- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:39:57.98 ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/eiga/news/402647
2020年10月29日マンガ「ヒカルの碁」が中国で「棋魂(原題)」として実写ドラマ化され、動画配信サービス・iQiyiで10月27日に配信開始となった。YouTubeではトレイラーが公開中だ。
ほったゆみが原作、小畑健が作画を担当した「ヒカルの碁」。囲碁を題材とした物語で、1999年から2003年まで週刊少年ジャンプで連載され人気を博した。
実写版のタイトルは中国で発売中の原作マンガと同じ「棋魂」に。ドラマ「最上のボクら with you」のリウ・チャンが監督を務め、主人公・進藤ヒカルを胡先煦、藤原佐為を張超、塔矢アキラをハオ富申が演じた。中国での実写化にあたり、原作の著作権管理を集英社、ローカライズプロデュースなどをAKATSUKIが担当。ドラマ「三国志 Three Kingdoms」をプロデュースした趙文竹が代表を務める霍爾果斯厚海文化傳媒が制作した。
日本語対応版や日本での配信については決定次第アナウンスされる。
「棋魂」トレイラー映像
https://youtu.be/uZYM4wt4Vek- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:41:15.30 ID:Pzabdn8I0
- ほったゆみひらがなやけどひらがな読めるの?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:42:38.57 ID:iWGWgIzF0
- >>2
普通に堀田由美とかになるよ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:02:55.25 ID:Pzabdn8I0
- >>6‐7
いやポスターにひらがなのまま載ってるからさ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:42:45.54 ID:iTd4VC0Z0
- >>2
堀田由美
とか適当に当て字するんやで - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:47:55.21 ID:jtXRWkjl0
- >>2
リンミンメイも林 明美だし - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:42:07.92 ID:iWGWgIzF0
- 途中で敵役の日本兵が出てくるオリジナルストーリーなんだろ?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:42:09.83 ID:55hNW+kh0
- 中国もこれで囲碁人口増えたりしたのかな
そんな必要ない? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:42:48.41 ID:9DzV4AKT0
- 最強の韓国人もちゃんと出しとけよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:43:13.62 ID:9Dv6W1Ys0
- 父さんは韓国に負けるシーンに耐えられるんか?
ジャップは折れたけどさ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:43:36.29 ID:5wIcaK/q0
- 囲碁は中国の方が強かったはず
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:43:50.08 ID:bf7Eyuuv0
- ワイヤーアクションでバトルしそうなイメージ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:44:10.12 ID:e2XAjJBI0
- 佐為が違うっていわれてるな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:44:26.31 ID:Z7HhRTfA0
- 中国もこの変な髪型流行ってんの?
ほんとうんざり - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:44:47.73 ID:NSySPxoZ0
-
囲碁は中国起源だしな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:46:09.88 ID:BIOmPUHc0
- 第2のウルトラマンか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:46:10.45 ID:ROvw/4aC0
- おかっぱじゃない塔矢アキラなんて
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:51:44.33 ID:3d367Z5s0
- >>17
まあリアルだと浜田になりかねんからな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:46:29.56 ID:WEfqk+eM0
- 日本で囲碁はいまいちパッとせんよね
やっぱAI予測追いつかないからかな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:46:41.45 ID:jFewrMKy0
- サイは女の人が男装してやった方がそれっぽいのに…
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:48:56.54 ID:7xbYnCD/0
- >>19
日本だと夏目雅子みたいにそうやるかもなというかやりそうだな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:47:00.31 ID:bEy8qIlQ0
- 香港返還のニュース見て、ヒカルが「全中国人が喜んでいる」って言う場面があるんだとさ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:47:17.91 ID:znRiVgex0
- 佐為いいのか日本の平安時代の服装で?
舞台中国なんだから中国の囲碁のなんか凄い人いるだろ? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:48:14.96 ID:7iKlqWj/0
- 20年前から台湾が伸びることと
AIの時代になることを予期する描写したヒカルの碁は凄い - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:48:35.62 ID:LqTiAIg90
- どうせ最後に日本列島が沈没するとかいうオチなんだろうなw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:48:39.16 ID:T2/OOfFL0
- ヒカル碁を実写にするセンスは認めてやろう
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:48:44.67 ID:JxjBWRf20
- サイ かけ離れすぎー
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:48:51.58 ID:L9EHH5Z90
- >>1
何だ?このジャニーズモドキの俳優は?もっと子供だろ。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:50:03.02 ID:9vlfXAgC0
- キレイな絵柄だからシュッとしてる中国人のが良いかもな
日本人はすぐひき逃げするし - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:51:45.18 ID:wIwSKUke0
- どうせなら書くけど、中華一番!でええやんとか思った
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:53:27.41 ID:fsvcVNv00
- こいつなにもんだよとネットがざわつくとこが好きだな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:53:35.24 ID:GGjUsWL50
- 佐為はキョンシーみたいなカッコになるんだろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:53:47.80 ID:23EagP3Q0
- トレーラー見たけど安っぽいなぁ
中国ならもっと金かけてすごいのつくれよ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:54:04.26 ID:B+E7g1XG0
- ネット碁で話題になるってのは今の方が合ってるかもな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:55:57.30 ID:kZOuHGya0
- サイがキョンシーになるの?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:56:47.48 ID:qqFIgpte0
- 香港でも台湾でもなく中国のドラマなのか
ちょっとオモコロそうかも - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:57:12.84 ID:wIwSKUke0
- 中華一番!ググったらやってたな
じゃゴルゴにしとくよ 実写ゴルゴ高倉健超えてくれ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:57:21.21 ID:FPmqHZtl0
- 中国を舞台にした中国人の少年と中国の伝説の囲碁名人の霊の話でいいじゃんもう
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:58:19.23 ID:Ecg3B8XD0
- どうせなら舞台や設定は完全に中国にして、佐為も昔の中国の人にしたほうがいいんじゃないの。
囲碁は中国のほうが歴史古いだからすんなり出来るだろう。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:58:51.59 ID:fqh7fS2r0
- 終盤は中国と韓国に配慮するばかりの内容で糞つまらなかったな
サイが消えてからは見れたものではない - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 16:59:06.86 ID:1oNW7lJ80
- 中国はそのうち碁は中国起源とかいいそう。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:02:48.84 ID:qqDd6Cg90
- >>43
中国起源やぞ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:04:46.82 ID:NSySPxoZ0
- >>47
ネトウヨの情報力に期待すんな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:04:47.31 ID:r40urDmc0
- >>43
間違ってないんだが… - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:14:10.93 ID:ZOj7uXFD0
- >>43
世界最古の碁譜は呉の孫権が打ったもの - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:00:58.61 ID:foooXwOL0
- 作品にとってはこの方が良かったか と思えたが安っぽいですか 残念。 この漫画は面白かった
まぁ原案買ってもらえるだけ珍しいよな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:02:06.12 ID:nejI03P50
- 主人公えらいオッサンだな、20代後半くらい?
漫画読んだことないけどそんな歳だっけ? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:03:38.68 ID:c2fCQ76W0
- AIが弱い時代だから成立した話だからなあ
今だとサイがいても
何かのソフトだとしか認識されない - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:06:06.11 ID:lR6XKMJH0
- >>49
楊海さんてキャラが「これからはコンピュータから神の一手が生まれる時代になる」ってAI時代を先取りしたセリフを言ってたな
プロの棋士たちも当時既に予測してたのかね - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:03:50.84 ID:FDFZDaLE0
- グレーのシャツイケメン
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:04:04.35 ID:ALJ1TyXK0
- なんで当時「韓国の圧力によってヒカルは負けさせられて作品が終わった」ってネットの風潮があったのかよく分からん
日中韓では日本が一番囲碁弱くてその前にも中国にも負けてるし韓国に負けても何も不思議じゃないのにな
アキラと同格の若手最強棋士にヒカルが半目差まで迫った事に感動したよ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:05:48.66 ID:L0IEyqN30
- 原作は変な噂あったよね、韓国人出したせいで韓国から圧力がかかって潰されたとか、突然終わったやつ。
どうしても韓国人勝たせないといけないから。
主人公が韓国人に負けて終わったんだよね。
当時騒ぎになったよね。
この噂ほんとだとしたら、ほんと日本て情けない国だよね、大手でも創作物の自由も守れないのか。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:06:19.38 ID:jt9jI1bM0
- 漫画でも日本に勝てたら嬉しいんだなコンプ土人は
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:07:00.83 ID:muLLcaBE0
- 再現度低すぎというか
ヒカルとアキラの見分けがつかない - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:07:13.87 ID:VGtsVvSW0
- >>1
あれ・・・そんな悪くないな - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:07:16.99 ID:NSySPxoZ0
というか囲碁棋士世界ランク見たらわかるよ現実が
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:08:38.29 ID:foooXwOL0
- 神の一手 原作はそれなりカタチにしたけれど
将棋だとこの物語は成り立たなかったなぁとも
でもないのかな - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:09:58.68 ID:caYNMYOy0
- 思ってたのと違う
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:11:00.83 ID:BCMNAE380
- サイ役は女性にしろよ
これだからアニメの実写化は - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:12:27.15 ID:ZOj7uXFD0
- 背後霊の平安貴族はチャイナライズされていないのね。
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:13:53.94 ID:NTZazKGV0
- サイのホラー感w
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/29(木) 17:14:10.03 ID:u0F66tlS0
- えーっとこのPVの烏帽子かぶってるのは日本人のサイじゃなくて
中国人の昔の人だろ?
【漫画】中国で実写版「#ヒカルの碁」が完成

コメント