【橋下徹】関電、社外取締役起用を拒否「特定大株主と関係深い」 [臼羅昆布★]

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:21:11.38 ID:4Z8PI1Hw9

2020.4.28 15:16
https://www.sanspo.com/geino/news/20200428/eco20042815160002-n1.html

関西電力は28日、筆頭株主の大阪市が提案した橋下徹元市長の社外取締役起用案を拒否したと発表した。
橋下氏が大阪市長を務めたことから、特定の大株主と関係が深く取締役候補として適切でないと判断した。
橋下氏の起用案は、松井一郎大阪市長が関電の経営を刷新する適任者として17日に提案した。
関電は20日、社外取締役を中心とする人事・報酬等諮問委員会を開き橋下氏を拒否する方針を固めていた。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:22:57.48 ID:woknZlu20
じゃー関西電力は人権教育という名の部落利権止める気は無いんだな。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 17:22:14.87 ID:ZIVh7xTF0
>>2
なくならないと思うよ
仕事で関電原発3サイト(おおい、高浜、美浜)入ってるけど
サービスビル(社員の事務所)に地元地域の人権教育の催し物ポスター毎月貼ってあるもん
西日本ってこんなもんなのかね?東日本出身だから最初びっくりしたわ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:24:23.37 ID:dAOxhPhD0
関西電力「献金の件はチャラにして これまで通りでがんばります」
大阪市「それはいかんざき」
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:24:31.03 ID:n/q1py/A0
雇われ番頭が偉そうに
会社は株主の物
おまえらに拒否権はない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:26:06.18 ID:gESneJuT0
>>4
あるよ
但し株主総会でひっくり返される事もあるけどね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:26:03.76 ID:jo22KF3e0
しかし、経営陣一掃して外部経営陣にしたら
とんでもないものが出て来るんじゃないかな?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:26:20.23 ID:trmCO1vJ0
大阪市側は敢えて一番嫌がる橋下を推薦したんだから
ここまでは予想通りの展開でしょう

次の手はどうなるのか
株主代表訴訟するのか

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:27:50.40 ID:TgaE3lb90
橋下に監査されるなんてめっちゃ嫌だわ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:27:57.89 ID:BbSUBA440
元大阪市長の天下り失敗w
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:29:28.97 ID:3EXN2tEiO
これな
維新は関西電力の送電網を民営化するつもりだよ
そうなるとソフトバンクがなあ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:31:14.85 ID:dVIFo9C/0
社外取締役は伊藤レポートでも指針として義務つけている
昨今のコーポレートガバナンスに求められるのは企業の
コンプライアンスで
あれだけの不祥事を犯してもまっとうな社外取り締まり役
を拒むのは社会的に許されない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:42:47.28 ID:pYeulHER0
>>11
橋下がまっとうじゃないw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:32:35.86 ID:3EXN2tEiO
民営化そして乗っ取り
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:34:04.86 ID:xuOvCe3l0
大阪市長として株主総会でしたことは、総会屋の手口そのものだからな。
マイクを握って話さなくて、大声で延々と罵倒し続けるとかさ。
そりゃ敬遠されるだろ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:34:28.78 ID:xuOvCe3l0
>>13
訂正
握って話さなくて→マイクを握って離さなくて
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:34:11.34 ID:ANH5xN0b0
関電は全然、反省しとらんの
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:34:17.26 ID:x/bAFuRL0
>> 1
>「特定の大株主と関係が深く取締役候補として適切でないと判断した。 」

言ってることがオカシイぞ。大株主だとその比率により役員送ることすらできるし
取締役会支配することも可能なはずだが?

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:39:51.62 ID:rUpORB4q0
今度は電気利権奪いたいのか?クソ維新は
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:41:19.16 ID:3EXN2tEiO
>>17
公共インフラの送電網狙い
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:44:54.54 ID:OPx1PVmV0
大阪人は特定の政党がライフライン握ることの怖さわかってんのかな
ナチス並みにやりたい放題だぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:47:26.87 ID:cdNlJOwb0
まああんだけのことしてたのに今じゃ何もなかったかのようにされてるからな
体質改善には橋下みたいなバンバンやってくれるやつがいないと無理だよ
もちろん経営陣は甘い汁吸い続けたいから拒否するわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 16:52:46.25 ID:sh46TgS90
バカに原発持ってる企業を任せたら終わる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 17:03:25.17 ID:GN6Ervsu0
関電
B利権は温存します
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 17:07:58.42 ID:aEiWt3KJ0
あんなめちゃくちゃをやっている関電に、規制員会はなぜ原発を稼働させられるのか
さっぱりわからん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 17:08:40.06 ID:H3h+wEMl0
これが通るならいつの日かもし民主党員が大阪市長になったらその関係者を取締役会に押し込めることにもなる理屈だけどな
支持してる人はこれがそういう前例を作ることになるところまで理解してるのかな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 17:09:57.90 ID:xfLrr7z20
BにはB
わかりやすいけどなあ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 17:12:00.44 ID:ANH5xN0b0
>>橋下さんは今は、抜けて維新でもないんでしょ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 17:13:21.22 ID:hlsnzwBZ0
橋下徹は公務員に金配る必要なしと大衆の嫉妬をあおって目をそらし自分はせっせと利権を確保
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 17:22:51.40 ID:HJEqiSuQ0
大阪市って大株主なんでしょ?
取締役を株主提案したらよくね?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 17:27:48.46 ID:trmCO1vJ0
>>30
次は経営情報開示を株主提案で要求するらしい
段階踏んで攻める感じなんだろうね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 17:36:13.44 ID:YMMSPOPn0
どうみても乗っ取り目的だしな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 17:38:13.69 ID:W2guJmRH0
関電はまとも
原発事故が残念なだけ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 17:52:29.37 ID:Dll00uG40
>>33
どこがまともなんだよ。
悪党揃いの腐りきった組織たろうが。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 18:29:36.12 ID:83PnnbW+0
そもそも内輪の人事じゃ誰も信用してないんだよ関電さん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 18:31:28.36 ID:j/UOzAtX0
株主が送り込むんだから関係あって当然だろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 18:34:00.30 ID:qf0POUgJ0
どんどんやれ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 19:29:28.04 ID:iZNZxWrb0
いくら犯罪企業でも、朝鮮利権と反社まみれのハシゲは無いわ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 19:41:11.46 ID:3U+F6BfF0
ようやく黒い繋がりを断ち切ったのに、またクズの橋下なんか起用したら不祥事に発展するだろ
得体の知れない奴とは関わりを持たない方が賢明だわ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 19:44:50.97 ID:gtnLbUrF0
断ち切ったじゃなくて死人に口なし
自分たちは悪くありませーん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 20:50:03.22 ID:R1WyiHOi0
関電はやりたい放題橋本が来れば困る
まだまだ闇が出てくる
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 20:54:21.52 ID:0AW+Aqpr0
関電の体質やばい

コメント

タイトルとURLをコピーしました