- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:29:18.22 ID:ZS5gw9eG9
あと少しで実現しそうな『ドラえもん』ひみつ道具6選。「こんなこといいな」は目前に?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9b70a5d3c58a7c074548a543dd901e9e57989635/27(水) 16:50配信
カナダの軍服メーカーが開発した「かくれマント」?
かつては夢と空想の産物に過ぎなかった『ドラえもん』のひみつ道具の数々。
しかし21世紀に突入し、連載開始から50年が経過したいま、そのいくつかは、すでに実現しています。
たとえば、「うそ発見器」や「かべかけテレビ」はそのままですし、「糸なし糸電話」は携帯電話で実現し、
スマートフォンに進化しました。
相手がいなくても将棋ができる「セルフ将棋」は、コンピュータ対戦機能を備えた
ビデオゲームの将棋に始まり、2013年にはAIを用いた将棋ソフトが初めて公式の場でプロ棋士に勝利するまでに至っています。
今回は『ドラえもん 最新ひみつ道具大事典』を参考に、
数々のひみつ道具のなかから、もう少しで実現しそうな技術を紹介していきます。●「シュミの日曜農業セット」 部屋のなかで好きな作物を作ることができる道具
LED照明と水循環システムを用いた屋内型水耕農場の開発が、アメリカのプレンティ社をはじめ、
各国で進められています。ビルや倉庫などの密閉した建物のなかで栽培するため、
天候や環境に影響されることなく、質と量ともに安定して生産できると期待されています。●「ペーパーハウス」 組み立てると実物大になる、紙でできた家。
2009年、スイスのウォール社は、キッチンと寝室2つ、シャワーが備えられた紙製の家を、
6000フラン(約50万円)で販売すると発表しました。
この家を構成するハチの巣構造の紙製プレートは1平方メートルで200トン以上を支えることができるそうです。
また2019年にアメリカで行われた3Dプリンターを用いた住宅建設プロジェクトでは、
わずか12時間で500平方メートルの家が完成したそうです。●「かくれマント」 かぶると姿が見えなくなるマント
2019年にカナダの軍服メーカー、ハイパーステルス・バイオテクノロジー社は、
量子ステルスという技術の特許を申請しました。同社のプロモーション映像では、
量子ステルスを用いた透明なスクリーンを通すと、その後ろにいるはずの人や物が消えて
背景と同化する様子が見られます。目をこらせば、うっすらとした影は見えますが、
この技術を用いれば肉眼だけでなくサーモグラフィでも見えなくなるというから驚きです。
ちなみにプロモーション映像における同技術のキャッチフレーズは、
「『ハリー・ポッター』の透明マントがもうすぐに現実に!」でした。ひみつ道具の前に立ちふさがる社会的問題とは?
●「ほん訳こんにゃく」 食べれば日本語が外国語に、外国語が日本語に聞こえる道具 (略)
●「空気手袋と空気メガネ」 空気を好きな形に固められる手袋と、それを見ることができるメガネ (略)●「ロボット・カー」 印をつけた地図を車体に入れると、目的地に連れて行ってくれる車
(~略)
これは完全自動運転車が一般道路を走行するためには技術的な問題だけでなく、
事故が起きた場合の責任の所在や、車両には運転者が必須と規定している
ジュネーブ道路交通条約の改訂などさまざまな社会的問題が絡んでいるためでもあります。全文はソースで
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:30:16.11 ID:P2sXgM6Y0
- ドローンはタケコプター
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:30:57.51 ID:jgsNs9D00
- 地球破壊爆弾
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:31:21.81 ID:b1thcBFm0
- 中国製の、翻訳コンニャクっての売ってた
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:32:25.68 ID:lvzn9A4t0
- TENGA
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:32:35.50 ID:bY4LYID20
- iPhoneはおこのみボックスを越えた
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:32:55.78 ID:9KG7GH0p0
- サッカーの世界チャンピオンズリーグが見たいからどこでもドアはよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:32:57.64 ID:CJWuhAFs0
- もしもボックスさえあればいい
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:51:40.82 ID:tBPNDNOm0
- >>8
それは一般的に禁じ手でございます - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:58:17.83 ID:veSRh6Uq0
- >>24
そーらを自由に!とーびたーいなー
「はーいもしもボックスー」 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:11:18.67 ID:WjiGQzSn0
- >>8
だから最強はソノウソホントだと何度言えば - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:33:47.20 ID:PcT8tDHW0
- バイバインだけは実現させちゃいけない
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:34:22.08 ID:Tg6XYWzG0
- どれもこれもまったく目前じゃないじゃない
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:36:31.83 ID:LSEE5cTT0
- 地球破壊爆弾ってすでにあるんじゃないのか?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:37:11.95 ID:nhyAm6n10
- 蒟蒻を食べるかはともかく
同時通訳ロボットを機械に覚え込ませれば
相手が喋れば日本語に同時通訳してくれるみたいなことは実現は簡単じゃないの?
動物と会話は無理だろうけど
ポケトークを徹底的に進化させて形で - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:38:27.87 ID:3WhAAYkF0
- 時間の流れを可視化できる道具ならそれっぽいの作れそう
いらないけど - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:38:45.52 ID:OXpujGOM0
- どらえもんとか何時の昭和だよ苦笑
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:41:15.75 ID:IQKMWy+60
- 空気砲は実現できるんじゃないか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:43:56.45 ID:xVQuu10e0
- 暗記パンはよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:44:26.57 ID:QEJxdGj50
- 1番実現しそうな道具はタイムマシーンだよな
それ以外は現実離れしすぎてる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:47:08.73 ID:N1Ux4vE+0
- もしもボックスなどという贅沢は言わない
フエール銀行で我慢するわ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:47:08.91 ID:wAOhi6jQ0
- 独裁スイッチ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:49:21.57 ID:xonmIzvO0
- グーグアースはタケコプター
グーグルストリートビューはどこでもドア - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:49:57.19 ID:QfgDG0y90
- いらない道具
バイバイン
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:50:31.49 ID:CUgknetM0
- どこでもドア早く!
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:58:24.81 ID:pjgoc8/N0
- とりあえず四次元ポケットができてからだな~
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 21:58:51.11 ID:SEZWhNHh0
- ドラえもんに腕時計型で音楽やテレビが観れちゃうって道具があったな
これはもう完全に現実が追い越した - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:00:16.94 ID:+fNztVV80
- スネ夫のラジコンはドローンに進化したな。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:01:50.58 ID:XVtnjFpg0
- 「このきんつばがうまいこと」
の道具
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:03:52.57 ID:YtQniSgX0
- どこでもドアはVRかな
一瞬で世界中どこでもいけるし - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:06:09.54 ID:OoO2nEtz0
- もしもガッキーが従順な奥さんだったら。
もしもボックスで人生事足りるわ。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:07:25.67 ID:hpVJb2ni0
- 道具じゃないけどタイムマシーンまだかな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:11:36.77 ID:HGn92cWM0
- 眠らなくても疲れない薬はクラブで流通している
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:16:12.80 ID:IflmRZ0N0
- てかドラえもんがウルトラマンの世界に居るとしたらあのゼットンすらドラえもんなら瞬殺出来なくね?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:19:18.08 ID:HGn92cWM0
- >>36
可能性ゼロの妄想で問いかけられても - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:17:34.30 ID:dp+oYrnn0
- 単なるテレビ電話みたいなのもひみつ道具として描かれてたんだっけ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:21:02.75 ID:dp+oYrnn0
- ドラえもんって確か体重129.3kgで最高時速129.3km/hで走れるんだよな?
タックルだけで戦闘能力凄そう - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:25:24.86 ID:n5Yd2jj00
- ぶっちゃけ言うと、どこでもドアのプロトタイプみたいなのはニコラテスラがもう開発しているから。タイムマシンもな。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:26:36.24 ID:J+6Mo2ik0
- 海水を真水に変えるストローも実現されてるっぽい?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:28:59.43 ID:FvEotioV0
- どこでもま●こ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:30:06.40 ID:IFsH5vSuO
- タケコプター頭につけたら首ちぎれちゃうわ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:30:56.04 ID:kJssyVSC0
- 裏生地~
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/27(水) 22:31:04.68 ID:Y7QoqtEf0
- 射精タイマー
【漫画】あと少しで実現しそうな『ドラえもん』ひみつ道具6選。「こんなこといいな」は目前に?【技術】

コメント