【漫才】京都の進学校コンビが高校生漫才日本一 「明日から日本一おもしろい高校生と学校で呼ばれる」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 22:35:16.35 ID:fXCfnPrL9

高校生漫才日本一を決める「ハイスクールマンザイ2022~H―1甲子園~」の決勝大会が11日、大阪市内で開催され、近畿エリア代表「レイジークラフト」石山蓮也(17=鴨沂高3年)、安本悠人(18=洛星高3年)が優勝。お笑い奨学金50万円と、吉本総合芸能学院(NSC)の入学金・授業料免除の特典などを手にした。
 今年で20回目を迎えた区切りの大会で優勝したのは2年連続出場の3年生コンビ。中学時代からコンビを組んでいたそうで「明日から日本一おもしろい高校生と学校で呼ばれる」と石山君。「勉強は大丈夫なのかと言ってた両親に結果を見せられて安心しました」と安本君もニンマリだ。

 ともに京都の進学校に在籍。NSC入学の権利については「親と相談します」と石山君。安本君は推薦で早大進学も決まっており、「将来はお笑い関係の仕事に。放送局とか」とお笑い芸人の道へ進むかは微妙。審査員のオール巨人(71)はレベルは年々上がっている。高校生らしい元気もあった」と2人を評価し、さらに「二刀流でもいいんじゃないのか」とお笑い続行を勧めていた。一方で、石山君は「ボクはまだ受験勉強しないと」とこれから別の戦いに挑むことになる。

 過去19年で10396組、21122人の高校生が参加。プロへの登竜門として、また思い出作り、部活動の一環として漫才に真剣に取り組んできた。今年も動画応募にのべ679組1386人の高校生がエントリー。各地区での準決勝を勝ち抜いた8組が決勝に進出した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/11/kiji/20221211s00041000641000c.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 22:35:55.84 ID:uXQexQqn0
高校生漫才って糞滑ってるイメージしかない
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 22:37:16.09 ID:Ik2C9C4Q0
まあまあ漫才向きの顔してるな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 22:41:26.22 ID:N4olnMug0
パイパンやぞ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 22:44:06.32 ID:AHAtfdOZ0
仕込みですな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 22:44:16.88 ID:naFgdeXQ0
お笑いって成功者は極一握りで99%は一生バイトだぞ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 22:46:09.05 ID:tFjjjbaG0
森脇健児は、人間国宝・桂米朝から天才高校生と言われた
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/12(月) 01:52:53.31 ID:dfHKTRr40
>>7
森脇健児は洛南だったな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 22:46:32.78 ID:ttppq1H70
ここ出身で大成したのはおるのん?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 23:40:32.79 ID:3aHVZ1NY0
>>8
霜降りかな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 22:50:28.44 ID:bxEWt8W+0
ぷりけつ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 22:51:45.18 ID:wiIeCeGK0
「勉強は大丈夫なのかと言ってた両親に結果を見せられて安心しました」

親の心配に対しての答えになってないような。

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 22:54:01.20 ID:AOs3TJw30
いやいや洛星はエエけど、ただの公立の鴨沂がいつから進学校やねんw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 22:57:26.91 ID:dDJVuFqi0
>>11
オオキは無駄に倍率だけは高いな
新校舎で人気らしい
塾講師曰く数年後には御三家に次ぐ進学校になるらしい
今は普通だが
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 22:55:36.59 ID:xL1JwKcR0
鴨沂が進学校?wwwwwwww

はあ?wwwwwwwwwwwwwww

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 23:09:49.76 ID:ARsVidal0
>>12
それな
普通の公立校よな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 22:58:49.17 ID:hi8rkNXz0
おうき高校はいつから進学校になったんだ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 22:59:03.28 ID:5/At/B970
大学通いながらNSCもダブルスクールはいいな。
ただNSCって大阪にあるんじゃないの?

と思ったら、予備校並みに全国にあるんだな
お笑いタレント需要すげえww

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 23:00:25.32 ID:ohHRbpil0
京都に本物の進学校などないよ。
奈良と兵庫だけだろ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 23:06:39.72 ID:No0v+zHY0
石山と安本っていかにも漫才業界に進みそうな苗字だな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 23:17:11.88 ID:OpuZCB340
NSCの入学金免除じゃなくて
そのまま吉本に入れてやればいいのに

NSC行くよりオーディション勝ち抜くほうがエリートだろう

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 23:18:32.76 ID:RtxS5Xpp0
洛星でよしもとか、やめとけ
親泣くわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 23:28:06.94 ID:8kWd2Ri40
読めません
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/11(日) 23:34:23.98 ID:ewfuo+El0
大成したお笑いコンビって学生時代陰キャの方が多くない?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/12(月) 00:20:42.71 ID:EE/WkDb10
最近の洛星てぶっちゃけ微妙よね…昔は凄かったように記憶してるけど
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/12(月) 01:17:11.91 ID:Y8iXeJ2j0
進学実績
国立2人
マーチ2人
関関同立4人

一学年10人くらいの学校なのかな?

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/12(月) 01:17:31.72 ID:nrUoGNoV0
ツマラナイ漫画みたいな☺
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/12(月) 02:10:34.78 ID:c16wZVfR0
全然大したことねえ学校じゃん
馬鹿じゃねえのか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/12(月) 02:29:12.50 ID:NmywRgqj0
京都の進学校って堀川や洛南じゃないのか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/12(月) 02:36:52.85 ID:i1SEFfKE0
巨人は最近のネタについていけないとか言って、高校生の審査員はやってんのかよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/12(月) 03:33:40.30 ID:34SnZouo0
巨人は審査員なんてするなら自分の弟子を育ててやったらいいのにな
売れたのて逃げ出した有吉だけだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました