- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:10:17.18 ID:4hIF4hHx
中国のインターネットで、米テネシー州の動物園で暮らすジャイアントパンダの衰弱してやせ細った様子の動画や写真が拡散し、懸念が広がっている。東京・上野動物園で飼育され「日本で大切にしてもらった」との報道があったシャンシャンと比べる形で注目が集まっている。
「シャンシャンとヤーヤーの処遇の差は、なぜ大きいのか」。中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボー)にはシャンシャンが中国に返還された2月21日の直後から、テネシー州メンフィスの動物園に貸与されたヤーヤー(雌、22歳)と比較するハッシュタグ(検索目印)が出現した。
このタグを付けた書き込みの閲覧回数は3月2日時点で計約1億3000万回。野生の平均寿命を上回り、皮膚病を患うヤーヤーの?がこけた動画や画像が多数出回り「新鮮なササの葉を与えていないのでは」などと心配の声が相次いだ。
この記事は有料記事です。 残り292文字(全文657文字)
2023/3/3 09:44(最終更新 3/5 12:56)
https://mainichi.jp/articles/20230303/k00/00m/030/028000c
※関連ソース
米 動物園のパンダが“衰弱” 中国SNSで批判相次ぐ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000290182.html
https://www.youtube.com/watch?v=FF7629hB8AU- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:14:27.04 ID:uIPedA6H
- 欧州はほんと口だけで実態はこんなもん
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:15:07.22 ID:vtgd20x2
- 歳だな。長生きしてる方じゃないの?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:17:50.72 ID:jxSsXfqA
- 中国人は今から一緒にこれから一緒に殴りに行っても許されるな(誰とだよ)
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:20:05.42 ID:L4WZ/3iy
- やせたかなしい姿
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:20:07.15 ID:F5W4StZw
- 黒柳徹子と芦田愛菜比較してるようなもんじゃねーか。
せめて年齢が近いやつ比較しろ。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:20:34.02 ID:ZUTtDett
- 支那人は低能だな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:21:10.98 ID:oUVhKz9B
- もうパンダ外交終了したらいいのに
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:21:34.62 ID:yHpLne3e
- これは動物虐待の疑い
白黒つけないとな! - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:22:00.30 ID:uv6U5uz1
- クソ動物なんぞほんとどうでもいい。くたばれシナパンダ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:22:30.54 ID:I+csycQ8
- 肉食動物のくせに竹しか食わない偏食のパンダさん側に問題があるのでは?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:28:31.89 ID:sDkvm7td
- >>11
夜中に肉食わせてんぞ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:32:41.45 ID:jxSsXfqA
- >>22
肉の味がわからないんだよなぁ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:22:39.21 ID:FBbBzxa7
- 中国人を擁護するわけではないが
アメリカの動物園の不手際では?まあ、アメリカに竹藪とかあるのか知らんが
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:26:21.70 ID:e4Wp1TVs
- >>12
日本のパンダも中国人が世話してる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:29:14.36 ID:Jkz84GTz
- >>17
|д゚)そういう情報が全然出てこないけどなんか統括的なことでってこと?
パンダの飼育員になるには、とかいうのは出てくるんだけど - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:24:00.67 ID:filftf8L
- 金持ちで生活レベルの高いアメリカ人は痩せてる。貧乏ほど太る。日本は金持ちが比較的太る。パンダも同じ。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:24:27.25 ID:qjuh2tK2
- 飼育には中国側のスタッフも数人来てるはずなのだがな。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:25:12.81 ID:wfpbreYd
- 米国 パンダに食わせるピザはねーよ
日本 おパンダ様オラの分まで食べてくだせぇ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:26:11.57 ID:ay1+R6Jk
- ゴロンゴロンしすぎて毛並みがつぶれただけやん
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:26:53.38 ID:CnLHDJCE
- パンダなんか全頭耳を揃えて支那に叩き返せ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:27:02.89 ID:gpwVpvHc
- カネカネカネ
それが白人 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:27:57.92 ID:ZvLFJLd6
- アメリカの飼育員なんて、パンダは憎ったらしい敵国の動物、程度に思っているかもな
チベットから中国共産党に侵略されて、ちょうどロシアに侵略されたウクライナの子供たちのように、
侵略者に連れ去られて利用されている、悲劇の珍獣だっていう事実を教えてやらないと - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:28:01.73 ID:dJmYkfYh
- 中国なんか擁護しないが
想像以上にパンダがボロボロでこれはかわいそう - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:30:35.90 ID:qkfIkn50
- チベットの動物だけどな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:31:00.91 ID:TLyvR39G
- アメリカではパンダに何を食べさせてんのかな?
笹はアメリカにあるのかな? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:32:31.70 ID:wvn3vTg6
- どうせ悪意ある切り取り
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:33:17.36 ID:U3uzlzQ+
- 言いがかりつけてきてるように見える
人為的にウィルス拡散しやがって! vs うちの可愛いおパンダちゃんを! - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:34:08.06 ID:1X98gJuY
- 野生での姿を見せるっていう動物園の方針なんだろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:35:08.99 ID:Mx/91al9
- 汚れてるだけじゃね?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 09:35:42.94 ID:nYKFTgFh
- 単に高齢なんじゃないの
しかも病気なら仕方ない
【毎日新聞】やせ細った米国パンダ 中国で映像拡散「日本で大切に…」比較も

コメント