【沖縄】緊急事態宣言、専門家12人が「延長」主張 沖縄県はきょう判断

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:30:20.41 ID:ETpQXzQ+9

新型コロナウイルス感染症対策を話し合う沖縄県の専門家会議が27日夜、南風原町の県医師会館で開かれ、29日に期限を迎える県独自の緊急事態宣言を「引き続き延長するべきだ」との意見をまとめた。

県は、意見を参考に28日に玉城デニー知事らが対策本部会議を開き、現在29日までの緊急事態宣言期間を予定通り終えるか延長するかを判断する。

 会議では、全13人の委員のうち県幹部を除く12人が「緊急事態宣言の延長」で意見が一致した。

 延長する期間については、「旧盆が終わるまでの1週間程度」や、「2週間程度」などの意見が出たという。

 県内では7月以降、感染者が急増し、27日時点では累計2千人を超えた。31日から始まる旧盆期間(~9月2日)で、子どもから高齢者まで幅広い年代が集まることに対し、専門家会議は世代間感染が急拡大する懸念を示した。

 県の検査態勢についても議論した。医療逼迫(ひっぱく)などを理由として、いったん検査枠から外した無症状の濃厚接触者らを再び対象に含める必要があるとの認識で一致した。

 PCR検査の対象については、急激な感染拡大を受けて県は7日に方針を転換。従来の陽性者の濃厚接触者全員から、高齢者ら重症化リスクのある人などを除いて症状がない場合には検査しないとしていた。

 県内で31日から始まる旧盆については、子どもから高齢者まで幅広く接触機会が増えることによる感染の広がりを懸念する声が出た。

 会議は非公開で約3時間半に及んだ。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/623138

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:30:46.34 ID:v0nwoMkZ0
はんにゃのお面は楽しいな(´・ω・`).
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:31:03.61 ID:v0nwoMkZ0
>>2
わろたw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:32:27.41 ID:5exZv7tO0
緊急事態宣言なのにGOTO
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:32:35.68 ID:cdEkM/Dk0
解除したら看護師戻せよw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:32:44.84 ID:tYPKSemm0
ホストクラブでクラスターがあったせいだな
延長なら沖縄の経済は息絶えかねない
ホストは沖縄を殺したいのか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:44:40.39 ID:MOSu2qBz0
>>6
あのさ、ホストクラブって客層はどんな人間なんだろ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 09:17:01.46 ID:eX+q3I1X0
>>20
東京のホストクラブが集団で沖縄に慰安旅行へ来てクラスターが発生したんだよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 10:29:47.95 ID:yEcEjxWE0
>>33
ソコが解らないんだよ、なんで東京のホストクラブが集団で沖縄のホストクラブに
行のか? 旅行先でもホストクラブに行くかな? それとも仕事なのか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:33:43.62 ID:FQSJnKcv0
本当国が統一した見解出さないから戦国時代になるんじゃないかって勢いになってきてる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:36:10.78 ID:AlQo4kfF0
>>7
お前だけ一生そう思ってな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:34:04.14 ID:yoHfmufb0
専門家って何の専門家だよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:36:13.49 ID:ZZs4Ik0M0
>>8
マジこれね!
生活かかってる人の気持ち分かってるのかな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 10:27:17.26 ID:K0FvkneB0
>>15
なんで医療の専門家が経済要素加味して判断しないといけないんだよ
そのバランス取るのは政治家の仕事だろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:34:57.49 ID:rvFEFfQn0
濃厚接触者の検査
ぜんぶやってなかったんだ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:36:37.79 ID:T9TChEuj0
>>9
もう沖縄はパンクしてるから無理

検査体制も医療体制もパンク
それでも大事なのは経済だから
全国からコロナをwelcomeしかないんだよ

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:35:21.90 ID:T9TChEuj0
全国からコロナをwelcomeしてんだから無意味

どんどん感染してジジババが4ねよ
これが日本のやり方なんだよ

経済を回すためには高齢者は死んでもかまわない、これが安倍晋三の政策だ

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:35:34.88 ID:rvFEFfQn0
恨むなら中国を恨みな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:36:03.44 ID:ULQRma4s0
自衛隊が動いてるうちは緊急事態だろ
自衛隊はもう撤収したの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:36:11.67 ID:wQiQMP/2O
沖縄県外の人も自粛要請を受け入れて落ち着くと思う。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:36:27.18 ID:Je94z8yx0
全国民にPCR検査をさせないアベは
全国民に4ねっていってるのと同じなんだよなあ・・・
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:41:25.67 ID:laUyJxCB0
中国人と半グレに支配されているから小手先変えてもダメだろう
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:42:31.13 ID:NUtwSfdi0
左翼は日頃イキってるくせに、自分じゃ何もできず「国がなんとかして~」って泣きつくだけ。
子供だね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:51:58.30 ID:IcFUK4tb0
こういうのって、緊急事態宣言を終了して、それからまた蔓延したら責任を追及されるけど
延長って言っておけば、自分の身は安泰なんだから、ほとんどの人は延長って言うよな

パヨクの玉城に責任をとる勇気なんてないから、延長に決まってるだろ

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 06:55:08.21 ID:Tf9mSifx0
専門家の言うことは一応聞いておくというのが本音だろう
経済活動に本腰を入れたいようなので
感染症の専門家の割合を減らしているのだから仕方ない
重症化したら退院できても酸素吸入器が手放せなくなるかもしれないようなら
ちゃんと自分の頭で考えて行動しないと 厳しい余生が舞っているかもしれんなあ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 07:07:19.71 ID:VP0zKFey0
>>1
この手の専門家は今が書き入れ時で経済的不満が無いから延長を主張するでしょうね。
経済的負担を強いられている地元の人間の意見もしっかり聞くんだぞ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 09:14:57.27 ID:eDfy/Z1q0
>>23
「日本で一番危険な地域」というイメージがついてしまったら、
観光客も来なくなるので、どっちみち拡大は抑えないといけない。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 08:05:07.53 ID:RvZ/ap6W0
一方本土は指定感染症を外そうとしていた
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 08:32:38.56 ID:SXrqQhA00
沖縄経済を守るためにホストクラブだけ休業要請だせばいいのに・・・
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 08:38:40.47 ID:JrdC8a5v0
白痴あべ一味の自国民大虐殺戦略ただ今発動中!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 08:47:07.83 ID:y5ZOrT2t0
イキってたくせに仕返しされて警察に泣きつく不良みたい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 08:52:31.29 ID:oumJMrLY0
>>28
ほんとこれ
ダサすぎる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 08:54:34.53 ID:DnJwY1tY0
ハワイもロックダウンだし、しょうがない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 09:16:13.63 ID:XCAaF/mp0
沖縄って初期は最優秀だったよな
確か窓開放できる気候が良いということだったような
今は窓閉めちゃってるのだろうか
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 11:57:04.42 ID:c5bycqHB0
>>32
沖縄は今の時期は湿度とキツい紫外線に気温30度以上だから皆締め切ってクーラーガンガンだよ。
それに夜になったらアイツらが光に誘われて家の中に入ってくるから夜も窓を開けられない。
ヤモリくらいならまだマシだが。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 09:29:37.82 ID:laUyJxCB0
今日の玉音はどうなるか心配;
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 09:52:33.93 ID:kn3XBPBY0
旧盆クラスター
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 10:23:10.05 ID:49iuYc4/0
延長させればこういった専門家連中は儲かるからな。
コロナの不安煽れば煽るほど儲かる。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 11:35:13.85 ID:Bswlacru0
殆どの人間が無視する緊急事態宣言に何の意味が?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 11:44:51.79 ID:jm32iIip0
>>40
非常事態でも人権が優先される国ってどうなのって俺も思う
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 11:49:42.81 ID:PA8uOqQx0
>>41
違反者は路上で射56するくらいやればいいのにな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 13:26:35.73 ID:49iuYc4/0
>>41
そもそもが非常事態でもなんでもない。
沖縄戦レベルの死者でも出たのか?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 11:49:16.73 ID:j45PyJir0
本当バカばかりワニねワニさんみたく生活必需品の某ネコ仕分けとか
暑苦しい密閉倉庫に毎日何万の世界からの荷物触り吸いながら仕分けしてるのに
誰一人ならないし、またドライバ~の親がかかったというが別にたいしたことない
、蔵スタ~があっちこっちで発生してるというが、生活必需品のス~パ~なんか
毎日密集状態で蔵スタ~なってるはずなのに一切報道もしない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 11:50:35.54 ID:IonBjpr70
安倍「終息でよくねw」
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 13:53:12.63 ID:Y/9Os2bS0
GOTO前はタマキン大はしゃぎだったじゃん
「ウェルカム沖縄!」ってさ
北海道が今爆発してないのは、あっちの知事は「(観光客に)来て欲しくないとは言えない」
「来てくれる方も(道外へ)行く方も、よく考えて動いて欲しい」って慎重なトーンだったからってのも大きい
道民割とかで道内だけで完結するサービスもあったし、沖縄は上も下も土人すぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました