【橋下氏】 学術会議「任命拒絶など当たり前」も…菅首相の対応は「国民の怒りマグマ…」 #はと

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:13:05.52 ID:CAP_USER9

橋下徹弁護士が4日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演。菅義偉首相が、「学者の国会」と呼ばれる日本学術会議から推薦があった新会員候補者6人を任命しなかった件に関して、「任命拒絶など当たり前の話」と述べた。

 自身も大阪府知事、大阪市長時代には、選考会議の推薦に基づいての、府立、市立大学の学長任命権があったことを例示し、「推薦に基づかずに勝手に選んだらアウトですが、ただし推薦が出てきたときに拒否権はある。当たり前の話。任命拒絶など当たり前の話」とした。

 ただし「法に基づいて適切に対応した結果」としている菅首相の対応について「残念なのは、法に基づいた対応だとか、個別人事だから理由は言わないとか、安倍政権の森友、加計、桜を見る会のあの問題と同じように、国民の不満のマグマがためるきっかけになってしまう」と指摘した。「霞が関の人事と違って、別の独立組織の人事なので、拒絶した理由ははっきり伝えるべき」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/268ea34e97c7891cad32417c007f5765395066d7
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:17:34.66 ID:+zDWQNfz0
大阪民国の国民がお怒りだそうで
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:17:36.21 ID:qv9wkfBL0
>>1
マスゴミ主導
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:27:30.03 ID:XDUwug/M0
>>3
それw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:18:01.96 ID:Ag2AOl+q0
両方批判しないとテレビに出れないから仕方なく行ってる感じだな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:18:21.84 ID:R/4rtKf60
特権公務員枠の利権ってそんなに旨みがあるの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:19:18.17 ID:RwESrasV0
どこの国民ですか?
Kかな?Cかな?もしかしてN?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:27:22.64 ID:ossnyjen0
>>6
お前みたいな権力者気取りの政権のイヌには理解できないだろ
どうせ引きこもってんだから、死ぬまで母ちゃんに面倒みてもらっとけよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:34:55.08 ID:hX8R/8sA0
>>20
反権力の闘士ステキ!
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:57:09.71 ID:RwESrasV0
>>20
お爺ちゃんいい加減働きなよ
あっ、公安にマークされてるから働けないのねwww
テメーらクズは早く4ね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:20:31.39 ID:FYR+lspq0
似非保守さんええバランスしとるな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:20:52.99 ID:qnP2X2af0
大阪の人間が国民を語らないで欲しいな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:22:19.65 ID:FYR+lspq0
流石朝鮮人特別法まで持ち込んだ似非保守やわ
もう日本人も騙されないと思うがな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:22:35.65 ID:R+0DPhi30
喚いてるのはチョンパヨクだけだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:24:37.43 ID:ossnyjen0
>>10
隠そうと必死なのはお前らバカ右翼だけだけどな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:23:05.65 ID:kIrwd1is0
国民が怒ってるのか?
ほとんどの国民は日本学術会議がどんな組織なのか知らない
現場の学者の研究活動を束縛する機関が行政組織の中にあることの方が憲法上問題だ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:27:15.85 ID:yHFAlW/T0
>>12
今回そのわけのわからない組織に10億円の予算が与えられていた事が判明して国民の怒りをかいそう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:23:35.89 ID:ya/ky7f50
個別人事だから理由は言わないとか、安倍政権の森友、加計、桜を見る会のあの問題と同じように、
国民の不満のマグマがためるきっかけになってしまう
  

  _ノ乙(、ン、)ノ どこの国民なんでしょうね?w

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:24:23.19 ID:oYirOP+T0
推薦を自動承認して金を払うって貴族かなんかですか?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:25:45.79 ID:NXR9Vcbj0
>>1
ん!?
野党と同レベルの人だったっけ?
モリカケ自体、本来なら国会でやるような議案じゃないんだけど。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:27:04.36 ID:J4Api6O80
国民の選択を経てない組織のメンバーについてなのだから、内部で推薦しただけで通るのは間違いでしょうね。しかも三権分立とかではなくただの内閣総理大臣の下部組織に過ぎない。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:27:46.68 ID:4PGclP7q0
ほんと当たり前、犯罪者推薦してきても認めにゃならんのかと
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:29:18.72 ID:kglKPXyx0
怒りはマスコミに対してしか向かわないんだよな
ちゃんと報道しないから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:29:22.28 ID:qIzGCsir0
安倍さんも拒否したことあるのに
なんで今回だけ騒いでるの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:33:10.13 ID:8TIaekw/0
どこの国民の話だよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:33:33.05 ID:todfe3Im0
そういう理由付で個別回答しないと面白おかしく書いてスガガーするバカ出てくるから
洗いざらい吐いたら?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:36:11.09 ID:Af3b85JX0
>>28
これ以上いらねーでもOK
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:36:34.00 ID:S8DfFBF40
俺のまわりでは話題にすら上がらない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:37:54.46 ID:8CA6v/a/0
最近は騒いでる人達で
判断してしまう
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:38:42.70 ID:PjcXjUiC0
二年前から調査してたというから、身辺洗った結果なんだろう
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:39:16.77 ID:uTB2mDp/0
マグマのように怒ってるけど現立民メンバーとマスゴミに対してだよ
また偏向報道してるし
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:40:17.00 ID:H2QoLHNx0
まあ今、国会開いてるわけでもないし、外された学者も裁判まではやらんから、
法律問題にはならないんじゃないか
学術会議がアカ組織だってネット、マスコミ工作すれば世論の批判はそっちに向かうだろ
そうなりゃ学術会議側も既得権を無くしたくないから、有耶無耶で手打ちができる
何の問題もない
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:41:18.14 ID:rK4WWil00
今回任命されなかった方々の顔ぶれを見れば任命拒否が正しいとわかるよ
完全にパヨパヨだから
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:43:57.05 ID:rK4WWil00
学術会議がアカ組織だってネット、マスコミ工作すれば?

学術会議自体はアカではないのかもだけど
今回任命拒絶された連中は赤旗系でしょ?どうみても

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 14:47:05.18 ID:f5dI/q5m0
個人情報を主張してる人もいるけど公務員試験の不合格者の得点なんかは公開するところが増えてるね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 15:00:55.28 ID:f284MInX0
公開しろ!!
と声たかだかに叫ぶ人いるけどさ
国民からしたらやばい人間を推薦した人間こそやばいと思うから
誰が誰を推薦したかのリストをちゃんと公開して欲しいんだが(´・ω・`)
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 15:06:22.32 ID:PjcXjUiC0
この6人が尖閣、竹島や徴用工、慰安婦問題などでどんな発言をしているか、中国や韓国など他国に行ってどんな活動をしているのか知りたいもんだね
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 15:13:02.51 ID:jDFSBFfl0
日本のためにならない奴らだし拒否以外ないだろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/04(日) 15:14:40.70 ID:lTVf9j5z0
マグマの怒りなんて感じない。

そもそも学術会議なんざ意味ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました