- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:29:50.11 ID:BsPUJqS+0
中国、テクノロジーに150兆円投資へ-米企業抜き世界の主導権狙う習主席肝入りのテクノロジー投資計画、全人代で承認へ
国内大手をてこ入れ、外国企業への依存低下を目指す中国は1兆ドル以上を投じ、鍵となる技術で世界の主導権を握ろうとする取り組みを加速させる。
習近平国家主席自らが支持した基本計画の下、中国は2025年までの6年間で推定1兆4000億ドル(約150兆円)を投資。地方政府のほか、華為技術(ファーウェイ)など民間のテクノロジー大手に対し、第5世代(5G)移動通信無線ネットワークの敷設やカメラ、センサーの設置、自動運転や工場の自動化、大規模な監視体制を支える人工知能(AI)ソフトウエアの開発などを進めるよう後押しする。
この新たなインフラ戦略はファーウェイやアリババ・グループ・ホールディング、商湯科技(センスタイム・グループ)など主に国内大手企業の振興に充てられ、米国企業は蚊帳の外に置かれるとみられる。技術国家主義(テクノ・ナショナリズム)が高まる中で外国テクノロジーに対する中国の依存を減らすのが狙いで、以前に打ち出された「中国製造2025」と目的は同じだ。
中国IT企業の神州控股(デジタル・チャイナ・ホールディングス)のマリア・クオック最高執行責任者(COO)は、顔認証のカメラとセンサーに囲まれた香港のオフィスで、「これは中国が世界のテクノロジー競争に勝利しようとする戦略で、このような戦略はこれまでなかった」と指摘。「今年から投資資金の流入を目にし始めるだろう」と述べた。
このテクノロジー投資計画は22日に開幕する全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で承認される財政パッケージの一部。毛沢東時代以来の深刻な経済の落ち込みを背景に、政府は最大5630億ドルの今年のインフラ投資を発表すると見込まれている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-21/QAOO52DWX2QF01
関連ニュース
政府、AI関連予算に3900億円 国家戦略で成長後押し
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200203/mca2002030746006-n1.htm- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:30:17.38 ID:pfvbhA6S0
- 怠け者ジャップ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:50:30.76 ID:353i92BS0
- >>2
国民の半分の人間が農村籍で社会保障を受けられないカーストがあるように
日本もお前らパヨクのかかる費用削って回すか - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:30:44.97 ID:TCyUvv8S0
- 日本は嫌儲民みたいな池沼の餌代がかさむからなあ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:30:58.60 ID:Ggnb5WUX0
- コンクリートから人へ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:32:33.54 ID:xSQKFdtG0
- >>4
コンクリートから人が - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:32:14.81 ID:WEpIjQX80
- 金儲けしつつ人民を完全管理したいだけだろな
こいつらが覇権とったら世界が終わる
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:32:24.73 ID:gKVc/V6I0
- そのうちどのくらいがスパイ行為の費用?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:45:38.70 ID:lFAXO0oG0
- >>6
8割ぐらい - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:32:28.29 ID:R/4JD7Zm0
- 中国凄すぎワロタ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:32:55.76 ID:eYDh9xxh0
- その150兆円全部賠償に充てろよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:33:03.30 ID:6PmhHnKl0
- 早く地球を脱出しないと
世界が中国共産党に支配されてしまうな - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:46:37.84 ID:+iT7eKs40
- >>10
マジでこれだろ
世界各国は一丸となって取り立てるべきだろ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:33:18.62 ID:8jiqjWH/0
- 日本のAIは中国の下請けにすらなれない
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:33:29.06
- 日本も円建て国債発行しまくって円刷りまくって
科学技術研究に100兆円ぶち込めや - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:40:23.88 ID:ieCSo40i0
- >>12
これは本当にそう
中国に主導権明け渡すメリットが皆無
産業を底上げしないと日本は終わる - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:47:36.90 ID:7B9DmG730
- >>47
とっくに終わってるぞw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:33:34.92 ID:pY80S4wj0
- 日本は支援どころか防御すらしないしな
国会議員が国防を議論しない国 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:33:49.54 ID:MePPgqoa0
- 政府が力持ってるからな日本は節税脱税で全然集められないし
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:33:55.91 ID:HYSF4g9R0
- そんなにサイバー攻撃に費用かけるのかよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:34:20.35 ID:v3WwY0Sb0
- でも未だに後進国の日本から先進国の中国にODAなどの支援金いってるんでしょ?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:35:52.32 ID:8jiqjWH/0
- >>16
ODAは2018年に感謝もされずに終わってたかと - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:34:38.20 ID:oqs/jwOL0
- >>1
賠償金1京円払って消滅するんやろゴミゲロ汚物中共は
消えなさい中共
早く消えなさい - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:34:38.79 ID:+XeDAyS70
- ハッキングにそんなにカネかけるのか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:34:46.82 ID:9ngV5XXW0
- 盗まれた物は盗み返せば良いんだから今のうちに中国にじゃぶじゃぶ金を使わせておいて20年後辺りで根こそぎ奪い取れば良い
そうやって今までも先進国は入れ替わって来たんだから - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:35:00.39 ID:RbGXrm230
- 独裁+朝鮮人が邪魔しない
と比べるなよ
日本に朝鮮人がいなかったら100倍は発展しとるわ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:35:11.58 ID:zhv6FQzN0
- 第五世代コンピュータのデジャヴュなんだが、若い人は知らんだろうな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:35:42.33 ID:8fl3EX470
- 強い
まじでシンギュラリティ実現させそう - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:35:47.56 ID:u21fm+SU0
- 父の国すげえ…
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:35:50.91 ID:LTsgGXLQ0
- 育てる でなくて 買う って考える辺り
後進国だなあ
いくらお金積んだって才能は育たんのに
わかってないんだろうな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:39:40.65 ID:+fP7HdiE0
- >>24
ホリエモン? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:36:14.38 ID:qHAHq5Hp0
- テクノロジーとか、もうなんか充分な気もするんだけど
これ以上何が要るかな? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:40:33.77 ID:d9ey+chM0
- >>28
宇宙 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:36:46.97 ID:X6ROh3il0
- 中国の場合は予算の7割は役人のポッケ無い無いになるからなw
それでも凄い金額だけどね。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:36:49.14 ID:0fiwVLV/0
- 現在進行形で都市封鎖やってるのにオンラインじゃなくて人ギチギチに集めてのオフラインで全人代を開催した中国共産党がテクノロジーとかほざいてんの?www
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:37:44.09 ID:LTsgGXLQ0
- >>30
そこよ
お金積めば何とかなると思ってること自体、発想が半世紀以上遅れてる証左 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:43:39.97 ID:8Ijui50/0
- >>37
いや、恐ろしいことにカネが全てなんだよ
現に各国の技術者がカネで雇われて技術吐き出して使い捨てにされてる - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:45:31.64 ID:LTsgGXLQ0
- >>58
ガンジー「売ってはくれたが作り方は教えてくれなかった」半世紀どころの遅れじゃ無いなお前は
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:36:51.57 ID:88NOiIg50
- 日本にはスーパーコンピューター京がある
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:37:01.30 ID:CCvjLhjf0
- 2位じゃダメなんですか?2位じゃ??!!
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:37:08.18 ID:m3ZyCf4z0
- 全てが自民党の技術になってもいいなら
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:37:22.91 ID:ugWtFgo70
- これ、ほとんどがアメ公からスパイする費用でしょw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:37:24.20 ID:U3gydju10
- ネトウヨの分析では
もうすぐ中国は分裂するんでしょ?
もう10年くらいそう言ってるけど
いつ実現するの? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:37:30.31 ID:1C9ZComT0
- 金儲けしか考えてない人たちの技術は発展しないよ
努力するより手っ取り早く儲けることに執着してるし - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:38:37.18 ID:+fP7HdiE0
- ちなみに、さらに新しいコロナの感染者が0人になったとか報告があったそうで。
何もかも信用できないです。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:40:14.18 ID:YxzBDDe50
- >>38
吉林省で感染爆発起こって都市封鎖してるのに
いくらなんでも0はないわ(´・ω・`) - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:41:41.46 ID:U3gydju10
- >>38
FAXの報告漏れ()で40人未計上という未開国があってな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:38:37.33 ID:ZRHWvOT30
- やめとけ
今まで通りパクってた方が安くて早いぞ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:39:00.41 ID:GzpQ7gNS0
- これ純粋にテクノロジーにではなく監視社会強化するよって宣言してるんだろ
香港はいよいよ終わるな技術的な発展は望めんよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:39:12.81 ID:YsBIiuHq0
- もう世界は、支那の覇権になるの?
メディアは既に中国に何も言えないし…(´;ω;`)ブワッ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:39:47.75 ID:R1VQ/GN10
- 中途半端な投資って意味あるのかな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:40:00.61 ID:LTsgGXLQ0
- ちょうど、1970年代から1990年代にかけての日本の風潮をなぞってる感じ
ああ、きっかり半世紀遅れてるんだな中国 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:40:11.54 ID:aqJL44bU0
- 五毛さんビルの話はもうやめるん?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:40:34.16 ID:XVyqA1HD0
- いや全世界に賠償しろよその金で
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:40:54.08 ID:Xum5iLOI0
- ネトウヨ「中国滅ぶ!韓国滅ぶ!」
滅んだのは日本でした
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:41:12.96 ID:0mqc0Fj/0
- AIにこの先中国が発展するには?と訊くと中国共産党が邪魔だと回答される中共さんじゃないですかー
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:41:53.88 ID:KxMx67tr0
- まあこの国はもう終焉だろうな
韓国と中国の下請けになる未来しか見えない - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:42:59.74 ID:MTvhzOTY0
- >>1
おめでとうございます - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:43:00.42 ID:fSghUco20
- 日本は衰退国家だな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:43:07.57 ID:9sWOofbj0
- 日本が技術に投資するとWTO規約違反だと言う国があるから
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:43:59.57 ID:/S6Z5rDu0
- 日本は地方公務員の給料だけダントツ世界一
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:44:13.14 ID:LTsgGXLQ0
- 要はこの記事って
「アメリカと経済戦争やっても負けないようにしたいです」っていう
中国政府が中国人民を宥め賺すための記事な訳でしょそういうのやらなきゃいけなくなってる時点でもう、ね。
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:48:22.81 ID:SQYqaF1A0
- >>60
在日五毛党のチャイニーズを信用させるぐらいの効果はあるな - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:50:37.87 ID:LTsgGXLQ0
- >>77
だが、結果として中国人民は「実体を伴わないまま周辺国に喧嘩売って自滅」するわけでしょまんま清朝末期じゃん
何度繰り返すんだこのパターン - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:44:42.45 ID:67cGulxT0
- 医療とか保護とか金が弱者を助けることに消えていく国じゃな
バカな政治の見本として後世で間違いなく笑われるわ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:51:16.65 ID:jm1HMNA+0
- >>61
テレビで日本一の長寿県とか長野を持ち上げてるけど長野は高齢化も日本一進んでるからな
そしてその長野がすみたい県1位とかマジで終わった老人の国だぞここ - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:52:50.41 ID:8fl3EX470
- >>84
お前秋田ディスってんの? - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:45:38.33 ID:2tQ1k5bT0
- カネさえ付けとけば後は勝手に世界中から技術者ぶっこぬけるからなあ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:46:03.38 ID:SwlgoBmd0
- まず党幹部が、半分ポケットに仕舞ってから下の者に渡します
そいつがまた、半分ポケットに仕舞ってから下の者に渡します
そいつがまた(リフレイン)研究者に渡る頃にはどれだけ残っているでしょう?
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:46:38.45 ID:Xum5iLOI0
- >>65
それ安倍政権じゃん - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:47:34.27 ID:SwlgoBmd0
- >>69
わー、たいへんだー!(棒 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:46:26.03 ID:jV8mmasN0
- 150兆って金はどうやって捻出すんだろう
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:46:29.00 ID:SAdeWXA50
- 金で何とかなるなら日本の公務員は世界一優秀で完璧な公共サービスをやってるぞ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:47:04.20 ID:iFvx/CSU0
- 土壌と水質の浄化と食料自給に廻すかと思えばこれ
地に足ついてないからまた何かやらかすよ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:47:11.51 ID:yAnSu5aD0
- 元でやれよ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:47:44.09 ID:gvOfzBcl0
- すげーな
さすが世界一の貿易黒字国 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:47:51.09 ID:giF1oGnh0
- 日本の9割は生産性のないただの丸投げ中抜き寄生虫
一部の生産者や技術者に致死量のストロー刺しまくっておいて
生産や技術を金に変える俺たちのほうが上だとふんぞり返って断言するチンカス - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:51:48.32 ID:353i92BS0
- >>76
じゃあ中国の農村籍のように社会保障を受けれないつにしてゴミのように捨てていこう自分がその立場になっても文句言うなよ?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:50:00.19 ID:c9Vf9H7e0
- 中国はシステムを熟成させてより使い易いものにする段階なのに
日本はまだペーパーレス 電子決済を広めようというレベル - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:50:26.52 ID:fSghUco20
- 日本はいまだにファックスやはんこ。
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:50:40.97 ID:JONiJ6kk0
- テクノロジーって言っているけど
実質軍事費だからな - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:51:47.44 ID:G7r+V9HV0
- 中国人のケツの穴舐める準備はできてるか?
もちろん
自分のケツも綺麗にしとくんだぞ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:51:52.98 ID:Xum5iLOI0
- 習近平と中共って意外に有能なんだよね
私利私欲の為に金使って票稼ぎだけしてる安倍晋三とは違う
いかに発展させるかのビジョンを持ってる - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:52:39.07 ID:353i92BS0
- >>87
お前みたいなパヨクはまず殺されるからな - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:54:22.19 ID:zQoYoryM0
- >>87
中共の場合障害を物理的に消すからある意味合理的なんだよな - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:51:55.81 ID:HmdSQ3Pp0
- 30年前の日本
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:52:04.40 ID:AR5KlwDn0
- クズ私立文系、体育会系がのさばって完全に終わった国、日本…
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:52:19.69 ID:OW3ct+EA0
- アメリカの中国ドル収入ドル調達妨害が露骨になるだけだろwなんでこっそりとできないの(笑)
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:52:33.21 ID:SPiU6xNO0
- 日本も最低1/5位予算付けないと五分五分の勝負は出来ないぞ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:52:51.62 ID:eaAuo39L0
- すげえな
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:53:39.09 ID:liiulM320
- 国内に奴隷飼ってる国だからな
このテクノロジーも奴隷管理用
ディストピア - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:53:41.53 ID:lLVwcLBR0
- 中国がたくさん金使って開発してインドあたりにゴッソリコピーされれば良いんだよ
自分達がやってきたことだから文句も無いだろ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:54:33.47 ID:1Znhr3Ch0
- 海外には何兆円もばらまいてるぞ��
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:54:43.92 ID:giF1oGnh0
- 中国アメリカでも寄生虫はいるけど、一応宿主である金のなる木にはたっぷり栄養と水と環境を与えて
さらに大きな金のなる木に育てていって、より大きな寄生利益あげるんだけどな
日本の場合は金のなる木に栄養どころか水すら与えん始末
あわよくば、目の前の小さな金に目がくらんで金のなる木を伐採して海外に安売りするからな
ほんと反日寄生虫のクズだらけの国 - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:55:07.06 ID:zbllFADS0
- 【ロイター/当局者】米、世界の供給網から中国排除へ取り組み加速化 「信頼の置けるパートナー」との連携を構築中 [5/5] [新種のホケモン★]
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 12:55:18.28 ID:i2BM+VUD0
- 基礎部分の積み上げを金で解決しようとしてるのなら
そりゃ大金積み上げるしかないだろ
【桁外れ】中国全人代、テクノロジーに150兆円投資を承認! なお日本は3900億円…

コメント