- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:13:54.99 ID:jsCgSM7y9
https://magmix.jp/post/27197
2020.05.03少年マンガの名作『うしおととら』最大の悪役キャラ「白面の者」が、ヤマハのスーパースポーツバイク「YZF-R6」のデザインモチーフに取り入れられたことが2019年春に明らかになり、バイクファン、マンガファンの間で話題となりました。この出来事をきっかけとして、もともと「バイクが好き」だったという藤田和日郎先生と、「YZF-R6」(以下、R6)の開発を主導した、ヤマハ発動機・平野啓典さんの対談が実現。「R6」の実物を見ながら、白面の者とR6の誕生秘話、そして、互いのモノづくり、作品づくりについて語り合ってもらいました。
――「白面の者」のモチーフが取り入れられた「YZF-R6」(以下、R6)は、2017年に登場した海外向けモデルで、前方のポジションライトが白面の者の「眼」を彷彿させます。どのような経緯で、白面の者がデザインに取り入れられたのでしょうか?
平野啓典さん(以下敬称略) R6の先代モデルは「死ぬほどかっこいい」デザインと高く評価されていて、社内にも「デザインは変えなくていいよ」という声があったほどでした。私たち開発メンバーは逆にそれで火がついて、10年ぶりにモデルチェンジするR6を「必ず先代を超えるデザインにしよう」と意気込んでいました。
「凄みをまとった未来感」をキーワードに、生命感のあるフェイスデザインを目指してスケッチをいくつも起こしましたが、どうしても既存の製品に近いものになってしまう。そうして追い詰められていった末に、担当デザイナーがスケッチの「眼」の部分にふわっと描いた線ーーその線を見て、白面の者が思い浮かびました。
藤田和日郎先生が『うしおととら』で描いた、白面の者の凄み。これをモチーフにしたら、今までにないものを生み出せるのではないか? と話し合い、R6の眼に取り入れることにしたのです。
藤田和日郎さん(以下敬称略) 実物を間近で見て良くわかったんですが、R6の眼のラインは、「まさに自分が描いたラインだ!」と思いました。白面の眼も基本は三白眼なんだけど、僕が描く眼は下側のラインがふくらむ位置に特徴がある。アニメ化の際にここがうまく再現できなくてやりとりしたことがあったんですが、R6の眼は白面をじっくり観察して作られたんだな、と感じます。
平野 実は、平面に描かれた白面の眼を3次元で再現するのには苦労もありました。うねるような生命感が出るようにと、試作品をいくつも作って検証しながら、LEDライトの形や構造を作り込んでいきました。
藤田 もともと白面の眼は、作家さんが骨格から眼球まで全て手作りする「生き人形」を参考にしているんです。「なんでこんなに眼力があるんだろう」と観察して描いたその眼力が受け継がれて、いまR6の眼になっているのは感慨深いです。
自分のような漫画家は、ありったけの感情や主観を込めて作品を描いているけれど、バイクの設計には感情とかはなくて、空力特性や細部の機能といった「合理的なもの」をミリ単位で作っているものだと思っていました。今回、バイクを作る平野さんたちも「死ぬほどかっこいい」とか、「凄みをまとった未来感」とか、感情的で主観的なものも大切にしながら花開かせていくんだとわかって、とても嬉しいです。
続きはソースをご覧下さい
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:16:14.61 ID:gHLUcQj80
- そういうエピソード知って見ると
目つきが物凄く悪いなw
三白眼でキチゲェの目してるわw - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:18:05.49 ID:qj/RQrdr0
- >>2
R6だからそれでいいよね
逆に子ども見守るお母さんの目してたら嫌だろ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:17:07.87 ID:s9HjmJot0
- んー
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:18:05.20 ID:E4hz6XKF0
- マフラー9本にしないと
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:18:47.49 ID:G8vzJ2Qp0
- 黄色がいらんかったな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:20:23.05 ID:fO0ofxAd0
- サザンアイズ仕様でヤクいの作ってくれ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:23:42.13 ID:Xv2nqEju0
- 下からねめあげる白面の眼だな(笑)
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:24:31.70 ID:ZXLOK/xK0
- ヤマハのバイクはかっこエエな
SSとか怖くて乗らないけど欲しくなるわ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:25:03.55 ID:Hjx/c5JY0
- 確かに白面の物だわ。急に欲しくなってきたわ。このバイク。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:25:37.56 ID:ZXLOK/xK0
- そういえば昔のR1もギョロ目でとんがってたな
あれも欲しかった - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:25:38.68 ID:xjGfvupI0
- よかったなぁ、ちょっとサツバツだけど名前が付いて・・・。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:25:47.57 ID:ESbw13rj0
- からくりサーカスは途中までは神漫画だったが終わってみれば超大失敗作。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:25:50.07 ID:3YDHhriH0
- 先週のジャンプではじまったボーンなんちゃら
うしとらのパクり… - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:35:23.55 ID:NrY4FRaL0
- >>15
今大人気のあれを初めて見た時(うしとらベースぽいかな?これで主役が鬼になって周りが戻す展開があるなら完璧)て思ったわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:39:43.61 ID:0vaILb+40
- >>15
鬼滅の刃も煮てないかい - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:41:26.33 ID:FdXU0Jfg0
- >>25
闇落ちした炭次郎助けるとこは獣化したうしおを櫛で助けるところまんまだよな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:25:53.75 ID:RCaewUEg0
- 白面は女の子
世の負を一手に引き受けた憐れな子 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:28:07.12 ID:s9HjmJot0
- シート高850mmか…
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:28:58.60 ID:8EFxvtAp0
- 秋葉流のマッハ乗り見に来たのになかった
お前らには絶望した - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:33:06.84 ID:zpF3JiC80
- R6は初期型が至高
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:33:42.70 ID:ESbw13rj0
- 白面とフェイスレスってどっちが強いの?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:35:10.97 ID:d0pYH34C0
- 今も600を作り続けるのは
スズキとヤマハだけになった - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:36:24.04 ID:qObxPz/90
- 「我は白面!! その名のもとに、全て滅ぶ 可 ( べ ) し!!」
このセリフにリアルでびびった当時のキッズたちは数多くいたと伝え聞く… - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:40:19.36 ID:FdXU0Jfg0
- >>23
少年マンガだし最後には主人公側が勝つなんて理解してるのにそれを吹っ飛ばす迫力あったなあ白面
絶望感がやばい - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:37:48.85 ID:A9Ch3Cgj0
- 白面の者って九尾の狐だろ?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:39:59.06 ID:G8vzJ2Qp0
- うしとらから漫画業界は九尾だらけになったな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:41:38.49 ID:pR6gUCDk0
- 車もそうだけど目付きの悪いライトの方が
底学歴にはウケるのかね?
俺は断然、丸目が好き - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:41:46.14 ID:8AIgCdL50
- 白面は狐でノロイはイタチでいいでしょうか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:43:28.26 ID:lHBerXQ80
- ここまでヲタに媚びないと売れないのね
まぁバイク初心者はとりあえずホンダ・・・になっちゃうからしゃーないけど - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:45:09.77 ID:G9SQN3nN0
- 確かに白面だわw
R4ならどういうデザインになるんだろ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:54:33.29 ID:xSHEKKd80
- >>32
高卒を見下すような目のデザインかな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:46:04.67 ID:oJKT6ION0
- 少年漫画しか描けない無能作者
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:46:43.01 ID:BTjgE3Hu0
- ザクレロとかノロイの系譜
イタチ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:47:34.88 ID:b4FvEHXM0
- 3気筒のデイトナと
どっちがいいの? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:51:34.50 ID:Z4g1SiOV0
- お稲荷さんって一番人間の望みを叶えてくれるけど裏切ると一番怖いんやで
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:55:34.64 ID:CKkdjtYE0
- >>37
それは豊川でダキニ系
伏見系はウカノミタマな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:52:18.93 ID:ak3BIMr00
- R6は、ピーキー過ぎて扱い難いバイク。公道だと遅い。
レースでも直線(しかもストレートエンドだけ)が速いバイク。
ストレート後半で前に出て他のとこは、全部ブロックしてゴールする為のマシン。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:53:40.09 ID:BXa2IO480
- モーターヘッドの素顔みたいだ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 11:53:43.04 ID:xSHEKKd80
- 白目部分の黒い斜線のところまで似てる
【漫画】『うしおととら』藤田和日郎とヤマハ開発者が語る、「白面の者」とバイク「R6」の誕生秘話

コメント