【武漢肺炎】非正規労働者が国から10万円借りられる方向で調整 経済政策

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:55:22.61 ID:lU29Wifx9

休業時に10万円を特例融資
政府、非正規やフリーに
2020/3/7 00:56 (JST)3/7 08:14 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社

 新型コロナウイルス感染症拡大で、政府が低所得者の生活を支援する「生活福祉資金貸付制度」に特例を設け、収入が減った非正規労働者やフリーランスの世帯を対象に休業した場合に10万円を融資する方向で調整していることが6日、分かった。返済期間も延長する。10日に決定する経済対策に盛り込む方針。

 社会保険に加入していない非正規労働者やフリーランスで働く人が感染症の影響で休業せざるを得なくなったり、職を失ったりするケースが出ていることから、特例的に支援する。
https://this.kiji.is/608690199487480929

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:55:39.57 ID:p+gr/r2a0
返さないといけないのかよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:56:31.20 ID:87Yc8CPw0
>>2
そりゃ俺達の税金だからな
343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:26:00.23 ID:H/tNooxB0
>>2
税金だから朝鮮人に騙し取られたくないからね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:55:57.70 ID:Wo2GRk1E0
10万で何が出来ますか?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:56:09.06 ID:VycMuyrz0
経済の安倍

次も消去法で自民党しかないわ

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:56:16.02 ID:u7RIF2910
10万円じゃどうにもならない上に融資w
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:56:17.51 ID:rlR3H0/I0
10万円で何をしろと?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:56:32.34 ID:4OJMVp1O0
なめてるんですか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:56:35.35 ID:7Ihj1Mv40
よほど生活保護者を増やしたいと見える
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:56:44.70 ID:S6seG/Tt0
はじめてのアコム
並みの金利と取り立て
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:57:53.86 ID:7oTi9qC/0
>>10
給料から天引きされるんじゃね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:58:10.63 ID:byAByn8l0
>>10
むしろ武漢が武富士に見えるな
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:08.78 ID:pCjAAwIB0
>>21
ワロスWWWWWWWWWW
こんなん草生えるわ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:56:51.45 ID:/a6pcfQQ0
10万あれば一月しのげるだろ
家で寝てればいいよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:59:09.27 ID:Wo2GRk1E0
>>11
国民年金と国保で半分無くなるわ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:02:31.35 ID:+3PuNq+10
>>27
え?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:06:13.28 ID:Wo2GRk1E0
>>58
建設国保だから収入に関係なく一律だからな
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:56.36 ID:OCR54JCy0
>>27
年金と保険だけでも8万足りない俺もいる
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:11:43.37 ID:Y+LLCLMq0
>>27
そのあたりの支払免除や猶予の方が
余程有益だろうにな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:57:02.61 ID:a8N1RKbj0
返済額は月50円~
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:57:28.58 ID:9gGpbikI0
まーた氷河期世代様かよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:57:35.24 ID:1CoukMkU0
とりあえず10万円は経団連の企業が全額負担しろよ
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:22.14 ID:a/RVm+ok0
>>14
というか10万いらないから経団連タヒねよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:57:37.98 ID:zcfNaOod0
融資なんだ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:57:44.19 ID:tWRfVH4a0
減税してくれると思ったんだけどな。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:57:52.43 ID:37ABBXK40
借りてどうするん?
社員は金もらえるん?

上から順に公務員給料減らせばいいじゃん

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:57:54.93 ID:J5+WSU/N0
一人暮らしだけどちょうど月の生活費10万だ
助かるう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:57:56.49 ID:+U+qQb7L0
1000万くらいにすれば結構景気回復するんじゃね?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:58:41.04 ID:4+VaaOkV0
借りてとんずらでええのよ
ない袖は振れぬでおk
詰んだらヒャッハー!しかない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:58:55.80 ID:tfQm4neK0
おもしろすぎるw
やはり非正規はしんだほうがマシけw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:58:58.94 ID:M/dAc5e20
>>1
たったの10万円?10万円じゃ何も出来んだろ・・・しかも借金とかwww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:59:01.77 ID:Qbt0Av0f0
10万円で差し押さえくるー
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:59:05.82 ID:J5+WSU/N0
一ヶ月生き延びられるからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:59:22.36 ID:3oigQRYR0
バカじゃねえの
4ねよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:59:22.43 ID:t7SlGunb0
非正規の人間って基本的に物事を計画的に考えられない人
だから金も借りたら返さない(返せない)と思うよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:59:22.51 ID:6dyOxrGH0
馬鹿にすんなよな
踏んだり蹴ったりじゃねえか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:59:24.57 ID:fumjNfg60
10万あればピンサロ行けるね
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:17:29.42 ID:TpShYcNV0
>>31
ピンサロなら20回ぐらいいけるね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:59:42.78 ID:mL91AIjw0
これを機会に良いように
生き血を吸われる派遣なんて
やめるこった。

生活保護にだせばいいとか
思ってるからな派遣業者

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 19:59:57.06 ID:HfBuEAFt0
借 り る 

サラ金政権

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:00:06.61 ID:kVTS5tsZ0
国民健康保険支払い免除の方がいい。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:00:07.51 ID:S6seG/Tt0
なんでもわずらわし事が先送りなるかは
成果が表れるのに時間がかかるから
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:00:10.17 ID:4Wde/LsQ0
中小ブラック勤務(正社員・時差通勤もリモワ関係なし)
なワシをあらゆる政策が素通りしててワラタ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:00:10.70 ID:l7vcdFtM0
またみんなの意見無視して後から大慌てするのかよ
貸付じゃなくばらまけよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:00:49.68 ID:2jOy0ZUJ0
融資じゃなくて配れよ。貯蓄に金回せないド底辺に金配るのは良策、必ず市中に流れるから、
しかし中国や韓国に金が流れるのを防ぐ為に日本人が経営する商店でしか使えない臨時金券にすべき

勿論発券時は国保で日本人確認。

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:00:52.47 ID:J5+WSU/N0
今回は年越し派遣村みたいなのも感染怖くてできないから
こういう支援が一番だ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:00:52.84 ID:n5WQjHq40
10万で済むくらいの想定なんだな
思ったより早く自粛要請が解かれるんかな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:01:03.49 ID:mjF7jySD0
0金利で一人1億まででいいだろ。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:01:06.22 ID:IqhnBEw60
返せなかったら財産差し押さえでもされんの?w
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:01:06.48 ID:Tr3YQ6AL0
俺にも貸してよ!!
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:01:14.33 ID:Li7g4cwY0
行き着く先は破産かナマポやん
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:01:20.02 ID:4OJMVp1O0
非正規の立場で一ヶ月休もうと思ったらやめるしかないわ

そこからまた職探しなのに

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:01:20.42 ID:fz7y7Lkk0
少ないし、給付にしろ。役立たず。
387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:31:40.30 ID:n2Y6+MA/0
>>46
ほんと全くこれじゃん!
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:01:26.42 ID:2os7XWvO0
取り立てにどんだけムダな税金使う気だよ
やるかやらないかのどっちかにしろよ無能
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:01:34.88 ID:uR8mQlgY0
お前ら馬鹿だな~
この10万円でパチンコで倍にすれば良いだけ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:01:42.08 ID:esAvFurR0
借金ってアホか
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:01:52.75 ID:pTqDh4IE0
10万(笑)
貸付(笑)
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:01:54.44 ID:tB+LCAx50
こんなんコロナ陽性でも働き続けるだけだろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:01:59.04 ID:Xd2PNnH80
中国の都市部はまだしも山西省やらの地方じゃ月給48000円以下とかあるしな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:02:03.82 ID:XBGRfAO60
別にいいんだけど誰がこんなクソみたいな政策考えんだ?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:02:08.40 ID:CCGNHY1g0
非正規もいろいろ 常勤は雇用保険義務つけたら?
で雇用保険でなんとかすることにしたら解決するジャン
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:02:16.67 ID:Z4mq44fw0
10マソ円wwwホント何もかんも貧乏臭くなって来て一周回って微笑ましいわ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:02:18.05 ID:nHxUKdls0
10万円(貸し)でどうしろというのか?
失業給付でさえ16万円だというのに
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:02:30.31 ID:0rlIAq2K0
国民全員に10万配れよ非常事態だろ今は
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:02:50.33 ID:Nu/FkwXd0
非正規どんだけ安く見積もられてんだ、これ
完全に奴隷扱いだな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:02:54.55 ID:KdIlAoVH0
消費者金融の斡旋かな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:02:58.65 ID:i8+hqm880
湿気た額過ぎて笑えない

とりあえずパチンコで倍に…出来ないな出玉規制きつすぎ

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:02:59.81 ID:sdcJkhtN0
貸付けw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:03:04.99 ID:dBs07B6f0
手取り10万ちょいで生活してる人にいきなり10万円も借りられるようにするとか
不幸な結果しかもたらさないと思うが
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:03:14.42 ID:vyiWJswF0
10万円じゃ何もできない
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:04:52.62 ID:WrsjJOSE0
>>64
パチンコや競馬で増やせばいいだろ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:03:16.84 ID:oWJRKV6M0
くれよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:03:22.33 ID:mSsOyOTU0
返済できずに競売にかけられるのですねわかります
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:03:33.59 ID:3QmXK+QV0
中国武漢の話かと思ったよ
まさか日本でわずか10万円を貸付とか笑わせる
銀座で3回くらいディナーしたら終わりやん
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:06:21.00 ID:xOEwbGHJ0
>>67
銀座とはいかなくても、毎回1万円の飲み行ったら10回で無くなるw

すげーケチケチだな

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:07:19.74 ID:lrdryoVT0
>>90
なんでこちらが払った税金を欲しがるのか?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:03:34.97 ID:XBGRfAO60
そもそも非正規雇用者助けようと思ったら10万借金どころか10万バラマキでも意味ねぇだろうって
単純に経済良くする以外に助けようがないもんな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:03:36.76 ID:tB+LCAx50
コロナかかって検査して陽性出たら人生終わり
検査受けずに時差通勤もリモートワークも出来ずラッシュの満員電車を通勤し続けるだけ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:03:46.19 ID:HroUCRhn0
これは英断
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:04:00.25 ID:rQG8G6sN0
あー、やっぱりケチった
こういうところホント駄目だな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:04:01.29 ID:Qp5EXG100
くれよwwww馬鹿政府
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:04:30.37 ID:ZQUDo7aT0
馬鹿にし過ぎだろ
突っ込み所多すぎて突っ込む気にもなれん
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:04:59.65 ID:9UEDha5w0
10万でどうしろと?
しかも給付でなく借金?

頭おかしいだろ。

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:05:14.81 ID:OX0OQZNv0
10万ってそれ位だったら貯金あるだろ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:05:15.54 ID:s/5x7I3q0
10万もらえるならともかく返済義務あるのかよwなら解熱剤で熱ごまかして出勤するやつ続出だな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:05:16.91 ID:xOEwbGHJ0
完全にバカにしてるなw

いやー、この国すごいわw

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:05:17.50 ID:GJDH23CH0
経済崩壊の安部
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:05:30.24 ID:oDDP+GBl0
海外にはホイホイ景気良く撒くのになw
ワープアにはこの仕打ち
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:05:31.18 ID:lrdryoVT0
クレクレか
他を探せよ
人が足りない業界は山とある
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:06:52.43 ID:XBGRfAO60
>>81
ホントそれ
何で建設業界とか運送業界とか行かないのかねぇ

非正規は努力足りないって思うわ
文句言うばっかりだよな

126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:09:03.14 ID:9UEDha5w0
>>94
オリンピック関連の工事はとっくに終わって建設特需なんか過去の話。

この新型コロナ騒ぎで人余りに潮目は変わっている。

144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:34.99 ID:XBGRfAO60
>>126
知らんのか?相変わらず人手不足やで
全然人余ってないぞ
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:46.83 ID:9UEDha5w0
>>144
どこの異世界の話だ。

もう案件なんかほとんど片付いて人は余ってるよ。

82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:05:34.69 ID:XZtNbH8b0
やった借りにいこ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:05:46.32 ID:fyE+S8NW0
非正規なんて票田にならんからなあ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:07:00.21 ID:xOEwbGHJ0
>>83
それが全てだなあ…
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:15:27.61 ID:mL91AIjw0
>>83
投票に行かない
権利捨てたバカ層だからな
派遣で、7割抜かれて
年食って捨てられる
こういうのを何も考えない馬鹿層
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:05:49.30 ID:Ao5fxk4u0
政府のせいでこうなってんのに完全にヤクザやないか!
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:06:18.40 ID:wLxhzl+/0
借りる?
返すの?
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:06:20.63 ID:lrdryoVT0
探せば仕事はいくらでもある
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:06:20.97 ID:pTqDh4IE0
海外には気前よく兆単位でばら撒くのに国民には10万貸付wwwwwwwww
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:07:25.93 ID:Noa7Ymdo0
>>89
これ
ほとんど横領だよな
なに勝手に税金を納税者以外に横流ししてんだよ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:06:36.13 ID:12kYDEzS0
個人のコロナ騒動で潤ってる業界あるじゃん。
そういうとこから、寄付や支援募れば?。
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:06:40.74 ID:h12DvfGV0
融資w
まあ線引き難しいしな。しゃーないのかもしれんが
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:06:52.21 ID:GxAy0B+d0
10万円がそのまま非正規にわたると思っているバカはいないよな
このうち7万円は派遣業者の懐だよ
安倍竹中のホットラインは健在
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:07:31.51 ID:Y+LLCLMq0
>>93
利息分の前引も十分あり得るな
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:06:54.71 ID:QFlU3fEA0
セコすぎる
泣けてくるぜ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:07:06.84 ID:wLxhzl+/0
やってやった感
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:07:08.54 ID:J5+WSU/N0
この手の融資はある時払いっでサラ金銀行ローンと違うだろうから
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:07:19.22 ID:2NCoxviv0
借りてプット買うか
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:07:36.85 ID:RiUthVxY0
闇金シンゾウくんて言われるぞ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:07:40.47 ID:W03yabGd0
借金のすゝめ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:07:45.73 ID:131BzCkX0
在日の特定外国人が借りパクするのが想像出来る
奴らに俺らの税金渡すくらいなら仕事ないバス運転手やジムインストラクターに渡してくれ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:07:48.11 ID:Daao7wtm0
行政に借金があると生活保護が受けられないってホント?
だとしたら、トラップやなw
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:07:49.92 ID:y9vK+fbf0
今、破産手続き中の非正規は、これを使うと破産法違反で免責不許可になったりするの?
返せば偏屈返済、返さなければ詐欺。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:07:51.77 ID:zmquRxPx0
返さないと駄目なのか?
アホか
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:08:05.88 ID:Qp5EXG100
セコ過ぎクソ公務員4ねよwwwwこうゆうとこ本当みみっちいよな
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:09:00.81 ID:XBGRfAO60
>>109
できれば利用して欲しくないって本音が見え見えだからなぁ・・・
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:08:25.22 ID:wLxhzl+/0
10万借りてどうしろと?
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:08:30.14 ID:ZrMFXu1O0
日本の政治家の頭の悪さにはウンザリ
香港は一律14マン配るし 台湾にはIQ高い政治家が評価されてる。高い税金取ってる割に頭の悪いのがトップだと政策も何もあったもんじゃないね。
零落しましたな日本
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:09:40.81 ID:Z4TJiJze0
>>111
そういう政治家ばかり選んでしまってる国民だから仕方ないのかもね
台湾の人はやはり頭がいいから、頭のいい政治家を選んでるんだろう
もともと中国から亡命してきた危機感の強い層がいるんだろうし
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:07.83 ID:AOFPoynu0
>>111
日本の民度も落ちぶれたもんよ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:08:30.60 ID:lrdryoVT0
ほしいだと?
こちらは危険に晒されながら働き、決して安くない金額を納めてるのにさ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:08:37.59 ID:VhF06UtQ0
パチョンコ救援策だな
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:08:36.43 ID:NuYzOnJR0
おめでとうございます!!!
10万円を借りる権利があたりました!(ビガガガ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:08:40.33 ID:nHxUKdls0
安倍「パートすればいいじゃん!週4日くらいのパート労働くらいで25万円くらい貰えるよ!」
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:08:41.45 ID:vyiWJswF0
10万円給付するなら分るけど
10万円借金で何とかなる人は殆どいない
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:08:41.84 ID:OCR54JCy0
わーい嬉しくなーい
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:08:43.71 ID:s/5x7I3q0
今からばらまかねえでいつばらまくんだよ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:08:47.54 ID:Z4TJiJze0
上級国民の一回のご飯代です

庶民にはあげられません 貸します

120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:08:52.64 ID:pCjAAwIB0
先物の証拠金……って
2000円足りねえ
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:08:54.12 ID:Ql3QQyEH0
利息は?
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:08:56.69 ID:g60pnUG70
は・じ・め・て・の アベノ高利貸しッス!
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:09:01.52 ID:BYTqSxc20
誰が借りるかよバーカ(笑)
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:09:49.79 ID:Ql3QQyEH0
>>124
元々あった制度だから借りてるヤツはいるだろう
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:09:02.43 ID:u6y1u+YV0
借りるだけ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:09:19.53 ID:ZfC6k0Qp0
休校させますキリッでママさん()だけにバラまけば済むとか甘すぎる
安倍ちゃんやつれてるけど大丈夫か?
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:09:28.02 ID:CCGNHY1g0
人によって抱えてるものが違う
だから、抱えてるものを考えてやるのがいいんだよ
中流なら住宅ローン、底辺なら家賃です あとさ、保険料とか年金の掛け金だろ
独身の非正規って払ってるの?
面倒なら一律支給+あとで不足分を申請するという形にするといいでしょう
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:09:28.28 ID:UPqk0Idy0
追証の種にもなんねえよ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:09:29.31 ID:J5+WSU/N0
これ借りて一ヶ月しのいでそれでもコロナ収まらなければなまぽ移行
スムーズで話も早いと思う
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:09:31.96 ID:3aCjpQOe0
競馬やパチで一瞬にして10万溶けそう
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:09:34.51 ID:Pq3j0taC0
失業した?なら10万貸してやるよw
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:09:48.73 ID:AOFPoynu0
返さないといけないの
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:09:52.59 ID:6vjVgxUe0
正規労働者は税金で給与保障
非正規労働者は税金で高利貸し
うーんこの
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:02.64 ID:12kYDEzS0
働いて、しっかり税金払ってる人達が馬鹿を見る
制度は間違い。今回の措置は大反対だ。
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:04.16 ID:PUN02PyR0
10万借りて
どうするの?(笑)
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:12.56 ID:tgc/tQ3g0
お・か・ね・か・し

お金貸し!

142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:16.38 ID:3Gotut/H0
これ借りパクできそうなん?
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:57.11 ID:6vjVgxUe0
>>142
無料
それこそ生活保護へ移行しない限り払う内容
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:11:06.54 ID:wLxhzl+/0
>>142
死ぬまで追いかけられるだろうたぶん
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:29.94 ID:0kzk/AHJ0
貰えない年金に支払ってる額と比べたら、雀の涙以下だな。
融資ではなく、100万くらい金をくれよ。
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:35.23 ID:TzU3J3Du0
貸したところ踏み倒されるの見えてるから政府としてはすこしでも回収できる配慮w
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:37.61 ID:1PzXfj5T0
俺は正規雇用だけどもらえないの?
不公平だろう!非正規は後回しでいいじゃん
ってこれ借りられるだから返済するの?
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:38.95 ID:WAukZosd0
萬田銀次郎でおま
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:39.59 ID:a/RVm+ok0
サラ金に国が返済期限分の金利を払って
実際の貸出はサラ金が担当した方がコスト削減できるよ
期限超過してもサラ金債権に変わるだけだよ
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:41.37 ID:lrdryoVT0
非正規は甘やかさなくていい
融資して仕事斡旋
そうでないと将来生活保護を受けるようになる
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:46.04 ID:RuhlbcVe0
人買い(派遣産業)、賭博(カジノ)、おまけに最後は
金貸したあ

薩長のおめーさんらがやりたかったのは
国造りじゃなくて神農さんかい?

151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:52.09 ID:hDfzqKZm0
ニートでコロナかかってなくても良いの?
高齢者や学生バイトは?
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:10:55.14 ID:3aCjpQOe0
生活保護と一緒 非正規はどうせギャンブルで溶かすよ
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:11:02.47 ID:4IBllV6D0
こんなん、議員数半分にして解決すればいい
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:11:09.71 ID:GxAy0B+d0
なめてるな
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:11:10.88 ID:7Pk1rjUp0
10万がなんと!1000万にも膨れ上がります
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:11:13.98 ID:AOFPoynu0
公務員は完璧に補償されて納税者には金を貸すだけか
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:11:15.86 ID:d4QlJZUz0
政府対策:子持ち正社員には即給付金、その他正社員にはあとで企業に金配るから
そして、非正規労働者は10万円貸付で貧困者をさらなる沼に沈める。これが正義か
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:11:17.02 ID:2Buk8vtG0
>>1
子持ちの親もこれでよかったのに
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:11:23.18 ID:+LvdxW290
貸すだけじゃ意味ないだろ

給付しろ

1人1日2万円を給付しろ

163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:11:23.63 ID:gV86Tbnp0
最後に美味いもの食って他人に迷惑かからない所へ行って死にましょう
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:11:24.17 ID:+ByQqwRH0
100回払いでも大丈夫かな?
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:11:32.63 ID:b5G+9wgZ0
減税しろよ
払ったものぐらい返せ
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:11:41.53 ID:k0Y8Amoj0
金利いくら
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:11:53.41 ID:CECLyFHK0
借りに来るやつ返さないぞ韓国人
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:11:57.49 ID:nHxUKdls0
そういや、香港では14万円配ったってニュースなかった?
日本は香港以下なの?
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:06.55 ID:AOFPoynu0
これ10万で最後に美味いもの食って首吊れということ?
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:06.90 ID:3aCjpQOe0
クズどもは隙あれば 甘やかす必要なし
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:09.56 ID:RGp/OwUe0
これなら働かなくて金もらえる生活保護のほうがいいと、
いっせいに増えたりしてな。
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:15:29.31 ID:z4+f8Bby0
>>173
生活保護の審査甘く無いから
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:15.32 ID:wLxhzl+/0
しょーもな!
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:20.51 ID:zQLK2TWq0
フリーランスの自宅警備員もお金貸してもらえるの?
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:23.14 ID:A3yu5elK0
感染しなかった人に
月々数万円支給するといい

こうすると皆が要望する

177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:27.93 ID:kAsToQZW0
せめて支給だろw
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:28.53 ID:OCR54JCy0
これ延滞しても信用は傷付かないの?
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:30.70 ID:B0RXOH/B0
安倍さんありがとおおおおお
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:36.00 ID:b6l1CEU70
奴隷商人が高利貸しも始めるニカ?
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:36.42 ID:RTOEGRIJ0
デジタルベースのエ口同人屋だが金借りて久々に紙の本出すかなw
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:36.17 ID:3aCjpQOe0
倍返し
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:42.49 ID:1PzXfj5T0
徹底的にこういうのは取り立てくる
滞納は差し押さえとかなるんでそ?
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:42.90 ID:RyrHtELR0
十万て俺の風俗代2回分だろ
舐めてんのか
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:45.34 ID:Usxjespk0
10万円借りて消費してください
消費税は1万円
10万円+金利が付きます
アベ
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:46.11 ID:k0Y8Amoj0
無金利で300万ほど借りれるなら喜んで借りるわ
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:51.57 ID:QG2bwTaV0
ああ、知ってる

持ちたくもないマイナンバーカード作らされて、背中に烙印押されるんだろ?

189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:53.39 ID:CCGNHY1g0
まあ、返せないだろうけどな
非難されるかもしれんが
生命保険の受け取りを国にしてもらって、もっと貸し付けたらいいですよ
死んだ後は関係ないだろ
身内がいるなら、国じゃなくて身内に頼れw
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:13:32.25 ID:1PzXfj5T0
>>189
差し押さえするから払わないは許されない
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:49.35 ID:ntsRCXoh0
>>193
差し押さえられるような財産を持ってなければやりようがないよ
借りるだけ借りてどうせ生活保護に転がりこむだけだし
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:16:32.74 ID:1PzXfj5T0
>>213
働きゃ給料でるだろ?そっから差し押さえ
テレビやスマホもあるだろ?けーばいかける
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:12:55.75 ID:ytrLlbbY0
やっすw
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:13:16.25 ID:Sii/j9UC0
こういう時ぐらい国民にバラまけや
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:13:28.18 ID:1qkP2zDW0
国の貸付って、取り立てヤバイんじゃないの?
1円でも差し押さえされそう
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:13:44.03 ID:AqOB4IeE0
オレにも貸してくれ
返す当てはないけど
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:13:44.52 ID:wLxhzl+/0
マイナス金利じゃないの?
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:13:45.62 ID:bcihjGoH0
借りても返せないんだよな
時給制だとフルタイム働いても手取りは10万前後だからに最低生活費ですべて使い果たす
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:22.12 ID:1PzXfj5T0
>>196
給料や資産差し押さえるから問題ないよ
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:13:54.09 ID:VyZNj6EC0
金利つけるチャーンス
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:13:56.46 ID:3aCjpQOe0
とりあえず10万は返してください 一生追い詰め追込みますから
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:08.30 ID:qXcL2Cco0
10万までなら貸したる!!
↑零細の土建屋の親方みたいなレベルw
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:20.76 ID:IzRdeJR+0
借りても返せない人が続出すると思うが?
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:55.93 ID:1PzXfj5T0
>>200
口座から差し押さえすりゃ払うしかないね
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:25.15 ID:GXEYpUuD0
10万じゃ引っ越しもできないだろ
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:26.75 ID:IymwbGwP0
10万の蓄えがないとか、どんだけ底辺なんだよ
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:29.14 ID:qZVhsCI60
消費税を限定的に三年非課税にすれば、日本経済が下がることを防げるよ
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:31.14 ID:zQWWPdxO0
借金だろこれ
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:32.14 ID:Qp5EXG100
返済遅れると利子wwww悪徳安部政権ww
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:33.33 ID:M/BXRnUy0
中小企業にも無利子で融資しろよ
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:35.38 ID:4u3p+As70
子供の小遣いかよ
安倍4ねよカス
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:35.57 ID:dQY+uhbn0
大借金破産企業日本の公務員の給料はなぜか増え続け非正規の下民からはしっかり徴収
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:39.20 ID:3aCjpQOe0
クズには貸す金はない
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:44.44 ID:OPs3HN480
返すの?
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:54.21 ID:GXEYpUuD0
ウーバーイーツのほうが儲かりそう
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:14:58.78 ID:2JZ5sNGr0
マイナンバーカードに総資産無理やり紐付けされて行動歴から何から全部管理されそう
実質禁治産者的な扱い受けるんだろうな
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:15:01.35 ID:0F3XDRRs0
保証人居るらしいなw

もしも保証人居ないと金利かかって単なる金貸しじゃんw

218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:15:26.75 ID:WKUHg6Sc0
フリーランスの自宅警備員ですが
出世払いで貸していただけますか?(´・ω・`)
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:15:27.40 ID:T/I8Lfje0
完全無職になってナマポ生活になったほうがマシじゃね?
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:16:42.40 ID:PKMKX5At0
>>219
バブル崩壊後に無理させ続けて企業側がモラルハザードになってるのを
一旦リセットさせる必要があるだろうな
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:15:36.55 ID:0GNArwiV0
返す必要ねーよ
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:15:44.76 ID:OPs3HN480
生保の人は貰ったままなのに?
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:15:46.46 ID:OTETxpKP0
で、返済の取り立て業務はケケ中パソナに受注させるんだろ?
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:17:21.29 ID:mL91AIjw0
>>224
生活保護のお金は
竹中平蔵と小泉家で
何年かかってもいいから
全部こいつらが負担するべき
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:15:50.04 ID:X5tF88e/0
10万くらいやれよw
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:15:50.90 ID:nHxUKdls0
コロナ終息するまで毎月低金利で無条件で借りられるとかならわかるけど、1回だけならありえない
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:15:56.71 ID:8JQYwozH0
ばら撒けや 得意やろがい 今月中に最新スマホ買いたいねん
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:16:08.76 ID:bcihjGoH0
時給制の労働者は時給1000円以下、年収200万以下でボーナスも退職金も出ないことを国は理解するべき
地方だと800円代だからフルタイム働いても年収160万円、税金年金保険料が引かれて手取り120万円ほどになる
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:16:08.70 ID:0dst2j4/0
10万貰うで
うおおおおおおおおおおお
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:16:11.68 ID:972D/pNk0
>>1
10万wwwwww(´・ω・`)
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:16:14.60 ID:lrdryoVT0
非正規は将来子も作らず、生活保護まっしぐら
今のうちに手を打つ必要がある
融資が妥当
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:16:19.67 ID:jFL2Si6t0
あーそっか パチンコで勝てばいいのか
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:16:24.36 ID:3aCjpQOe0
国としては一生かけても取り立て追い込みますから あまり調子に乗らないほうがいい
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:16:34.70 ID:OCR54JCy0
>連帯保証人を立てる場合は無利子
>連帯保証人を立てない場合は年1.5%
>※緊急小口資金、教育支援資金は無利子

厚労省のページにこう書いてあったが
今回は緊急小口資金で無利子ってこと?

237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:16:42.99 ID:7oQTmGgn0
無担保だからあまり貸せないんだろうけど10万じゃ1ヶ月も凌げないだろ
2,3カ月と想定するとせめて30万はないと
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:18:44.07 ID:9UEDha5w0
>>237
連帯保証人要求するそうだがw
379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:30:59.56 ID:svUkzKEC0
>>261
それだけやって10万ぽっちか
連帯保証人頼んだら「10万やるから二度と顔出すな」とか言われそうだw
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:16:51.78 ID:1Gt1LN1w0
貸すんか
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:16:55.03 ID:qXcL2Cco0
これ返せないやつ続出したとして返済の追い込みする人件費のが心配になるw
委託するだろうけど。
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:17:01.73 ID:JWZY4tJi0
さすが世界のATM
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:17:09.32 ID:rsGJTiUs0
10万で? どうしろと
家賃と光熱費と消費税に消えるだけなんでは?

意味なくね?
票も 要らなそうだね

242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:17:13.70 ID:EsR5yXzE0
家賃ぐらいだろ。
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:17:15.74 ID:cHhoEPto0
損する内容ではないが・・・
これ言った奴を殴ってやりたい
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:24.21 ID:OCR54JCy0
>>243
とりあえずの緊急対応だと思う
元々あった貸付制度だから拡張しやすいんだろう
本格的な補填は特措法と一緒に適用されるはず
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:17:18.74 ID:Dn56ImPe0
借りるwww.
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:17:28.52 ID:KDD2oFQH0
生活費を借金するような奴らに返済能力ないだろw
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:00.18 ID:uYHas3NJ0
>>246
だから10万なんでしょ
返せると思ってない
247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:17:28.57 ID:iRcfzgfP0
さっさとこの非正規の敵アベパンジーを叩き殺して山本太郎を総理にしろ!
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:17:35.54 ID:CCGNHY1g0
文句つけるなら対案だせよなw
復興税ってあっただろ?
コロナ支援税を提案したら? 貸付じゃなくて支給する
支給っていうけど、税金なんですよ
税金の自覚があるなら、みんなで薄く負担して支援しましょうってなりますよね?
372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:29:48.49 ID:mL91AIjw0
>>249
あるよ

派遣業者に全部出させる

250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:17:36.97 ID:+SmAr4fj0
子持ちは保護者休業で賃金保障されるけど非正規は国に借金なの?
何この国恐い
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:17:39.44 ID:RiUthVxY0
香港は全員に14万円支給
291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:21:18.79 ID:k0Y8Amoj0
>>251
それに人口1億人分をかけてみ
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:17:41.33 ID:ww61XO+t0
安倍「ちゃんと返せよ」
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:17:54.63 ID:MOURWnMT0
ヤクザをどうやって排斥するの?
ヤクザに餌やり?
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:17:57.24 ID:vWpQe7Y60
なんというマッチポンプ
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:18:08.33 ID:NuYzOnJR0
貸そうかなまあ当てにするな、ってあったよな?
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:18:12.80 ID:1PzXfj5T0
家や家電は当たり前だが
ぬいぐるみや漫画までけーばいかけられる
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:16.72 ID:jiMQumfF0
>>256
子供の学用品が公売にかかってるのを見ると切なくなるな
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:23:47.42 ID:1PzXfj5T0
>>276
税金関係はめちゃくちゃ厳しい
ほんとに何でも差し押さえあるからかぁ
返せないやつは何人首くくるかな
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:18:13.33 ID:Z4TJiJze0
まあ自民でいいと思ってる非正規は10万借りてヒーヒー言ってたらいいよ
コロナで倒産するやつやリストラされるやつも10借りてなんとか再建しろ

選挙に行かず与党に圧力すらかけられない
おまえらみたいなミジンコはもうどうにでもなーれ

258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:18:16.93 ID:H4iglSbx0
転売資金
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:18:22.87 ID:gkv4PodC0
立憲民主政権なら融資じゃ無くてばらまいてる。
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:18:24.28 ID:bcihjGoH0
借金やローンはボーナスがある人が使えるシステム
数か月待てはドーンとまとまった金が入ってくる人
非正規にはボーナスなんて無いから働けなくなったら即困窮
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:18:48.50 ID:0yKEc0Jy0
借金縛り
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:18:54.42 ID:lrdryoVT0
非正規は足りない業界に行けよ
選り好みをするからダメなんだよ
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:05.17 ID:9UEDha5w0
>>263
もうそんなものはないぞ。
これから大恐慌だからな。
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:21:56.06 ID:uYHas3NJ0
>>273
介護は税金投入されてるからあると思うよ
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:19:04.37 ID:+YzeaqRL0
これは借りたほうがいいやつかな

返さなくても怒られない気がする

265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:19:15.48 ID:AOFPoynu0
この10万て年金国保家賃で消えるやん
1ヶ月飯抜きか?
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:19:17.47 ID:XEessZnG0
10万借りてどうなるんだよ
ポイントサイトでクレカ案件を5枚くらいこなせば10万イケるだろ…
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:19:27.35 ID:LxSLtvyX0
くれるんじゃないの?!
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:19:31.77 ID:MOURWnMT0
オレオレ詐欺やってる奴らのいい小遣い稼ぎになりそう
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:19:35.93 ID:Qcv3RE4q0
完全に冥土の渡し賃じゃんかw
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:00.11 ID:3aCjpQOe0
非正規=社会悪 ゴミ
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:14.51 ID:+YzeaqRL0
借金ある人は借りたほうがいいだろう
利子つかないし
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:15.90 ID:DwsakCaF0
くれるんじゃないのか?
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:18.23 ID:yjyt5n1a0
非正規の賃金で10万借金することがどれだけ恐ろしいことか分かるか?
292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:21:21.73 ID:bcihjGoH0
>>277
それな
絶対返せないからな
死を考えるレベル
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:23:18.06 ID:OCR54JCy0
>>292
資格とか取らないの?
314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:23:57.33 ID:bcihjGoH0
>>310
資格取る金なんて無い
330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:51.16 ID:AOFPoynu0
>>310
底辺の資格取るくらいなら転売ヤーを極めた方が稼げると思う
299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:22:01.76 ID:OCR54JCy0
>>277
利息が付くとしても年1.5%だから
現金が足りなくなりそうなら
念の為に借りておいた方がいいよ
278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:21.18 ID:h++bTtnd0
>>1
じゃあ、無職は幾らもらえるん?
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:22.32 ID:ioreyaaj0
氷河期救済とか吹っ飛んだなw
294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:21:47.85 ID:U/FvIot/0
>>280
新卒の雇用すら怪しくなってるしな
313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:23:51.94 ID:cHhoEPto0
>>294
死人出たら 募集数増やすだろ

これから新卒の奴は、4ね—-と思ってるんじゃね?

282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:26.42 ID:Kv+UpCl90
10万円ぽっち借りてどうしろってんだよ
ナマポ申請するわ
284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:30.23 ID:Ph2tFpTj0
あほかっw

フリーランスってサラリーマンより稼がないとやってけないんだぞ?

つか健康保険と年金だけで毎月10万取ってるじゃねぇか

333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:57.81 ID:mL91AIjw0
>>284
ランサーズ

wwwwww

285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:35.30 ID:rsGJTiUs0
普通に 国会議員さんらに 渡したほうが 市中で使ってくれるんじゃないか?

経済まわしたいなら、持つ富裕層らが がんばって 市中で活動して使わなきゃ 金なんて 廻らんよ?

286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:42.37 ID:pgs/1PI40
借りる()
287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:44.91 ID:RS/ezF5S0
安倍「カネは命より重い。野垂れ死にか借金漬けか好きな方を選べ」
288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:55.29 ID:3zdqkonF0
ベーシックインカム
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:20:59.43 ID:9K/Xvw+j0
はあ?借りるじゃなくて、還付してやれよ?所得税の一年分くらい。
ケチだなあ?天引きで毎月カネ取ってくくせに。
290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:21:04.35 ID:AOFPoynu0
これ10万踏み倒したら傷が付いて生涯ローンとか組めないんだろ?
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:21:41.42 ID:3/sm+Cx40
自民型アベウイルスもなんとかしろよ    
295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:21:54.97 ID:lrdryoVT0
銀行をはじめ、他のところで借り入れをすることはしないよう促すというだろう
銀行や消費者金融では破産してしまう可能性が高いからね
297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:21:56.68 ID:RgVY+SCS0
国の金借りるのかw
踏み倒したらガクガクブルブルだなw
298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:22:01.30 ID:qXcL2Cco0
私大文系エスカレーター世襲ボンクラに
努力不足扱いされてる非正規さんお気の毒です。
319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:20.07 ID:mL91AIjw0
>>298
Fと高卒はなぁ
あんま
377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:30:28.23 ID:MvvuLden0
>>298
君は女を選ぶとき容姿は見ないの?

容姿こそ世襲でないのかな

300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:22:09.80 ID:m7NL1uTn0
なにこれ?
借金残して4ねって?
301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:22:11.33 ID:V4JFA0sF0
一人暮らしの学生や定年後もバイトをしてる高齢者用か?
それでも10万って国民に対しては本当にケチ臭いな
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:22:26.95 ID:cHhoEPto0
収入もない失業保険もない時だって
税金 年金 国保 納めてきたのに

10万円の貸付wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:22:33.71 ID:+YzeaqRL0
無職入れたら2000万人位借りられるだろうから全員かえさなければ2兆円の経済政策と同じ効果が期待できる
315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:02.39 ID:uYHas3NJ0
>>303
効果なんか見込めません
企業は国内に投資しないから
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:22:55.28 ID:T/I8Lfje0
このコロナを期に扶助控除全廃にしてベーシックインカムに移行してみては?
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:23:01.51 ID:88GKS7r10
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:23:04.14 ID:YlaOzFxC0
借金なんだw
307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:23:09.85 ID:EO/p4bVY0
10万の蓄えすらないヤツってパチ中だけやろ
あいつら一年中極貧やわ
308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:23:10.36 ID:PifKLmfA0
100万貸してくれるなら米国株買う
327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:42.88 ID:MOURWnMT0
>>308
こんな時はビットコインの方が良くないか?
350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:26:39.74 ID:k0Y8Amoj0
>>327
回復基調に水を指したのがコロナなんだから当分復活はない
309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:23:16.01 ID:LxSLtvyX0
氷河期は甘え!って言われるくらいの大不況になりそうだからな。(´・ω・`)
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:23:42.49 ID:c1dfbxFo0
>>1
唐突に休校にされて食材納入業者は困り果てているよ
どうしてそう思い付きばっかりでやろうとするんだ?
316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:11.84 ID:3aCjpQOe0
面倒くさいから見捨てろ いちいち対応する必要ない 社会のゴミなんだから
317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:11.88 ID:VXPbne270
これ無利子か?ふざけんなよ。休むこいつらのせいで仕事増えるんだよ!マジふざけんな!支給するなら国民一律にやれや!何で休む奴らは補償されて、その尻拭いする奴が損しなきゃならないんだよ?マジふざけんなよ!
318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:12.02 ID:cWGa76dE0
10万融資で喜ぶヤツおるんかw
320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:22.48 ID:Ph2tFpTj0
非正規だが年収1000万あるんだが
お前ら情報偏り過ぎだろw
338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:25:40.11 ID:cHhoEPto0
>>320
1000万行くなら 法人化しろww
364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:28:22.87 ID:Ph2tFpTj0
>>338
いやほら
偽装請負だから
こんなんで会社作っても不幸な人が増えるだけだし
376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:30:22.23 ID:Usxjespk0
>>338

お前バカだろ
何人雇用とか経費がどれだけかかるとか知らない
バカリ-マン

405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:34:08.72 ID:UG78+Hli0
>>376
だれも雇用する必要ないし、法人維持費なんて大したことない。
所得税と法人税の損益分岐点計算しな。
エアかな?
321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:24.79 ID:lrdryoVT0
こういうのは甘やかしてはダメなんだよな
若い頃に「貰う」という感覚を持ってしまうのは良くない
322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:28.90 ID:WKUHg6Sc0
この10万円で最後に旨いもの食って首括れってことだよ(´・ω・`)
323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:33.17 ID:RvC6HHn80
今月の給料出ないと死んでしまうみたいな人ってそんなにいるの?
普通少しは貯金してるものだと思ってた
347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:26:04.94 ID:mL91AIjw0
>>323
非正規派遣は
年収が250とか激しい貧困だろ
よ貯蓄できるわけがねー
352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:26:44.33 ID:bcihjGoH0
>>323
最低賃金で貯金できるわけないだろ
361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:27:53.32 ID:AOFPoynu0
>>323
非正規で一人暮らしだったらまともに貯金なんて出来ないでしょ
毎日モヤシ食ってボロ服着て土日は引きこもり続けるわけにもいかんし
実家なら大丈夫だろうけど
324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:35.23 ID:7/cGmy/g0
非正規用カードローン、コロナさん
325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:37.70 ID:9hDfsJCu0
こんなん借りパクだろw
326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:41.84 ID:8TxChy120
10万円借りたらスクラッチ買うんだあ
328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:47.77 ID:3qALM94k0
いま10万で困ってる奴が後々10万返せると思うかwwwwwwwwwwwwwwwwww
329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:50.45 ID:TzU3J3Du0
普通のやつは借りないだろうが、ヤバイ奴が借りにいくから、実質反社資金になるだけw

全員に配るほうが景気はよくなると思うんだけど、安倍はアホだから底辺にお金を出す
のを滅茶嫌ってる。

331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:55.83 ID:A0mJgsP00
10倍にして返してやる!
パチンコで勝つ!
332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:24:55.93 ID:Rw/UGF22O
バカチョン安倍組のこったから利子は十一か?w
借りたら食い物にされるなw
つか、十万ぽっち借りてどうすんだ??
334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:25:12.29 ID:pAVeqTGJ0
まあ自己責任だな
336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:25:27.99 ID:pAVeqTGJ0
非正規は自己責任
337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:25:37.34 ID:+YzeaqRL0
取り合えず借りれるやつは借りて限界まで返さないで持ち逃げするといいと思う

たぶん返さないでもこの件は徳政令来ると思う

339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:25:42.63 ID:uYHas3NJ0
コロナの影響で第2の氷河期誕生するかもな
340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:25:43.28 ID:UG78+Hli0
返済はリボ。これで搾取
341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:25:43.85 ID:++8k9OgD0
在日朝鮮人には貸しませんよ
関係ないから朝鮮に帰って借りてね
342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:25:51.42 ID:InSY2E2n0
たった10万でどうしろと?
349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:26:15.60 ID:AOFPoynu0
>>342
最後に美味いもん食ったら清く4ねということ
344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:26:01.46 ID:vWpQe7Y60
借りた10万で弁護士雇ってナマポの手続き手伝って貰えばいいんじゃねwww
346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:26:04.90 ID:MvvuLden0
大手がつぶれそうになると公的資金注入なのにな
348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:26:14.33 ID:1FVOu0qO0
実家でなきゃ家賃で消える
351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:26:40.91 ID:7OHk6j9i0
その10万持ってパチンコ屋行きます!!
353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:26:58.34 ID:lrdryoVT0
子持ちは別だ
将来の社会の担い手を育てているわけだからな
ただの非正規とは区別化する必要がある
354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:26:59.61 ID:qVFA49B70
年間10万円?
355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:27:13.77 ID:WGgaGd1V0
そんなみみっちい事やってるからダメなんだよ
手厚いBI導入しなさい
356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:27:25.91 ID:+YzeaqRL0
俺は国民全員に5万づつ配った方がいいと思うが貯める人が続出してたぶんいみないので返さなくてもいい金を貸し出すのはアリだと思う
357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:27:26.12 ID:D6D0lVpw0
国「ちゃんと返せよ?」
390 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:32:02.25 ID:VRQ4/5fz0
>>357
当たり前だ。税金だ
358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:27:28.83 ID:RS/ezF5S0
安倍友の派遣会社でこき使い
安倍友の消費者金融を紹介するコンボ
359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:27:47.12 ID:sKkOAo8g0
10万て言うても中国物価わからん

日本ならせめて300万以上だな

360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:27:48.26 ID:RFWjuxTq0
消費税10%だから定価9万千円の物も買えない
362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:28:02.16 ID:nOgqcq4i0
利息と10万で何日想定だよ?
もう自民の目的がわかんねーよ
363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:28:18.71 ID:/gmOiawV0
ショボ過ぎる。バカだな、大変な事になるぞ。
365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:28:31.09 ID:y1vmXSCY0
>>1
よかったなあお前ら
10万借りられるぞ
よかったなあ
366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:28:57.78 ID:y5LRbter0
非正規は自己責任だから、貸す必要が無いのでは?
367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:29:16.23 ID:nHxUKdls0
えー10年後のニュースです。
政府はあの時に借金踏み倒したコロナ世代の救済を拒否することを閣議決定しました。
次のニュースです。歴代最悪の政権と言えば安…
368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:29:19.65 ID:diae6k1v0
この10万借りに来た奴の氏名住所はネットで公開しておいてほしいわ
10万ないと死んじゃう奴なんてどう考えても犯罪者予備軍
369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:29:20.03 ID:cqe54nDe0
利率が気になる
370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:29:38.92 ID:wJB/rPZy0
正直はした金だとは思うかもしれんが
無利子10万ってサラ金としては圧倒的に好条件なのも事実やからな
371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:29:42.90 ID:DMWPusSi0
いつ振り込んでくれるんだ?
373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:29:58.56 ID:VWDv6KQS0
貸した金返せよ
374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:29:58.67 ID:ZrMFXu1O0
まさに帝國金融w 自民党はもういいわ
375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:30:10.12 ID:PhHl5dz00
10万円借りなきゃ暮らせない人たちが10万円返せると思うの?
公務員だとボーナスとかあるから想像つかないのかな?
380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:31:01.26 ID:nOgqcq4i0
>>375
奨学金制度^^
378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:30:49.97 ID:/sDPMHRv0
非正規って契約社員も?
381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:31:06.75 ID:a0Yvf+Lt0
絶対借りたほうがいいぞ

はした金だが実質ただで貰えると思って間違いない

401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:33:21.43 ID:9UEDha5w0
>>381
連帯保証人要求するそうだから
そっちに請求行くだけだな。
382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:31:07.61 ID:qXcL2Cco0
自己責任の非正規から感染してくたばる自己責任論者が出てきたら笑うw
383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:31:17.59 ID:3aQxqGCh0
10万借りなきゃ生活できないなら
384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:31:30.11 ID:iyzGFcQZ0
10万円借りて何とかなる人って、元々何とかなっている人でね?
385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:31:32.49 ID:8NkUT1CF0
なんとけち臭い対策か。
386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:31:36.73 ID:I995kKgC0
借りるだけ
返すてね~♪

By 安倍ちゃん

388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:31:43.09 ID:qfA7kF2I0
返済しないとサラ金よりも酷い差し押さえが待ってるのに自民党が狙ってるのはなんだ?w
391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:32:08.68 ID:Eeh0O76X0
これ一帯一路で使った手口www
392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:32:09.24 ID:MDMVEZmo0
頼むからフェイクニュースであってくれw
393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:32:09.92 ID:+z0+D/pC0
飲み代に使う馬鹿も出てくるだろうが
発覚したら倍で返済でとかでいいやん
そんな小さなこと気にしないでさっさと無料で配れやと言いたい
394 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:32:25.04 ID:BrtEl1n00
>>1
いやいや一律じゃ困るんだよ

去年の個々が納めた税金返せよ

それか今年税金取るなよ

395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:32:25.72 ID:HPtghzdf0
借りたやつは官報に掲載されたりするの
396 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:32:33.72 ID:wKwKHDfk0
普通貯金してるよな?
397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:32:39.05 ID:9RxPw3Ox0
引き籠りニートも借りれる?
398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:32:51.04 ID:3aCjpQOe0
底辺に限って隙あれば 監視強化
399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:33:04.89 ID:G5Vvyo0q0
でも(利子が)お高いんでしょう??
400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:33:09.91 ID:DHD3d4bh0
よし日本人になりすまして金むしりとろう
402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:33:27.32 ID:l2a6q6FI0
lower classのデフォルト率凄いことになりそうw
昔の40%金利時代でも貸さない層なんだが。
403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:33:35.32 ID:3qALM94k0
ってか厚生労働省
失業保険の不払いで1300円受け取るのに個人情報わしづかみだし
過去の職歴の入社日と退社日全て記入って、忘れたわ!払う気ねえだろ
404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:33:54.34 ID:y+uQFMBVO
安倍が出してる体なん?
安倍様の金なん?
406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:34:21.05 ID:o+F5f2sk0
公務員様 有給扱いで全額補償
正規サラリまーん 限度額ありの休暇中の給与補償
非正規 10万円の融資

ワロタ

407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:34:28.16 ID:RS/ezF5S0
安倍「ククク・・・話にならない甘ったれ。こんな胡散臭い融資がメリットだけの訳無いだろうがっ・・・!」
408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:34:51.52 ID:GwBddS4u0
生活保護が増えそう。
窓口で咳しまくったら、受給できるかな。
409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:34:56.47 ID:JohAkF1P0
ゴミはいらんw
410 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:34:56.96 ID:iR4YCS5/0
2~3か月もしのげんのかよ10万で
ネカフェの人とかアウトじゃないの
411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:35:07.20 ID:eoAqlAiQ0
子どもの休校で休んだら手当がもらえて、非正規には10万円を貸すだけ

なんだろうね、このアンバランス

412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/07(土) 20:35:14.72 ID:a0Yvf+Lt0
これは多分徳政令される案件

10万円借りておいて取り立てや利子が厳しそうなら即時返済すればいいだけ

多分徳政令されると思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました