【歴史】後鳥羽上皇が造営した「水無瀬離宮」の実像に迫れるか 有力候補地の発掘調査を検討

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 07:43:23.75 ID:/gKTAdcL9

※2024/3/5 06:00
産経新聞

鎌倉幕府の打倒を目指し、「承久(じょうきゅう)の乱」(1221年)を起こして敗れた後鳥羽上皇が、造営した水無瀬(みなせ)離宮(水無瀬殿)。これまで確認されていない離宮中枢部の有力候補地との指摘がある大阪府島本町の一角で、マンション開発などが計画され、その開発予定地に対する発掘調査の実施が検討されていることが、明らかになった。島本町は「正式な書面提出を待って、実施するかの判断をしたい」との姿勢だが、事業者側は「島本町と協議を行い、試掘調査等の対応を実施する予定です」とコメントしている。この場所には大正時代に大阪府が「水無瀬宮址」の石碑を建てているうえ、近年の調査などにより、水無瀬離宮の新御所の所在地との指摘がある。発掘調査の動向に注目が集まる。

洪水で新御所に
水無瀬離宮は鎌倉時代初めの内大臣、源通親(みちちか)の別業(別荘)だった「水成瀬山荘」を、後鳥羽上皇の御所(御在所)としたことに始まる。元久2(1205)年には、大改修が行われた。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20240305-W52GHRP6JRMVPL5CCO3LROLHGM/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 07:44:04.37 ID:53PUFi7Q0
超承久の乱w
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 10:29:40.10 ID:nfLXtE7h0
>>2
懐かしい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 07:46:05.98 ID:xku9cWC70
このビッグプロジェクト、ゴッドハンドをよぷしかない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 07:58:26.40 ID:xSUMV1TV0
そうか
事業者か
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 07:58:52.81 ID:rjbVneiF0
ゴッドバード上皇
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 08:00:33.02 ID:uWKu42vo0
名前に後のつく天皇上皇法皇はみんな争いの敗者
豆な
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 09:06:55.90 ID:lCHLVP0s0
>>8
違います
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 08:01:55.12 ID:k747iv7y0
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 08:02:15.66 ID:meOe0AHB0
見渡せば山もと霞む水無瀬川
夕べは秋となに思ひけん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 08:08:31.72 ID:T5Oj4Ls30
島本町とかあんなクソ田舎に都があるわけねえよw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 08:15:54.57 ID:T0H8s8gJ0
博識なDQNってカッコいいよな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 08:26:45.82 ID:A3mpzASr0
とか言って言うこと聞かなかったわ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 08:31:00.20 ID:g8WyGYck0
昔は上皇様までDIYをおやりになってたのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 08:33:00.22 ID:KdknGV1c0
正式書面がでる前に掘削工事を急ぐ業者であったw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 08:36:24.75 ID:lRpeN+FE0
こんなにバカだらけになるとは
ニュー速+も底が知れた
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 08:58:11.93 ID:qvLRTQxw0
水無瀬と聞いて反応する将棋マニア
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 09:28:36.27 ID:UKyWLsMe0
で、水の無い瀬で女子高生とDQNのサーファーがのう、高氏よ

後醍醐天皇は後鳥羽上皇の話でスベってしまい足利高氏は責任を取って
尊氏に改名しこびるも許されず「GO!DIE!GO!で鎌倉幕府を倒した頃の」
でさらにスベった後醍醐はやつあたりで南朝を南朝鮮につくるはずが
秀吉に阻止されたのである

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 09:30:55.57 ID:dJgKUH030
>>21
全然わかんねー
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 09:39:06.04 ID:m+J/YPv60
浅見光彦が真っ先に思い浮かんだ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 11:30:33.53 ID:22wtKXk30
水瀬いのりかわいい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 11:34:39.28 ID:SdzhN/uu0
発掘調査なんて迷惑なだけだからデベロッパーが反対するかと思いきや、
この場所は関西電力の社宅なのか。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 11:46:35.29 ID:ftYwOCrD0
大政簒奪の武士の根城とかはブチ壊して、ミカドの施設を復元してろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 12:07:58.95 ID:tDtvQuQg0
ああ関電社宅のとこか
そういや取り壊すって言ってたな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/05(火) 12:21:13.78 ID:ky97Wqmw0
ああ、沖に流されたという

コメント

タイトルとURLをコピーしました