
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:25:09.30 ID:e4EEtnvq
実は今、タイで暮らす日本人が増加しています。その数は実に8万2000人で、「老後はタイで過ごしたい」というシニア世代もいます。日本で長年培ってきた技術力とスキルを生かし、タイでセカンドライフを満喫する日本のシニアたち。その夢を追った生活を追跡しました。
■全て会社持ち…負担ゼロの生活
タイの首都バンコクにある40階建て高層マンションの自宅から、運転手付きの車で出勤する男性。大きな会社の社長と思いきや…。
14年前タイに移住 白木春光さん(74):「しがない化学者です」
白木さんが向かったのは、タイ国内でトップクラスの大手・潤滑油製造会社「ZERECLOR」です。長年、日本の企業で化学者として自動車用などの潤滑油の製品開発に携わってきた白木さん。現在は週3日ほど、この会社で働いています。
同じ研究室で働く男性:「新しい潤滑油を開発するために、白木さんから素材や原料について学んでいます」
同じ研究室で働く女性:「白木さんは本当に潤滑油のプロフェッショナルだと思います」
タイに来たのは14年前、定年を迎えた白木さんを潤滑油製造会社がスカウトしました。「タイに移住して、白木さんのスキルを従業員に教えてほしい」と、社長から頼まれたといいます。
そんな白木さんの自宅の部屋は、26階の1LDKです。
週末になると、花火をみることも。さらに、極めつきはプールです。家賃はおよそ10万円ですが、白木さんの負担は0円。一体、なぜでしょうか。
白木さん:「会社の社宅ですから」
さらに携帯電話などの通信料、自家用車のガソリン代まですべて会社持ち。
白木さんの収入は月収およそ60万円と年金。光熱費は電気代と水道代の8000円程度だといいます。妻は日本に残り、単身赴任中の白木さん。一人暮らしは14年目になります。
■タイで再就職するシニアが増加
週末、白木さんはバンコク市内のとある場所へ。そこでは、ミニコンサートが開かれていました。歌が趣味の白木さんは、タイで働く様々な職種の日本人で結成された合唱団に所属しています。
白木さん:「(お互いに)仕事の話はほとんどしないから。利害関係が無いから、それが一番。みんなバンコクライフを楽しんで、学生時代の気分ですよね」
実は、タイで再就職するシニアが増えているといいます。一体、なぜ…。
日本人シニアの就職支援 パーソナルコンサルタント 小田原靖社長:「タイに来ると、『やりがいのある仕事』がある。求人も増えていますし、日本から来る高齢者の求職者の数も増えています」「(Q.給料や待遇については)経験者として入社することになるので、40万円から60万円くらいの月給にはなりますね」「(Q.日本より良い暮らしができそう)日本より良い暮らししていると思いますよ」
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06eb7cc0a228ab191b05bcd8fca339438fd43d2- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:27:04.44 ID:sGRJIfZx
- _ノ乙(、ン、)_優秀でスカウトされるような一握りの人の話ね…
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:30:45.24 ID:mvdO3IRd
- しがないちりめん問屋です
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 08:17:33.70 ID:RPDwUJNr
- >>3
田舎じじいに用は無い - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:35:47.76 ID:Cyjfxv0f
- 日本の会社で教わったり開発してきた技術を他国に流出させて個人的にいい目見ているわけですね
クソ団塊が中韓でやってきたことをタイでやっているだけ、金にさえなれば、自分さえよければ、母国なんて、長年世話になった会社なんてどうなってもいいんですね
本当に自分勝手でクソな、産業スパイの生き方ですね - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:53:28.62 ID:CXyNHPk0
- >>4
長年世話になった人には、タイより高い月給あげないとね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 11:38:57.01 ID:/Qi3XTCP
- >>4
そうかそうか!
バラマキ増税糞眼鏡と玉砕するサタン生奴隷を謳歌 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:37:19.90 ID:86mgF7tH
- タイで暮らしたいとは思わないな。物価云々以前に。。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 11:56:16.70 ID:9lZVXj0i
- >>5
何故 奥さんが一緒いかないのか そてだけで色々なことが
分かる - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 14:47:14.25 ID:2/EKLw0O
- >>33
日本語学校行きなさい - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:39:19.17 ID:Im/10WFi
- タイに行くと日本かくそなことがわかる
毎月タイに行ってる - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/30(土) 23:41:36.26 ID:iyn9FRiH
- でも殺されちゃうかも
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:25:21.57 ID:T9TnbJmE
- 人生楽ありゃ苦もあるさ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 00:30:16.48 ID:c7zoh9XP
- マジレスすると日本より生活しやすい
試しに行ってみれば分かるよ。
子供が大学生になったら、離婚してタイに住みタイ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:02:56.48 ID:IkDvtF5D
- セカンドライフってゲームサービスまだつづいてるのかな?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 01:29:53.39 ID:L/ERWYOY
- 印象操作記事だな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 02:36:36.76 ID:61m+eUPA
- 金があればどうとでもなるんじゃないか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 05:02:05.11 ID:grb5Z9Am
- 言葉はどうするんだろう?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/02(月) 05:25:57.66 ID:Hhy0izBC
- >>20
タイ人は英語出来る
日本語も期待しないレベルであればまあまあ出来る - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 05:41:58.66 ID:XkB1EMjL
- あの国の衛生感覚はオレは無理
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 07:34:00.68 ID:2hUUOIUC
- 妻は日本
単身赴任
🤔 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 08:04:42.92 ID:Q8vs3yWV
- タイの企業って定年は幾つからなんだろ?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 08:13:53.96 ID:2RqK8kYo
- 技術者は割と全年代で引く手数多
リストラする大企業から「.エンジニアは全員欲しい」という振興企業もある
ちなみに中間管理職には誰も言及しないw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 08:34:40.00 ID:9qi9S6fo
- 年商じゃあわからんやん
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 11:44:31.07 ID:4Shq8NGW
- 白木さんの年金は日本の?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 12:32:18.42 ID:iik9Ki+F
- 公務員以外は大企業であっても終身雇用なんて崩壊してるからね。
ベテラン技術者は、その専門性を生かして世界のどこでも行けばいいさ。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 13:25:58.69 ID:moTUvolL
- 何をやるにしてもスキルと才能のある人じゃないとダメだよ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 14:26:51.77 ID:AF/pMUWb
- 10年位前までは年金で悠々タイ暮らしとか言ってたのに今や生活物価はタイより低くなった日本
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/01(日) 18:46:56.66 ID:j+yrCN5u
- 梅毒怖いぞ~www
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/02(月) 02:23:16.94 ID:AzlooZsG
- 退職後にマレーシア行ってる人は年々物価上がってるところに円安でアレだけど
差額貯めてきたから日本に戻ってマンソン買おうかなとか言ってる - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/02(月) 16:02:54.85 ID:ZbkSxZTB
- TinyThaiさんのYouTube面白いな
ツッコミどころが多すぎる
ザ・ノンフィクションみたい - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/02(月) 16:09:53.42 ID:owo0xKmJ
- ITもほぼリモートだしオフショアでも日本の仕事ができるからな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/03(火) 00:21:52.29 ID:oAbyDHmw
- タイのネトウヨは惨め
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/03(火) 11:00:00.26 ID:nqROqTSS
- モデルケースなんて見せられてもな~wとにかく日本人を外に出したい奴等がいるよね
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/03(火) 15:13:54.94 ID:E6WlZAFe
- 会社の技術を垂れ流して金儲け
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/04(水) 13:56:39.00 ID:jKYE2lWD
- それだけ収入があれば数年頑張って日本に戻ればいい
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/04(水) 17:21:42.98 ID:PFKHlPES
- 買春うらやま
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/05(木) 06:50:25.59 ID:6O2hvA4l
- 年金0で良いだろ
コメント