【水虫薬】作業記録に従業員が「睡眠導入剤成分を使った」記述。この従業員を会社は守ってくれるの?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:06:58.82 ID:lmBWnfEl0

水虫薬に睡眠導入剤「入れた」記録の帳簿…県は行政処分検討
2020/12/16 20:50 読売新聞

製薬会社「小林化工」(福井県あわら市)が製造した爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤成分が混入した問題で、
製造過程で従業員がこの成分を入れたと記録していたことが、福井県への取材でわかった。記録がありながら、
同社は混入に気づかず出荷しており、県は品質管理が不十分だった可能性があるとみて行政処分を検討している。

県によると、同社への立ち入り調査の結果、主成分を記載する帳簿に、本来含まれない睡眠導入剤成分を示す番号が記されていた。

問題の薬は、同社が今年9~12月に出荷した「イトラコナゾール錠50『MEEK』」約9万錠。1錠あたり5ミリ・グラムの
睡眠導入剤成分「リルマザホン塩酸塩水和物」が混入し、服用した70歳代の女性が死亡した。同社によると、
16日午前0時時点で、健康被害を訴える人が前日から8人増えて154人、このうち入院や救急搬送の患者も2人増えて35人となった。

同社は14日から、製造する全289製品の出荷を一時停止。再開の時期は未定という。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20201216-OYT1T50306/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:09:46.26 ID:TmkCRWt40
あらー
チェック機能が何ひとつマトモに働いていなかったか
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 01:24:10.18 ID:J4nJ+Egu0
>>2
そりゃ左右対象だもんなw
そういう体質だったというだけ。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:10:09.51 ID:X1h8zlBc0
ヨシ?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:10:30.98 ID:VtlwJT1t0
まさかリルマザホン塩酸塩水和物かと思ったら案の定リルマザホン塩酸塩水和物だった
リルマザホン塩酸塩水和物を混入するとはリルマザホン塩酸塩水和物を知るものとしては考えられない
なんせあのリルマザホン塩酸塩水和物だからこそリルマザホン塩酸塩水和物でなければと思わずには居られない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:12:53.54 ID:VTtPwP/J0
>>4
つまんな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:14:52.28 ID:MT4rLO/S0
番号だけじゃ何入れちゃったかわからねえなダブルチェックは大事
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:15:22.87 ID:EB3zultS0
何を見てヨシって言ったんですか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:16:08.58 ID:zlUv1eUx0
トレサビはあとで追うことは出来ても、未然防止の機能はない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:16:53.13 ID:y2uOdoCk0
ヨシ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:17:43.88 ID:JWJCM7Vk0
従業員が故意にやったなら記録はしないだろ
無知な下っぱがミスして記録として残してあるのにチェックしなかった上のやつの責任だから会社は守ってくれるだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:21:56.88 ID:wKmd0uXc0
>>10
こういう職って大学で薬学の勉強してるんちゃうの?
そこらの素人採って製造部門で仕事させてるん?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:28:03.76 ID:2kvT3PHP0
>>12
横からだけど
管理してるのは専門知識持った人だけど実際に作業する人は素人なのでは
薬品が混入しやすい環境だったのでは
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 01:56:00.55 ID:t6jQ80Or0
>>16
東海村臨界事故を思い出す
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:29:36.70 ID:+8xFlXeh0
>>12
製造ラインは普通に派遣やで
ここがそうなんかは知らんけど
やってる事は食品加工と同じやから
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:21:34.83 ID:OKM+ca9i0
>健康被害を訴える人が前日から8人増えて154人
全員水虫持ち
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:36:30.51 ID:OxFKVZYa0
>>11
水虫に限らず真菌系に使われる薬
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:24:25.59 ID:YXZGAZoy0
製造工場の方の責任者なんて何がどう作用するかなんて教えられてないだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:25:58.62 ID:3cJC+/+m0
大手が中小にやれせる構図
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:28:18.11 ID:cTvUJlmu0
どういう管理してるのか知りたい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:30:34.06 ID:QeLbMwao0
この会社がやらかしたの、今回で5回目ってニュースで言ってたぞ。
相当ヤバい会社だろ。テキトーにやってるのがバレバレ。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:30:37.12 ID:FD0Kgywf0
50mgの錠剤に5mg混入してて、
一日8錠の服用だから40mgの摂取になるのか

リルマザホン調べたら一回の摂取量2mgとあるから20倍じゃん
睡眠薬20倍とかガチで人死に出るやつじゃん

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:36:44.55 ID:UwfbZAUW0
>>20
ODには最適だな
欲しがる輩もいそう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:33:49.28 ID:HNMz84Aq0
なんだかよく分からんが、とにかくヨシッ!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:34:29.26 ID:E4arYbHx0
水虫薬を服用て飲んだってことか?
意味がわからないんだ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:39:48.79 ID:HHwKI+sS0
>>22
爪水虫の内服薬に睡眠導入剤成分混入じゃない?
爪水虫って飲み薬で治すとかなんとか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:41:03.74 ID:E4arYbHx0
>>29
汚えのは確かだな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:51:44.69 ID:0XNOX60V0
>>22
爪水虫は塗り薬では治らない。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 02:34:10.25 ID:73aRxvfg0
>>37
治せる外用薬もあるけどな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:34:37.41 ID:rdA68a6J0
こわっ!
でもわざわざ正直に記録しているということは狙ってテロしたわけではないのか
にしてもチェックでひっかかってもスルーきてる
どんな杜撰な会社なんだ
廃業命令出せよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:35:46.37 ID:gzJthjkv0
これジェネリック?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:37:24.85 ID:E4arYbHx0
飲む水虫薬もあるのか
足の汚い奴らなんか死んでいいけど
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:53:00.12 ID:0XNOX60V0
>>27
足も手も。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:57:40.00 ID:E4arYbHx0
>>38
汚え
水虫の手で生活してるとかコロナ並みの迷惑野郎たな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:38:24.53 ID:aqp4Vwri0
こわいな福井
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:41:58.83 ID:V+Tu4juR0
あってはならんことが平気で起こる令和
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:43:14.63 ID:o8SBmqS50
これがジェネリック品質
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:43:41.44 ID:gmG9UHbg0
快眠ジュクジュクなお~る
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:50:04.84 ID:D0gr/+9A0
現場猫の今後の展開は!?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:50:39.12 ID:aeQGruX20
知的障碍者雇ってるの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 00:59:21.31 ID:kELM7u8a0
人が殺せる製品の製造現場はしっかりした管理が必要だね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 01:08:33.22 ID:AKxobQ1G0
混入させた奴はちゃんと記録残してるからチェック体制の問題
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 01:19:18.94 ID:nAUpY1Kk0
でもすごく水虫に効きそう
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 01:20:25.90 ID:lPglMP/70
死んだ人は眠るように死んだのかな?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 01:22:10.82 ID:uqRUB3C+0
水虫とか不潔の塊だな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 01:26:04.23 ID:3Z3sC4nT0
まさにトリプルチェック現場猫だな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 01:35:12.79 ID:Q3/Fpix10
ここたけの話、水虫は治らないもんだと思っていました
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 01:43:22.89 ID:A7EDpmgo0
ODとはいえリスミーなんて弱い睡眠薬なんだけどな。
まさか死ぬとは。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 01:50:58.77 ID:+7uGhvfU0
入れた本人はこの成分が何に作用してどんな症状がでるか知らないパターンだな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 01:54:40.52 ID:+7uGhvfU0
材料の棚卸しの管理から間違ってんじゃねぇの、もしそうなら管理職の失態だけど

もしもの話し

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 01:56:48.12 ID:3Z3sC4nT0
容器がそっくりだったとかかな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/17(木) 02:03:26.77 ID:ob+rn1Ay0
どうせ後から作った記録でしょ、じゃないと出荷までいかないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました