【沖縄】「突然、全員解雇と言われた」「バイトに休業手当ない」 コロナ打撃の観光業、悲痛な叫び

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 15:58:39.95 ID:T/a/pGGd9

県労連には3月27、28日に実施した「観光産業で働く仲間の労働相談」を含め、新型コロナウイルス関連の労働相談が1日までに、20件寄せられた。

 「会社が3月中旬から休業しているが、アルバイトの自分には休業手当が払われていない(観光バス運転手・60代男性)」「レンタカー会社に数日間休むよう言われたが、賃金補償しないと言われた(派遣労働者・男性)」など、賃金に関する相談が多かった。

 また「南部地域のホテルで4月14日まで自宅待機、15日で全員解雇と言われた。解雇条件について掛け合ったが、経営者は話を聞かず拒否している(正社員・女性)」など解雇を言い渡された事例もあった。

 県労連は「いずれの相談事例も一方的な通知・通告によって済まされようとしている。不利益変更は決して一方的にできるものではない」と指摘。

 また、経営悪化を理由とする解雇は「整理解雇」となるが、解雇を回避する努力を尽くし、事前に労働組合や労働者への説明・協議が尽くされているなど、四つの要件が満たされている必要があるとし「法に基づく労働者への丁寧な説明と誠実な対応が求められる」とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00555711-okinawat-oki

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 15:59:30.16 ID:T7B/rZBy0
バイトって空いてる日に携帯で仕事探すのが日課だろ?
アホか。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 15:59:49.27 ID:58jSQ+qS0
無職こどおじ歓喜
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 15:59:50.44 ID:MwpUlYR90
騒げば何とかなると思ってる乞食
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:00:01.22 ID:h3hTmFPo0
明日は我が身だぞお前ら
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:00:14.77 ID:++L/B/Gl0
仕事してないから解雇
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:00:26.18 ID:yEkK5utj0
トンキン「行って応援…」
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:00:29.81 ID:85f4OEho0
それがバイトやろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:00:51.35 ID:wRUscgkG0
>>1
観光、インバウンドが招いた災いだぞ
被害者ヅラするなよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:01:06.85 ID:thEhdgMi0
60代男性は自分の貯蓄でなんとかしてくれよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:01:34.63 ID:YhuDURKC0
観光業界なんて水物商売だから、これを機会に縮小していくべきだろ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:01:37.28 ID:eGAy6IsL0
こういう人に30万あげればいいのに
ほんと安倍つかえない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:02:13.00 ID:M0vThERo0
観光しかない沖縄なんぞに住むからだろw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:02:47.89 ID:NRxXZewq0
こういうのあるから国民1人につき10万出しときゃ恨み買わないのにな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:03:05.03 ID:1PyVO/iC0
黙って4ねwww
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:03:07.34 ID:pebquoyE0
基地前で座ってればお金くれるってよw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:03:31.08 ID:4jo9QNNI0
30万ゲット!!!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:03:46.73 ID:/pnhCN+20
沖縄は観光景況がマイナス30%になってる 無茶苦茶
ほとんど潰れる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:03:49.67 ID:5CBTZKr60
自主的に失業保険も入ってないんならしょうがねえ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:03:53.47 ID:YNAzZd9a0
バイト=都合のよいどれい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:03:55.06 ID:XMCeCruK0
稼げる穴持ってるだろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:09:57.97 ID:TOYx+rIo0
>>21
*
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:15:56.16 ID:XMCeCruK0
>>35
)*(
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:05:00.77 ID:gbbA9ZMA0
バイトじゃな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:05:21.05 ID:yyyof/1o0
正社員の義務も責任も嫌だって逃げたいやつがバイトやパートしてるんだろ?
だったら不安定な立場だというデメリットも受け入れろや
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:05:34.00 ID:bAlYySCa0
非正規を増やしたのはこういうときのためだったんだよね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:09:29.33 ID:pdwZraGr0
>>24
自由な働き方って喜んで非正規してたバカだろ
社畜は嫌って言ったからこーなったの
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:05:50.32 ID:1kfjrnrp0
いったん解雇にするから30万もらってきな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:06:07.90 ID:BtQgaGGq0
産業振興しないでひたすら国に金せびってきた結果がこれ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:06:13.14 ID:6h2H2RGM0
バイトはしゃーねー
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:07:03.26 ID:IQIIKBm60
正社員も解雇し始めてるから仕方ない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:08:00.45 ID:kVuDvdpZ0
観光なんかするからだろ
真面目に働けよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:08:41.32 ID:UeXWHhjb0
日本人を敵視して金落とす中韓人に媚びてきた結果だろw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:09:04.21 ID:Q50uP4940
中国人バブルだった沖縄は既に蔓延している
観光が終われば沖縄は終わる
だから全力で隠蔽している
しかし、沖縄人はバカなので「沖縄は安全さぁ」などとほざいている
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:11:48.25 ID:pdwZraGr0
>>31
沖縄に限らず春節の中国人が原因って殆ど無い
韓国とか海外帰りが殆ど感染源
まあクルーズ船降りて帰らなかった韓国人にうつされた奴も
居るかも知れないけどな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:09:09.19 ID:v62UUpHa0
失業保険があるから大丈夫だぁ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:09:29.39 ID:SVq5Ap9C0
沖縄は大したことなくても、行くには東京行かなきゃならないからな
羽田空港とかゴメンだ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:10:06.75 ID:kESgGdZA0
非正規だもん当たり前だな、それが嫌なら初めから正社員になれよ
先々月入院、先月はリハビリしながら職場復帰したけど満額もらってるよ
非正規のメリットを受けながら正社員並みの待遇とか甘えだろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:14:09.86 ID:h64e4AvL0
まぁその内日本から正社員(笑)て言葉無くなるから
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:15:54.61 ID:hpw3Y7+h0
さすが土人県。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:17:03.23 ID:WxCW+9FY0
バイトはしょうがないよ
時給、普段は正規雇用より高くて責任無いから
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:17:50.40 ID:jONcy5id0
休業手当がないのがバイトというものんあだよ
これで勉強になっただろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:18:46.23 ID:ZG+mIV3G0
インバウンドで調子乗ってるの見てたから
ざまぁとしか思わんわ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:18:48.05 ID:fz79aTgc0
バイトなんだから、当たり前じや~ん♪
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:20:18.75 ID:NAO2axxt0
バックレ上等などとはざいてる代価やろ
本当はもっと速攻で首切られてもおかしくない
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:21:21.78 ID:ikEaTbw20
アルバイトってそういうもんだろアフォか
いやだからバイトなのか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:24:37.40 ID:38kLK3Ox0
観光地の接客業バイトなんて大概アッチ系だからヤバくなったらお水職に流れてくから放置で
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:24:58.48 ID:M6f8pZGu0
観光業なんてそんなもんだとしか。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:26:16.55 ID:fYxguvDo0
パートでも今は失業保険あるんだし大丈夫だろ
焦って何でもいいからって変な職に就かない様にな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:27:00.89 ID:ARnPkt1P0
いいなあうちの会社も潰れねーかな。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:31:10.55 ID:r8WJTpGJ0
もう少し待てば飲食業、製造業その他たくさんの仲間が増える
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:31:49.65 ID:pG0Y+wfW0
その労働条件のんでたんだろ
リスク考えられないのか
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:36:17.58 ID:6ome4peT0
それがバイトだろ。その代わり責任がないのがよくてやってたんじゃないのか?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:41:14.19 ID:hN/bEzQu0
これ確定するまで従業員のままだから
何もしないで給与だけもらえる最高の状態だぜw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:42:36.68 ID:/wpsgw+r0
生活保護しかない
どんどん申請すべき
役所はすぐ申請通せ
躊躇したら怒鳴りちらしてもかまわない
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:51:33.49 ID:EMb1xcEr0
ダイエットしてれば
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 16:54:09.14 ID:GT/MEyvA0
連鎖倒産ラッシュの始まり

コメント

タイトルとURLをコピーしました