【横浜市議会議員】横浜市庁舎の市議用駐車枠、止めっぱなし相次ぐ 識者「無料で厚遇」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:23:55.70 ID:vWPzBkCe9

横浜市議会が入る横浜市庁舎(横浜市中区)の市議専用駐車スペースに、一部の市議が複数の車を同時に駐車したり、長期間止めっぱなしにしたりしていることが朝日新聞の情報公開請求でわかった。市議は駐車が無料で、電気自動車も格安に充電できることから、識者からは「必要以上の厚遇で議員特権だ」との指摘も出ている。

市議専用駐車スペースは地下2階にあり、市議会定数と同じ86枠が確保されている。

 地下1階の一般来庁者向け駐車場は有料(手続きなどで来庁した場合は60分まで無料)だが、市議は登録した車であれば、専用スペースの空いている枠に無料で駐車できる仕組み。

 一角には電気自動車の充電設備が計10基整備され、市議は自己申告で使用量にかかわらず1回あたり100円を支払う運用になっているという。

 朝日新聞は(1)2024年3月18日~6月25日、(2)同年7月1日~10月8日の計200日分の市議の駐車記録を市に情報公開請求した。

開示された駐車記録を分析したところ、議長経験者のベテラン市議2人の駐車時間が突出していた。

■40日以上連続で駐車も

 200日間の駐車時間は、最も長かったA氏が計5735時間9分(238日分に相当)、B氏が計5374時間2分(223日分に相当)だった。

 A氏は2台の駐車履歴があり、1台を止めっぱなしにしながら、別の1台で登庁していた。期間中に40日以上連続で駐車したケースは3回あった。

【中略】

●市議は「反省している」、「市から忠告ない」

 A氏は朝日新聞の取材に「良いことじゃないので車は移動させた。
最初はコインパーキングに止めていたが、体調不良の時期が重なり、移動させるのが面倒になった。反省している」と話した。
一方、B氏は「登庁後に会合に出て電車で帰り、また(別の)車で来た場合にそのまま止めてしまった場合もある。市から忠告を受けたこともないし、ここを(私的な)駐車場にしているわけじゃない」と述べた。(堅島敢太郎)

朝日新聞 2025/04/06
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c8e8859d30c20125b3c3ca1e72ab1041a79f008

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:24:59.63 ID:OURVSS4Z0
言われなければなにやっても良いだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:25:03.29 ID:42ACybUK0
これも氷山の一角だな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:26:53.01 ID:QSon2JUg0
無駄遣い
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:27:39.09 ID:hzTB16Y/0
これもハマ駐とか言って名物にすんだろ横浜はw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:28:02.15 ID:Pc0iWoY/0
べつにいいべ…
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:29:01.27 ID:30yWhq4u0
横浜市長って共産党が応援した市長
だったと思う
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:30:07.47 ID:JDBGzK/G0
朝日新聞の情報公開請求でわかった

おっ、おう

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:30:31.70 ID:30yWhq4u0
地方都市って
民主主義がちゃんと機能してなくて
利権が複雑に絡み合ってるよね

何でも反対して誹謗中傷だらけ

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:32:10.29 ID:C+PHUFAl0
止めっぱなし←(笑)
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:32:55.64 ID:V9oHnqlz0
識者って誰だよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:34:32.73 ID:GPdzVECt0
さすが小泉進次郎に入れる神奈川
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:35:19.51 ID:InmYDRKC0
ナンバープレートから持主特定して報道しろよ。

その方がこの後の展開楽しめるだろ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:35:44.41 ID:vxD7lsvm0
ヤッたもん勝ちだぞ
妬むな僻むな、議員になってから文句言えやコラ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:37:14.66 ID:uFn9ouAm0
刈谷なら誰でも充電無料だよ
裕福だからね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:39:46.39 ID:ZvnfM7Iu0
車庫証明あるの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:40:25.21 ID:M0g7iO0B0
こういう報道は評価

一般市民にはバレないと思って、特権を貪ってる実態がわかる

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:40:58.98 ID:InmYDRKC0
面白そうだし、来週にでもスネークしてみようかな?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:41:43.86 ID:q1GxqeIe0
え?
市議用なのに何の問題が?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 19:19:24.82 ID:b1yXbyGw0
>>22
まあ業務で役所に来るときに使う用で有るんだろうけどそのまま置きっぱなしにしたり一人で複数台置くのは違うよねと言いたいのだろう
あとは充電器なんていらんだろと
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:42:13.98 ID:LP4taUGM0
なんのために放置してるの
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:45:26.78 ID:/tz8ukho0
車所有するには車庫というのが必要なはずですが?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 18:52:01.02 ID:fS41WbaK0
ろくな政治してないくせにあんな立派な市役所作って、いい気分だね。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 19:09:10.82 ID:vdNSGUbm0
(・∀・;)コロナの専門家はもういらない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 19:10:41.85 ID:2grzNrQY0
>>1
議員の言う体調不良 = 居眠りなのが笑いどころな。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 19:14:59.88 ID:onEg52IK0
複数の車置くのはモラルに欠けすぎでは
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 19:19:04.91 ID:siilQrem0
識者(解った振りの馬鹿)
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/06(日) 19:20:40.38 ID:51EcSCuD0
ちゃんと精査して処分すべきは処分すべき。

コメント

タイトルとURLをコピーしました