
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 19:40:01.89 ID:KKTm4DQb
米アップルが米金融大手ゴールドマン・サックスに対し、クレジットカードと預金サービスの提携解消を打診したことが28日、明らかになった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が報じた。スマートフォンを使った金融の新サービスとして注目を集めていたが、事業がうまく軌道に乗らなかったようだ。
WSJによると、アップルは今後約1年から1年3カ月以内に契約を終了することをゴールドマン側に打診した。クレジットカードと貯蓄口座の提供を含む金融事業が対象という。
今後の事業継続の有無は明らかになっていないが、カード大手のアメリカン・エキスプレスが一部事業を引き継ぐ可能性もあるという。ゴールドマン広報はコメントを控えた。アップルからのコメントは得られなかった。
アップルは2019年にiPhoneを使ったクレジットカード「アップルカード」の発行を始めた。同カードの保有者には高利回りの貯蓄口座を提供し、話題を集めた。金融サービスのインフラや管理はゴールドマンが担ってきた。
スマホ市場が成熟化する中、アップルはiPhoneを使ったサービス事業を強化している。決済サービス「アップルペイ」を世界各地で手がけており、自社の金融事業にも拡大することで収益の底上げを狙っていた。
投資銀行やトレーディング業務が中核となってきたゴールドマンも、アップルとの提携で個人向け金融事業を強化し、顧客基盤の拡大を狙っていた。だが最近では消費者向け事業の縮小を加速している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN291OX0Z21C23A1000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 19:44:18.64 ID:5u6mQKI/
- はいドクリンゴ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 20:00:36.90 ID:gkbOvf8b
- いよいよ独自に発行するのか?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 20:06:52.26 ID:PE2FC+tG
- あら、これじゃアップルカードは日本に来ないか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 20:14:30.22 ID:w8fn8Jyn
- 金利が高すぎてゴールドマンが苦しんでると聞いたが逆解消?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 20:31:25.65 ID:fOxT7Nrc
- ドラクエスレかと思ったのに・・・
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 22:58:11.93 ID:6OodQnLk
- >>6
同じこと思ったわw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 20:36:14.19 ID:yV5tIoGS
- 自前で始めるか完全撤退かだな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 20:41:49.95 ID:XqnsoZpO
- 2023/7/1 米金融大手ゴールドマン・サックスが米アップルとの個人向け金融事業の提携解消を検討していることが6月30日、分かった。アップルが米国で発行しているクレジットカード「アップルカード」などの事業をアメリカン・エキスプレスに譲渡する方向で交渉しているという。
ゴールドマンは強化してきた個人向け金融事業が振るわず、経営の重荷となっていた。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 21:04:07.64 ID:9L5gGLIV
- 自前でやって十分に勝機あるでしょ
アップルカードが金融を支配する時代も近い - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 21:36:04.40 ID:p+GAvSw7
- >>10
みたいなの見るとアップルの工作員なのかと思ってしまうな
日給いくら? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 21:34:38.89 ID:p+GAvSw7
- 金利はこれから下がるからやってられんてことだな
銀行も怪しいな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 21:58:05.90 ID:yi3JQPyL
- ゴールドマンサックス自体がアップルのやつしんどいって言ってたと思うから
これはいいんじゃない - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 22:29:10.59 ID:smFL045I
- そらアップルなんて富裕層のスマホほぼ押さえてるんだから無敵だろ
スマホ決済にアプリ市場抑えてるから自社クレカにしたら死ぬほど儲かるだろ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 10:17:47.27 ID:WqMYMEqx
- >>14
自分でやるのが美味しくないから外部にやらせてた
あと富裕層ってどのあたり指してるのか知らんがムダなものは買わない
ソースは俺 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 09:58:51.73 ID:qPdZm8J8
- >>23
このキャシュレスの時代には生活必需品もカードやろ
おまえ富裕層ちゃうやろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 10:24:59.12 ID:V61wKHzD
- >>29
どこからカード持ってないって読み取れるんだよw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 22:31:21.63 ID:WqoBDnFR
- このカード欲しいんだけど日本には上陸しないの?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 23:38:08.24 ID:MOH9093s
- またアンチが「終わりの始まり」ってヌカしそう
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 23:57:14.75 ID:feUojS0o
- FRBに何か動きあるのか?
ターキー値下がりアピしてる大統領もおったし - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 01:16:39.80 ID:Vj3rU6rg
- >>18
アメリカの金利下げるのは確実なんでいつ下げるのか市場は伺ってる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 20:40:41.90 ID:U9juwJhT
- >>18
消費者動向、労働市場の先行きが悪化リセッションが見え隠れするから貸付やクレカは整理する方向へ。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 04:27:51.82 ID:njIMbpjX
- 林檎信者の会員証が。。。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 08:50:51.79 ID:SeZb0pue
- 正直iPhone使う層は民度低いからな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 12:10:55.87 ID:p4ZZrpOX
- 移行先はアメリカン・エキスプレスかよw
さすが Apple ノウハウだけ搾取するのはいまも昔も変わってないな
エグいわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 13:52:20.24 ID:/a5ieux7
- 金玉男尺八の目にも涙…
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/01(金) 11:02:24.58 ID:unkfkpNl
- 日本もだけどアメリカはクレカ複数枚持つなんて当たり前
スーパーで日用品買うならアメックスとかディスカバーカード使ったほうがお得だし
アマゾンならアマゾンのクレカ使ったほうが得
AppleCardのヘビーユーザーはAppStoreでゲーム課金するような層だけだったんだろ
コメント