【海外】打ち切りが相次ぐNetflix、キャンセル率は「業界の標準」だと主張

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:45:00.46 ID:CAP_USER9

2020.11.23 12:00
https://dramanavi.net/drama/news/2020/11/netflix-3402.php
レス1番の画像サムネイル

ここ最近、Netflix製作による新作の打ち切りが相次いでいるが、ドラマシリーズ部門のトップが、「そのキャンセル率は"業界の標準"」だと主張していることが明らかとなった。米Deadlineが報じている。

Netflixにおけるオリジナル・ドラマシリーズのキャンセル率は、他のTV局や配信サービスよりも高いように感じるが、NetflixのグローバルTV部門でトップを務めるベラ・バハリアが、同プラットフォームでシリーズが更新される確率は67パーセントで、業界では標準的な数字だと述べていたという。

ペイリー国際評議サミットで講演を行ったバハリアとNetflixでCEOを務めるテッド・サランドスは、Netflixは数多くのオリジナル・ドラマシリーズを製作しているため、打ち切り/更新率は標準でも、他局や他の配信サービスよりもキャンセルの回数が多いように感じてしまうのではないかと反論。

対して、『ザ・クラウン』や『グレイス&フランキー』など、長期にわたって更新されているシリーズもあるとも主張。そういった人気があれば継続していくシリーズと、シーズン1だけで完結をするミニシリーズなども投入し、上手くバランスを取りながら製作していくつもりだと語っていたとのこと。

またバハリアは、Netflixはパイロット版を製作してテスト視聴者の反応を見てシリーズ化するかどうかを決める代わりに、すぐに新作ドラマを一つのシーズンで発注するパターンが多いため、結果が出ずにシーズン1で打ち切られる回数が多くなるのかもしれないと説明。それでもシーズンでドラマを発注する方が、クリエイターのアイディアを的確に作品に反映できると信じているため、そのスタイルはNetflixに合っているとも付け加えていた。

最近、シーズン1のみで打ち切られたNetflixシリーズには、ヒラリー・スワンク主演のスペースドラマ『Away -遠く離れて-』や『ノット・オーケー』、『ザ・ソサエティ』、『めちゃくちゃ恋するハンターズ』などがある。(海外ドラマNAVI)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:47:02.61 ID:HLt9qY7b0
クラウドサービスもそうだけどさ、サブスクリプションモデルってのはこういうもんだよ
いい加減気づかないと
麻薬・覚醒剤と同じで、これしか使えない状況にされてから料金爆上げモデルなんだよ
いまだにクラウドとかいってAWSとか使ってるけど、3~5年後大変なことになるよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:48:11.02 ID:MY/vAET10
ドラマの制作はサブスクがどうとか関係ないけど
売れればシーズンが続いて悪くなれば打ち切りはテレビ、ケープルでも同じ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:49:40.39 ID:FjtsYaEQ0
1シーズンやったら充分じゃん
アメドラは続き物にし過ぎだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:50:46.26 ID:2epSWmBi0
朝鮮ドラマアプリ・・・

想像してごらん朝鮮人いない世界を・・・

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:07:13.32 ID:v7IXyq3D0
>>5
法則発動
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:50:59.19 ID:h1z6Q8sG0
ネトフリ制作のドラマは微妙なんだよな、金は使ってると思うけど微妙だわ
はっきり言って頓挫したトレマーズのドラマ版の版権買い取って制作しろ!それしかない!!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:51:26.42 ID:pZJI5cwg0
そりゃ再生数で人気不人気が的確に分かるんだから
不人気はバンバン打ち切りでしょ、ジャンプなんてもっとシビアだわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:53:07.39 ID:STPZoVlz0
みんなシリーズものにするつもりで始めるの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:55:23.62 ID:aoMNvRYJ0
>>8
ドラマは100%そうでしょ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:53:34.28 ID:jZ79By/j0
「めっちゃ恋するハンターズ」
Teenage bounty huntersってこんな邦題になってたのか
面白かったのに
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:53:52.68 ID:rED6q+Ns0
スタートレックの新しいやつはすごくいいんだが
正直あれ以外は何も見てない
大作以外がことごとくつまらなそう
というか、タイトルの時点でつまんなそうに感じる
変な直訳みたいなタイトルのドラマ多いよね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:53:57.91 ID:qS4+0nHp0
マインドハンターは完結させろ!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:54:28.00 ID:RjdI0I+K0
やっぱりな・・
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:54:46.06 ID:BWLU2Oyr0
人間は飽きるからね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:55:51.38 ID:SrYak4pn0
1シーズン完走してもほとんど話が進まないアメドラ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:56:36.01 ID:g6Ed4EFY0
元々アメリカのTVドラマは視聴率悪いと
1シーズンもやらずに打ち切りとかあるんじゃなかったっけ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:57:01.75 ID:ATQ8UtYB0
視聴数のカウントの仕組みがわかったとたん韓国が露骨にランキング操作しまくりで酷い状態だわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:59:52.97 ID:rED6q+Ns0
>>17
それな・・・。
どこまで操作されてるかは知らないが
俺アニメも韓国ドラマも見ないから
ランキングが何の参考にもならない
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:09:34.53 ID:V3llyeDX0
>>27
ランキングにでてきたので気に入らないの低評価入とくと
通常の推しにでてこなくなるし、自分好みのに高評価入れ
るとオススメに類似したの出てくるから、ランキングに
アジアンドラマ出て来ると低評価入れてる。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:57:16.60 ID:QYkKTmps0
でもテレビ発信のドラマより面白そう
テレビオワコンだからテレビ東京以外解体しよう
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:57:27.99 ID:Q13tsIpw0
久々にアメドラみたんだけどさ

黒人ばっかやんw

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:57:52.19 ID:n8JZmUuT0
テレビドラマや映画業界に依存せずオリジナルに拘るのは分からんでもないけどさ
にしても1企業で作れるコンテンツの量なんてたかが知れてるし
しかも明らかに質より量重視でテレビドラマや映画の劣化版でしかなかった
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:58:04.13 ID:kchI+7X/0
アメドラは途中で脱落するから
ラストどうなってるのかしらん
ラストという概念があるのかもしらん
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:58:33.64 ID:CNdhimeq0
韓国ドラマばっかで解約考えてる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:59:18.04 ID:kchI+7X/0
>>22
ネトフリも韓国ドラマばっかりなんだ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:01:07.00 ID:q3x3YhdG0
>>22
自分も見たいやつだけ見て1ヶ月で解約した
ほんと韓国推しが酷い
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:06:39.93 ID:kchI+7X/0
>>33
こういう有料サイトって数ヶ月でみたいものだけみて解約するのが多いわ
それ以外はアマプラでお茶を濁すとかそんなのが多い

しばらくしたらまた数ヶ月加入するかもしれない

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:09:45.79 ID:DwA71kaZ0
>>33
日本の朝鮮TV局に変わる日本人洗脳放送局!
クズネットフリなんか観るな!解約だろ
ネットフリはディープステートの悪魔
朝鮮でまた日本人を支配しようと企む悪魔企業だ!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:59:00.63 ID:Ud4xkL700
神の塔がランキングしてんのが笑えるw
無風アニメを誰がみんだよw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:59:12.29 ID:iJ7SUDta0
海外ドラマは尻切れが嫌だから
古い完結物しか見る気しない
それとここのオリジナルは殆ど面白くない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 16:59:22.10 ID:5C0ccPc60
梨泰院クラスだけみたいんだけど他に見るもんあるんかな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:00:03.74 ID:NcmV9LL60
Away見始めたのに打ち切りなのかw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:00:08.38 ID:jZ79By/j0
この1年でNetflixオリジナルドラマで面白かったのQueens' Gambitだけだな
ミニシリーズだから続き作るわけないと思うし作ったら蛇足になるから氏ねと思うけど
Cobra KaiはYoutubeでやってたのを配信権買っただけだしな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:00:19.21 ID:nsg+hULE0
ネトフリはアメドラよりめぞん一刻最後まで配信してくれ
前途中まで配信してたの全部見たのに続きの配信無しとか鬼畜の所業だわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:00:58.76 ID:nIcdxbPT0
結末ありきで作らないから見る方も期待してないだろ。
ソシャゲみたいにダラダラ続くものなんか暇つぶしにしかならん。暇つぶしってのはすぐ飽きられる。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:01:01.17 ID:dB9Mt3QH0
この前の銀座線の中吊り広告が全てNetflixのものだったんだけど
内容が全てチョンドラマの広告だった

すげえ気持ち悪かった

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:01:27.18 ID:XRw8qIha0
>>1
朝鮮ドラマの宣伝してきてマジウザい死んで欲しい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:01:33.16 ID:YeRG/aJW0
スタートレックとルシファーと攻殻しか観てない
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:02:59.21 ID:q3x3YhdG0
>>36
全裸監督は?

アンという名の少女も打ちきりなんだな
NHKで放送してたけど

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:02:22.23 ID:hnrBMiiK0
クイーンズギャンビットは面白いのみならず
今まで見た映像作品で最も影響を受けたものかも知れんわ
ディアーホワイトピープルもクッソ面白い
なんでネットフリックスはこんなに天才が集まるんだ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:02:25.24 ID:QJ4qgqdd0
アメドラは人気が出たら引き伸ばし
人気が落ちてきたら即打ち切るので尻切れトンボになるのがすごくイヤ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:02:32.89 ID:YVGhr8YD0
えぬえちけーでもやってた『アンという名の少女』
ネトフリ社とカナダ放送協会の金銭トラブルらしい
シーズン3で打切りになったけど世界中から続けろやの署名が続々届いてるらしい
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:03:48.93 ID:2OHrL7IO0
ある程度見ると飽きるw

そして解約

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:04:18.09 ID:NcmV9LL60
朝鮮ドラマに👎入れまくっても表示されるの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:04:29.70 ID:kchI+7X/0
ハリウッド映画が安全策でアメコミみたいなシリーズものしかつくらないから
才能はネトフリみたいなアメドラいってるという話はなんだったん?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:05:03.20 ID:ptjBNmdh0
エクソシストの続きやってほしいなー
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:05:29.26 ID:tTNlF04/0
Netflixのジャンプ化や
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:06:40.15 ID:NcmV9LL60
コブラ会とスノー・ピアサーはちゃんとやってくれ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:06:50.27 ID:t+k7oaPc0
>>1
Netflixはもっと日本アニメの比率上げたほうがいい
日本アニメで打ち切りなんてめったにないから
制作費も日本アニメのほうが圧倒的に安いし、
日本アニメはクオリティも高い
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:11:46.31 ID:PWUO6Wdq0
>>49
憂国のモリアーティとか
英ネトフリでドラマ化すればウケそうなのにな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:08:02.40 ID:9EEgwym90
ネトフリいまいち楽しめなくて解約した。アマプラ始めようかと思ってはいるがGyaOが思いの他楽しめてるのでとりあえずこれで済ましてる。無料だと多少つまらなくても腹も立たない
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:08:04.64 ID:JH6fauak0
韓国ドラマを非表示にしたい
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:10:47.11 ID:V3llyeDX0
>>54
ランキングで低評価しまくると出て来なくなる。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:08:09.71 ID:n8JZmUuT0
ネトフリは国内ドラマがしょぼすぎて長いこと見てないわ
今んとこHuluが無難かな。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:09:36.00 ID:09U0i16d0
日本沈没で正体がバレたニダ!
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:15:27.10 ID:t6rI4WfG0
>>57
次は米倉主演でイソコのドラマやるみたいだけど、ネトフリの中の人は半島系?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:09:55.56 ID:6hW++jIL0
攻殻機動隊の続きまだ~?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:09:55.85 ID:/WFZMuxt0
朝鮮ドラマばかりで最近解約増えてるしな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:10:23.19 ID:fKGKjjeP0
使い捨て、すり潰されるだけのコンテンツにリバイバルの未来はないと思うんだよなぁ。何度も擦らないから記憶にほとんど残らないのがね、今の子どもたちに5年前のハマってた何か思い出せるか聞いてみたいわ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:10:25.47 ID:SXzo2arm0
トゥルーコーリングの続きはよ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:14:35.04 ID:/gHRPCCT0
>>62
もう何年もそれを期待してなんの動きもないから諦めたのに、また期待さすようなこと言わないで
私にとってもトゥルーコーリングは最高のドラマだよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:10:25.56 ID:d0RlZK7m0
ここって日本沈没をクソ改変した所だっけ?と思ったらすぐ上に答えがあってワロタ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:10:37.52 ID:mfgaa7Rz0
ここ「韓流観るならここ!」みたいな広告がウザくてアマプラばっかり観てる
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:10:38.71 ID:N6erYtte0
国内ドラマなんてWOWOWくらいしかまともなのないだろ
しょぼい俳優かジャニーズ使って仕上げは歌舞伎の変顔だし
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:13:15.43 ID:V3llyeDX0
>>65
wowow オンデマンド始まったら考えるかなぁ。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:10:39.84 ID:eX54gj1/0
アマプラとYou Tubeぐらいだけど
俺って損してる?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:10:41.13 ID:EbiS3sVI0
ナルコスの続編はよ
メキシコマフィアにリアル襲撃されてからメキシコ編の続編の話聞かなくなったよな?
やはりまだエル・チャポが存命だからガチでヤバいのかな?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:11:30.97 ID:qWHXbBWI0
日本の連載漫画みたいなもんだろ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:11:56.42 ID:n8JZmUuT0
テラサ、パラビ、FOD、民放系がどんどん参入してるし
ネトフリも以前のようにはいかないよな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:12:33.78 ID:KYlFonKc0
ゴクドルズのドラマ配信してくれ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:13:28.36 ID:3cPLTa0V0
>>1
大手はどこも海外ドラマ作りすぎでそんなにあれもこれも追いきれないし軽く食傷気味

同じ様に感じてる人多いのかAmazonのサブスク年間総合トップが何年も連続でダウンタウンの「ドキュメンタル」になってるみたいだしね

Netflixもドラマドラマドラマよりバラエティとかバランス良く制作すればいいよ

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 17:14:02.79 ID:aJBK1qQ10
13の理由っていうの見てるけど海外ドラマってあんなにホモ出てくるもんなの?ちょっと引いてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました