
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/14(金) 17:40:12.48 ID:X2LNM2/E
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6003175014022025000000-1.png?ixlib=js-3.8.0&w=1200&h=801&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=449fcb70d45fdc6e95debeef5fa1e7dd
オリンパスは内視鏡販売の低迷が長引き通期予想を下方修正した(写真は同社提供)オリンパスは14日、2025年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比57%減の1050億円になる見通しだと発表した。従来予想から160億円下方修正した。事前の市場予想(QUICKコンセンサス、1152億円)を9%下回った。中国で医療業界の贈収賄などに対する当局の取り締まり強化などで内視鏡の販売低迷が長引く。
売上高は8%増の9975億円、営業利益は2.9倍の1510億円の見通し。それぞれ従来予想から115億円と250億円下振れする。25年1~3月の想定為替レートは1ドル=157円、1ユーロ=163円とした。
前期との比較では、純利益は前期に祖業の顕微鏡事業の売却益を計上した反動が出る。本業の医療機器は北米などを中心に堅調に推移しており、前期に計上した米子会社関連の損失がなくなることもあって営業利益は大幅な増加を見込む。
同日発表した24年4~12月期の連結決算は売上高が前年同期比9%増の7252億円、営業利益が2.9倍の1087億円、純利益は68%減の763億円だった。
□【オリンパス】[7733]株価/株式 日経会社情報DIGITAL | 日経電子版
https://www.nikkei.com/nkd/company/?scode=7733
□【オリンパス】[7733]適時開示情報 株主総会や定款関連 | 日経電子版
https://www.nikkei.com/nkd/company/disclose/?scode=77332025年2月14日 15:50
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG13EJG0T10C25A2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/14(金) 19:13:17.40 ID:BsgCnzi/
- オリンパス不振か
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/14(金) 19:13:21.46 ID:vnbZmwZS
- 宮崎あおい
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/14(金) 21:55:45.62 ID:WjcBX1/F
- ワイロ取締りw
キンペー瀕死 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/14(金) 22:17:55.37 ID:Uu+flHvW
- ていうか純利益で軽く一千億超えてたとは知らなかった
勝ち組だな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/14(金) 23:05:49.41 ID:yotvYMt/
- > 中国で医療業界の贈収賄などに対する当局の取り締まり強化などで内視鏡の販売低迷が長引く。
コカインで捕まった前CEOの代行やってる奴の無能っぷりが発揮されたという話だろwww
ラリリだけど最高の仕事をして多くの社員を養っていける奴と、コツコツと生真面目だけど、
会社を赤字にして社員の首を切らなくてはならなくなる奴、どちらが社会に貢献しているんだろうなw - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/16(日) 06:33:50.78 ID:U6vEFBor
- >>6
CEOがクスリパワーで頑張っていれば
中国でも売れた - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/15(土) 10:27:41.44 ID:UTRrSrD0
- 中国に賭けたのにね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/15(土) 11:15:44.63 ID:dP7J99Nu
- シナは金が無いから当然の帰結
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/15(土) 17:05:58.39 ID:/D0ALAwC
- >>8
シナより金がないのがジャップ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/17(月) 20:38:55.99 ID:9pF42/GJ
- >>12
基軸通貨舐めてんの? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/15(土) 14:31:11.46 ID:tnK7b9ub
- 中華企業に模造品作られたんだろうな
あっちは人の命が安いから内視鏡の品質なんて要求されないし - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/16(日) 08:04:57.92 ID:0hFcQXqh
- >>9
そんな簡単にできると思ってるのか
不況でそれどころではない - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/19(水) 07:22:33.06 ID:AikZAZ7g
- >>15
西側で言われてるほど不況じゃない
産業用ロボットも内製に切り替わってるし
EVやスマホ家電で覇権握られてる方が停滞してる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/15(土) 16:13:21.35 ID:LBHQDE5o
- 同じような製品を出されてコストで勝てなくなったんだろ
日本企業の典型的な負けパターン - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/15(土) 18:40:02.61 ID:Ffo7Q7Pt
- 中国依存がツケが回ってきたか。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/16(日) 17:58:09.32 ID:bUknpgxZ
- 安定の過疎
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/16(日) 19:07:49.38 ID:Z4MZm6qd
- バブル崩壊してるのわかってんだから予想下げろよ無能かよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/16(日) 20:28:03.89 ID:p6Zs40FE
- 国内の医療機関ではオリンパスの殿様商売は有名
急速に
胃カメラのフジフィルムでブルーレーザーがシェア拡大大塚家具、東芝シャープ、パナソニック、日産の次は…
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/17(月) 17:12:37.75 ID:eKLbF5aD
- カメラを切り離せば万々歳のはずが泥沼ですな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 14:47:07.14 ID:0/5/77Ng
- >>20
カメラ部門は
3年くらい前にOMデジタルソリューションズに分社化
株式も譲渡して関係なくなってる - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/22(土) 17:45:16.23 ID:BM22+2E1
- >>23
そうじゃなくて残った事業は利益が出るはずの部署だけど、結局良くないのかって話では? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 09:27:31.51 ID:ct+D/qp/
- ここ一回潰れてなかった?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/22(土) 18:09:52.96 ID:IN27nO31
- 贈収賄の取り締まり強化されたら売上半減ってそういうことだよな?www
さすがのケロンパスwww - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/22(土) 19:07:19.70 ID:VB9Erue3
- まだ上場してたことに驚き
東証の基準どうなってんの?
東証にまで袖の下を使ってたとか? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/22(土) 23:35:53.85 ID:pzMwJ5GB
- 振り返ると富士フイルムが
すぐそこにいた - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/25(火) 07:24:15.63 ID:RsRrWuyj
- 富士に吸収されたら確実に質が下がる
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/02(水) 16:25:55.10 ID:/Spnequp
- やばいのか
ソレミオエンドー?というの開発昔やっていたけど、みんな元気かな
コメント