【武漢肺炎】高齢者、暇なので朝から並んでマスク買い占め 一斉休校でも老人自らウイルスを貰いに行く

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:30:40.94 ID:4iteV6RW9

そもそも、新型コロナの重篤化率というのは基礎疾患を持っている方以外、圧倒的に現役世代では低いワケで、新型コロナによってイタリアで死亡した人の平均年齢は78.5歳、中国国内では50歳以下の感染者の死亡率は1%未満。一方で80歳以上の場合は15%近いなどというデータも示されている(出所)。

要は、子供たちが全国一斉休校をくらって学校に行けなかったのも、大学生たちが卒業式に参加できなかったのも、多くの現役世代が経済活動の自粛で自宅待機状態になって現在、生活不安に陥っているのも、レジャー・観光産業全体が青息吐息ですでに瀕死状態になっているのも、全ては高齢者に新型コロナを移さない為なのであって、我々は彼らを護る為にそれぞれがシンドイ思いをしているわけです。

にも関わらず、世の中では何故か高齢者が「誰の為に社会がこんな状況になっているのか」も理解せずに、「我が物」顔で表をウロついてる。質の悪いゴシップでトイレットペーパーが売切れになった時、買い占めの中心となったのは高齢者でありました。毎朝ヒマに任せて薬局の前で長蛇の列を作りマスクや消毒液を買い占めるのも高齢者で我々現役世代の手元には一切届いてきません。おそらくそういう高齢者は「孫や子供の為に頑張ってるんだ」なんて主張をするのでしょうが、逆だ逆。オマエラ高齢者の為にオマエの孫は学校に行けなくなり、お前の子供は雇い控えを受けて生活困窮してんだ。肝心のオマエラが、のこのこ外をほっつき歩いて積極的にウィルス貰いに行ってどうすんだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20200324-00169414/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:31:22.36 ID:NGIHULoW0
散歩と同じで日課です
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:31:22.68 ID:km0JFnwF0
ちね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:31:25.84 ID:Maytg6gN0
若者よりアクティブな高齢者なんとかした方がいい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:31:47.38 ID:Tmiz5uE80
高齢者を外出禁止にすべき
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:38:01.03 ID:lefRThrW0
>>5
これはありだな。年齢制限設けるのはあり
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:31:50.02 ID:5YaLt0jc0
それでも悪いのは若者というのがこの国の決定事項です
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:32:07.76 ID:VrYVIvUu0
よくこれを記事にするね
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:41:33.24 ID:Z0mtP/9/0
>>7
自分の本音も、この記事と同じく
しかしこれを記事にして発表するのは、今の状況では叩かれる覚悟でしてるはず
勇気ある記者もしくはライターだわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:32:08.21 ID:879UBHMa0
だ か ら

団塊ジジイが寝てる
深夜にマスク売れ

85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:42:28.81 ID:F3yF+j4s0
>>8
最近は朝一で棚に並べない店が増えてるよ。
朝並んでる連中もトラブル起こすしね。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:32:21.02 ID:NtUnrCuA0
デイサービスはダメだ、絶対にダメ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:32:36.11 ID:F/n+UWg90
トイペよりかさ張らないからお手軽だしな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:34:34.50 ID:r/7M1Fxg0
>>10
値段も安いしな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:32:45.77 ID:QRVMv19O0
ドラッグストアの長蛇の列は、バカだと思う
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:33:28.40 ID:0nT7R5og0
>>1
マジで自作で作ればどうだ?
売り物にならなくていいのであれば、
おいらでも材料と裁縫用具があれば1時間で1つは作れる自信がある。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:33:30.36 ID:xJCsZa6d0
生きがい=マスク買い占め
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:33:32.44 ID:X5qOLm4k0
埼玉、千葉、神奈川はもうすでに戦場
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:33:52.07 ID:g48VVTAv0
老害どもが遊び歩くために、必要な人たち差し置いて買い漁る
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:34:00.41 ID:mbi4ZHfu0
マスク買い占めさせてもらえるのか?
もうどこもひとり1個とか個数制限してるだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:34:59.05 ID:u/VlLu1V0
>>16
毎朝、折りたたみの椅子を持参で並んでる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:35:10.24 ID:k+8Y5Iyk0
>>16
並んでるのほとんど老人で駄弁りながらその集団が買い占めるんだよ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:52:40.10 ID:cn0bLSon0
>>33
1人1個のルール守ってたら買い占めとは言わないだろ。誰かがそれを集めて転売してたらダメだが
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:34:10.70 ID:YpGzwq1u0
だから老人にオレオレ詐欺しても良いよね?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:34:13.59 ID:KT4G75550
ニワトリ卵
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:34:14.97 ID:fwDNZuID0
自分だけは大丈夫教
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:34:15.62 ID:e8mvzy3K0
若者がいくら自粛しても老人が歩き回ったら意味ないんだよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:34:24.14 ID:LULx6PxC0
マスク販売の際に顔写真付きの身分証の提示を義務化して
一週おきに60歳以上の年寄りにマスク売らない週とかやれよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:34:34.83 ID:kzUBi3b00
国が学校の先生や生徒に配給しないのが駄目なんじゃね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:34:37.78 ID:9YbtooG20
世論操作費増し増し敵国による世代分断工作
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:34:44.08 ID:DfuIfA6G0
毎朝駅近くのドラッグストアにジジババ子供の行列できてる
それを横目に二週間目くらいのマスク付けて通勤してる
そろそろヒモがダメになりそう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:34:45.98 ID:lZO08SQm0
ジジイは半分ボケてるからなにも分かってない
買い占めは逮捕しないとダメだな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:34:48.27 ID:py466cL/0
一番悪いのは海外旅行するグローバリストだよ

老人のせいにしちゃいかん

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:37:35.41 ID:yMs5p5fz0
>>27
今までは症状ある人だけ検査だから老人が多かった
今は帰国者全員で若者も多いのわかったね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:34:53.36 ID:Muyxd41J0
65歳以上は治療しないって決めれば
外に出る老人は消えるよw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:36:20.73 ID:9/d6T9610
>>28
人権屋が捗るなw
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:40:38.11 ID:sh61lhpf0
>>28
お前日本の農業って年寄りが支えてるの知らんのか?
まあ、おまえらは中国産韓国産の野菜食ってれば良いか~♪お似合いです
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:48:16.47 ID:LX3uLmYu0
>>28
「今まで大きな病気になった事ないから大丈夫」(78歳男性)
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:34:54.56 ID:km0eDGXF0
暇な年寄りが「競争で他に勝つ」という生きがいを見つけちゃったんだよ
時間があるのをいいことに早くから並べば、下の世代が欲しがってるものをいっぱい買えるわけで
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:35:06.81 ID:9/d6T9610
これを機会に年寄りが淘汰されれば良いと
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:35:07.40 ID:B6pmfd5P0
作戦通りやな。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:35:11.07 ID:RaQtc8SN0
スポクラも10時間開店前から並んでいるは年寄り
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:35:16.96 ID:IzseTFYp0
おそらくマスク目当てのためだけに外出してあろう老人がマスクして並んでるのうける
買えたらマスクして知り合いに私にいくんだろ
マスクのために生きてるんか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:35:41.96 ID:r/7M1Fxg0
行列に並ぶためのマスクを買いに行列に並んでんだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:35:42.96 ID:yMs5p5fz0
スーパー朝イチで行くと暇な老人だらけだわ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:38:37.38 ID:tNj31uGF0
>>37
年寄りは朝早いから苦にならないと思う。
時間変えて販売とかして貰えないだろうか、最近は薬局でマスクありませんか?は禁句みたいだし。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:39:40.39 ID:LIdQJGaZO
>>37大家族なのかってぐらい買い占めしてるよな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:35:56.56 ID:kjUT8Nmo0
買い占めすんなよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:36:08.28 ID:m1Fk3rYj0
世代を一括りにして無意味な世代間の対立を煽るアホども
誰かも分からない呟きを信じてそれに加担するアホのネット民
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:36:09.81 ID:WscnTPVo0
中国人の詐欺まがいのマスク売りがネット上に蔓延
在庫ありとか言って中国に在庫ありで中国発送って報告が結構あるw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:36:18.38 ID:RO228TD00
TVの馬鹿コメンテーターの話を真に受ける高齢者
TVの視聴者の半数以上が高齢者
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:36:34.05 ID:oYS+eti60
老害
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:36:45.14 ID:4qYFKRHq0
若者と高齢者の活動を時間で分けるべき
医療もそう
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:37:01.43 ID:8GO1JeAi0
早く脱落してくから継続してくれ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:37:08.20 ID:owzMg3Tl0
ハワイ婆で集団感染起こした後も名古屋ではジムに爺が週5日通って感染したくらいだからな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:37:25.51 ID:sRZFkygw0
並んでるバカいるけど、あれってあの後買えるのか
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:38:43.25 ID:n9Ryv38p0
>>48
時間余ってるから、たとえ空振りでも並んだ時間がもったいないとはならないのかもな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:37:26.56 ID:miGzoKGG0
80歳以上は、治療しなくていいよ。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:37:47.50 ID:Wl6gBKUm0
>>1
スーパーや薬局で買えないからネット通販で50枚入り3500円で注文したわ
4/10頃の予定って書いてあった
今の状況なら1枚80円位までなら相場範囲内かなと思ってる
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:38:05.98 ID:t3G6FB440
札幌だけど、確かに開店前のドラッグストアの前に並んでるのを見かけるわ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:38:13.61 ID:kKOCc1oB0
お爺ちゃん、お婆ちゃん
お餅を食べて免疫upしましょう!
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:38:19.48 ID:NWFxuS6T0
バカとジジババにだけ罹るウイルスだったらいいのにな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:38:44.61 ID:LMIz0Cb00
>>56
じゃあお前は感染者だな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:38:35.17 ID:mjV8Wzl+0
珍しく正論だな

海外では年寄りだけに外出禁止令を出したところもあるわな

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:38:42.61 ID:sJhFrWAg0
テレビを見ていた結果 慌てて買いに行っただけなのに!
煽るマスコミは悪くないのか?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:39:57.12 ID:XpFdanpp0
>>59
煽るやつが悪いのは当たり前の話であって、煽りに乗るほうも悪いだろ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:38:45.52 ID:2d814ZbF0
オマイら知らないの
使い捨てマスクでも
優しく洗えば何度でも使えるってことを
試しにやっみー
太陽に干して殺菌もできる
知恵を絞れー
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:40:22.60 ID:n9Ryv38p0
>>62
晴れてなくても、紫外線ライトでも殺菌できていいかもな
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:52:39.02 ID:0kLOqXWJ0
>>62
ハイターで滅菌してプラズマクラスター空気清浄機の前に吊るせばすぐに乾いてにおいも取れる
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:38:56.87 ID:Vf9kGwbZ0
バラマキやる前に国が買い取って均等分配すればいいのにな
中国はそうやってるんだろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:39:04.71 ID:pntoly/p0
気管支炎で席がとまらない私が
平穏に暮らせる時代がはやく来ますように。
もちろんマスクはしてます。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:39:12.00 ID:sO4fs8rp0
これから更に厳しくなる年金対策として、高齢者のマスク禁止
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:40:03.01 ID:km0eDGXF0
ここ一か月くらい、買い占めに走ってる年寄りはマジで充実感を味わってると思うぜ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:40:05.30 ID:cTIBwqT80
正論は伸びない
事実陳列罪
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:40:10.12 ID:8mY5SuxK0
そのままくたばってくれれば一石二鳥
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:40:15.21 ID:/Cxa9d+O0
ドラックストアの行列で感染したってニュースが流れればなあ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:40:24.64 ID:c9UsmmZQ0
お前らが老人になる頃には老人の人権なんて無くなってるかもな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:40:57.14 ID:XpFdanpp0
>>74
そう考えると、今の老人を優遇するメリットが皆無だな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:40:39.20 ID:awkBYakC0
勝手に死ぬのは良いけど、大量のトイレットペーパーやマスクを処分する親族の事も考えて下さい。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:40:40.02 ID:SEKEdl4y0
今日、近所のちょっと大きめの公園いってきた
7割が高齢者、ジジイババアでしめられてた
残り二割が、近所の認可外保育園の園児たち
1割が親子連れ

最も危機意識がないのは高齢者です

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:41:21.40 ID:eqOMo8+W0
コロナが収まったら使い切れなかった大量のマスクとトイレットペーパーを何の悪気もなく返品しようとする
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:41:22.67 ID:F3yF+j4s0
日本も何時の間にか>>1の記事みたいなヤツ増えたよな。
国全体が壊れかけてる。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:41:30.11 ID:Z0ElgTFq0
通勤でドラッグストアの横を通るんだが、今日も朝から長蛇の列。案の定、ジジババが列の9割を占めてる

もう蔓延して若者だけ生き残ればいいんじゃないかと本気で思ってきた

123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:53:32.12 ID:QDVtvpA00
>>81
うちの地元でもそうなんだけど
何故か複数のドラッグストアがあるのに
並んでるのはとある店舗のみ
これ老害店員が知り合いの老害に入荷情報流してるだろ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:41:44.94 ID:Y0hcjvqs0
朝から並んでマスク買うから現役世代には買えないよ
年金生活のくせにマスクいるか?
マスクが本当に必要なのは働いている世代だよ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:42:03.73 ID:6+Ns2CdF0
こういうのは早くいけ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:43:35.93 ID:0a43lB2A0
出歩いてる若者を通報してマスクしてない奴にマウント取るのが今の老人の流行
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:43:37.68 ID:TBsxmz8+0
こいつら特に用なくても毎日並んで1箱ずつ買い占めてるだろ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:44:06.49 ID:9q9TWXxS0
若者も年寄りも非常識でワガママ極まるよ。
想像力も他者への思いやりもな。
ついでに独身者も。

子育て層が一番まともな連中だわ。

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:44:08.11 ID:ChJFWCPf0
マスクって1日にドラッグストアを4、5店回れば見つかるよな。
ないないってやつは見つける努力してないだけ >>1     
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:44:32.28 ID:Mo8lZi6z0
>>89
ホントこれ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:44:54.32 ID:7eS45I3r0
>>89
book & this
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:46:05.61 ID:cTIBwqT80
>>89
ランサーズはこれ系コピペと返信に移行ですかw
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:45:12.16 ID:kBBHbkKh0
ほんとドラッグストアに買い出しに行くんだなって老人が歩いてるのを通勤時間帯に見掛ける。
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:45:45.24 ID:x23Ljaj20
団塊は生まれてから死ぬまで世間に迷惑をかけ続ける
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:46:00.46 ID:MNd/X9Mb0
うちの近所で毎朝めちゃくちゃ怒鳴り散らしてた高齢者やっと逮捕されたわ
割り込んで怒られた腹いせに女性をぶっ飛ばしたらしいwww
あのジジイの家に大量のマスクあるはず
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:46:05.84 ID:KBJjSE+z0
免疫を持った人類2.0登場まで終わらないんだからいいんじゃ無い
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:46:59.80 ID:63kejQPx0
夜降ればいいんじゃねーの?
じじい寝てるし。
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:47:37.93 ID:XW3tlf020
まじでこれ
朝から並んでマスク買い占めてるのもスーパーうろちょろして食品買い占めてるのも老人

老人外出禁止令出してほしいわ

99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:47:48.60 ID:q4f8jdrN0
強欲老人は武漢コロナにかかって駆除されろ 介護も年金負担も減りピンピンコロリンでwinwin
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:47:51.59 ID:qji+FgfC0
こないだ初めてマスク無いって貼り紙あるのに店員にマスクないか聞いてる人見たけど
オバサンとオバーサンの中間だった
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:48:00.91 ID:rBLU9uYW0
一昨日、海外から帰国
感染の可能性はその辺のジジイ、ババアより何十倍も高いから
マスクを手に入れたいのに全く手に入らない
自分もマスク無しで老人と一緒に朝からマスク求めてノーガードで
並ぶしかないのかねぇ~
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:48:21.43 ID:jxUFBxK60
いいじゃん。死ぬのも自己責任だ。
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:48:37.52 ID:536iaOxl0
転売の次の規制が決まったな
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:48:50.13 ID:3RrhZoU60
老人に広まった方が日本経済的に都合いいからな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:48:54.37 ID:D2VLUlCc0
本当に子供孫のために並んでる老人もいるだろうけどそれに触発された必要のない独居老人まで並んでる
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:48:59.31 ID:XrFB4AeR0
マスクって他人に感染させない効果はあるけど逆はほぼ無いんだろ?
老害は勝手にリスク増大させて4ね
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:49:24.20 ID:I3056fit0
現役世代が老害転売ヤーの買い占め被害に苦しんでます
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:49:31.83 ID:HtgoP6og0
記名記事でよくこんなこと書けるな
架空の人物なのか?
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:49:53.18 ID:Blo+7A7X0
日本の話じゃないのか解散
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:51:26.15 ID:x6x7xI440
ヤフーニュースで高齢者をオマエラ呼ばわりする記事って結構画期的じゃね?
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:51:33.43 ID:4E9kXrCH0
いや全くだわ
老人は国の宝ともいうが
それに値しない老害だって少なからずいる
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:51:35.08 ID:/URzKSCS0
マジで老人ってか昔の人って買いだめ好きだよな
うちの親戚関係の老人はみんな家にいろんな物を普段から買いだめしてる
タオルとか洗剤とか食料とか食器とか
で、結局死んだあと誰も引き取らずゴミになるだけ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:52:00.68 ID:yE9GRyMR0
まさに老害
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:52:43.63 ID:cTIBwqT80
専用カード作って購入個数に制限導入したの台湾だっけ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:52:57.37 ID:ErZqUkIH0
世代間で争わせる釣りに引っかかった奴おる?
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:53:11.36 ID:+PNjh8qb0
マスクこそマスク券配布してマスク券でしか買えないようにすりゃいいのに
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:53:19.43 ID:a6sUNSSZ0
4時から並んでるんだぜ
ひまだからさじぃさんばぁさんは
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:53:39.27 ID:mPlY4hUw0
今日も駅前のマツキヨに行列出来てたな。
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:54:01.24 ID:5F6ukox40
政権が日本人を憎んでいる反日売国奴自民党公明党だから、みんな不安なんだな。
和牛券や野菜券とか言われたら恐ろしくなるのもムリはない
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:54:18.66 ID:FW8rC4V80
苦労して買い占めても、全部使わないで終わるんだろうな。
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:54:21.42 ID:a/tBWFIm0
老人栄えて国滅ぶ!
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:54:21.66 ID:agMAKfEQ0
よくぞ言った!そうなんだよ
朝から薬局にならんでるのは老人ばかり
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:54:53.40 ID:U3sr1tYk0
>>1
これは同意せざえるを得ない
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:55:09.63 ID:8smxyFbH0
【レス抽出】
対象スレ:【武漢肺炎】高齢者、暇なので朝から並んでマスク買い占め 一斉休校でも老人自らウイルスを貰いに行く

キーワード:バカ 抽出レス数:4

キーワード:老害 抽出レス数:7

131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:55:13.20 ID:/7EZtUfX0
楽天とかA◯azonで洗えるマスク買った方がいいじゃん
行列に並ぶとか自分から感染源に飛び込んで行ってるようなもんなのに
あ、高齢者はネット使えないのか
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 12:55:20.53 ID:dYXL2XHI0
高齢者は生活に刺激がないからこういうのをイベントぐらいに考えてるんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました