【毎日】大阪都構想 自民府議団が賛成へ 市議団は反対 党内で態度割れる異例の事態に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:38:09.48 ID:k5wla+Ih9

大阪市を廃止し、4特別区に再編する大阪都構想を巡り、自民党大阪府議団は16日、大阪府・市の法定協議会で19日に採決される制度案に賛成すると表明した。広域行政の一元化など都構想の理念に理解を示す議員が増え、従来の姿勢から転換した。同党市議団は一貫して反対しており、党内で態度が割れる異例の事態になる。11月1日の実施が有力視される住民投票の結果にも影響を与えそうだ。

 府議団の杉本太平幹事長は記者会見し、「権限、財源、人員が府に移れば大阪市の住民サービスが下がる可能性は高いが、スピード感を持って意思決定できるようになる」と述べた。

 自民は都構想が否決された前回の住民投票で反対運動を主導。昨年12月の法定協議会で制度案の方向性を問う採決時も、反対に回っていた。しかし、府議団内には「大阪全体のメリットを優先すべきだ」などという賛成意見も根強く、府連が調整に乗り出していた。

 府議団は16日の会合で所属16人に改めて賛否を尋ねたところ、大阪市内の選出議員は反対を主張したが、賛成意見が多数だったという。市議団の北野妙子幹事長は記者団に「本当に残念でならない。四面楚歌(そか)の状態だが、市議団の賛否が変わることは1ミリもない」と話した。

 19日の採決では、大阪維新の会所属の会長(府議)を除く委員19人のうち、維新(10人)と公明(4人)に加え、自民府議団(2人)も賛成に回ることで可決が確実な情勢になっている。自民市議団(2人)と共産(1人)は反対する見通し。【石川将来、矢追健介、野田樹】

毎日新聞 2020年6月16日 21時22分(最終更新 6月16日 21時22分)
https://mainichi.jp/20200616/k00/00m/040/278000c

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:38:56.01 ID:WDbQv6Uh0
大阪自共に改名しろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:38:59.38 ID:I6+Pb+8E0
大阪都構想(ドヤッ

かなり知能が低そう

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:39:57.20 ID:NSS6cp8M0
>>3
このパヨク、脳が腐ってそう(笑
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:54:34.85 ID:TfQAnSsL0
>>3
うちからネガキャンするんだと思うが
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:39:35.34 ID:tdUpUhM40
でどうなるの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:41:32.12 ID:vsZbAu4V0
>>4
市議側が離反して自由民進党を作る
そのあとは立憲自民党を名乗ります
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:40:31.77 ID:ehSb243v0
反対派の打ち首まであと4か月半くらいか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:41:50.89 ID:y/KtHqIJ0
目指すは、大阪行政の"民営化"。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:42:01.31 ID:El3flNDQ0
市議団て我欲の塊なの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:47:04.21 ID:gOGoqK4q0
>>10
都構想が実現すると大阪市が消えるかからな
市議団は当事者 府議団からしたらどっちでも変わらん
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:42:28.10 ID:eck4GhxE0
大阪市は渋谷区ぐらいの大きさしかない
大阪府でも23区より小さい

大阪として大きく使うことが望ましい

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:45:21.40 ID:TJZPljRo0
>>11
大阪市面積 225.21 km²
渋谷区面積 15.11 km²
23区面積 619 km²
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:42:34.73 ID:nY5FvIU10
なんで急に寝返ったの?
何かある?
んー、自民にとって美味しい話が交換条件かな?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:44:21.40 ID:hiDmyoMI0
東京神奈川埼玉や大阪、福岡佐賀長崎って県が小さ過ぎるよね
逆に北海道や愛知岐阜三重静岡長野って県が大きすぎませんか?

是正しようよ、県割がおかしい、都道府県は税金配分がおかしいよ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:44:37.19 ID:vLgQTt+20
支那朝鮮のための大阪都
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:45:27.38 ID:hNpRJ5dZ0
統合すれば都知事並みの影響力が出るな。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:45:42.42 ID:yKiTrJIJ0
結局議席を守ることしか興味ない
府議は都構想に賛成することで少しでも心証をよくしたいんだな
維新は自民で公認してもらえなかった人たちの集まりだし根っこは一緒
あとは議席を守ることしか考えてない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:46:00.75 ID:643jLHf40
府は都として残るから府議は安泰だしな
一方、市議は失業するから必死という違いだろう
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:46:18.31 ID:TJZPljRo0
大阪府面積 1,905.14 ㎢
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:46:46.85 ID:o13QiEvQ0
だからさー、
関西全部ひっくるめて一つの自治体にして
名前を「京」都にしろっての
なんで大阪だけで都構想してんだよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 22:00:28.84 ID:P5I8mvJQ0
>>20
都構想というより…
大阪市を4つに分けると言ったほうが正しいんだよな。
そうする事で政令指定都市を外すんだよ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:47:35.16 ID:wUFvo7Lz0
ほう、自民党内左派ですら大阪都構想に鞍替えか。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:49:54.27 ID:WjVcho6x0
>>1
大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県をなくして関西州にしたらええやん

例:日本 関西州 大阪市
例:日本 関西州 神戸市

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:52:28.25 ID:gOGoqK4q0
>>23
それ橋下が唱えて不評やったやつでしょw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:49:58.97 ID:T6iVPqVy0
大阪自民は共産党と共闘してるからな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:52:03.90 ID:uyFYRCRv0
>>1
自民党情けないな。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:52:48.57 ID:EuccWDh30
パチンコ自民wwwwwwwwww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:53:34.05 ID:mj/k2PHo0
コロナ対応で吉村知事の支持率が上がってるからな
逆らうのは得策ではない と判断したんだね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:54:21.57 ID:J54hRFo70
大阪自民の府市合わせか
安倍ちゃんか菅ちゃんに怒られへんのかコレ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:56:17.01 ID:Qjwf3KYp0
改革は賛成だけど都構想だけはマジで理解できないんだよなあ
東京都特別区って響きはかっこいいけど実態は悲惨だぞ
23区のうち11区の区長が70歳以上、過半数の12区の区長が4期目以上という完全な村社会だからな
大きな自治体を破壊して小さな自治体を設置したら当然そうなるよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:56:33.94 ID:hfTzjTEN0
賛成:維新、公明党、自民党大阪府議団、国民民主、無党派層
反対:自民党市議団、共産党、立憲民主(かなり少数)、部落解放同盟、トラック協会、生コン
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:57:49.88 ID:WCmldzmd0
???「住民投票はこの1回だけです!」
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:59:53.35 ID:hfTzjTEN0
まあ市民がもう一回住民投票やれって言うからね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 22:01:23.03 ID:ORcwPNnM0
府議は国会議員が説得したんだな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 22:01:28.67 ID:FcqP+emP0
ウソっぱち

市の事は市で決めたほうが早いに決まってる
府に陳情して府議会で大阪市とは無関係の議員に決めてもらって
遅いわ大雑把だわ何もいいことない

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 22:06:57.87 ID:xcJl+DST0
>>38
都構想では大阪市が無くなるのに
何処の市の事を決めるんだよw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 22:06:03.60 ID:WKYCU+nk0
大阪に遷都しなよ(´・ω・`)
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 22:13:14.75 ID:D1O4iH7h0
府議で猛反対してた花谷が落選したんだ。
だれも花谷のようになりたくないわな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました