- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:05:48.51 ID:QD275y029
沖縄県の南部6市町村が進めてきた八重瀬町の養豚場「具志頭畜産」(新垣武社長)へのごみ焼却施設と最終処分場の建設が5月にとん挫し、残った悪臭問題に住民から改めて改善を求める声が上がっている。6月に開かれた建設中止の町民説明会では「臭気問題は続く。町は対策を」と求める声が相次いだ。業者は頭数削減の検討を表明しており、実施の有無が今後の焦点となる。(南部報道部・又吉健次)
【写真】下水管の破損箇所から漏れ出る汚水。「20年以上、肥料の臭いだと思っていたが…」
具志頭畜産の前身は1964年創業のアジア畜産。81年に飼料製造大手の琉球協同飼料(南風原町)と資本提携し、傘下になった。敷地面積9・1ヘクタールで母豚と子豚9400頭を飼育する。子豚を年間4万5千頭出荷し、肉豚出荷頭数で県内15%前後のシェアを占める。
養豚場の住所は具志頭だが港川に隣接している。住民によると、悪臭問題は創業当初からあった。当時は旧盆や正月に食べる豚を飼っている民家もあり、特に問題にならなかった。近年はマイホームやアパートの建設が進み、人口が増えている。
臭気は風向きに影響される。養豚場は海沿いにあるため、海から風が吹く夏場は集落に異臭が漂うことが多い。逆の風向きの冬場は少ない。
港川区の住民でつくる港川悪臭対策委員会(大城達也委員長)などによると「臭いが付くため洗濯物を外干しできない」「内干しして除湿器をつけるが電気代は自己負担」「頭痛や発疹の症状が出る」「向陽高校では臭気で気分が悪くなった生徒が早退」といった問題が発生している。
■指数16で勧告も
8/18(金) 5:22 沖縄タイムス
https://news.yahoo.co.jp/articles/2af1a751302b4866db96fa812e0cc5aac984e0a3
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:06:10.67 ID:qSmTCqcy0
- うっせー豚
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:07:18.17 ID:j0pDZPwS0
- 鳴き声以外は食うんじゃなかったのか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:07:34.66 ID:7HrgLw+r0
- 片腹痛いので早退します
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:08:11.20 ID:0Xu+7hUq0
- 狼に吹き飛ばされそうな建物だね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:08:25.17 ID:t3yWhtkc0
- まて早まるな
これは卵を減らしたいDSの罠だ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:08:26.37 ID:Xr2Ptay50
- なら沖縄県民豚は食ってないよね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:08:57.36 ID:5R2Rv3W/0
- あとから住みだして文句を言う人たち
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:10:37.95 ID:6gmLlH3V0
- 俺は牛肉を食いたいんだよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:11:06.27 ID:38Wb4wy+0
- 豚だけにとん挫しました
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:11:44.94 ID:b1ykVXiM0
- 豚飼ってる所に後から引っ越してきた連中が騒ぐ。基地と同じだな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:11:48.79 ID:puMd4qhH0
- 養豚場より後からできた高校が移転すれば?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:12:34.22 ID:ELw6eRwa0
- 豚はトンで数えるんでいいん?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:13:33.50 ID:JmbhONyl0
- 周囲に気分悪くなるほどの悪臭が養豚場で漂うとか
飼育環境のほうに何かしらの問題ありそうだが・・・? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:14:03.55 ID:9fhK1a4h0
- 大阪も街なかに養豚場があったが潰れた
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:15:03.74 ID:Tg3sgB8v0
- > 近年はマイホームやアパートの建設が進み、人口が増えている。
米軍とか自衛隊の基地問題と同じだな。
もともと「そういう場所」だって分かって移住してきたのに文句を言いだす。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:16:08.44 ID:pRx5omrY0
- 近くに牧場や養鶏場あるけど窓開けられないわ
臭すぎる - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:16:46.02 ID:vzO9AD7N0
- 基地問題もそうだけど…
問題があるのに何故家を建てる? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:16:56.29 ID:JmbhONyl0
- 鶏は臭ぇ(´・ω・`)
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:17:07.98 ID:OmuFAc0w0
- 養豚場の不衛生さは日本が世界一なんだよね
本当に恥ずかしい - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:28:08.00 ID:LSfBouRM0
- >>20
こマジ? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:32:53.21 ID:3/y4u+ED0
- >>20
日本はまだ穢れ思想あるからわざとそういう雑な扱いなのかも
そのわりにはトイレはやたら拘るけど - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:18:18.96 ID:27vqaDH50
- 養鶏場近くも風向きで臭いけど、知っててそういう土地に越して来たから気にしない
嫌なら最初から引っ越して来ない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:19:12.51 ID:Ltp4uDFi0
- 悪臭の原因を対策すれば何千頭飼おうが文句は言われんだろう
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:22:49.47 ID:Jpr74IPy0
- 実は豚はきれい好き
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:23:07.08 ID:CDA2pHPT0
- そう言うところだから安いのに何言ってんだ?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:23:54.44 ID:tdj2d3zd0
- 富士登山
山小屋からのトイレの悪臭で
気持ち悪くなった
二度と行かない! - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:26:55.50 ID:Z8pmvFzn0
- 畜産潰したいアメカスのプロパガンダ記事
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:27:39.53 ID:+90cnWxh0
- 養豚場と学校のどちらが古いのか
養豚場が先なら我慢しろとはならないが行政が保証、補填しろと - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:30:15.28 ID:+Chw/nLr0
- 豚舎の近くに立ってるスーパーもうんこ臭くて最悪だわ
まあ土地がクソ安いんだろうな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:30:55.86 ID:WvZkIqAx0
- 早退しても豚肉料理で元気なって欲しいわぁ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/18(金) 08:32:44.01 ID:Mi2Uaits0
- そういえば「田舎の香水」って言葉を最近聞かないな
【沖縄】「気分が悪くなった生徒が早退」悪臭問題を抱える養豚場、頭数の削減なるか…9400頭飼育 八重瀬町

コメント