【桜を見る会】ニューオータニ、野党の主張を完全否定 「宴会の形式によっては5千円でも」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:44:21.34 ID:bLBkSg9/0

「桜を見る会」の「前夜祭」会費5000円“安すぎ” 野党が公選法違反追及
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/11/15/kiji/20191115s00042000162000c.html
 野党は14日、安倍晋三首相主催の「桜を見る会」前日に東京都内で開かれた首相後援会「前夜祭」に関し、夕食会の会費5000円が安すぎると追及した。
費用の差額分を首相側が「補てん」していた可能性もあるとして公選法違反などを視野に置く。
 2017年の「安倍晋三後援会」の政治資金収支報告書には「前夜祭」の収支に関する記載はなかった。菅義偉官房長官は疑わしいことはないと反論。
政府は、桜を見る会について再来年以降の参加者数を半減させる方向で検討に入った。
 立憲民主党の安住淳国対委員長は14日、立民が夕食会会場の東京・紀尾井町のホテルニューオータニに照会すると、最低でも1万1000円との回答があったと国会内で記者団に語った。
安住氏は「差額をどうしたのかは非常に大きなヤマだ」と指摘した。

レス1番の画像サムネイル
ホテルニューオータニ広報主任
「5000円でできるかどうかについては宴会の形式などによります」
「お客様の要望をうかがって判断しています」

関連
安倍首相、無実。ニューオータニの5000円の領収書見つかる&できるとの事。馬鹿野党w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573782190/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:45:21.78 ID:knJZ5AH50
ハシゴ外されたな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:45:26.68 ID:lk/rSCI/0
でも食事付きじゃ無理だよな
ましてや久兵衛なんて絶対に無理
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:46:06.63 ID:EcMjjbOj0
その5000円で、鶴の間で出来るプラン教えてくれよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:48:26.92 ID:n19/RcRz0
>>5
ニューオオタニランチビュッフェ4800円

5000円-4800円=200円
900人×200円=180万円

会場費180万円やな
お前らパヨクは社会にでろよ、やっぱ出なくていい四畳半賃貸アパートの部屋で頭狂って死んどけや

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:50:55.30 ID:dSzBXxui0
>>14
900人×200円は18万やで
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:09:59.41 ID:Og7FV4vX0
>>14
ランチ立食150名利用は貸し切りになるので+20万で一人頭1200円増し、そもそも同じレストランの夜の営業は7300円~だな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:56:05.73 ID:56A6GVhx0
>>5
宿泊費合わせて一晩で2~3千万払う準備があれば5000円になるよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:46:42.84 ID:/h96huGD0
立憲のパーティーなんか開けばホテルの品位も下がるしな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:46:45.87 ID:1hvkVfEP0
5000円じゃ、鳳凰の間を借り切るだけでも怪しい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:47:35.48 ID:eXHCVhn40
立憲・・ボラれとるやん
嫌われすぎだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:47:37.28 ID:TbqRlbFd0
始め11000円以下は絶対無理と言ってたのはなんだったんだ?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:48:37.38 ID:rO6hk0HW0
>>10
個人のふりして見積り取ったんじゃないかな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:49:51.99 ID:n19/RcRz0
>>10
ニューオオタニは
ランチビュッフェ4800円
ディナー1万円こえると説明してるんだが
野党がランチビュッフェはあーあー聞こえない状態
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:49:59.86 ID:91SElG4N0
>>10
マスコミお得意の誘導尋問だろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:04:41.12 ID:R+1u82Ie0
>>21
野党お得意の都合いいとこ切り抜きじゃね
しかもソースはTBSとスポニチ…毎日新聞系というね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:50:42.99 ID:Ari5sTR70
>>10
条件の違いだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:51:17.98 ID:Az1UpM5J0
>>10
全員分の飯代とか最大額で計算したんやろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:54:57.72 ID:uYEmF8a10
>>10
すぐ帰る人もいるのに、前提として全員分の料理がきちんと発注し用意されていたってのがパヨクの前提だから
何人分料理を用意していたかで一人当たりの単価も全く違ってくるし
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:58:25.85 ID:n19/RcRz0
>>36
5000円出したんだから!とか食うのが目的なんだよパヨクはw低次元というか何かほんと
浅ましいというかエンゲル係数高いんだろうけど
こういうパーティーは交流目的で参加するのをわかってみんな参加してんのに
「5000円」!出したんだから食わせろってことやろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:59:46.99 ID:RYFaVpJE0
>>36
ホテル側も5000円分元取るぞ!
って人が来無いのを分かっててこの値段なんだろう
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:10:30.85 ID:TbqRlbFd0
>>36
以前招待されて行ったメガバンの立食パーティはタダだったけど毎年行くとある業界の協会主催の立食は会費8000円
ホテルも飯も格上だろうに5000円は嘘くせーわ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:59:15.80 ID:c9faR4dj0
人数と予算に応じたパーティーしただけでしょ

>>10
彼らのパーティーは、全員が全員元を取ろうとか考えて飯にがっつくんでしょ
顔つなぎの場でそれやったら普通は大顰蹙なんだけどな

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:09:37.82 ID:5GAAjM070
>>10
(結婚式の)パーティーを5000円でって言われたら大体のホテルは無理って言うよ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:11:50.56 ID:wjWAldqh0
>>101
結婚式は無理でも式場借りてのパーティーは予算言えばやってくれるよ
つまんない会社の忘年会が結婚式場でやってるし
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:47:52.46 ID:yxWbcb010
宿泊客ようのオプションプランだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:48:57.71 ID:n19/RcRz0
昼の数時間鶴の間の貸切で180万円、妥当だろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:49:27.20 ID:wczrHb7b0
そういう風に言えって言われたのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:49:35.41 ID:dLk0fAJ10
だいたい値段なんか客によって変えるのも普通だし
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:49:46.03 ID:eUMKljCN0
野党やそのサポーター、お次はお約束の陰謀論を展開してくるだろうな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:50:05.78 ID:SBw4i8o+0
招待者の中に統一と反社勢力
配布物や招待状の転売等
総理枠850人とかいう前代未聞の私物化(会の趣旨が大きく変わる)
増税しているのに支援者接待には金を回す恥ずべき行為
最初に説明した選定基準と実際の基準の嘘
名簿廃棄と文書保存期間の問題
ニューオータニの忖度⬅New

これでもなんら問題ないならいいね

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:50:46.41 ID:nIuGqH+O0
またすぐバレる嘘付きのバカチョか
何度失敗して傷付いても立ち上がるんだな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:50:54.38 ID:IyNT7g6Q0
こうなると
来年度の
中止を決定した
安倍首相が
アホすぎる
私も出たかったのに
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:10:06.96 ID:CrobMHZk0
>>26
しつこいし、領収書とかいろいろ整理するのに手間がかかるからだろう。
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:12:10.25 ID:IaOVw7AD0
>>26
ここまで宣伝されたら希望者殺到して混乱は目に見えてる
5000円だけで参加できると勘違いするバカも何万人も出そう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:52:02.78 ID:ChyXTCWS0
俺ら自身は全く与れない上級国民様のお楽しみのために苦しい弁護
ソースなしパスタをすすりながら俺たちネトウヨは今日もネトサポ頑張る
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:52:20.61 ID:uRnh1zGD0
アホだな。ニューオオタニが出来るって言ってるのに、出来ないはずだとか。
400万円予算で立食パーティー800人分頼めば予算に合わせてやるだろ。

何でニューオオタニにが否定してないのに、出来ないはずだって視点で話をしてるんだか分からん。
挙げ句、空見積もり取ったり、ニューオオタニに嫌がらせやってるしな

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:52:28.17 ID:rBTswqpU0
ホテルのお墨付きが出たからみんな5000円で宴会設定してもらえよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:53:29.28 ID:n19/RcRz0
>>32
幹事がホテルと交渉したら普通それできるぞw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:57:29.22 ID:Pxl+HXhP0
>>32
900人を集めれるパーティー開けれるなら相談してみれば?w
9人とか90人じゃダメだぞww
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:54:36.23 ID:nQThIuAi0
バカ野党は死んでくれ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:54:59.95 ID:uT6CVrWX0
そもそも桜を見る会と園遊会の違いがよく分からない
首相主催のはやらなくてもいいんじゃね?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:00:54.93 ID:uTmnI/Nq0
>>37
そうだな
元々の伝統にしたがって観桜会を復活させればいい
やめるのもやるのも私物化だと言うんだし
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:55:22.38 ID:h9LAEtTQ0
ひるおびに田崎いるかな?
昨日は逃亡して伊藤だったな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:55:50.91 ID:tjUgbcNd0
反社を呼んだ経緯は明らかにしろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:56:30.13 ID:Jef/MZAF0
頼む気も無い空見積もりで1600人前の料金出してドヤってた奴がいるってマジ?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:56:40.39 ID:lnxUwIPA0
一気に形成逆転しちゃったな
こりゃ安住を総括しねえてなw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:56:59.36 ID:SBw4i8o+0
ところで2015年の領収書になにか意味はあるんですか?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:57:27.00 ID:Gf/bEZq70
さすが安住
永田の後追って自殺した方がいいな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:57:56.90 ID:RFZS4oCD0
実際にかかった額なんて簡単に出せるんだからそれ出せよ
さっさと認めたら一週間で風化するが認めないとあいつらしつこいから野党全員の報酬×一年くらいの金かかるぞ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:58:24.48 ID:aOrIOdbg0
昨日のNHKなんか
「1名11000円からで割引は無い」と
堂々と報じてしまったわけだが
一体、どういう前提条件で質問をしたのか
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:06:05.45 ID:lnxUwIPA0
>>48
BPO案件やね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:59:10.85 ID:CXaMDU800
昨日のニュース23はニュースとは別に異論反論OBJECTION使って安倍擁護の街の声多めにしてたなw
マスゴミも逃げる準備してるぞ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:59:35.34 ID:h9LAEtTQ0
850人で予約して当日会場で参加した人から安倍事務所が直接5000円徴収

今分かってるのこんなとこ?

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:01:52.61 ID:56A6GVhx0
>>54
ホテルが会費徴収ってなってたけど
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:06:55.66 ID:h9LAEtTQ0
>>68
参加者の証言だよ、ホテルやツアー会社はコメントしてないから
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:14:42.16 ID:56A6GVhx0
>>90
ひるおびの当初の報道だとチェックイン時にフロントで徴収されたって話だったから、東京組の参加者じゃ無いの?
で事務所が名簿の確認と代金を徴収しただけなんじゃ?
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:10:08.56 ID:lnxUwIPA0
>>68
常識で考えりゃ判る事ばっかりなんだがな
パヨク夜盗の連中は碌に働いた事ねえのばっかだから
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:13:01.47 ID:h9LAEtTQ0
>>104
参加者→安倍事務所職員が徴収
田崎→ホテルが徴収して領収書発行

どっち信じる?

121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:13:47.08 ID:8WM+xr9n0
>>117
後者だろ
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:15:34.21 ID:KBNma9Pe0
>>117
主催者がいるのにホテルが会費徴収とか普通ないだろ

主催者が徴収→ホテルから請求→主催者がホテルに総額支払い

151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:19:18.01 ID:Og7FV4vX0
>>131
ホテルが個人宛で5000円の領収書切ってるって記事あったんだがどっちが正しいんだ?
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:20:27.25 ID:u0rsOmM10
>>151
知らないけどこのパターンなら主催者の名前で普通領収書切るよね。場所貸しで主催じゃないホテルの名前では切らないと思う
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:24:22.85 ID:h9LAEtTQ0
>>151
ひるおびで田崎が参加者個人がホテルに払って個人の領収書貰ってるって言ってた奴だな
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:26:26.22 ID:yltvFrOC0
>>151
「一人5000円としての立食代が出てる」ってのはあってもおかしくは無い
数が問題なだけだ。個別じゃ無いし、ついばむ程度なら出来る話よなぁ
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:24:18.54 ID:LySfyN5l0
>>117
安部事務所が集金しても何も問題ない。

アホにはわからんだろうが、法人の収支決算書には預り金と言う処理項目がある。

簡単には参加者から預かって、そのまま何も手を加えず、ホテルに払う処理。事務所は金を右から左に流すだけ。

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 11:59:44.53 ID:U5lhphVO0
1時間で20万くらい

800人×5000円=400万円

何時間か知らんが、5時間借りて100万が部屋代で
300万で料理を用意すりゃいいんだから、

しかも立食だからがっつり人数分用意しなくてもいいし
久兵衛入れてても不可能ではなさそう

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:01:56.55 ID:Ni15jpPo0
>>55
飲み物代どこいった?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:03:15.46 ID:U5lhphVO0
>>69
飲み物代含めても300万で十分じゃね?
本当に5時間借りてたかも知らんけど
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:03:31.19 ID:56A6GVhx0
>>55
宿泊者が全員参加の宴会だから部屋代なんか取られないよ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:04:44.35 ID:U5lhphVO0
>>75
なるほど
宿泊者の宴会なら会場代も安くなるか無料の可能性もあるわな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:03:56.97 ID:pkEnLwjI0
>>55
通常の原価率考えると大したもの出せないけどホテル側がここで儲け出せなくても大した問題はないと考えての額なら不可能どころか全然余裕
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:05:54.22 ID:U5lhphVO0
>>76
だよね
場所代は、使わなかったらゼロ円なのだから
ホテル側も限りなく安くすることも可能だしね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:00:23.59 ID:dFGmcBiY0
箔がつくってのと、お得意様なのと、それなりの人数くるのと場所貸しメインで飯は大して出さないなら出来るだろ。
何もフルコース出すとは言ってない。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:00:23.75 ID:PMOJk01m0
>>1
特定キャップさん、お仕事大変ね

人としての矜持をかなぐり捨ててまでする仕事なんて、自分には出来ない

感心する

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:00:35.11 ID:oIqfAMpw0
まーた朝日の過剰報道だったんか
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:00:52.28 ID:DDeZn2520
領収書の日付が2015年にしか見えないんだけどなんで?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:01:03.45 ID:SmYKo8oQ0
野党が良いわけないけどさ、なんでお前らって自民の悪事に目瞑ってるの?与党だろうが野党だろうが悪しき事は正すのが国の為、国民の為なんじゃねえの?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:04:21.79 ID:CXaMDU800
>>63
野党が糞すぎるからだろうが
知り合いの共産党員も今の共産党を嘆いてたぞ
「昔の共産党じゃない」ってな
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:10:20.36 ID:SmYKo8oQ0
>>77
だからさ、野党がどうなのかとか極論言えばどーでもいいんだよ
権力を握ってる奴等が悪事をして何でそれを支持してる奴らが指摘しないんだよ。支持してる奴らが肥える訳でも無いのにアホなのか?
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:11:43.85 ID:U5lhphVO0
>>105
立食パーティーが5000円ってのが悪事なのか?
よくわからんな
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:12:27.22 ID:HONKKEMT0
>>105
何がどう悪事なのかさっぱりわからんのを
悪事ださわがれても
大抵の奴は無視するだろうよ
何が問題かちゃんと説明しろって感じ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:13:20.60 ID:CXaMDU800
>>105
アホはお前だろうがwww何でもかんでもマスゴミの操作に操られて「アベガー悪事だー」って騒いでるんだろうがよ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:14:40.50 ID:a7sivFi40
>>105
悪事をしてるかどうかは野党が証拠出せば良いんじゃないか?
なんで出さないんだ?
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:21:44.49 ID:bZS7gO1I0
>>105
必ず一番マシな政党を選ばないといけないのに野党がどうでもいいわけないだろ
自民党と特定野党は大人と子供ほどの能力の差があるんだから
ハッキリ言って特定野党に投票してる奴は馬鹿だし民主主義国家の一員として教育を受け直してほしい
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:01:07.52 ID:VH7QqPQF0
民間で団体客扱ったことあればわかるよな
数百人で総額◯◯万円でと旅行会社に言われれば施設側はその範囲内でやる

やりませんと言えば他に仕事取られる

82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:05:08.23 ID:h9LAEtTQ0
>>64
田舎のホテルはそんな感じだな、ホテルの格で全く話は変わるから田舎の話されてもな
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:07:51.08 ID:VH7QqPQF0
>>82
取引先の一応大手ホテルチェーンの話だよ
田舎にも都会にもあるし
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:01:30.04 ID:87KVQR6L0
息を吸い
嘘を吐く
条件反射で!

口答えー!!(一斉)

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:01:49.19 ID:wjWAldqh0
桜を見る会だから5000円でやってくれるんだぞ
馬鹿な奴は何の宣伝効果もない奴でも同じ金額で出来るとか思うなよ社会の常識だ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:02:25.34 ID:hE5a0unF0
ニューオータニがそんな安い値段でやってくれるんかねえ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:03:25.70 ID:a7sivFi40
一見様で食事のみのディナー立食なら150名で11000円、ランチ立食なら150名で4800円
この条件そのままなら当然、それ以上値引きすることは出来ません
ってだけだろう

旅行会社通じた宿泊ツアープラン(70000円)のオプションとして用意した立食パーティで
毎年の恒例でありキャンセル等の心配もない信頼のおけるお得意様が、150名どころか850名連れてきたなら
それに応じた価格のプランを提示いたしますよ、って話
なぜそれがわからない

147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:18:19.14 ID:MiIJCCv/0
>>73ボロい仕事だったのに可哀想
ホテルから訴えられろ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:03:28.05 ID:c9faR4dj0
一人5000円ばっかり強調して、総額の話にしないの卑怯なやり方だよな
いつもの野党と言えばそれまでだし、あらかた見透かされてるけど
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:05:06.43 ID:x8/vWfFq0
別に一人10万円でもいいよ
それに見合う仕事してくれりゃあな
野党は1億円使ってもドブに捨てるだけだろうが
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:05:48.69 ID:4owjuU6n0
そら宣伝になるからタダ同然でも可能なんや
野党の集会とか負のオーラしかないし、正規料金頂かないと無理よ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:06:27.55 ID:zN6Zy/Mz0
普通ビュッフェで大人数の場合来場者数より料理は少なめに頼むけどな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:07:26.36 ID:U5lhphVO0
>>87
しかもビュッフェほどがっつり食うパーティーでは無いしね
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:06:35.59 ID:l1NI7B8a0
さぁみんなで安倍晋三のせいにして辞職させようぜ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:06:39.60 ID:VH7QqPQF0
800人の団体客でかなりの数が宿泊するなら会場代なんて取らんかもね
ツアー会社相手にそんなことは無理かな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:06:57.58 ID:n19/RcRz0
共産党本部に肉をおろしてる肉屋と食堂は収支報告義務がある
利益供与の疑いがあるんだが、共産党はここでも犯罪者じゃん
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:07:23.33 ID:KBNma9Pe0
政治パーティなら5000円もそらあるだろう。飯なんて誰も食わないからサンドイッチでもおいとけばいいんだし。
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:07:36.75 ID:5GAAjM070
疑惑が深まったな、っていつものシメ言っておしまいだな
火付けして煙り喜ぶ野党かな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:08:17.24 ID:HONKKEMT0
何がしたかったんだ?
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:08:35.09 ID:wjWAldqh0
モリカケと一緒で自民は不問だろ
野党はこんなしょうもない事で大騒ぎしないで実力でねじ伏せろ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:09:23.94 ID:rzbPMSey0
立食形式で1人5000円だろ場所代1000円としても軽食で4000円分とか食べきれんわな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:09:25.55 ID:ABDwqyEE0
>>1
安住は受付に聞いたんだろうねw
受付とかならわからなさそうだし
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:10:29.91 ID:h9LAEtTQ0
正直安倍が日曜討論で志位を殺しても無罪になると思うわ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:10:45.00 ID:czY/G0Az0
正規料金だったら片道の飛行機代にもならない金額で海外に2泊3日とか
あるから、ああいうからくりもあるんじゃね?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:11:06.49 ID:bLBkSg9/0
この件まとめサイトやツイッターで急速に広まり始めたな
野党終わったな
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:12:04.14 ID:7eulMfg30
おれが幹事ならどうせ余るから食べ物減らして一人3000円分くらいにして、とか言うよ。
額が大きいんだから対応してもらえるに決まってるし。
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:18:13.92 ID:DbAB9bbA0
>>113
顔繋ぎでメシどころか乾杯以降は
ひたすら“お話”してる奴が
相当数いることが確定してて
以前のメシの余っぷりも把握してるなら
その条件に合わせたら5000円は別におかしくもなんともないからなぁ
食うかどうか未確定な奴が増えれば増える程
用意する料理も増えて値段も上がるだろうが
その辺把握してたら値段も抑えられる
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:12:40.78 ID:JqCJzYsZ0
俺がお前を追い込めないのはお前が証拠を出さないからだ!

たとえ相手が悪くてもこんなやり方で相手がゲロるわけ無いじゃん
野党って頭悪いな

118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:13:14.09 ID:VxOOAQr80
オプションでの宴会だから全員参加ってわけでもなさそうだからなぁ、ツアー客全員参加って情報でてるの?
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:13:37.55 ID:yqifoBBg0
1つよろしいですか!
何が問題なのですか?
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:15:02.62 ID:7Ntuov+V0
>>120
問題がなかったのが問題
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:14:45.91 ID:bLBkSg9/0
前葉体@prothallium64
今朝のTBS「あさチャン」録画してる人いないかなぁ?
ニューオータニが「要望があれば5000円プランも検討する」みたいなこと答えててびっくりしたんだけど。
NHKに答えた「値切り交渉には応じない」とどっちが正しいのかな??
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:16:16.99 ID:U5lhphVO0
>>124
どちらも矛盾してないと思うが?

正規料金が決まってるものの値切り交渉には応じない

予算を決めて内容を検討する

125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:14:46.82 ID:TG8VkAnT0
先に一般人のフリしてニューオータニに問い合わせればよかったんじゃね?
それで無理です言われたら騒ぐネタになるのに騒ぎたいだけで裏取りする前からピーピー騒いで終わりでほんと無能だな
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:14:49.00 ID:SPJWW9ou0
立食パーティーでくいもんに群がる人見て浅ましいとか思ってたけど
あれって人数分用意されてるわけじゃなくて早いもん勝ちだったんやな
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:14:55.83 ID:Fi8TvnsN0
国会でコントするのやめろや
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:15:11.14 ID:9iHZMwcT0
もうマスコミはそんな事報道しないし野党側に立って与党を攻撃するのみ。もしくは報道事態しなくなる。よくあるパターン
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:15:14.54 ID:VrHo2Ajr0
自分この手のパーティなんかもやる団体にいるけど
人数分の食事なんて発注したらクソほど余るから食事は減らすのが基本だよ
飯食う場じゃないんだから
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:18:02.69 ID:Og7FV4vX0
>>130
これは夕食会であって政治資金パーティじゃない
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:18:09.84 ID:56A6GVhx0
>>130
立食なんて18cm皿に上品に1~2回盛って終わりだからなぁ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:15:57.37 ID:m1CLtiBt0
パヨク「ニューオータニはネトウヨ!」
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:16:15.80 ID:wjWAldqh0
予算5000円でやってますとホテルの領収書が出たら何も悪くない安倍友割りだろうが罪には問えない野党は学習しろ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:16:31.28 ID:z64EuVSP0
巻き込まれて可哀想やねニューオータニ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:16:34.96 ID:6TWddMAc0
おうクソ野党お前らに払われてる税金のがよっぽど無駄や
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:16:48.78 ID:VH7QqPQF0
団体の場合料金の徴収はどっちでもいいんじゃね
うちも施設のテナントに入ってるが団体はいろいろやり方あるよ
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:17:00.36 ID:GdSPlzZE0
ネトサポのエクストリーム擁護もそろそろ見納めか…
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:17:11.08 ID:bVkjVJPD0
これNHKが報道してたよなぁ
昨晩のNHKニュース

>ホテルニューオータニは「代金を個別に受け取るか一括かはケースバイケースで相談次第だ」
>と回答したうえで、会費5000円のパーティーのプランはあるかどうか尋ねたところ
>「パーティープランの最低価格は1人1万1000円からで値切り交渉などには応じられない」
>などと説明しました。と

NHKって反国家の嘘つき放送局だったんだな
もう視聴料支払い拒否したいんだがどうすればいい

162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:21:44.34 ID:S2pF9uBk0
>>140
NHKの嘘つき 視聴者が混乱したり、
意味がわからないようなニュース
やってよいのかよ
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:17:42.66 ID:xY3ZChMe0
野党はゴミ過ぎ
こんな下らないしょーもない事で騒ぎ
関電問題や治水対策、災害対策とかの重要度の高い問題は関心なしで議論もなし
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:26:16.25 ID:OkFadWhI0
>>141
ほんとそれ
モリカケといい鬼の首とったように毎度毎度ご苦労さんなこった
こんな事してる間は自民は安泰かな
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:18:08.67 ID:J8gANdvC0
とりあえず野党はこの件で責任取るべきだろ?
デマで国会の邪魔してるんだからな
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:18:10.37 ID:aOrIOdbg0
宿泊ツアー参加者と、
東京組の前夜祭のみ出席者では
たぶん金の支払い方法違うと思うよ
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:18:19.99 ID:+6Au6wKF0
宿泊客向けなら有名飲食店5000円は妥当だろう。
何処のホテルでも宿泊客にはホテル内飲食店の割引券くらいは配るもんだよ。
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:18:26.93 ID:x5oC9V+40
久兵衛ランチ安く出してるしお前ら言うほど上級国民専用ちゃうぞ
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:18:52.85 ID:NTzCmcYM0
高級ホテルでも立食だけなら 5000円はあるからな  宿泊付きならありえないけど
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:19:23.97 ID:yJALh/Wc0
こんなしょーもないことで国会浪費されてることがむかつくんだが(´・ω・`)
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:21:04.42 ID:aOrIOdbg0
>>152
文大統領「もっとGSOMIAや韓国のことを話し合ってほしいニダ」
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:19:28.18 ID:wjWAldqh0
桜を見る会に税金が使われてる事よりも野党に政党交付金が税金で支払われてる方が大問題
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:19:38.67 ID:D4W62jcb0
つまり800人程度用意すれば
5000円のプランもあるって事だな
いいじゃんって思っている幹事は多いと思う
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:19:43.22 ID:DpDLwUPW0
実際5000以下でやったという証拠の領収書は?
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:22:22.70 ID:wjWAldqh0
>>155
逆に5000円以上徴収されたという証拠の領収書は?
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:24:03.59 ID:bVkjVJPD0
>>155
おまえこの字が読めないの?

ホテルニューオータニ広報主任
「5000円でできるかどうかについては宴会の形式などによります」
「お客様の要望をうかがって判断しています」

つまり野党とNHKは嘘つき集団ってことがはっきりしただけ

156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:19:43.60 ID:ppjiDYSi0
とりあえず確定している情報だけ集めると

支援者は5000円(税込)支払った
オータニのパーティーは立食ビュッフェでも11000円から
850人入る会場はオータニに2カ所、見積を取ったらどちらも1人頭の会場費は割高(11000円以上かかる)
見積と支援者の支払に6000円以上の差額がある

この6000円の差を埋めた方法が適法か違法かって話だろ
シンプルな問題やん

161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:21:24.01 ID:g0PNcX7U0
>>156
別ケースの見積り持ってきてどうんだよ
家電屋のチラシ持ち込みの徹底対抗かなんかじゃあるまいし
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:23:36.09 ID:ppjiDYSi0
>>161
だからサイトに載ってる目安とここケースでの実勢価格が倍以上乖離があって
それが適法か違法かそれとも別に乖離を埋める金が動いたか
どれだろうって話だろ
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:24:40.89 ID:VH7QqPQF0
>>171
サイトにのってる価格とツアーで倍違うのは普通だよ
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:22:08.37 ID:lriJbR4G0
>>156
同じ条件で依頼してないんだからその見積もりって全く意味がないよ
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:22:14.41 ID:Xif0htqA0
>>156
全く確定してないが
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:25:59.17 ID:S2pF9uBk0
>>156
だからツアーや大人数だと割り引いてくれるよ
野党支持者がなにいってんのかわからない
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:26:15.90 ID:a7sivFi40
>>156
その見積書ちゃんと見た?
人数分の食事+それぞれ一人前の寿司という、立食パーティとしてはあり得ないお腹一杯プランだったぞ
しかも毎年の常連でもない一見様の予約で、さらに旅行会社通じた宿泊ツアープランのオプションではなく食事のみの予約

前提が違いすぎる
意図的なミスリード

159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:20:47.81 ID:uUwYHkQZ0
ニューオータニといえば前なんとかさんの領収書偽造疑惑あったよなぁ?
全然突っ込まれずフェードアウトしたけど、ホンっとゴミンスには甘い事
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:21:50.38 ID:JZqjV5VN0
宿泊客、しかも900人近い団体客向けだろ?
大幅値引きをしてるかまでは分からんけど
5000円でやってくれと言われれば
ホテル側は内容調整してやってくれるだろ
一流ホテルだぞ?コンシェルジュも当然いる
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:24:11.19 ID:56A6GVhx0
>>164
パヨクは無職か零細企業出身だからそういう事理解できないんだよ
大手企業なんかへのディスカウント率が高いとかね
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:22:06.35 ID:h9LAEtTQ0
ホテルはキッチリ料金貰ってるだろうし安倍とツアー会社の説明待ちだな
ニューオータニは安倍と野党損害を与えた方を訴えった方がいいと思うわ
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:24:28.88 ID:S2pF9uBk0
>>165
ツアー客は安いの当然
宿泊あればさらに安いよ
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:22:36.85 ID:uTmnI/Nq0
やめるのも続けるのも私物化と批判するのだから、選定基準を明確にして天皇主催の観桜会にするのが一番良い
この規模の行事を突然やったりやめたりは大変だから親善行事として続けていけば良いよ。時期も場所も良いし
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:22:45.81 ID:2FMPCra10
800人前の寿司とか立食はどこいったんだよ
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:23:52.49 ID:QtaME6dD0
フルーマンデーいいよね
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:25:05.98 ID:qFmMIU5z0
久兵衛の見習いに握らせた可能性がある
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:25:25.28 ID:e4f6HzAK0
立食カナッペのみサービスマン2人バーカウンター一台ぐらいならいけるんじゃね?
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:25:46.33 ID:GcVSgYYR0
ニューオータニはネトウヨ
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:26:00.47 ID:O8oiho6b0
ここ数日突然なんなのこの騒ぎ?
選挙でもないのに板が嫌儲臭くてかなわんわ
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:26:07.21 ID:IEyg8ybH0
観光業で野党の味方する奴いるんか?
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:26:09.15 ID:MiIJCCv/0
800人超えて泊まってくれたら御いくら万円儲けてるってのに立食パーリー迄遣ってくれてたのに
ちくしょー!
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:26:58.44 ID:iXBLr0gi0
でも幹事はタダなんだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました