- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:20:18.55 ID:CAP_USER9
https://wezz-y.com/archives/82284
2020.10.21略
21日に配信された「日刊ゲンダイDIGITAL」の記事では、『鬼滅の刃』が実写化した場合のキャストを予想。主人公・竈門炭治郎のキャスト候補として、新田真剣佑、伊藤健太郎、吉沢亮、志尊淳、佐藤健、北村匠海、ヒロイン・竈門禰豆子に橋本環奈、ラスボス・鬼舞辻無惨に伊勢谷友介の名前が挙がっている。アンケートサイト「ボイスノート」は、『鬼滅の刃』のキャラクター別に「実写化するなら演じてほしい俳優ランキング」を作成。竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助の4キャラクターについてアンケートを取ったという。
それによれば、竈門炭治郎を演じてほしい俳優ランキングの1位は佐藤健、2位菅田将暉、3位神木隆之介。竈門禰豆子役を演じてほしい女優ランキングでは、1位が橋本環奈、2位が永野芽郁、3位が浜辺美波という結果になっている。
人気漫画やアニメの実写化はすっかり定番化しているため、『鬼滅の刃』にもそのような話が挙がるのは頷ける。これほどの大ヒットコンテンツ、とっくに実写化計画が走り出しているという可能性もあるだろう。
だがネットでは「本当にやめてほしい」「実写化がアニメを超えたことない」「何でもかんでも人気作を実写化すればいいってものじゃない」と、反対の声が圧倒的多数。また、『鬼滅の刃』はすでに舞台で実写化されているため、「実写化は2.5次元舞台だけで十分」との意見もある。
漫画やアニメの実写化作品では、ストーリーや登場人物の設定が変更されることも多いため、「原作の世界観を壊さないで」と訴えるファンは少なくない。そもそも漫画やアニメのキャラクターを生身の人間である俳優や女優が演じること自体に「無理がある」との見方も強い。実際、漫画やアニメならではの良さを三次元で再現することはかなり難しく、中には“実写化”をうたいながら原作をまるで無視した作品や、予算をかけたわりに陳腐な出来で顰蹙を買うケースも。
一方で、大ヒットにつながることも珍しくはない。実写映画の『るろうに剣心』『キングダム』は後者で、続編を何本も制作するドル箱コンテンツになった。こうしたコンテンツを作ることは映画業界の至上命題であり、ビジネスとしてやらない理由が見当たらないというのが業界的な本音だろう。
となると、原作ファンには悲報かもしれないが、『鬼滅の刃』の実写映画化も十分あり得る。ただ、今回「実写化するなら…」で名前の上がったような役者たちは全員20代で、10代半ばの少年たちを演じるのは無理がありそうだ。
『鬼滅の刃』と同じく「週刊少年ジャンプ」のヒット作で12月に実写化映画の公開を控えている『約束のネバーランド』は、11歳の少女が主人公だが、実写映画では設定を変更して浜辺美波が演じている。このポスタービジュアルや予告映像が解禁されると「コスプレ」「ギャグにしか見えない」と落胆の声が相次ぎ、公開前から大コケが心配されている。何でもかんでも実写化すれば良いというものではない。
全文はソースをご覧ください
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:21:14.21 ID:O2eInUSa0
- 🥺
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:21:45.07 ID:NAPMSbET0
- 恋は雨上がりのように
はい論破 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:21:49.26 ID:/FEKvx5E0
- とっととうんこクオリティで実写化して消え去ってくれ
うるさい - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:22:00.07 ID:CG81lck30
- >>1
孤独のグルメ
ラーメン大好き小泉さん
は実写の方がいい
ついでに言うと
バットマン、スーパーマンも! - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:11.18 ID:b8rXHP6h0
- >>5
全部それはない - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:22:29.15 ID:ylW5WdJt0
- るろけん
のだめ
デスノート - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:23:20.88 ID:3DjjewkB0
- >>6
どれも原作越えたとまでは言い難いなあ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:31.16 ID:gsp72/UU0
- >>10
てか、越える必要が有るのかな? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:41.94 ID:XR9sZHnk0
- >>29
このスレは原作じゃなくてアニメ超えだしねぇ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:22:34.39 ID:j1sj24LI0
- 橋本かんなは重すぎて無理
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:23:18.04 ID:bpbuW0h+0
- 炭治郎も禰豆子も未成年なんだからせめて20歳までの人にしてよ…
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:23:22.02 ID:K0b0s43f0
- デビルマン
はいっ、論破! - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:23:27.33 ID:wylu149J0
- 必殺仕事人のスタッフでやってみるなら面白いかも
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:23:42.96 ID:ZY0GZJl60
- Xメン
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:24:50.92 ID:kzqV6ho10
- うむ。
キングダムを見て見たが、森の中で信が素人にもわかりやすいワイヤーアクションで
ぴょんぴょんやってるところで心折れて止めたままだわ。原作はちゃんと最新刊まで読んでいるのに。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:42.34 ID:BiH2WB8P0
- 舞台劇にはなりそうだな…
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:20.39 ID:x5BDGVcy0
- >>15
舞台はもうやってる - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:46.64 ID:xf+v/UlM0
- お前ら安心しろハリウッドさんが権利を買い取って白人の配役でリメイクしてくれるから
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:26.23 ID:aZBib6TR0
- 21世紀少年
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:29.20 ID:GKkMVIJa0
- せめて10代後半起用しようぜ
出してくる俳優30過ぎとかめちゃくちゃだろww - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:35.44 ID:H5IrFKkB0
- きつめのオメコ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:31.00 ID:QQYv/8tN0
- >>20
刃をメコと読ませるデザイン力の無駄遣いに脱帽 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:38.16 ID:kVq2XN5y0
- キモタコが冨岡さんやりたそうだな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:47.21 ID:VYlGmUtf0
- 丸太持って助けに来る兄貴の役は鈴木亮平な
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:51.41 ID:QGCDsnWP0
- デスノートの映画は原作超えたんじゃないか?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:07.11 ID:Loy6sGdl0
- 原作見たなら他で何やろうがもう関係ないだろ
好きにやらせてやれよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:20.21 ID:tFJa5nXv0
- 「進撃の巨人」は越えただろ、別の意味で
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:29.87 ID:rB4XDdVn0
- 池袋ウエストゲートパークは越えた
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:40.31 ID:ITX2a0Wb0
- キングダムは大ヒットしたやろ
エアプかな? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:42.64 ID:xlbMzqcj0
- 和服の女性がパンツ履かない時代設定であれだけ足出す役は未成年には無理
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:44.26 ID:Gs+Lx7XM0
- ヒロインに関してはどれだけ痩せられるかの勝負
主人公に関してはチビであればあるだけ有利 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:55.91 ID:f+SDyOfZ0
- 渚みつき
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:58.84 ID:FW/d4itQ0
- こないだ実写版みたよ
なんか思った以上にエ口かったな
アニメ版もあんな感じなら子どもには見せられない - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:52.39 ID:GmaBjdMr0
- >>34
それキツメのオメコや - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:15.31 ID:sJugiMmV0
- 福田監督がやって、台無しにしそう
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:23.52 ID:HiMPZOPv0
- とりあえず舞台まででとどめてくれ
実写映像は要らん - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:33.17 ID:/lJ4BzLc0
- 世界観受け継いでキャラ一新の時代劇をしたらいいよ
みんな新しい話を見たいはずだしさ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:03.30 ID:6PnO4MkR0
- 超えたか知らんけどのだめは良かったよ
でも鬼滅はファンタジーだからやっぱコスプレ感出るだろうね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:12.47 ID:YYOCutE30
- 赤影
子連れ狼 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:16.00 ID:UEiHwobh0
- 子供向けなんだから炭治郎は奥野壮か高橋文哉がいいよ2001年生まれあたりだし
運動神経どうか知らんけど まあやらないのが一番いいけどさ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:21.30 ID:5OSG1SyN0
- 鬼滅知らん人が監督やって勝手にオリジナル要素付けまくって自滅だろ
日本の監督はクソしかおらんねん - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:26.56 ID:v9OGPDAl0
- 鬼滅のアニメを実写で超えるのはどう考えても無理
映像の美しさが評価高いんだから
俳優が誰とかの問題じゃない - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:32.06 ID:o6dX3xVG0
- 既にキツめのオメコがある
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:48.70 ID:TWRnvlY+0
- 原作レイプされて終わり
メディアの金儲け主義は醜い - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:52.77 ID:GmaBjdMr0
- GANTZとデスノは原作よりも終わり方がキレイだった
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:58.02 ID:ITX2a0Wb0
- かぐや様
実写→叩かれたが22億円
アニメ版→映画すら製作決定なし - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:23.15 ID:Sg8esPIh0
- きっしょ…
タンジロウ何歳の設定だと思ってんだよ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:10.75 ID:6DZTVpsd0
- 「キングダム」のアニメは酷かったけど
実写版はなかなか良く出来てたんじゃないかな - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:22.91 ID:oPbu6s4pO
- 炭治郎 曙
禰豆子 川崎カイヤ
善逸 高木ブー
伊之助 蝶野正洋 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:04.05 ID:a6jx8n7C0
- カイジは?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:39.39 ID:46N4w39H0
- のだめとか反町版GTOは面白かった
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:46.48 ID:nreX8lns0
- 敵が鬼だからCGになるな
絶対無理 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:18.45 ID:c8mTMoUD0
- デトロイトメタルシティ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:24.82 ID:ZYDDl9d50
- 逃げるは恥だがって実写の方が超えてないか?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:02.99 ID:bpbuW0h+0
- >>61
アレは原作の絵がド下手じゃん… - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:35:32.90 ID:ZYDDl9d50
- >>66
どんな理由であれ原作超えてるな - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:29.84 ID:bSnXeDM00
- あいかわらず小学生に大人気だな
今日も下校中の男女小学生が鬼滅の話してたな
誰と結婚したいとか。善逸の名前が出てたな。
男児が俺は累と結婚したいとか言ってたな。かわいいらしいw - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:47.22 ID:5RJpZ+7Z0
- ばかな
ダストとナベプロアミューズが
提灯記事かかせる
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:47.93 ID:ECh/kzuj0
- BLEACHとか黒歴史過ぎて実写化の話題でも一切出てこないだろ
鬼のビジュアルとか伸び縮み禰豆子とか無理だからまじでやめとけ
実写で腹に鼓埋まってるやつ出てきても変な笑いしか出ないって - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:20.74 ID:olm88aeb0
- デスノ1は実写のラストの方が断然良かった
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:20.94 ID:8To3cInL0
- どうせ小栗が主演なんだろ?
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:35:39.61 ID:UEiHwobh0
- >>68
ヤダヤダ
大きすぎる - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:31.83 ID:fGIuF8dk0
- アニメにあんまり現実性がないってことでもあるからな
まぁ絵でごまかすことができるからな - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:34.59 ID:ITX2a0Wb0
- 具体例出さないからなー
代表的な失敗実写はジョジョ ハガレン 進撃の巨人くらいでは - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:35.82 ID:DyOA2DL50
- 鬼滅って普通に面白いと思うけど、大騒ぎするほどでもないよなぁ
今大騒ぎしてる人って、すげー踊らされてる感あるんだが、
そんな人達が実写化云々反対してるのは滑稽だな - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:49.80 ID:qC4V7L7d0
- 北斗の拳ハリウッド版
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:51.16 ID:pDhiR/FT0
- どうせ神木隆之介くんでしょ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:56.52 ID:0GnWce8d0
- 原作に忠実にキャラを際限しようとすると、実写には不釣り合いなコスプレになってがっかりだろ
現実的なキャラにアレンジすると、原作のイメージを壊したになるだろ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:35:14.08 ID:P+1gX9Fn0
- 豆子は有村架純な
後はごり押し亀梨以外ならだれでもええわ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:35:40.38 ID:bYpEx8S80
- これだけ社会現象になっちゃうともう実写化は無理
俳優側もやりたがらないし、渋々やらされた人は三浦春馬と同じ苦しみを抱えて生きることになる - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:35:53.78 ID:jOUD686L0
- 正確には「日本映画の映像技術と予算では」原作を超えるのは無理ゲーw
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:35:58.09 ID:kGBco25N0
- 禰豆子は渚みつき以外認めない
【漫画】『鬼滅の刃』実写化するなら…の安易な予想に鬼滅ファンが猛反対する理由 「実写化がアニメを超えたことない」#はと

コメント