【武漢コロナ】中国宛て国際郵便ストップにSNS悲鳴相次ぐ 「息子の粉ミルクが…」越境ECサイトにも打撃 日本郵便「本当です」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:37:46.47 ID:v697Qm/99

コロナウイルスの封じ込めに世界中が取り組む中、日本郵便は、日本から中国宛ての国際郵便の引き受けを一部を除き、一時停止すると発表しました。さっそく、中国のSNSでは「日本郵政」という単語が話題になりました。「息子の粉ミルクをどうしよう」「わたしの服、化粧品……涙」。国際郵便のストップは、中国人が普段使っているネットサービスにも影響しています。
【画像】各地の駅周辺で行われた「マスクの無料配布」活動 手作りの看板に込められた華人たちの思いは?

本当かどうか疑問視も
3月12日、中国版ツイッターの微博で話題になっているランキングに「日本郵政」が入りました。

「中国宛て国際郵便物のお引受けを一時停止」という文書のPDFファイルを、「郵送したいものがあれば、今日のうち」というコメントつきで投稿しました。

投稿したアカウントのフォロワー数は230人程度だったため、本当の話かどうか疑問視する声もありましたが、「日本郵政」は瞬時に話題の言葉となり、約800万ビューを集めました。
「まさか明日からなんて」
当初は、日本郵政の公式サイトで発表がなかったため、SNS上で真剣に受け止める人はそれほど多くはありませんでした。

「HPを確認したが、出ていない」

「さきほど郵便局に聞きましたよ。郵便局の人も知らないと答えました」

「大幅な遅延はすでに発生していますので、停止する可能性はあると郵便局の人も言いました。でもまさか明日からなんてね」
日本郵便「本当です」
浙江省出身で家族が中国にいる筆者にとっても、国際郵便が使えなくなることは、ショックな出来事です。

真偽を確かめるため日本郵便に取材をしたところ、「『中国宛て国際郵便物の一時引受停止』は本当です」。

日本郵便によると、引き受けを停止するのは、小包や国際スピード郵便(EMS)などです。背景には、航空機などを使った物流が制限されている状況があるようです。https://article.auone.jp/detail/1/1/1/102_4_r_20200313_1584051442841427
全文はリンク先へお願い致します。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:38:48.09 ID:u9NB3cuv0
日本から出ていけよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:39:00.53 ID:tI85rHVm0
余程日本郵政使ってんだな
色んな意図の奴がいんだろうが
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:40:08.09 ID:0Oyd7pmi0
転売ヤー危機(笑)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:40:11.76 ID:7LVCo+Lm0
別の手段でマスクを送るだけだろ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 00:20:02.84 ID:UkXV33bO0
>>6
香港経由とかね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:40:24.82 ID:UwGw+asU0
知るか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:40:27.24 ID:jhndDlbx0
国内流通品買うんじゃあかんのか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:41:39.23 ID:D/HaCrou0
一つマスクの密輸経路潰したな、船便も規制してくれ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:41:45.80 ID:PF9ljhBN0
マスクの密輸が止まったな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:42:37.51 ID:fcWnmTyS0
向こうからは日本に来るんだろ?
フィギュアや精力剤、服靴やら色々発注してるんだけど
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:30:52.80 ID:jUHmWuJ70
>>11
日本から中国の便がほぼ無い以上折り返しの便もほぼ無い
従って中国から日本の荷もほぼ止まる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:43:22.75 ID:BdlitUtU0
来週からマスク買いやすくなりそう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:45:08.58 ID:gD/0e2qZO
キンペー:「愛国メラミン牛乳を飲むアル」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:45:52.19 ID:TnmuXOIi0
これは日本郵政が悪いってより、今までめちゃくちゃやってた中国人が悪いんだろ

むしろストップするのが遅いぐらいだよ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:46:59.56 ID:Jmqu38aT0
これ中国→日本は止まってないん?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:47:41.52 ID:r99oYsQQ0
アマで中国から買ったマスク届かない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:47:52.19 ID:UOZPN1GD0
香港からの輸入いつも一週間ぐらいかかるのに
3日ぐらいで羽田に届いたわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:48:34.55 ID:Xk3BhRvZ0
うざい

転売屋ですね

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:48:38.33 ID:aefmaTvL0
政府GJ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:48:51.61 ID:qBYdjcRJ0
航空機が止まってるのが影響なのか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:49:02.12 ID:TkLq/DZd0
>>1
EMSが止まるとは??
これで、UPS、FDexは大儲けだなー
俺達は関係有りません貨物機ですからと!!
降りて、積んで、燃料補給して飛びされば乗員は地上に降りなくて済むからなー!!
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:55:48.07 ID:G/WtYO9T0
>>21
中国との国際郵便を、アメリカと同じように日本も辞めるべきだ。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:50:26.12 ID:nMiIBPyt0
飛行機の往来がないからついでに運べないので中国からのも届かない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:52:30.48 ID:naEr7n5I0
中国にマスク送るアホウは郵便ストップでもせんかぎりずっと送り続けるからな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:52:37.70 ID:xx/ZwDsn0
あれだけ物作ってるのに中国国内で作ってないのかい
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 00:28:43.25 ID:G3FS6tKm0
>>25
作ってるけど品質に問題がありすぎるんだよ
量を増すためにメラミンぶち込んだりとか

なので、中国人としては日本国内で売っているなら品質もいいだろうということで輸入してる

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:54:16.44 ID:21iA9UAa0
中国はコロナを押さえ込んだとか言ってたよな?
でも中国は未だに日本企業が日本の為に作ったマスクを
接収してるし

オレの物はオレの物、お前の物もオレの物を地でいってるな
迷惑ばっかりかけやがって

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:54:44.29 ID:k9Be5Lf00
さあ、これからは中国が苦しむ番だ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:54:53.08 ID:zdcSsRPm0
どうせ転売商材だからほっとけ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:55:36.93 ID:mNBvv8k90
中国にマスク送る奴は海外転送サービス使ってる。
海外転送サービスが日本郵便使ってたら御愁傷様。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:58:09.75 ID:JJkFXdV10
瀬取りでもすれば?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:58:35.40 ID:qskZvsj80
俺も1月末に中国にEMSで荷物送ったんだけどインターネットで追跡したらずっと荷物を出した郵便局に置きっぱなしだったから電話したんだよ。
とにかく中国向けのマスクとかの荷物が多すぎて順番待ちだったらしい。
それでも15日くらいでは届いたけど
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 21:59:28.95 ID:yEkrWuSD0
日本の粉ミルク飲んでるんだ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:00:07.59 ID:RYVGPPCp0
転売ヤー息してる?w
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:00:09.49 ID:U2zCShg+0
郵便に限った話じゃん
民間の運送屋だってあるが
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:03:44.36 ID:zdcSsRPm0
>>35
郵便と滞ったのって春節から1月末にかけての中国香港宛の郵便がビックリするほど増えたから日本の税関が機能しなくなったからだよ
みんなマスクをごっそり買った
あの人たち一つ二つじゃ不安が消えなくて家族の分親戚の分とかってなんだかんだ1人1ダース近くなる
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:07:18.53 ID:xV1KiPUA0
>>35
『郵便』というコトバを意識して使ってる奴なんてここにはいないだろ
物流が全てストップしたと思っている知恵遅れしかいないよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:24:36.67 ID:cZ0LiRgK0
>>46
物流がストップしたと思ってる池沼、おるねw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:00:38.89 ID:GPUy92W60
中国産の粉ミルクへのdisで笑ったわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:02:37.44 ID:8aiDr8UW0
粉ミルクはガチで死活問題だろうな…
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:02:57.55 ID:er5Eww8d0
マスクを本国に送ってたんだろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:04:23.37 ID:kZ+ulY1x0
旅客機の床下貨物でも結構な量だからな
客を乗せなくても貨物だけで成り立つって話があるくらい
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:05:01.02 ID:YK/7f4kY0
マスクそのものを輸出禁止にしないとダメ
DHLでも送れるしどうにでもなる
税関で止めろ。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:05:12.46 ID:HAjD/iR20
800万ビューてワロタ。暫くは自国製品で我慢しろ
てか自分の国のいい加減さをなんとかしろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:06:26.09 ID:O9rXdyuQ0
中国(業者)から日本への荷物は日本上陸後は日本持ち
反対もまたしかりだが物量が明らかに差があるから不公平
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:06:44.56 ID:bCqGVrf90
やっとマスクが国内で流通し始めるのかな
ま即、上級が買い占めるんだろうが
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:07:22.05 ID:VhgfvOlJ0
香港旅行すりゃ日本のマスクの在庫であふれてたしな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:08:41.32 ID:SYDCuYhO0
EMS発送多くて疲れた…
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:09:27.81 ID:lRTfMUAU0
中国人は毒粉ミルク事件がトラウマだから日本製を欲しがるのは仕方がないよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:10:16.22 ID:wczLQI+v0
こんなふうになってたのか
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:11:23.17 ID:8HCOWTJn0
国内で買えよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:12:14.05 ID:Onv7cqU80
そういえばメラミンミルクなんてあったな
すっかり忘れてた
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:12:31.49 ID:Z6iZgtuP0
逆は大丈夫なの?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:13:10.81 ID:4c3oMYpC0
ざまあー。
これで買い占めとかも少しは減るだろ。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:14:07.25 ID:cZ0LiRgK0
UPSと提携してるヤマトを使うようになったらやべえな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:14:23.58 ID:n3cSriGV0
無くても特に困らない
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:14:41.79 ID:KLw027xN0
日本の粉ミルクはヨードが入ってないとか評判悪くなかった?
海藻とか食べる日本人には過剰になるから入れてないらしいけど。
中国製よりましってことか。
欧米から輸入しろと思ったけど国をあげて欧米にコロナでケンカ売ってたなw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:18:37.56 ID:V1kGDKRt0
マスク不足の原因をひとつ潰すことができたな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:18:45.58 ID:ke9k2b7Q0
粉ミルクまだ買ってるんかて
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:20:39.19 ID:k9Be5Lf00
見えてきただろ。
日本の品薄の原因が。
中国人が買い占めて、せっせと中国に送ってたんだよ。
マスク以外もな。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:21:50.50 ID:LRSy5Di50
マスクとトレペがないか調べろよw
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:23:08.97 ID:5bOUCFYb0
買い占めたものが送れなくて悲鳴あげてんのか
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:25:16.68 ID:lLw1dqnN0
中国宛は内容品もデタラメ、中国輸入不許可のまで隠して梱包している
中国人が好き勝ってやるから日本の税関も中国の税関もお手上げ
自業自得だよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:25:31.63 ID:JLUKI5RW0
マスク送ったからとか…アホか
その程度の輸送量なんて誤差だよ
中国の生産が止まって輸出入が減って、船も航空機も減便してるからだよ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:42:12.47 ID:VhgfvOlJ0
>>67
転売屋さんがいた
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:44:12.32 ID:B88VltWs0
>>67
郵便局の窓口1時間以上お前らのせいで、封鎖状態になってるんだぞ
国へ帰れ!
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:25:53.71 ID:+QyfSVPZ0
使い捨てマスクなんかは今まで他国へ輸出してたぶんも自国の消費にまわってるんじゃないのかね
ミルクやオムツみたいなものは使う人が限られてるから需要供給のバランスはそうそう崩れそうにないけど、中国企業の生産ラインって動いてないままなの?ごっつい機械でバンバン大量生産してるイメージだったけどな

今はどこも自国でなんとかせんとならんな

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:28:08.80 ID:aei10vZN0
我慢して中国産の粉ミルク飲ませろ。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:31:44.17 ID:czCUd0Ue0
一番最初にこれもやるべきだった
日本で発症者が出る前に相当数のマスクが中国に流れただろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:35:45.03 ID:Y1yM2ktu0
>>72
ドゥテルテを日本の総理にしてくれよマジで
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:44:15.99 ID:trWUMvPc0
>>72
これやるべきだった、ってやられてるんちゃうん?
日本の荷物は汚染されてるってことで
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:33:01.63 ID:Ig/RjRAd0
軍事大国なのに、粉ミルクをまともに作れない。
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:34:46.80 ID:2msMVSqV0
>>1
> 国際スピード郵便(EMS)

EMS = Express Mail Service なのね
一つ賢くなった

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:38:33.01 ID:cZ0LiRgK0
おい、童貞がセックス指南してるぞw
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:39:29.10 ID:mA+fgHn50
局員だがよく中国からカイロぐらいの大きさの郵便(定形外)や特定記録が来るんだが
あれは何が入ってるの?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:42:32.60 ID:DWs59F+00
>>77
アマゾンで買ったものが中国発送なんてことがよくあるから、中身はまちまちじゃないか?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:43:55.42 ID:SVIOfaEc0
>>77
マジコンとか来るよね
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:06:10.61 ID:8wdicqTA0
>>77
俺の場合はスマホや家庭用ゲーム機の修理で使う保守パーツがそのサイズで届いたよ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:41:01.98 ID:ofBJX5js0
また配達員に銃を携帯させて
中国人を見かけたら問答無用で撃ち殺せよ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:46:45.98 ID:cZ0LiRgK0
>>78
民営化される前は
捜査官(特別司法警察職員)もいたね
コイツラは武器使用の許可をもらってたかどうかはしらん
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:14:18.11 ID:l2WVMJXm0
>>78
国営時代のJRは銃持っていたなー
郵便が持っていたとなると
日通も元国営だから持っていたんだろな
今考えると楽しい
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:10:29.53 ID:zuKPOTTQ0
>>96
日通は民間に任せられない物
ズバリ軍関係の物を運ぶ目的で作られた国策企業
間違いなく武装を許されていただろ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:41:36.30 ID:bpfQkZ5P0
35411403413503で山梨大の現場判
断PCR検を立てると高速スレ35411403413503削0)

山梨大救
急医が的確な判断 国内初の新
型コロナ髄

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:43:26.41 ID:15TNpBO70
DHLとかあるだろ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:45:04.91 ID:pgrbwgz60
マスクを中国へ送る事ができなくなった?
やったね安倍ちゃん、象印賞!
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:45:47.45 ID:fbMYiCOI0
>>1
フェディックスとかは?
それかいい加減チャーター機で迎えに来てもらって帰国したら?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:45:59.34 ID:lvCDATpS0
マスクか
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:52:56.62 ID:NJ2BWFd20
中国人うざいな。
人口を減らすためにこの病が発生したんだ。
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 22:58:26.68 ID:cZ0LiRgK0
あれ?庁にはまだいるんだっけ?
郵政事業庁と郵便局と日本郵便
よくわからん、、、
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:16:36.95 ID:8366WQZu0
>>92
総務省管轄じゃなかったかな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:12:07.57 ID:1qycRdUb0
まだ粉ミルク買ってたのか!
これでマスクが足りるようになったりするのかな?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:13:59.33 ID:hypPD/D80
中国人による買い占めへの防止策がやっと動いたか?と思ったら副次的な現象だな
ほんと放置してやがんな二階政権は
4ね二階
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:21:42.06 ID:iLkVrvys0
ここにもテンバイヤーたくさんいるんだろうなあ。
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:21:54.63 ID:1zAX8JEb0
服や化粧品はバカかって言えるが粉ミルクはかわいそうだな
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:38:59.44 ID:0+/6cKrU0
>>99
自国産の粉ミルク使えばいいじゃん
離乳食にオタマジャクシ食わす連中だし、粉ミルクくらいどんなのでも大丈夫だわ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:22:33.31 ID:x5GSN9HU0
確かにマケプレで買ったPCの部品が中国から届くのに1ヶ月かかった
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:30:24.98 ID:aOS5LCMp0
いい加減まともな粉ミルク作れるようになれよ。
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:41:47.04 ID:SykzUgJR0
中国人って粉ミルクを日本から買ってるの?
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/14(土) 23:58:13.47 ID:x3S1yrxr0
郵便局の窓口が、ゴキブリチャイナで、占領されて、他のお客が長時間待たされてたぞ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 00:04:51.63 ID:rMUNyJPY0
>>104 その輸送費の何割かを日本人が中国人にかわって
負担させられてますよ。あいつらは日本にただ乗りして格安で
発送できるからどんどこ送っている。二階とっととやめろ!
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 00:02:11.66 ID:u1Yuobyq0
まだ支那製粉ミルクはダメなのか?
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 00:02:13.01 ID:rMUNyJPY0
アメリカと中国の郵便は新興国だからって特別に優遇してやってるんだよ!
料金が格安になっていてその差額を日本人とアメリカ人が知らない間に負担
させられてるんだよ!だから送れば送るほど日本人やアメリカ人が損するだけ
オバマの馬鹿のときからやっていてトランプがやめろってストップかけている
日本もストップしろ!
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 00:03:16.60 ID:g2gD1lcy0
いや粉ミルク?小包で送ってるの?
バカなの?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 00:05:04.05 ID:MeoPwlXC0
03051503050303で山梨大の現場判
断PCR検を立てると高速スレ03051503050303削0)

山梨大救
急医が的確な判断 国内初の新
型コロナ髄

110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 00:12:04.30 ID:RzTemChL0
本社が決定したのにHPにも乗らないし
従業員も知らないとかそんなことあるのか?
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 00:16:07.93 ID:KLwV1rev0
>>110
しょっちゅうだよ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 00:29:06.90 ID:Pcy8PT400
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、息子のミルクだよ
  |  ω |
  し ⌒J
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:14:13.48 ID:jQvHe38b0
特に中国製品が無くて困ったと言う事は無い

コメント

タイトルとURLをコピーしました