【沖縄】尖閣接続水域に中国公船、100日連続

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:29:58.82 ID:I/rimAbn9

7/22(水) 10:22
共同通信
 
 沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で22日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは100日連続。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200722-00000058-kyodonews-soci

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:30:29.80 ID:vqnttPC70
国賓待遇!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:31:06.74 ID:K/M5fHfT0

 
安倍自民党はネトウヨに手榴弾とゴムボート渡してやれよ
 
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:31:24.05 ID:7H7AYh2V0
臨検くらいしろよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:31:28.25 ID:Aao80RLE0
民間船でなく公船か・・・
安倍になってから中国が好き勝手やるようになってきてるよな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:31:54.34 ID:W5OO+cd+0
三桁行くのかって佐藤が心配してたけどその通りになってしまったな
そんな国を国賓はねーわとも言ってたが
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:32:16.11 ID:S/kRoj3g0
アメリカが2021年に尖閣に基地作ると発表 
中国の焦りは半端ではない
中国包囲網が構築されつつある
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:35:17.67 ID:zGPtRcY40
>>7
なんで日本の領土にアメリカが勝手に基地を作るんだね ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:37:57.26 ID:S/kRoj3g0
>>10
ですよね。
日本が作れば良いが中国と戦う覚悟がないからね。
たぶん日本政府が基地を作りませんか 費用は日本が出します
くらいは言っているかもね。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:36:10.89 ID:QcMqG3BY0
>>7
これを日本でできないのが自民の限界
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:32:56.09 ID:rzuQFCzm0
今から100日後には一体どうなってるの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:34:18.01 ID:zGPtRcY40
うざったい
   
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:35:18.90 ID:Z+nhjIg90
こっそり船底にお土産くっつけて帰港のタイミングで沈めてさしあげるというのは?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:35:20.81 ID:SUr/gYfs0
仕方ないよ、安倍晋三を売国奴だと事実を言っただけなのに
ネトウヨさんは「安倍さんを批判するやつは反日パヨク!ぱよぱよちーん!」と
袋叩きにしてきたんだからこうなるわな

まだ自称愛国者と言うならネトウヨさんは責任とれよ?

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:35:26.82 ID:o9Ya5Gxk0
本心じゃ安心安全な日本に亡命したいんじゃね?
ウザイ共産党が居るから従っているだけで。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:35:31.97 ID:KGIgIK8Q0
手出ししてこない国なんか怖くないですもんね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:38:45.84 ID:Jp9yxWXQ0
>>14
そうそう、何もしてこないなら中国船なんか怖くないね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:35:44.35 ID:c/xpqoZ20
中国人ハッカーのニュースはすぐ落ちるな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:36:10.56 ID:XMUzuIp00
安倍ちゃんのウエルカム効果で大盛況ですな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:37:36.22 ID:XpZCqvjI0
>>1
とにかく在京メディア報道しろよ
沖ノ鳥島の件もまったく報道しないじゃないか
憲法改正させたくないからか
官邸がとめてるのかわからんけど
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:39:30.39 ID:o1Lj7jE30
>>19
官邸が止めるメリットが一切ないんだが
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:37:50.43 ID:W5OO+cd+0
1回現場の船に2f乗せてやれば良いのに
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:38:52.61 ID:o1Lj7jE30
下手に海自を出すわけにもいかんからなあ
護衛艦を艦ごと海保に出向させて対処させよう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:38:55.48 ID:eOrez6gH0
100日間連続毎日なんだw
日本の海保は領海内から監視してるの?
それとも追い出され外から
見てるだけかな?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:39:53.39 ID:5SqlDwLc0
調子に乗ってるな
コロナで一番得してるような気もするね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:41:56.70 ID:W5OO+cd+0
>>26
マスク作って出荷量調整して日本で転売させて訳の解らん値段で売らせてたらそりゃ結構儲かるよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:40:19.76 ID:AyM+7sYW0
もうギネス認定してやれよw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:40:25.48 ID:eerDxJxX0
確認してから遺憾して緊張感で注視するんだから
官房長官は激務だ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:40:40.18 ID:+3txT6830
二階と石破先生はこの件に関しだんまりかね
既成事実化は両先生お認めのうえでのことなんか      
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:44:02.95 ID:Aao80RLE0
>>29
安倍がダンマリなことになんで触れないの?
総理がダンマリとか終わってると思うのだが
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:47:07.59 ID:W5OO+cd+0
>>38
日米協同訓練させてる時点で黙ってる訳じゃ無い
言葉にしてないだけだろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:48:11.96 ID:Aao80RLE0
>>49
黙ってない!言葉にしてないだけ!

君、日本語大丈夫?

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:49:00.94 ID:W5OO+cd+0
>>52
めんどくさ
行間読めよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:52:23.03 ID:Aao80RLE0
>>57
なんとか俺の都合の良いようにアクロバティック解釈してくれ!
ということですか?

金貰って擁護してるのなら、どういう擁護をするかくらいちゃんと自分で考えようよ

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:53:56.30 ID:W5OO+cd+0
>>66
アホの一つ覚えやな
なんで金もらってこんな書き込みせなあかんねん
ドタマ大丈夫か?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:45:34.92 ID:Jp9yxWXQ0
>>29
二階はまだしも
海保って石破の管轄か?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:48:56.77 ID:o1Lj7jE30
>>41
石破は自民党が対中非難決議をしてキンペーの国賓取りやめ要求したことに対して
国賓取りやめとかそんな失礼なことをするもんじゃないって言ったからだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:41:55.33 ID:JggMn9Db0
日本政府は何してんの
なんでこんな行為許してんだよ追い出せよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:42:10.68 ID:ZVhqHlz10
ギネスに申請しろよw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:42:25.85 ID:WA1hCB0Q0
>>1
遺憾砲には 機関砲
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:42:35.53 ID:jd89Wu1K0
コロナばらまいておいて
侵入繰り返す
こんなあいてとよくニコニコして会えるな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:43:18.30 ID:6fPOLy+40
100日連続・・・これは来なくなると心配になって、こちらから中国様に
『昨日はどうして来なかったんですか?』と問い合わせをしないといけないレベルだな
それで、タカ派の安倍総理は一体何をされているんでしょうかね?
極右で保守の安倍総理は『遺憾の意』を出すんでしょうかね?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:47:09.17 ID:o1Lj7jE30
>>35
安倍が極右とか笑かせんなよww
リベラル右派だろ
せいぜい中道右派だ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:50:09.68 ID:sjq4Gbw30
>>50
だから安倍は見てるだけなんだね
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:53:41.36 ID:o1Lj7jE30
>>59
だからじゃなくていまは菅や河野や茂木が対応するフェーズなだけだろ
なんでもかんでも安倍が出ればいいというものではない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:43:29.82 ID:whw1xxtw0
魚雷でも撃ち込めよ
憲法改正しないとマジで駄目だな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:43:46.25 ID:of4jEvJG0
或る日突然、沖ノ鳥島の行政区宣言あるかも
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:45:14.23 ID:SUr/gYfs0
水産庁の職員乗せたまま半日以上逃走した中国漁船を拿捕も逮捕もせず
そのまま逃したのも報道してないし、官邸から圧力でもなければ普通は
大々的に報道するよなあ、まあ普通は官邸自らがこれこれこういうわけで
拿捕しましたと発表するもんだがw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:45:22.43 ID:AEEdeRO10
公務員常駐させ隊どこ行った
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:45:35.55 ID:/MLi9Kta0
無能安倍晋三、今日も元気に習近平を国賓対応(笑)
 
尖閣の領海侵犯も国賓待遇なんだろうなwww
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:46:21.54 ID:VoZIeCv90
何この売国安倍政権何もしないのかよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:46:23.10 ID:Km3hdiDX0
助さん格さん、悪党どもを懲らしめてやりなさい!
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:46:31.37 ID:gdxMAXst0
中国「どや!100日連続遺憾砲を撃ち続けられまい」
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:46:48.22 ID:iSiQ5HPa0
遺憾砲スタンバイ!
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:46:50.97 ID:FpvNwZmH0
海自と海保にGoTo尖閣
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:46:52.10 ID:UfuraGbC0
中国領だからしかたない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:48:01.30 ID:eOsi9i/e0
クソ安倍は逃げ回っているし
河野自民じゃない限り大変なことになるな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:48:18.33 ID:h9uLOCi70
諦めるまで出張れと親方に言われてるんで
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:48:51.55 ID:eMoa+vLfO
安倍菅二階「・・・・・」
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:48:55.22 ID:egw1wS+B0
上陸されても何もできないからな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:49:10.51 ID:l1zQcRDw0
これがサラミ戦術だ
やる気だな 馬鹿が
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:51:16.33 ID:p/yWyE8J0
台風が来るまで続きます
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:51:23.88 ID:VNEEJwq00
二階はこの事どう思ってるの?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:51:34.71 ID:JiwVxtHT0
親中派の二階が政治を牛耳ってる時点でな…
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:51:43.41 ID:zFcn0hq40
自衛隊と米軍が出ろよ

ちゃんとした態度をとらないと舐められるぞ。ただでさえ日本は舐められてるのにこれ以上舐められたら本当に上陸して奪っていきよるぞ

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:51:47.88 ID:v2XmGDTr0
海保は国交省の管轄
所轄大臣は公明党
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:52:10.22 ID:8OBlyKRg0
中国の尖閣奪取計画は、米軍が黙認することが前提になっている。だがそんなことは起こりえない。
昨今、南シナ海、東シナ海の領有権問題で米国は従来の中立の立場を捨て、中国の不当性を指摘している。
日米関係は歴史上最も堅固だ。安倍首相の功績だ。
経済界も、国の安全保障は経済に優先することを銘記すべき時が来ている。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:53:52.33 ID:HXZkwLvR0
ウイグル地区、香港、台湾を乗っ取り成功したら次は日本と言われてる
沖縄辺りが危ないかもな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:53:53.01 ID:BVxO/wJJ0
何もしないなら中国の言い分を認めたって事になるね
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:54:11.48 ID:l1zQcRDw0
米軍はこないだ出るって宣言したばかりだろ
本当に前進しかできない馬鹿だな
どうなるか楽しみだ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:54:29.32 ID:5i3HvVL70
見て見ぬふり
映像は非公開
アホか
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/22(水) 10:55:12.35 ID:E3Nhv81R0
安倍政権ナメられすぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました