- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:26:10.15 ID:hEd01Mf19
食欲の秋。北海道の代表的な秋の味覚といえばイクラです。しかし、その価格が高騰しています。
一方でサケの定置網には本来取れない魚がかかっています。いま、海に何が起こっているのでしょうか。
温かいご飯にのせたイクラ。口の中ではじける感触が恋しい季節になりました。
安野 陽介 ディレクター:「新鮮な生筋子。こちらでは、ちょっと高めの100g1200円です」
札幌市西区の「鮮魚鯔背」では、漬ける前の生筋子の価格に異変が。
鮮魚鯔背 小野 真さん:「2019~2020年は100gあたり600円で販売。倍の値段になっている」
何と2020年の倍の値段です。そのワケは?
鮮魚鯔背 小野 真さん:「史上2番目くらいのサケの不漁予想が出ていた。この後も値段は下がらないと思う」
北海道東部の釧路町昆布森漁港です。秋サケ漁がそろそろ最盛期を迎えるはずなんですが…。
秋サケ漁 漁船員 川原田 良己さん:「全然サケが取れなくて、3日ぶりの出漁。それで170匹の水揚げは始まって以来の少なさ」
通常この時期のサケの水揚げは1日2000匹ほどですが、この日はわずか170匹。壊滅的な少なさです。
続きはソース元にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/53dcab1e513ad7d04e0294e286f5f91c3c00ebeb- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:27:42.17 ID:7OVlL0FI0
- いくら
すんの - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:27:49.54 ID:hJue8DUA0
- ブリが最近豊漁らしいな。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:27:57.39 ID:S/kXATjf0
- 北海道沖で、中国漁船が大量密猟
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:28:26.10 ID:gZUUzNjT0
- いくらなんでも高すぎるわ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:28:37.88 ID:S/kXATjf0
- いくらは人工的に作れるから、わざわざ天然物買う必要はない
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:29:08.80 ID:dELTmyuy0
- サンマとか高いのに有難がる奴がおる
安いからいいのに - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:29:14.20 ID:MMjdz0Em0
- あたしイクラ大嫌い
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:29:49.25 ID:E1eZg75/0
- >>8
イクラのパイなんてあったっけ? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:35:44.43 ID:tgOuFJf80
- >>9
ワカメかも - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:39:28.51 ID:vc9I80Bg0
- >>9
ハーィ! - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:30:19.89 ID:8HTYX0hy0
- 今年も
大量に
食うぞ~! - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:30:21.33 ID:+5/FnNdS0
- イクラを安く食べれる方法ないの?
教えてよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:36:04.40 ID:tgOuFJf80
- >>11
人造イクラを食う - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:41:10.21 ID:HT1lcGZT0
- >>24
一時期流行ったんだけど、ロシア産のイクラが安く流通するようになって衰退したと聞いたが復活するかね。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:30:46.82 ID:hHVQU2ju0
- 味覚に異変
コロナに感染 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:31:29.37 ID:aSKfB0vG0
- >>1
ちょっと竿持って釣ってくる。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:31:37.78 ID:aaXQ8z0a0
- これからはブリか…
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:34:54.76 ID:cgtWhxcj0
- >>14
ブリ好きじゃないんだよなー
酸っぱい味するしパサつくしさあ
刺身で食うか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:36:43.44 ID:tgOuFJf80
- >>20
むしろブリの刺身は好きじゃない
ブリは煮てよし焼いてよしだが - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:39:12.70 ID:HT1lcGZT0
- >>20
脂の乗ったやつは中々だぞ。それでも淡白な味わいではあるから、焼く前に酒とみりんに漬けてから振り塩して焼いてみたらどうだね。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:32:26.99 ID:ifF13qlX0
- スーパーでもあっという間に高くなるが
安く買い叩かれているはずの魚は例年通りの価格ってのが意味不明 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:37:01.07 ID:tgOuFJf80
- >>15
ホントこれ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:33:18.66 ID:jLNdA59Y0
- イクラの何が旨いのかさっぱり判らん
たきたてゴハンの上にごっそりのっけられてせっかくのごはんがオレンジ一色になるのも嫌
しぶしぶ頬張ると口の中でプチッとか弾けてしょっぱい味がごはんの旨味に混ざっちゃう
世の中にはあれをお茶漬けにする奴までいるとか
熱いお湯かけるとオレンジだったイクラが「あ、今死にました」みたいに白くなりやがる
それをまたハフハフ熱々言いながら食べるとかもう - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:34:31.72 ID:S/kXATjf0
- >>16
人工イクラは白くならないからお勧め - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:33:20.46 ID:oD5aIeJD0
- 寿司だ食べるくらいで店でいくらだけ買うとか無いな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:34:22.35 ID:UyNY+iwT0
- 食わなくても食べたくならないしどうでも良いわw
好きな人は残念だなw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:35:01.76 ID:HT1lcGZT0
- >>1
そもそも回転寿司なんかでバカバカ食うから足りなくなる。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:35:49.98 ID:TkfUvee40
- ワクチンだな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:36:21.66 ID:62ILuZl20
- くら寿司でイクラ食べれなくなっちゃうじゃんっ(>_<)
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:36:27.37 ID:zL9W8O+M0
- 高額っていくらよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:37:32.03 ID:Ki8ttQEF0
- じゃあコーンでいいや
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:37:57.86 ID:z/BnD8Hg0
- イクラはロシア語
オクラは英語どちらも日本語では無い。
これ、トリビアね。(・∀・) - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:38:56.05 ID:cFxSR8hh0
- ヒグマが困るな ヒグマが飢え死にする
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:39:16.61 ID:eAh0gXvY0
- いらんイクラ戦争
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:39:28.58 ID:5M94/W650
- 食の再分配
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/19(日) 15:41:26.63 ID:pih76DZh0
- 生筋子100g近所のスーパーで700円ちょっとで売ってるけど粒小さいんだよなぁ
山盛りのイクラ丼なんて何年食ってねえか
【水産】北海道の”秋の味覚”に異変 「イクラ」が高騰 去年の2倍になったワケ…一方で大漁の魚も

コメント