【正論】竹中平蔵「中国人は遊ばず働く。日本人は怠け者。怠けて貧しくなっても自己責任。」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:52:08.59 ID:MG4Y11Ps0

わたしは仕事で中国の深センに出かけたことがあります。ここには、日本の大手電機メーカーの工場があるんです。
工場の稼働は24時間。休みはありません。山間部から出てきた15歳くらいの女の子たちが、1日3交代で働いている。
ある女の子は「ここで働いて、お金を貯めている」と言う。なんのために?

まずは貯めたお金で、弟を大学に行かせる。
残ったお金はお母さんに送るんだと。自分はここで勉強をし、10年経ったら故郷で起業をすると言うんです。
こんな若者たちが中国には山のようにいる。日本の若者にとっては生涯の友人であり、ライバルなんですよね
こういう現実を自分の人生として生きている若者たちがいる。

不思議でならないのは、国内の格差問題に対しては、みんな極端にナーバスになるのに、
世界のなかで日本が格差をつけられていることに対しては、関心が払われないということです。単にこれは「頑張るのがきらい」なだけなのかもしれません。

「わたしは頑張りたくない。楽に生きたい。いまがぬるま湯なら、つかれなくなるまで、つかっていたい」 と考える人もいるでしょう。
それならそれでいい。その権利は誰にもあるわけですから。ただ一つ言っておきたいのは、
「何もやらずに楽に生きる」ための基盤は、みんなが想像しているよりも早く崩れるかもしれない、ということです

以前、鳥越俊太郎さんたちと、あるテレビ番組に出ました。
いま話したような文脈で、「日本の若者は海外に出るべきだ。世界の現状を見るべきだ」と話していたら、
スタジオに抗議の電話がいっぱいかかってきました。視聴者は「大きなお世話だ。ほっといてくれ」と言うんですよ。
ただ、わたしはこう言いました。
「確かにそうだ。若者は自由にやればいい。貧しくなる自由がある。
若者には楽をして貧しくなる自由があるから、選べるなら選べばいい。
その代わり、頑張って豊かになった人に対して文句を絶対に言うな。君たちが貧しくなる理由を選ぶんだったら、それはそれでいい」

https://diamond.jp/articles/-/85299?page=2

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:52:24.33 ID:MG4Y11Ps0

正論だよなぁ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:52:41.52 ID:y7VBpg7J0
訳 非正規よもっと俺を儲けさせろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:53:01.79 ID:MG4Y11Ps0

>>3
そんなこと言ってない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:53:34.92 ID:pTzo8yB50
若いうちの苦労は勝手にしろって言うもんな。
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:06:36.51 ID:8M0I9WYH0
>>5
違うよ
若いうちの苦労は勝ってからにしろ
だよ
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:22:49.82 ID:zDyee9yA0
>>92 
違うよ、若いうちの苦労は買ってでもしろだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:53:40.84 ID:9HbfjEt40
家も家電も揃ってるし食べ物も畑で取れるし
資産の蓄積があるのに
なんでセコセコ働いてるの?
バカなの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:53:57.20 ID:VMoRojFp0
訳「中国様!わんわん!」
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:11:05.64 ID:jVA6J/v+0
>>8
wwwめちゃウケる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:54:06.58 ID:PXYWKmrE0
まあ正論だな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:54:37.79 ID:Hf7hePSr0
これはそう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:55:22.72 ID:MG4Y11Ps0

日本人はどんどん貧乏に
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:55:34.82 ID:52kFtXJg0
今の若者はハンガリー精神がないよね・・・
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:22:56.03 ID:5ofTR0Ta0
>>13
そんなことを言うならブダペストに来いよ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:55:46.11 ID:KPC0Px3I0
終身雇用なければみんな必死になるよ
社内ニートとか生産性落とすだけだもん 
うちはBtoBの一般にはくっそマイナーな225企業だけど、明らかな給料泥棒チラホラいるし
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:55:46.27 ID:S6LU0Wwt0
劣等無能ジャップイライラ w w
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:56:00.81 ID:9JXIMSH90
>>1
働きすぎと応永から批判され
無駄に祭日ふやしたりした政策の結果だろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:56:24.57 ID:9JXIMSH90
>>16
> 応永
欧米
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:56:10.57 ID:lYgU7vw00
いやいや日本にいるシナ人は全然働かねぇよ
サボるか盗むしかしない
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:01:38.66 ID:y5RkNo020
>>17
これに尽きる
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:04:45.58 ID:Sb0cTUsU0
>>17
ほんとこれ
すぐ喧嘩するし言う事聞かんしまじ迷惑
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:56:10.91 ID:VOAKWm1J0
意訳 奴隷として使い物にならない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:56:24.31 ID:9+11Hrl30
日本人は意欲無いもんな、ダラダラする事ばかり考えてる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:56:29.58 ID:lAw/Ewsa0
正論だが自分だけ楽できる仕組み作っておいてこの言いようは無い
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:56:46.68 ID:rijZqTaQ0
>>1
車を買えないぐらい貧乏だが、
楽して生きてるわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:56:49.53 ID:D+3Ey8d30
おまゆう?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:56:57.59 ID:zGLEpx1Z0
頑張ってもピンはねされるんじゃな
こいつらが中抜きやめれば状況はかなり改善されるよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:57:13.64 ID:+x5wZh9i0
それと
貨幣価値が違う東南アジアから人を連れてきて日本の雇用を安い給料で埋めてしまって賃金をあげないようにする(貧困の輸入)ことや
日本の労働市場壊して中抜きするシステムをつくること、
の是非はまったく違う問題だけどな。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:58:48.19 ID:9HbfjEt40
>>25
日本に中国製品を溢れさせて物価、生活レベルを中国に近づけたのが一番大きい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:57:21.08 ID:rijZqTaQ0
>>1
ドイツ人に、同じこと言え!

はい論破

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:57:27.35 ID:YLvJU+xd0
こいつそろそろ逮捕しろよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:57:27.61 ID:DMrhDIzQ0
搾取する側にいて苦労なんかしたことないから言いたいこと言えるんだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:57:30.56 ID:5wA2QyI00
月月火水木金金?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:57:56.87 ID:bYnC2XCd0
もう走り疲れたんだよ、一番である必要はないと悟った
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:57:57.85 ID:b98KnqIj0
>>1
働いても半額ピンハネされてまともに稼げない非正規ばかりにしといて何言ってんだこいつ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:58:08.77 ID:Z0zqGLV70
中国人労働者は日本人の監視下でないとすぐサボる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:58:17.34 ID:/iMH/ESt0
>まずは貯めたお金で、弟を大学に行かせる。
>残ったお金はお母さんに送るんだと。自分はここで勉強をし
>10年経ったら故郷で起業をする

かわいそうだと思ったらお金ちょうだい、のときに女の子がする
定番の苦労話やよ

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:58:29.60 ID:Z0zqGLV70
つーかなんでまだ生きてんの?恥ずかしくないの?
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:22:48.56 ID:0ZMWaqat0
>>34
お前が殺さねえからだろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:58:38.32 ID:Wm39k3x/0
嘘つきは竹中平蔵の始まり
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:58:51.21 ID:b98KnqIj0
>>1
派遣で月20万だったとき派遣会社には80流れてると知った時は社長を殴って辞めたわ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:58:57.34 ID:j+jg3mLl0
1億人そこそこで資源ない国でここまでよくやってる国はないと思うが

あいつら14億もいりゃ何やろうがボーナスステージみたいなもん

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:59:03.65 ID:DFBrj9Gz0
貧困層はそりゃ成り上がろうと必死になるし、そんなやつらを格安で使いつぶせて便利だよな
財界の人らは貧困層を欲していて格差を助長しようとわざと働きかけているだろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:59:13.15 ID:p5HJsnM80
中国政府がいなければ美談なんだけどなぁ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:59:14.35 ID:x9E0Ib+F0
中国人は手を抜くとこは抜くし、抜かないとこは抜かない
緩急があるイメージ
日本人はやたらめったら手を掛けて
非効率なことをしてるイメージ

中国人とアメリカ人は似てるかもね

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:59:15.20 ID:/yBsfE3S0
うるせえ喋るな4ね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:59:18.82 ID:nM2ijM970
国単位の話して意味あんの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:59:31.94 ID:hmHCFUNz0
8時間しか働いてねえぞ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:59:34.97 ID:ThCINFZI0
こいつ何で殺されないのかな?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:59:36.57 ID:VLB/85n+0
すぐにパワハラだ何だと言うようになったからな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:59:42.08 ID:K+ayHczN0
支那中共の移動すら自由に認められてない農村部戸籍出稼ぎと並べるのが流石ケケ中さんすわ
世界の中の貧困層と並べてそれ並に賃金落としたいんだよなw
民族も国も関係なく奴隷層と上級層で分けて利益は下に還元しない理想郷
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 10:59:42.20 ID:bgIh6boU0
>>1
こいつよく殺されんわ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:00:05.44 ID:C7Z0facL0
頑張ってないのに親の金で豊かな人間には文句を言ってもいいですか?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:00:08.15 ID:brit9tv30
遊ばなきゃ消費減るけどばかなの?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:00:23.22 ID:YNngI2oN0
中国人の4億だか6億人だかが月収15,000円程度と李克強が言ってたろ
今深センの失業者多くてやべーぞ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:02:48.58 ID:K+ayHczN0
>>51
月給それくらいで日本人奴隷層も文句言わずに働けってのがケケ中の理想社会
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:00:48.60 ID:S8zkk/U+0
悪いのは若者、俺は悪くないってこと?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:00:49.62 ID:zflN6QJV0
上級爺の若者ガーはほんとみじめ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:00:52.66 ID:zj/rm4N50
自分が肥えて他人を蹴落とすようなやつが良く言うわ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:01:00.36 ID:S9uFdbgU0
奴隷は手止めたらコロコロだからなw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:01:09.58 ID:Xe3Mh/Tp0
そりゃ弟を大学に行かせてもお釣りがくるくらいなら、みんなヤル気も出ますわ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:01:47.36 ID:YNngI2oN0
中国共産党員にならないと成り上がれないしあのジャック・マーでさえ当局に意見したら上場停止の嫌がらせ受けるんだぞ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:01:59.85 ID:S+SVgBMh0
>>1
じゃぁお前も1日三交代で仕事しろよ。人のお金を税金に集ってむしり取る事しか考えてないクズ野郎が
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:02:05.05 ID:bgIh6boU0
誰でもよかったという奴は竹中をやればいいのに
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:02:10.70 ID:/iMH/ESt0
日本でも風俗嬢とか似たりよったりの苦労話しよるで?
「弟の学費」「故郷の母(病気率高し)」「いずれ起業」
誰にも文句を言われない大きいお金の使いみちやからな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:02:26.00 ID:cIfBCQP20
ちょうど今、北京で働いてる人間の給料が8万から3万に減らされたり(しかも北京ですら最低賃金月給いまだに3万円台で驚いた)

不動産だの、鋼鉄だの、車だの大手企業もガンガン破産してるスレ立ってますよ

中国素晴らしいやってる場合じゃないよ

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:04:37.42 ID:YNngI2oN0
>>63
それだけ低賃金労働層抱えてるのに国営3位が破綻する中国だもんなぁ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:02:38.63 ID:dgPE3PIp0
>>1
粗悪品を乱造するくらいなら作らん方が良いんだが
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:02:47.59 ID:3JZfU9CI0
好き嫌いは置いといて、竹中と論戦して感情抜きに勝てるやつってどのくらいいるの?
有名どころだと誰?

屁理屈マンじゃなくて

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:04:19.20 ID:qIRxlaCH0
>>65
いない
竹中は日本最強
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:32:54.63 ID:1M/jAcZa0
>>65
親が年中無休で働いていて、見下していたのはどちら様でしょうね。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:02:48.80 ID:HufpwZib0
中国行ってそのまま骨埋めてどうぞ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:02:51.92 ID:5p20Igx20
働き方改革とかいって働かせないのは国じゃねーか!
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:02:59.10 ID:k9Sbhhwq0
アメリカと中国は実際日本人より働いてる
日本人が過労でかわいそうってのはイメージよ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:03:38.93 ID:cSfHuRas0
それならなんで中国製品は粗悪品ばかりなんですかねぇ
はい完全論破
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:03:54.83 ID:Xg5ldn8Z0
中国人ゲームでめちゃ遊んでるじゃん
チートまでやって熱心だし
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:06:07.49 ID:p5HJsnM80
>>71
チーターは人をコケにして楽しむ行為だから遊びとは枠が違う
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:03:59.68 ID:6fjDmwPk0
まずお前が汗水流して働いてから言え
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:04:10.11 ID:30A8VMEe0
> その代わり、頑張って豊かになった人に対して文句を絶対に言うな。君たちが貧しくなる理由を選ぶんだったら、それはそれでいい
煽ってるつもりなんだろうけど効果無いから
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:04:13.82 ID:ysFyAbMcO
手配師の元締めのカス!テメエらの優雅な生活のためにみんな汗水たらして働いているんだよ。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:04:30.82 ID:9HeCt7GK0
奴隷商人みたいなやつが説教垂れるとかw
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:28:06.07 ID:wFI4n2jq0
>>77
奴隷商人の商品にならないようにする努力、積み上げが重要なんだよなぁ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:04:40.86 ID:3kMrcMk50
派遣は頑張って働いても派遣のままだろうが。
問題は機会の公平性と階層が固定化されてることだろ。
富めるものはずっと富めるまま、貧するものは貧しいままなのが問題なのである。
竹中の理論は強者側の理論なので受け入れない。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:04:53.46 ID:sN7Ia7IY0
竹中って実質無職じゃん
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:05:33.99 ID:0HVaSYnW0
何も考えず働く奴隷が確保できないとヘイゾー君は困るもんな。パ○ソナ太郎の利益が無くなるもんなw
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:05:34.36 ID:30A8VMEe0
ヘイゾーはコンプレックス強そうだし人の100倍くらい欲望も強そうだけど
その尺度を他人にあてはめたらいかんよ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:05:34.80 ID:ySkcjyIA0
日本は働いてるのに働いてない事にしてお給金没収するからな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:05:39.99 ID:Del34FE90
パソナで10年働けば弟を大学に行かせて、起業出来るだけ稼げるのか?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:05:48.21 ID:m3V3/bhd0
パソナは外人雇ってたから襲われたらいいのに
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:05:57.69 ID:6fjDmwPk0
それだけ働いたら裕福になる世の中だったらみんな寝る間も惜しんで働くよ
なんでそうならないのかはお前が一番良く知ってるだろカス
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:06:14.99 ID:RjwqgsjT0
俺が思うのは、10代までの女子たちはめちゃくちゃ頑張ってる

逆に男子はゴミ
こいつらは競争意識ゼロで負けてもそれでいいやって感じ

91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:06:23.65 ID:ySQAq4S10
そんなん過労死問題やワークライフバランスと相反するだろ
肉体労働者だ規制緩くするか?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:07:05.13 ID:kKCzi+Vg0
控えめに言って竹中平蔵はディープステート
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:07:23.36 ID:VaoyBmu70
まぁ、中国人でも無能や働かない奴はいるけど
割合で言ったら日本人の方が無能率高いかな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:07:41.31 ID:Z+Lj3Pij0
これは本当にそう
中国の大学生はみんな図書館にこもって必死に勉強してるし
日本にいる中国人エリートも毎日23時まで仕事してる
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:13:01.09 ID:0HVaSYnW0
>>96
 中国の上位層はそうだな向こうは専門分野を評価するので大学で勉強する意味がある。
 日本はそもそも専門性を評価しないから大学で勉強するよりコミュ力つける為に遊び回ったほうが評価が高い。ジャップの大企業のエントリーシートとか酷えぞ遊んでる写真貼って俺はこんなにリア充だぜーってのを書く欄が7割くらい占める。
 そのうち技術系分野で大敗するだろうな。
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:07:52.12 ID:pA9K7K4A0
さすが60万人が過労死する国だな。
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:07:55.73 ID:ySkcjyIA0
目的と手段をすり替えやがって
AIやロボットは人間が楽して生活していく為のものであって人件費を削るものでは無い
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:09:27.75 ID:m3V3/bhd0
>>98
働かないやつを削ぎ落とすための物
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:10:21.96 ID:ySkcjyIA0
>>106
クソな考えかた
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:08:21.87 ID:tBGcyM820
 × 遊ばず働く
 ○ 適当に働く   
これが現実
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:08:46.77 ID:I5FwBIpy0
ピンハネの大元が言うセリフかよ
風俗行って、抱いた後に説教するアホくらい説得力が無い
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:08:54.54 ID:A/j0BXmd0
極一部の働き者の中国人少女の話を。まるで中国人全員の話かのように例えて日本人批判をされてもねえ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:09:06.38 ID:sfI8Suz00
遊ばずに働く人だけを雇えばいいじゃない
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:09:10.69 ID:s9x7RE4U0
なんで奴隷になる必要があるんだよ
労働力搾取して超え太ってる奴に言われたくない
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:09:22.69 ID:kKCzi+Vg0
お前ら勘違いし過ぎ、中国の日本に来るのなんてかなりエリートだろ大部分の中国人は日本人が想像もつかないほど遅れてるぞ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:09:25.14 ID:N7wLNTh60
こいついらない
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:09:32.96 ID:D7jrBi2E0
中国人も中抜きされてんの?
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:11:22.52 ID:YNngI2oN0
>>107
中共に中抜きがっつりされるで
当局への心付けなしでは物事動かない
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:09:41.86 ID:IBUAT7NN0
意味が判らないんだけど中国の工場で働いてる15歳の女の子の格差はいいんだ?
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:09:57.25 ID:Z+Lj3Pij0
田舎にいるような底辺中国人はまた違うんだろうが
東京でバリバリ働いてる中国人は
昔の日本人のようにワーカホリックだよ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:10:01.85 ID:SVeKHuFh0
たしかに俺は怠け者だわ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:10:22.10 ID:Wm39k3x/0
チートみたいな立ち位置のやつがそれを言うのかよ
ほんと刺されないのが不思議なやつだわ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:10:43.06 ID:er32p3+f0
実習生の中国人らは仕事を舐め腐ってる怠け者ばっかだったぞ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:11:18.04 ID:XaDyEjoS0
また竹中か。
早く消えろ。
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:11:27.65 ID:GvvQ5yJ70
>>1
何でお前の言うこと聞かなきゃならんのか
何様だよ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:11:37.20 ID:dg90h5Ad0
日本人の休日、祝日って年間120日位でしょ。
3日に1日は休み。
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:11:37.31 ID:VaoyBmu70
日本は働き方改革で終わったね
元々無能で働いてるふりをしてるだけだったから
長時間働かないと回らなかったのに

どーすんだろうね、今後

121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:11:41.52 ID:hy+64f9h0
奴隷商人が反緊縮に掌返ししててワロタw
何か企んでそうだな
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:12:05.38 ID:h+djsLY40
海外と一緒にするな。非正規作ったのはお前。
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:12:15.20 ID:Y7K0VoF60
こいつ、顔がなんかいけすかない、
嘘をばかり言って自分だけ儲けようとするこずるい会社の先輩にそっくり
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:19:44.52 ID:tpPOpm/W0
>>123
そう。目は口ほどにものを言う。
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:12:20.71 ID:YNngI2oN0
ガッツリ働いても報われないウイグル強制労働は?
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:12:23.69 ID:zyCqocdS0
遊ばず働くことがいい事なのか。
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:12:31.66 ID:xq6AAHKY0
会社がバシバシ首切れるシステムに戻してくれれば良いんだが
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:12:59.82 ID:zflN6QJV0
昭和脳
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:13:18.05 ID:kACEJr5o0
製造業を中国に持ってて働かせてたんだからしゃーないやん
政治家の責任やろ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:13:43.27 ID:1Oi+EzZ50
「中国は人権を無視して遊びを許さず強制的に働かされる」
が正解。
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:13:43.54 ID:OlYo8OLB0
まあ安倍・菅政権の代弁者だからな
やっぱり移民党は狂ってる
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:13:45.83 ID:lscVgTNy0
その地盤とやらをぶっ壊したのが竹中平蔵だがな
人を崖から突き落としておいて「地獄に落ちる権利は誰にでもある」とか射精もんのドヤ顔で宣ってるサイコパスの極み
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:13:50.26 ID:ryAiVqVE0
経営者の事だろwwwww
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:14:00.94 ID:1GjvsCVp0
憎まれっ子世に憚る、というし長生きすんだろうなぁ金もあるしさ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:14:25.01 ID:k7Ue5omS0
残業時間制限しなけりゃもっと働くけどさ
何をもって楽をして貧しくなるとかいうのだろう
どうせ死ぬのに
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:14:27.14 ID:9HeCt7GK0
結果からみたら氷河期とかワープアとかこいつと小泉で急速に悪化したのに
本人が金持ちで成功してるとずっと識者みたいな扱いでえらそうなこといえるんだよなあ
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:14:53.18 ID:jR41y8ba0
中国の現状とかも把握していてこの発言しているからね
コイツはヤバすぎる
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:15:26.66 ID:p5HJsnM80
海外旅行に行くほど休暇日数が取れない
ってザラな話を差し置いてもっと働けと申すか
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:15:41.42 ID:FXOXSNB40
頑張っても裕福になれないのが分かってるからな。
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:15:43.93 ID:xJX2/b3L0
こいつと飯塚幸三が通り魔に殺されますように
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:16:11.46 ID:M0Uu30Bf0
さすがピンハネの王は言う事が違いますなあ
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:16:18.31 ID:pkmkTSm70
頑張っても派遣会社の懐が温まるだけのシステム作って皆のやる気なくさせといよくいうわ
ロクな死に方しねーぞ平蔵
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:16:27.06 ID:7QydWrFd0
この人のこの発言のスレが1年くらい前に立ってすぐにスレストされてたのをめっちゃ覚えてるんだけど
これもすぐストップされるんじゃない?
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:18:49.52 ID:p5HJsnM80
>>143
クソスレにカネかけるとか金余ってるなぁ
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:16:28.47 ID:tQ4nXVI60
は?

日本国内にいる生活保護受けてる中国人は頭数に入れてんの?

中国から日本に入国したその日に役所に生活保護申請しに行く中国人は数に入ってんの?

145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:16:32.68 ID:m/JrpOKz0
竹中は日本の工業技術でのアドバンテージは途上国にどんどん追い付かれてるのに
圧倒的にアドバンテージがあった頃の給料貰えるわけないだろ?というシンプルな事言ってる
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:16:44.28 ID:UzJycDLx0
竹中みたいなカスが経済に寄生してるから賃金上がらないからやる気もないんだよ
クソが
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:16:46.56 ID:UneGAY7U0
この人、そういうところを見て後は限られたところと往復してるだけならこうなるんじゃないか。
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:16:51.97 ID:Hw4msn3J0
日本の若者には野心がない
そんな若者は世界の若者に地位を奪われる運命にある
それでいいにかもしれないが、社会に文句を言うな

要は頑張らないと貧しくなりますよっていうだけのこのご時世当然の話

149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:17:13.73 ID:bXk8QvHB0
格差の元凶がよく言う
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:17:36.25 ID:9A/FB4UJ0
働いても還元されないとわかってるのに働くわけがない
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:17:51.62 ID:53A82MJW0
「中国メディアは、「国際サッカー連盟(FIFA)が北京時間5日未明、中国で開催されることが決まっていた2021年クラブW杯の開催地を変更すると発表した。中国だった開催地は日本に変更された。このことは、中国が2021年のクラブW杯開催についての資格を失ったことを意味する」などと報じた。開催地が変更になった理由としては「新型コロナウイルス感染症対策の現状として、中国は(入国後)14日間の隔離を要求している。中国側は自ら、開催の資格を放棄した可能性が高い」などと紹介した」

竹ちゃんw

152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:17:57.62 ID:JofVNKcJ0
「商店街の小さな履物小売商」から立身出世の時点でバレバレだろ
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:18:07.21 ID:GO2fzlvt0
まるで日本の非正規は働かないみたいな論調だな。
むしろ公務員とか正社員のほうがよっぽど働かないのにな
奈良の奥さんのプールの売店手伝うために休職してたバカもいた
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:18:19.46 ID:AkLcWhKz0
中国は20年間で国債を17倍増やして通貨発行している
ちなみに日本は1.1倍
働けば所得が増えるようになっている
日本は数量ベースの生産が増えても通貨が足りなので金額ペースの生産は増えない
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:22:51.76 ID:Hw4msn3J0
>>154
中国のGDPは10倍くらいに伸びてるしな
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:18:29.94 ID:wY7lSlFy0
こやつは何故世の中を憎悪しているのだ?
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:23:19.96 ID:n+CwuSYM0
>>155
子供の時いじめられたから
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:18:37.54 ID:AIefaLwH0
正論もなにも働きすぎだから休み増やしたんだろ
余暇が増えないとレジャーに金使わないし
遊びは遊び、仕事は仕事で生産性高めるのが国の目標だろ
ニホンガーって言いたいだけのバカじゃねーか
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:19:25.90 ID:CMAiEGar0
思うのは勝手だけど
そんな考え方のやつが
政治に関わっちゃダメ
はようしね
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:19:30.25 ID:js45X8Z60
ピンハネした上がりを政治家が吸い上げるからだろ
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:19:46.28 ID:PDzPIzSE0
ケケ中みたいなのを上にのさばらして貧しくなった
全体に回すことで大勢が潤っていたものを吸い上げただけなので、結局全体がしぼむだけ
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:19:51.94 ID:Di+VZiB50
なんで一部と全体を比べてるのこの爺
ポジショントークも大概にせえよ
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:20:53.08 ID:CVXuZp+G0
>>1
中国だったらおまえみたいに失敗したクズは粛清だけどな
怠け者だらけの日本人で良かったな
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:20:55.05 ID:JofVNKcJ0
挙句この板のカウントアップ見て分かるように
全然人が来てない時点で反抗的なカキコミした奴は社会的に抹殺されてそうだし。
教養無い奴等が上に居座ると全部レフトだと思われるくらい程度低そうだよな
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:20:57.24 ID:n+CwuSYM0
日本は頑張って桁違いに豊かになってるのに
それを国内でまわそうとしない勢力の一人が
お前だからだろうが
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:21:32.61 ID:OIjsRY0h0
日本人はオレと自民党の奴隷になれってか?
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:22:04.57 ID:u0npecYM0
安い国外労働者と同じ仕事してたらなんぼ頑張っても安い給料しか貰えません
といってリスクを取ると今以上に苦しい生活に落ちる可能性が高い
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:22:12.19 ID:Iy9bTUzr0
中国の工場行ってたけど中国人も普通に怠けてる奴のほうが多いよ
人間だから当たり前だけど
まず日本人なんかちゃんと時間になれば仕事に来るんだからw
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:25:34.40 ID:0HVaSYnW0
>>169
 中国人労働者は特に真面目ではないただヒキニート上がりよりはまともに動くってだけ。
 ただ中国人の上位の大学生はその辺の日本の文系高学歴より圧倒的に優秀だがな。
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:22:17.18 ID:Ix68tpcw0
為政者側が言う言葉じゃない
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:22:17.90 ID:rjD631rG0
次は中国の中国人からピンハネするの?
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:22:49.37 ID:CMAiEGar0
竹中平蔵から国民を守る党
でどれだけ票を取れるのか
立花に試してみて欲しい
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:24:39.43 ID:VeVlVHNH0
景気いい時に時短だゆとりだとサボってきたツケ。
一旦付いた怠け癖は落ちるとこまで落ちないと治らない。
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:25:46.92 ID:QfZcRivg0
こんな国にしといて若者のせいかよ
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:26:07.20 ID:wkSghc9c0
中国人も働き者はめっちゃ働くけど働かない奴はズルしまくりサボりまくりだぞ
そして働き者のうちでも本当に家族のため・自分のために働いている奴と中共のためにスパイ行為してる奴の二種類がある
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:29:18.90 ID:p5HJsnM80
>>181
それを言っちゃあ
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:26:40.58 ID:wFI4n2jq0
マクロ経済の成長が止まると結局奪い合いしかないという現実を
政治家がもっときちんと言うべき
働かないものを助けないと明確に宣言して欲しい
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:26:42.53 ID:MXIeUO/T0
ワーキングプアは働く=貧乏だよな
でも働かない=貧乏でもあるよな
なら貧乏とは=働かない=働く-Xか?

じゃあXって何?Xをまず消さないと働いても貧乏じゃね?

205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:32:27.74 ID:zyCqocdS0
>>183
Xは中間搾取だな
最もわかりやすいのが派遣業のピンハネ。
社会的搾取としてはNHKの受信料とか無駄な税金とか
全て合法的で有り構造的な問題だね。
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:26:58.66 ID:Vs29aTl10
時給1000円でいくら働いても
弟を大学に行かせるほど稼げないで
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:27:35.33 ID:M0Uu30Bf0
お前はピンハネしかしてないけどな
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:29:34.45 ID:p3hV8np80
>>186
竹中平蔵は大学教授だぞ?
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:34:15.21 ID:Nhs+mAnJ0
>>192
人材派遣大手のパソナグループ役員報酬を貰ってることをご存知無い?
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:27:49.21 ID:JofVNKcJ0
履物小売商とか白々しい事言わないで
せめてもう少し練って欲しいよね。
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:27:57.78 ID:s+SVaqFQ0
中国人はダメだ
韓国人が素晴らしい
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:28:48.51 ID:ik4AzgRB0
これは正論
最近の若い連中は全然働かない
苦労は買ってでもしろってことわざ知らないのかね
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:32:01.20 ID:wFI4n2jq0
>>190
20代で吐くほどの物量の仕事こなしてこなかった人材の使えないことよ
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:29:40.04 ID:YJQWoYse0
まじで4ね
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:30:12.98 ID:Mp0Q4mV00
無理というのは嘘吐きの言葉なんですよ
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:30:17.79 ID:/BBS0ppp0
この人の目的は
低賃金奴隷が必要だ
結論になるだけだからな
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:31:41.12 ID:p5HJsnM80
>>195
結論があって言い訳をし続けるって考えるとダサいな
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:33:45.59 ID:LIdQhFXA0
>>195
経済成長している国は低賃擬奴隷を使いこなせる国だけだからね、そりゃ結論として誰でもそこへ行くだろうよ
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:35:19.05 ID:d++cvgWo0
>>211
経済成長は全く関係ない
企業や上級国民は自分達が儲けるために
低賃金の奴隷が欲しいだけ
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:30:55.45 ID:J17KuVr80
>>1
時代錯誤
時代逆行
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:31:05.36 ID:RMJjzH8x0
中国行って帰ってこなければいいのに。
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:31:33.87 ID:YZ8YA/Kf0
人種差別やん
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:31:37.30 ID:F2GtjuN70
休みなく働いたら怒られる世の中にしておいて何言ってるんだ
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:31:54.64 ID:cCnJva1k0
レジャー産業全否定かよ
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:32:11.44 ID:wznApHQx0
アホか
リターンが消滅してるのに時間を追加投入しないだろ
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:32:12.70 ID:0HVaSYnW0
>>190
 まあ苦労して苦労して貧しくて潰れる奴らを見て来た世代だしな。頑張って働いても得るものが無い以上そうなるだろ。
 あと会社が昔みたいに社員を守らなくなったから滅私奉公する奴が減ったってのもある。
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:32:31.59 ID:3fHY3p3p0
終身雇用が当たり前だったときの方が、
会社への帰属意識が強くてみんなに真面目に働いていたかもね
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:32:54.37 ID:NaPLg1Dm0
マジ4ね竹中
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:33:30.12 ID:MWHdsyRw0
無能な働き者がなんか言っとる
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/06(日) 11:34:57.59 ID:xJaYMgCr0
働き方改革とは一体

コメント

タイトルとURLをコピーしました