- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 15:58:56.71 ID:RlLXRWV39
https://news.yahoo.co.jp/articles/7037eae0ad5be0edc1ffd342f6ecc2a562c146ba
(全文はリンク先を見てください)いまや預貯金の通帳はすべてデジタル。そこでなくなったのが「記帳」という行為ではないでしょうか。だからこそ、たまに「預貯金の入出金の明細」をみると、ちょっとした違和感を覚えることも。みていきましょう。
【ランキングをみる】都道府県「貯蓄額」…2021年「1~47位」を発表
【関連記事】平均手取り32万円…20年後にやって来る「逃れられない過酷」
昔は「お金を預けるだけ」で暮らしていけたんだよ…
――このお金、なんですか? 1円とか、2円とか……気持ちが悪い預貯金の入出金の明細をみたときの若い人からの言葉。最近は紙で預金通帳を持つことが珍しくなり、「記帳する」ことがなくなったことから、そんなコメントが多く寄せられています。
コメントにある“このお金”の正体は、預入額に応じた利
【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646544759/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 15:59:10.36 ID:ZwvOEIRF0
- 年収450のこどおじが高みの見物
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:04:38.70 ID:aAR0XbdE0
- >>2
そんなんじゃ、高見できないだろう - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 15:59:12.33 ID:BtshjCEg0
- 貧民どもがハラキリww
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 15:59:41.74 ID:m4usdB9x0
- 子供を大学まで出すのに、1人2000万円掛かる
なお老後の資金も2000万円必要
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 15:59:46.62 ID:GhiCySnH0
- 半数が300万以下ってそりゃ子供もいれてるからだろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:01:32.93 ID:MOL4AudX0
- >>7
労働人口だろバカ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 15:59:53.25 ID:BlVUEh0v0
- 悲しいけど、これが現実なのよね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:04:53.64 ID:f+z8oYQk0
- >>8
インフラが充実してるから安心 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:00:11.59 ID:MOL4AudX0
- 所得中央値は北朝鮮以上韓国未満の日本www
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:00:20.34 ID:sC7kgcTS0
- 靴磨きの少年さえ投資してるというのに
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:00:23.03 ID:SuIckOKN0
- ほんとそれだよ
所得が20年まえと比べて
100万も180万も年代別で下がってる
払う額がへればもらえる年金も下る - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:00:54.00 ID:MOL4AudX0
- ジャップの賃金が安いということは
ジャップの命は安いってことだな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:01:17.54 ID:qkzfeHWu0
- コジキ連呼の底辺ネトウヨはゴキブリらしくガソリンぶっかけられて焼け4ね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:01:34.31 ID:/WJYKGqf0
- 大手企業なんか課長クラスで400万くらいの年収だろ、羨ましいわ。
同じ課長でも俺は350万だわ。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:05:21.70 ID:WcnQ5Lja0
- >>15
ん??大手の課長だが年収1220万円あるぞ。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:01:34.84 ID:onLJuzzz0
- だからビットコインとか勝手にやらせてたら損するやつも出るけど爺や婆の年金余裕で確保できるのに、爺や婆が止めるってどういうこと?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:01:56.71 ID:nhM+MeAe0
- 通帳がデジタル?
そんなのないぞ。家族8人全員現物通帳でやりくりしてる。
通帳ないのはジャパンネット銀行ぐらいだ。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:04:12.85 ID:KFbQ/qaN0
- >>17
ねえねえネットバンキングって知ってる? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:02:10.97 ID:QLJYENop0
- いちよう株買う準備してるけど
まださがりそうで怖い
難しいね - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:02:11.51 ID:JyGmzn/L0
- 投資しないの?
給料だけで暮らす時代はもう終わったよ
公務員も国会議員もみんな投資してる - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:03:28.00 ID:MOL4AudX0
- >>19
その投資に回す金すらないのが額面300万のワープア層だが - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:02:13.08 ID:MOL4AudX0
- 平均手取り32万で地獄?
非正規なんて手取り15万あれば良い方だが甘えるなよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:03:36.68 ID:BFHaUr1O0
- >>20
15も厳しいわ13万w
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:05:09.84 ID:MOL4AudX0
- >>27
うちに来てる派遣がそのくらい言うてたな
手取り13万なんて貯蓄できるわけがない
最低賃金1500はマストだよな
自民党ではだめだ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:02:28.75 ID:x4+tXVyD0
- 学校変な風に出てろくな仕事もしてこなかった俺は別に良いとしてもちゃんと大学とか出てさ、就職した人達でも普通に稼げないの?
大学で4年間凄い勉強したんでしょ?最近の人は皆んな資格とか凄いんでしょ?
それいかして働けば良いんじゃない? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:02:59.47 ID:PMsRjlJH0
- 30後半だが都内で年収800弱、副業で20〜30
ようやくなんとかなってる
年収3〜400とかほんと無理だろ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:05:29.70 ID:bPRHjZio0
- >>22
年収600,副業650と逆転したよ主とか副とは?ってなる
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:03:02.52 ID:56ODv16A0
- 貯金ないとか冗談だろ?www
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:03:18.98 ID:C1lDdvM+0
- 月32万で苦しいはねえわw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:03:25.36 ID:WtSHAUpQ0
- 48歳独身年収700万貯金2100万
老後が不安 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:04:10.68 ID:BFHaUr1O0
- >>25
結構ヤバイね。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:04:17.60 ID:MOL4AudX0
- >>25
その年収で貯蓄2100万しかないのはただの無能
算数ができないアホ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:03:50.38 ID:+n11ySGT0
- >>1
自民岸田は、金融所得課税強化で庶民がやっと形成した資産からの税金没収を狙っている。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:03:52.32 ID:CKKtRRnx0
- 年収300万なら生活保護受けたほうがマシだろ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:04:25.43 ID:oLtUlZKV0
- また氷河期世代が疫病神という話か
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:04:30.17 ID:aVMfKcIa0
- 手取り32万なら額面45万くらいあるよな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:04:48.69 ID:tFnlwxBu0
- 親ガチャを馬鹿にしてたらその通りだったの好きw
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:05:07.01 ID:AiBKH9gx0
- 年収300でも貯金する方法おしえたろか?w
実家暮らし
独身or共働き&子無し
これのどれか一つでも当てはまれば貯金は余裕よ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:05:47.10 ID:3O2F2toK0
- バカが選挙いかないからな
自業自得w - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:05:47.25 ID:sjj71WNF0
- BS朝日 16:00~
大改造!!劇的ビフォーアフター スペシャル 「闘魂燃え尽きそうな寮」新日本プロレスの選手寮。アントニオ猪木さんの自宅を改造し数々の名選手が鍛錬の日々を過ごしてきた。しかし、老朽化、屋外に出る風呂など問題が…。名選手も続々登場!!
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:06:02.35 ID:ep5mZkO00
- 地元に帰ろうかと思い5年程まともな給料くれる会社探し続けてるけど生活保護並みのやつしか見たことないよ
車必須だしみんなどうやって生活してるのか不思議だわ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:06:06.62 ID:Z2wFgH0Y0
- とっくに中国に乗っ取られてる自民に投票してくれる爺婆のおかけで中国は潤ってます
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/06(日) 16:06:09.62 ID:lqLE93E60
- 意図的に所得低くなるようにしてるやつらもいるよな
一定額以上あると不都合が発生するからと
【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり2

コメント