- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:18:13.13 ID:ZjHI0wMt9
箱や器などの底を少し上げて、実際よりも中身が多く見えるようにする「上げ底」は昔からある手口ですが、コンビニ弁当などで上げ底に出くわすと、お腹がいっぱいにならなかったりして残念な気持ちになりますよね。
Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
kou(17)
@kou17
セブンだけはこんな事しないと思ってたのに……
投稿者さんが「セブンだけはこんな事しないと思ってたのに…」というツイートとともにアップした1枚の写真には、サンドイッチの切り口(陳列した時に見える部分)には、中身がギッシリ詰まっているように見える細長い玉子焼き配置され、奥には小さな玉子焼きが挟まっている衝撃的な写真。これは残念ですね…。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
きゃめ*わんこそば🐶
@kya_melon
返信先: @kou17さん
わたくしめのも供養させてください🙏🏻
セブンのいちごサンド🍓
サンドすらされてませんでした😇色々な「残念商品」の写真がアップされていますが、セブンイレブンに限らず、これって“コンビニあるある”なんでしょうか?わざわざ入れ物を二重にして上げ底にしているお弁当もありますし。消費者にとっては、何だか騙されたようでイヤな気分ですよね。
自分が食べるのにちょうどいい分量だと思って買ったのに、上げ底でお腹が満たされなかったら「二度と買うか」という気持ちになってしまいます。こんなことをされるぐらいなら、少しぐらい値段を上げてもいいので中身をギッシリ詰めて欲しいですよね。今度セブンイレブンでサンドイッチを買ったら、食べる前に開いて確認してみたいと思います!
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:19:30.21 ID:uTxQZJ8l0
- ほんと酷いな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:19:59.81 ID:j2FK4YPM0
- 思ってた以上にせこい真似しててワロタ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:20:09.85 ID:ZFaxBuSi0
- 北朝鮮のビルみたいだな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:20:10.77 ID:vOAFPXw80
- これはひどいわ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:20:12.18 ID:ly5wu7NW0
- おにぎりも小さいし
フィルムを向くとき海苔の仕切りシートが取れない不良品あるで - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:23:27.25 ID:DrebLWAL0
- >>7
最近あるね! - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:20:21.17 ID:EPB21p6H0
- むしろ手間暇かかる定期
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:21:57.88 ID:9yzc1/W+0
- >>8
手間な人件費は値下げ可能です - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:14.79 ID:589VsDuw0
- >>8
確かに
こんな手間かけてセコ過ぎw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:20:27.24 ID:KAsWqntW0
- 韓国のコンビニで見た
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:20:40.44 ID:OVg9ZjcD0
- >>1
ふいた。グルーポンおせちlevel - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:51.78 ID:SUF9zWV/0
- >>10
スカスカお節…あの頃は色々な意味で世の中が幸せだった(;ω;) - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:38.20 ID:+I7A9FQR0
- >>78
あれを堺に一気に来たな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:20:51.43 ID:t+60reJM0
- こマ?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:21:15.27 ID:uThHmIWz0
- こんなビンボくさいことに・・・
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:21:25.51 ID:D5VEnOPo0
- きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:21:25.54 ID:SClKYRkG0
- 韓国化してるな。つまり劣化。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:21:40.46 ID:uTxQZJ8l0
- 卵の2パーツは誰が考えたんだよ
悪意ありすぎだろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:21:47.45 ID:r+tO75dA0
- 自民党政治で日本がどんどん韓国化しているな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:21:53.42 ID:atsI6zbg0
- >>1
これ大問題だろ…
もっと話題にならなきゃおかしいセコいとかいう範囲を超えてる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:22:43.32 ID:uTxQZJ8l0
- >>18
土建や建築なら重大な施工不良 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:01.38 ID:uTxQZJ8l0
- >>23
標準もおかしいだろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:22:09.09 ID:NW2UkAFK0
- 弁当も底上げしまくりだし、マジ終わってる
- 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:55.23 ID:Af1kCPYF0
- >>20
俺もこの前超久々に弁当買ったら、底上げ具合に笑ったわ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:22:19.30 ID:HvVKgqqV0
- セブンが考えたかさまし弁当箱もすごい
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:22:37.39 ID:ebdeNxBF0
- 昔の中国のサンドイッチでこんな画像あったな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:22:45.49 ID:oQxue0Fh0
- トロイの木馬ですね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:22:46.08 ID:sNPSiuNy0
- 法律作れよ。まじで
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:22:46.18 ID:RcPwqrfi0
- あたらしくなった紅茶花伝も裏見るとびっくりするぐらい掘られてる
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:22:49.52 ID:bOMvYY3X0
- 最近のセブンは味濃いしステビア使うし美味しくない
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:22:53.92 ID:uspUG7eX0
- サンドイッチくらい自分でつくれよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:23:14.24 ID:h0Pgwkrd0
- 俺もクソみたいなサンドイッチ買ってからコンビニで買い物しないと誓った
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:23:21.33 ID:gfNl6dOK0
- ジャップビジネスw
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:23:38.54 ID:ulbcm/fG0
- こんな姑息な真似する迄に堕ちたか。
日本すげぇ。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:23:46.95 ID:twY7eOrE0
- これは…あかんな
ただでさえサンドは値段が高いのに - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:24:00.17 ID:pxZkJt610
- カツラ商法やな
中身はスカスカやのに見た目だけはボリュームありそうに見せるやつ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:24:01.85 ID:pa8F2stU0
- 逆に作るの手間かかってるだろw
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:24:19.29 ID:uTxQZJ8l0
- カウンター横の揚げ物関係もディスプレイ通して見ると大きいけど
手に取ると縮小されてる - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:24:28.93 ID:xaOOWLrU0
- スーパーの方が安くてまともで安心して買える
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:24:34.08 ID:jnTQKlv+0
- いちご酷いww
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:24:35.58 ID:FdT8T9hU0
- イチゴをあの位置で切る技術に驚いた
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:24:41.75 ID:Iln8aeU00
- セ○△って最初は美味いけどすこしすると何で不味くなるんだ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:24:50.45 ID:+I7A9FQR0
- まだ100円ローソンの方がマシマシ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:24:53.83 ID:YSeYB0DC0
- 鶴瓶に説教されてこい
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:07.68 ID:E9Vnoucw0
- コンビニで飯買うと金銭以上に損した気分になるから買わへんなったわ
クッソてきとーな飯でも自炊だと変なストレスないことに気づいて最近は手抜き自炊自己満飯楽しんでる - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:07.96 ID:8BBXqDlE0
- これほんと?
セブンだけはっていうか他のコンビニでも見たことないけど - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:23.18 ID:uTxQZJ8l0
- >>50
むしろセブンが一番酷い
大盛チャーハンの底上げが
もう一個チャーハンが入るくらい半球空洞だったわ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:32.54 ID:bK5QZxN30
- >>67
セブンイレブンはそこそこうまいけどこのセコさがね
他はここまでではないけどうまくない - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:22.73 ID:RTYCJ5pr0
- >>67
詐欺ちゃうのそれ腹立つなぁスーパーの卵豆腐も上げ底やし
お菓子は小さく軽くなるし - 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:39.14 ID:eqExzY+J0
- >>67
容器の周囲は平らで真ん中だけ凄い底上げされてるから、持っただけではわからないようになってるよな
セブンの弁当は腹立つから、寄ってもおにぎりとカップ麺で済ませるようになったわ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:11.21 ID:74Z6CbCJ0
- これは金の贅沢サンドイッチ発売の予感~!
ただし具材の充填率は過去の通常サンドイッチ程度ですw - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:14.93 ID:xkpQkD0I0
- 逆に製作費がかさんでないか?w
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:15.81 ID:qkLlh/Af0
- 企画OK出す奴が無能すぎる
これを日本中で出すんだぜ?
SNSに出回って半永久的にネットに残るのに頭おかしいだろ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:17.18 ID:bK5QZxN30
- 工場で使えねえ外人使ってるからこうなるんじゃね?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:24.59 ID:5taYS18b0
- 8Pチーズを思い出させる
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:31.46 ID:pxZkJt610
- ブラジャー商法やな
中身はスカスカやのに見た目だけはボリュームありそうに見せるやつ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:32.61 ID:118X3/Sp0
- セブンイレブンは高級路線だからお前ら貧民などこうやって騙してるだけ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:38.51 ID:s/06yYea0
- >>1
騙された方が悪い
法律で禁止されてないこんな風潮が蔓延して心も財布も貧しくなってる日本
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:43.69 ID:890E87f00
- そもそもセブンでは買っていないから問題ない
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:46.96 ID:zZTOqcQS0
- 上げ底と詐欺サンドイッチばっかりだからいつの間にかセブンには行かなくなったわ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:25:52.87 ID:d2vc88uL0
- こんな小細工する方が費用かからんのか
まあセブンイレブンだからしっかりコストダウソして利益になってるだろうが - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:01.50 ID:JBmRUe1p0
- レストランのハンバーグは大体メニューより小さい
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:07.41 ID:AzPbPBHg0
- えええええ!まじでえええ????
こんな事やって看板に傷がつくとか考えないのけ??? - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:22.93 ID:E9Vnoucw0
- >>65
オーナー殺しのセブンやぞ
今さら失う名前も看板もない - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:27.90 ID:/hUTZpeL0
- そういう時代なんだよ
円安誘導したあたりから、食品の中身を減らして値段を維持しようとしてる - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:28.90 ID:MS+ls8fC0
- (7゚д゚)アーアーきこえなーい
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:29.57 ID:odq0xylX0
- 未だにコンビニなんか使ってる知恵遅れ居るんだなw
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:29.15 ID:eR/QX2/v0
- >>70
お前みたいに一日中自宅にいるなら回避もできるけどな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:31.28 ID:xGMnVSq60
- >>1
よく開発会議通過したね
会議用サンプルはぎっしりで
販売用はスカスカの大陸方式? - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:57.04 ID:uTxQZJ8l0
- >>71
通したも何も上層部の指示じゃね
悪知恵の働く切れ者がいるんだよ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:35.31 ID:sNPSiuNy0
- >>101
少なくとも切れ者ではないと思う - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:37.06 ID:janamLJP0
- まあ人の足引っ張るやつらが経営のトップに立ってるんだから、こういう姑息なことしても平気でいられるんだろうな。
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:38.69 ID:gpVwgvEe0
- >何だか騙されたようでイヤな気分ですよね
何だかもくそもあるかい
インチキそのものだろうw - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:39.18 ID:pxZkJt610
- ポテトチップス商法やな
中身はスカスカやのに見た目だけはボリュームありそうに見せるやつ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:44.20 ID:KKJ4FEUe0
- 実に日本的
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:46.60 ID:OjXMQJsA0
- 優良誤認じゃないのかよ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:51.16 ID:Yc15jWyE0
- トンキン商法
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:54.94 ID:ugFBWGU/0
- ホントにコンビニの弁当は、質、量、価格に関して、良心の欠片も感じられない。どうしたら性根を持ってたら、あんなもんが作れるのかw
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:55.16 ID:UGjmhcWj0
- セブンは味も量も見た目も10年で劣化しまくりだな
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:57.08 ID:r+tO75dA0
- おいバカウヨ何か言えよ
お前らが馬鹿にしていた韓国コンビニと同じ事をジャップコンビニも始めたぞ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:26:59.21 ID:bnpFyoT60
- これも一つのニューノーマルなんだよ、
グズグズ抜かすな、お前ら
黙って喰え - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:33.29 ID:sNPSiuNy0
- >>82
うるせーCEATEC楽しかったか? - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:05.23 ID:6u2jxePz0
- うそなのだ…
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:12.28 ID:XXU+MKEF0
- >セブンのサンドイッチがセコすぎる
今の『日本』を象徴しているようだ・・・
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:14.22 ID:pXUmu8rD0
- 絶景かと思ったらポスターだったでござる
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:18.67 ID:3NEBrWZg0
- 少し前までこんなの韓国くらいにしかない日本ではありえないって感じだったのに
落ちぶれたな - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:23.31 ID:Xoto/VjU0
- だからコンビニの商品は買いたくないんだよ w
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:23.49 ID:HOIZLs+E0
- どこの韓国だよwww
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:37.03 ID:K6+u/qrK0
- これが話題になって中身を見たさにバカ売れする…それがこの恥ずかしいジャップの国民性
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:37.93 ID:7mmrvmOt0
- 思った以上に悪質で草
切り口に具を貼りつけて見栄えよくしてんのか - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:40.48 ID:Yhw+ASVL0
- 企業努力が涙ぐましい
人件費の値上がりで原材料費の方削ってるのか
無人コンビニ早く導入始めないとジリ貧になりそうだなぁ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:41.28 ID:e87WV6bN0
- 昔の中国でよく見た光景
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:48.26 ID:kLGsYgLX0
- 中韓を見習ったなw
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:27:57.59 ID:Qi8DJRTA0
- 大企業になって身動き取れなくなった企業なんて潰してやりゃいいんだよ
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:11.36 ID:sAC5G1RE0
- グルーポンの悪夢再びか
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:12.28 ID:wz+LKh1l0
- 嫌なら買うな
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:12.55 ID:WeMXWbYn0
- 3年くらい前まではセブンのサンドイッチ週2~3回は買ってたけど、ジリジリ値上げしてジリジリ量が減ってくからもう買ってない
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:21.49 ID:KhfC9VJr0
- なんだろな
これが映え?? - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:25.92 ID:M+yShZF90
- 日本も韓国のマネする時代
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:26.19 ID:Nk19I7Yv0
- コンビニに「近い」「24時間」以外の利点を求めている人がバカなだけ
お弁当屋かスーパーで買うかテメーで作れ - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:26.45 ID:Dx2EWlQk0
- このままではクソセブンの名を
欲しいままにする流れだな。
名誉挽回するチャンスを与えるから
みんなが驚くグッドなサンドイッチ作れ。 - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:30.52 ID:sVdJM2Vw0
- 箱だけ大きい朝鮮のお菓子かよ
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:30.75 ID:WIEMT2XW0
- セブンプレミアムw
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:31.33 ID:xyw4aQ0v0
- 大量のスーツ人間をコンビニの売り上げで支えようなんて無理過ぎる
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:33.60 ID:ugFBWGU/0
- 隙あらば騙してボッタクってやろう感が有り有りだからな。
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:36.92 ID:ScQ0SGFv0
- 見えないところでどんどん貧しい国に・・・
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:43.99 ID:Xf2vfCeJ0
- 商品開発部の汗と涙の結晶だぞ心して食え
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:47.26 ID:69mev7SM0
- 浅ましい猿ジャップを信用するから裏切られるんやで😂😂😂😂😂
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:48.14 ID:IqUuK8Wo0
- 心象は詐欺だなこれw
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:50.59 ID:T1tVBtFl0
- 菅さんは多分、このブラック企業を許さないと思う
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:51.45 ID:ki1BtJRL0
- 加盟店から摂取の限界が来たから次はお前らから摂取だ
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:54.68 ID:bJQqLeYg0
- それより、パン具パン具パン
こういう挟み方やめろや
2つの異なる具を食べなきゃならなくなる
どこの馬鹿がこんなん考えたんだよ。 - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:28:54.90 ID:66HXAXIo0
- サンドイッチの玉子は不味い
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:12.62 ID:kg2oERv30
- 韓国のコンビニみたい
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:13.42 ID:HJwrxS+T0
- カネになるものならば恵方巻も西から引っ張ってくるし、クリスマスケーキ、おせち、の狂ったような強化販売はみな知ってるだろ?何をいまさら。
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:14.31 ID:2DgKw+M90
- これは訴えれば勝てるやろ
詐欺過ぎる - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:18.14 ID:p+NmGDk/0
- ハムサンド買ったらもっと張りぼてだったわ
ハムがはみ出してる風に見えるようのカスみたいな破片まで用意してアホじゃね - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:22.95 ID:4/Wp6tKn0
- スゲー天下取ったらいきなりレベルの低い商売しだしだ
OK出した役員クビにしろよ
頭おかしいだろう - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:27.79 ID:dhc65XgG0
- セブンはパンも小さいし買わないだろ普通
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:34.07 ID:0Og2eIwZ0
- セブンが他のコンビニに勝ってるのってパン類だけだったのに
オワコンすぎだろ - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:37.47 ID:Qi8DJRTA0
- ここ半年でもう完全にセコさを揺るぎないものにしたからセブンは助からないよ
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:37.41 ID:9ftCHSz70
- なにこのゴミ
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:40.42 ID:pXUmu8rD0
- そのうち中身が空洞になりそう
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:40.61 ID:NEkVdlDd0
- 前にやってなかった?w
この話 - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:43.65 ID:eFE5SGo60
- もう買わない
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:46.40 ID:WprIH/RQ0
- つるセコ
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:48.15 ID:UGjmhcWj0
- 大体の業界がどんどん進歩していってるのに
セブンは劣化しつづけてる珍しい業界 - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:48.62 ID:qywaFfgE0
- 最近コンビニは100ローしか使ってないわ
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:50.45 ID:14LUJZB30
- だならイートインコーナー作らないんだなw
その場でバレるもんなw - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:18.85 ID:3Txh9Zhk0
- >>144
というかイートインでなくてもこれ食べたら2度と行かんだろと思うんだがローソンとファミマがそれ以下だから行ってしまうんだな
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:52.62 ID:OUm26kDs0
- こうやって晒し上げを狙う遊びだな
鄙つものには分からん雅さが粋なのだろう - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:39.19 ID:Yhw+ASVL0
- >>145
イメージ悪化で人が寄り付かなくなりそうだけどなぁw
他店にとっては勝手に客流れてくるしラッキーだけども - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:52.85 ID:kdbcwNt+0
- セブンイレブンならこういうことは得意技だよ
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:53.23 ID:2Vr+RLym0
- 詐欺やん
例のお節レベルだわ
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:54.52 ID:VwJmJNlu0
- なぁ、卵なんてそんな高いもんでもないのに何でこんな自殺みたいなことするんだ・・?
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:29:59.75 ID:t42dcjO00
- 社長が家族で食べたいと思う商品を作ってくだされ
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:06.25 ID:zZmBGg5z0
- セブンは確かにシュークリームとエクレアは美味いよ
130円するやつね
あとはまあチルドラーメンくらい? - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:13.13 ID:gS26pXyw0
- ぶっちゃけ15年前くらいからこんな感じだろ
ツイッターでバズりたいからって誇大主張してさ
コンビニの220円くらいで売ってるサンドイッチなんて地雷なのは常識
あれは見た目を食べてるだけ。ワタミ社員が夢を食べるのと同じ - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:17.39 ID:GqIY81k/0
- そこに貼り付けたまま包装するの
結構手間かかってそうだな - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:18.54 ID:TcfmH9Af0
- こんな手間のかかることして逆にコスト掛かってね?
薄く焼き上げないといけない
薄く切らないといけないそれらをキレイに貼り付けるようにしないといけない
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:20.04 ID:Sa8b0Kv80
- 経営者が代わってセブンの食品はリニューアル(劣化)ばかり繰り返すようになった
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:28.60 ID:dK3pIe2j0
- バカがだまされればええねん
これがゆとり世代社畜クオリティー - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:34.86 ID:RSSMltnv0
- 企業イメージよくするために年間に広告料何百億と使ってんのに、こんな些細なケチして台無しにするとかアホの極みよな。
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:37.19 ID:vAFnryWq0
- 信用ガタ落ちだな
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:38.48 ID:W2A8KRLo0
- いちごサンドw
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:41.91 ID:zKdKJswr0
- ていうか、セブンはまずい。
ファミマの方がうまい。 - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:42.23 ID:viMT+Ow90
- いい加減この腐れ風潮に対するカウンター商法みたいのが出てきてもいい頃だがな
ミネラル麦茶しかないよな - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:42.24 ID:2pjpqHsN0
- 騙して何が悪い
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:44.80 ID:5zwktB+v0
- パンが年々小さく
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:20.65 ID:ugFBWGU/0
- >>164
びっくりするほど小さくしてるよな。あれで消費者が納得してるとでも思っているんだろうか? - 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:25.70 ID:jKvrcKED0
- >>164
セブンと言えば同じPBパンがダブルアクションするぐらい小さくなって話題になったことがあったなw - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:47.30 ID:tHSAI0WZ0
- 頭がおかしいなセブンイレブンの幹部は何処の人間だ 国籍はどこなんだよ
有名なおせち料理レベルだな呆然だな - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:49.27 ID:i4bQdi9x0
- 偽装もいいところじゃん
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:53.18 ID:ScQ0SGFv0
- 観客ハリボテオリンピック待ったなし
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:55.93 ID:wWkUsCnL0
- 地元ローソンのえる厨房最高!
セブンのおにぎりや弁当なんて食べられなくなった
…ローソンのも買わないけど - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:30:56.00 ID:OGlOqC0D0
- これでいくらなんだい
- 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:15.27 ID:zKdKJswr0
- >>170
270円ぐらいじゃね - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:00.56 ID:qp/Ly2Jh0
- コンビニ製品は多少高くても変な物はおかないってゆー安心感から利用しているんだが
天下のセブンイレブンが>>1のようなサンドイッチを提供したら信用は思いっきり下がるぜ - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:01.01 ID:c8pyii+Z0
- よくこんなん陳列許可出したな
これ買ったあつは誰もが え~~~っって思うだろうに - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:02.01 ID:fpXde9X70
- セブンイレブンってコンビニ業界の中でも何かと一番セコいよな
金に汚いイメージしかない - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:02.90 ID:t46moT590
- さすがにこれは詐欺だろう
バードカフェよりも悪質 - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:03.04 ID:XXSHkCny0
- そもそもコンビニなんかで食い物買う奴らがキチゲェ
食い物は自分の目で厳選した商店を懇意にするのが日本の作法 - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:05.70 ID:fvJNj5Oz0
- セブンのサンドイッチはいつもこうだろうが
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:06.09 ID:v3wcRt7B0
- >セブンだけはこんな事しないと思ってたのに……
上げ底技術の最先端を行っているのがセブンなのに何言ってんだこいつ
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:06.20 ID:gpVwgvEe0
- 来年の今頃はどうなってんだろw
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:11.37 ID:75tSOoYB0
- ○マート幹部『どーせ下民ばかりや!』
○マート幹部『とことん経費削減せいや』
○○食品工場『御意!』
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:12.44 ID:6u2jxePz0
- 信じられるのはドンキーのお弁当だけ
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:13.33 ID:HInroA7V0
- 食べ物も着る物も商品が小さく貧相でインチキ臭くなったよね。
着る物も昔買ったMサイズよりも最近買ったLサイズの方が明らかに小さいの。
どれもこれも。このセブンのサンドイッチと同じ感じだわ。
- 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:14.25 ID:/wdIoumd0
- >>182
それはお前が太っただけだぞw - 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:48.53 ID:HInroA7V0
- >>263
違う。 - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:17.65 ID:haW0cKJY0
- セブンだけはって
セブンが筆頭だろ - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:17.95 ID:n0W1QEKZ0
- ケチャップの量まで!芸術作品じゃないかw
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:18.55 ID:PFZDisbL0
- いまだにコンビニの飯を買う奴がいて驚き
金があるのかバカなのか
- 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:57.44 ID:f2FmLjP80
- >>185
セクシーのおかげでコンビニ売上だいぶ下がってるぞ - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:22.89 ID:kKgImSPG0
- >>1
中国に見習ったね - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:26.45 ID:6S9OIEfP0
- サンドイッチは値段の割に腹が満たされないので買わない。
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:33.23 ID:AfMu7O9i0
- セブンではパンや弁当類はもう一切買わなくなったが、スイーツはたまに買う
しかし最近はローソンのほうがスイーツも美味しい
と、思ってたらローソンはローソンで鬼滅鬼滅鬼滅でうんざりコンビニ経営陣て頭おかしい
- 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:40.58 ID:HInroA7V0
- >>190
韓流ゴリ押しの時は町が地獄だったんだぜ。
恵方巻もそうだけど、コンビニ経営者って確かに頭オカシイ。
キチゲェが経営してんだろな。 - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:34.30 ID:CT1jvV2E0
- セブンイレブンは詐欺まがいな食い物ばっかり
韓国そっくり - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:35.48 ID:UoBAVU3+0
- この手間のほうが安いのかな
なにを食わされてるかわからんわ - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:35.56 ID:RpIdWlZu0
- これ熟練工が配置しないとダメだろ
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:37.02 ID:Q2cq35kx0
- 白米の薄さもピカイチ
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:37.67 ID:Qi8DJRTA0
- ネット上のギャグで「また少なくなったw」と言っていたここ5年は猶予期間だったのに
もう完全な敵対行為になってる - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:44.20 ID:2Vr+RLym0
- もうセブンの食い物は買わない
- 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:45.56 ID:FJ/YZ1FN0
- ヒドイなー
でもこれ工場での手間も増えてるんじゃ?
パートさん手先の器用さが求められる的な… - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:50.24 ID:r/QWKh9F0
- コンビニで買い物なんて金持ちだなー
- 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:50.73 ID:6n0r9pd+0
- こんな露骨にやったら写真上げられて悪評がすぐ広まるだけなのにセブンはアホだな
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:52.86 ID:A1P6M6pY0
- 悲しいなあ
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:53.57 ID:wKuO4LzP0
- 毎週のように新商品出してたような向上心もなくなったんだな、何もしなくても売れるから
人心の荒廃が進んでいるな、ナカマナカマいうて依存しとるからこんなことになる - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:31:55.18 ID:zZmBGg5z0
- コンビニは冷凍食品とスイーツは良くなってるけど、弁当はどんどん退化してるがどうするんだ
- 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:01.44 ID:rfPRLYib0
- セブンがブラックなんは知れた事やろ…>>1
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:00.77 ID:zKdKJswr0
- >>206
だよなー
そもそも外働きの土方が食うところで婆がスーパー代わりにするとこじゃないよ - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:01.88 ID:3cJPf3U70
- セコいな
消費者をいかに騙すかの方向に行ったら先はないだろ - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:02.00 ID:1zD3jk3c0
- セブンのお弁当の検証動画も観たことある
見た目だけよくするために上げ底を繰り返して、中身は最早子供の量だって - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:10.22 ID:xGMnVSq60
- 食い物の恨みは…
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:16.23 ID:7XqMGpTH0
- 草w
- 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:16.31 ID:JqoGXf7T0
- 毛鉤、ルアー
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:22.31 ID:2Vr+RLym0
- バレないと思っている時点で、消費者バカにしすぎ
- 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:34.07 ID:WeMXWbYn0
- 食い物の恨みは恐ろしいぞ
- 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:34.51 ID:/6k5jLT80
- (-_-;)y-~
わーえぐいなぁw - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:37.49 ID:4/Wp6tKn0
- 俺は近所にドラッグストアー出来たからコンビニでほとんど買い物しなくなったな
1.5Lのペットボトルとコンビニの500ml同じ値段とかもうコンビニは値下げしないとドラッグストアー圧勝の時代くるわ - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:40.45 ID:UGjmhcWj0
- デイドリームビリーバーをゴミ化させたのも糞
- 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:41.79 ID:HnEKCMXc0
- 平常運転
むしろなんでセブンで食べ物なんて買うんだよ - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:48.34 ID:ScQ0SGFv0
- まあそもそもコンビニで弁当惣菜買う底辺生活を改めたほうが良い
- 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:01.41 ID:3DLrl5Fk0
- >>221
え、コンビニってむしろ高いんじゃね? - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:49.99 ID:Jr5m9ESQ0
- ローソンストア100の100倍マシ
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:50.83 ID:b34X0Ctc0
- これコストダウンしてるんじゃなくて、やることのない社員の仕事を無理矢理つくってるだけだろwww
独創的なアイデアだけどもwww - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:52.34 ID:IqXFzLfO0
- フルーツサンド酷すぎるだろ
- 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:57.06 ID:Y/6AQMMH0
- なんですぐバレるのにこういうことすんの?
- 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:06.47 ID:P1RzCGGc0
- >>225
すぐバレるけど、すぐ忘れて見た目だけで買う馬鹿が大勢いるからこういうことする - 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:19.05 ID:HnEKCMXc0
- >>225
バレないと舐め腐ってるから
買うのは負け組wとか見下してないとこんなあからさまな嫌がらせはしない - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:32:57.57 ID:gjRz2ruh0
- 薄造りは職人の匠の技が必要なんだと思う。
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:03.25 ID:9xsR3Tt40
- 韓国みたいだなセブンイレブン
- 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:08.31 ID:S9NBhbVH0
- >>1
これはひどい、詐欺すぎる - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:10.77 ID:Af5XQrBG0
- セブン不買で
- 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:16.57 ID:uTxQZJ8l0
- コンビニの最優良商品はタバコだしな
客も安心の品質 - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:18.24 ID:BTNW+W/g0
- コンビのサンドは手前だけ大きく見せて
奥はスカスカなのはいつもの通りだが
これは輪をかけて酷いな
さすが貧乏国ジャップ
(´・ω・`) - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:24.22 ID:OMc4eGSG0
- 消費者庁は仕事しろよ
何でこんな詐欺が許されるんだよ - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:25.42 ID:Iln8aeU00
- コンビニが弱小個人の店舗潰しまくったから独占状態で劣化品売れるよな
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:28.33 ID:sE6jHXUb0
- セブン不買やな
- 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:23.50 ID:zKdKJswr0
- >>239
それができるならこんなことしないから - 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:50.66 ID:ugFBWGU/0
- >>239
ホントに消費者をバカにするのもいい加減にしろと。 - 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:30.25 ID:3hoO6inR0
- >>1
ついに5ちゃん進出?
セコイのは有名だったけど - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:33.56 ID:gpVwgvEe0
- 目と鼻の先に各社の店舗あるが一切行かなくなったわ
牛乳も水みたいだしな - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:33.64 ID:HKbtVOw70
- このままの流れで中国と縁がきれたら食費も日用品も倍になってこんなもんでも食べられるだけありがたいと思える世界になるのにお前らおめでたいな
- 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:33.70 ID:zoytrfD90
- ハリボテセブンwww
- 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:35.19 ID:5qXsJkgr0
- 自炊始めたらコンビニ飯すら高い(´・ω・`)
- 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:37.90 ID:PrDBcXlY0
- おもろー
ジャップの工夫は無意味でおもろいなあ - 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:40.33 ID:7XqMGpTH0
- 4月位からコンビニで食品類は買わなくなったな
- 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:40.78 ID:5EaJwqi30
- セブンで買うなよ……
こういう風になっても買う奴が居るから店側がドンドン削って行くんだよ
売上が一気に落ちれば再考するのに文句言いながら買うから全く意味がない - 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:42.26 ID:dK3pIe2j0
- ゆとり世代が社畜になり出して、日本は終わる
- 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:46.62 ID:YFfYymCM0
- デイドリームビリーバー
- 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:48.01 ID:BdpsuaF70
- ドリア食えよドリア
- 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:53.12 ID:pXUmu8rD0
- パン「おめえの席ねえから」
玉子「・・・」 - 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:33:57.11 ID:RIt18MDB0
- そもそもコンビニなんて論外だろ
ありがたがっている連中の気が知れない - 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:00.81 ID:HvSqP5UE0
- セブンイレブンはなんで、大盛りペペロンチーノの販売やめたんだ
あれ美味かったのになあ - 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:05.92 ID:W0gh8y9M0
- >>1
韓国のコンビニのサンドイッチかよ - 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:10.18 ID:/WS0RvHb0
- 気分悪いわ
- 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:11.19 ID:XXSHkCny0
- バレるまでに
ある程度売れれば
全国で10億くらいの利益を確保できる
テヘペロで済ませる予定で悪事を遂行する
つまり確信犯
制裁だ、潰せ - 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:16.02 ID:Qi8DJRTA0
- 今後はコンビニの居抜きで消費者に優しいお総菜屋さんの時代や
- 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:18.54 ID:e0Lhppbt0
- 北朝鮮のマンションみたいやな笑
- 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:21.83 ID:zoytrfD90
- セブンは利用しないことにした。
てか食い物ならファミマかローソンが普通にうまい - 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:22.83 ID:Ljg12qJk0
- サンドイッチの製造担当メーカーがやらかしたんじゃね?
セブンの指示でこれなら終わってる - 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:25.82 ID:dK3pIe2j0
- ゆとり世代にモラルはない
ゆとり教育の大失敗 - 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:25.91 ID:56WwVS4M0
- お前らだって銭湯行った時に、仮性なのに見栄張って剥いてくだろうが!
- 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:30.13 ID:A1VJdgVs0
- 芸術的セコさw
- 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:30.69 ID:7/oMUiIF0
- これはもう金出して買うようなレベルじゃあねえぞw
- 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:30.89 ID:CIEPEvHf0
- コンビニの弁当やサンドイッチって、その地域のメーカーで作ってんじゃねえの?
どことはいちいち覚えてないけど、近場なんだなとはラベル見る度に思うし
要はそれを作ってるメーカーつうか地域だけの話だろ?
こんなの俺の地域で売ってたら事件だらけになると思うし - 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:33.88 ID:ipEn/qMI0
- でも食べてるときはきがつかねーんだよな。不思議だ
- 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:34.22 ID:ovFwHawe0
- マクドナルドを見習え!
- 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:34.31 ID:QTC8cDaG0
- 酷い事しやがるぜ、ケチ。
- 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:35.56 ID:qtrveBQY0
- むしろ、何でこんな手間隙かかる小細工をするんだよw
- 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:36.36 ID:atusd8hL0
- 怪鳥時代のほうがマシとはな
- 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:38.68 ID:/oKTlhp20
- 笑えたから良しとする
- 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:40.98 ID:RIt18MDB0
- そもそもこのタイプの卵サンドなんてうまくないだろ
- 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:44.20 ID:cCSEc4d70
- ローソンのおにぎり屋はまた小さくなった気がする
- 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:46.65 ID:ulekg7V50
- こんなんマジで優良誤認で警告受けるレベルじゃないのか?
- 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:48.80 ID:tj4QVkDN0
- コンビニの弁当やサンドイッチ等は半年に1回程度しか食べないわ
セコイとは思うけど、これでも買う人がいるからやっていけてるんだろうし
気に入らないなら買わなければ反省するでしょw - 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:52.74 ID:jMs2wwMg0
- セブンは今年入ってから恐ろしく劣化してるな。弁当なんてずっと同じじゃん。
- 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:34:57.61 ID:6SnZaQ+K0
- 世界よこれが日本だwwwwwwwwwwwwwwww
- 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:35:00.37 ID:jv33RG6R0
- 玉子サンドはこんなつめ方したら卵焼き二個焼かないといけないし二個切らないといけないし効率悪すぎないか?
いちごサンドは10年くらい昔は大きな苺が入ってて美味しかった記憶があるんだが今はこんなんなの?
こんな客を馬鹿にした商品作っていいと思ってんのかな?
原価ケチるほど社内で評価されるようにでもなってるんかね - 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:35:02.19 ID:Ec+WBesX0
- そふと
- 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:35:03.33 ID:QdL34n070
- セブンには 本当に行かなくなった
- 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:35:12.45 ID:ObHYMVv+0
- こんなもん詐欺やないかw
- 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:35:14.72 ID:vsw8G5Sg0
- いつだったか忘れたがファミリーマートのサンドイッチを買ったら酷すぎた
- 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/21(水) 22:35:19.45 ID:CY8eRJYP0
- 買わなければ勝手に消える
【滑り台】セブンのサンドイッチがセコすぎると話題に…→ネット民「これは酷い」「もはや芸術」の声…

コメント