- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 12:35:51.25 ID:CAP_USER
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
5chスレタイ検索 Google検索
https://www.google.com/search?q=5ch+%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%A4%E6%A4%9C%E7%B4%A2
プーチンが兵を動かす前提の大統領令に署名。これで更に状況はエスカレートしています。これを契機に世界的な市場の混乱が巻き起こり、リスクから全力で逃げるモードに移行。
株価は26300円台まで大幅下落。1月に記録した昨年来安値に届くところまで落ちました。明日が建国記念の日ということもあってまだまだ売り込まれる様相です。なおそのうえTOPIXが1.76%下落で下げ止まりで、日銀ETF買い入れ基準に達していません。現在も先物では下がり続けており、後場も一段安になりそうです。最終ラインが26000円。これを抜けると支えはありません。
後場の寄り付きは26300円を割りました。[東京 22日 ロイター] –
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比582円97銭安の2万6327円90銭と、大幅に続落した。ウクライナ情勢の一段の緊迫化を受けたリスクオフの売りが優勢となり、朝方に安く始まった後も下げ幅を拡大した。ロシアのプーチン大統領は21日にテレビ演説し、ウクライナ東部の親ロシア派2地域の独立を承認すると表明し、平和維持軍を派遣するよう国防省に指示した。欧米からは非難する声明や制裁措置に動く意向が伝わっており、ウクライナを巡る情勢が一段と緊迫化している。
日経平均は395円安と大幅続落で寄り付いた後も下げ幅を拡大。いったん下げ渋る場面もあったが、断続的な売りが重しとなって一時605円59銭安の2万6305円28銭に下落した。半導体関連や電子部品といった値がさハイテク株の下落が指数の重しになったほか、主力株もさえない銘柄が目立った。
米主要株価3指数の先物が時間外取引で軟調に推移し、投資家心理の重しとなった。市場では、前日に休場だった米国市場の今晩の動向が警戒されている。日本ではあすが休場となることもあって「手仕舞いムードが強まった」(国内証券)という。
市場では「ウクライナを巡るリスクが一歩、悪い方に進展した」(ミョウジョウ・アセット・マネジメント菊池真代表取締役)との受け止めが聞かれた。ただ、一方では「目先の悪材料はかなり織り込まれたのではないか」(菊池氏)ともみられている。日経平均は、1月27日につけた昨年来安値(2万6044円52銭)が目先の下値めどと意識されれており「しっかりサポートとして機能し、リバウンドに向かうかがポイント」(菊池氏)とされる。
TOPIXは1.76%安の1877.01ポイントで午前の取引を終了。東証1部の売買代金は1兆3419億8000万円だった。東証33業種では31業種が値下がりした。値下がり率上位にはゴム製品、ガラス・土石製品、保険業、輸送用機器、金属製品が並んだ。上昇したのは医薬品と鉱業。
個別では、東京エレクトロンやファーストリテイリング、アドバンテスト、TDKが軟調で指数の重しとなった。一方、第一三共が大幅高のほか、リクルートホールディングスがしっかり。エムスリー、INPEXもプラスだった。
東証1部の騰落数は、値上がりが215銘柄(9%)、値下がりは1883銘柄(86%)、変わらずは80銘柄(3%)だった。
2022年2月22日12:04 午後
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL4N2UX0VV- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 12:36:01.84 ID:CAP_USER
- 本日の詳細
<10:30> 日経平均は安値圏、休場明けの米株市場の反応に警戒感も
日経平均は安値圏でもみあっている。一時542円27銭安の2万6368円60銭の安値をつけた後は下げ渋り、安値圏での値動きとなっている。ウクライナ情勢への警戒感からリスクオフムードが継続しており、市場では「休場明けの米国市場で値動きが拡大する可能性に注意が必要」(国内証券)と警戒する声が聞かれる。米株価主要3指数の先物が軟調に推移しており、投資家心理の重しになっている。
東京エレクトロンやアドバンテストなどの半導体関連や、京セラなどの電子部品の下げが目立つ。一方、第一三共が大幅高のほか、リクルートホールディングスやエムスリー、INPEXはしっかり。
東証33業種では31業種が値下がりしている。値下がり率上位にはゴム製品、保険業、ガラス・土石製品、金属製品、電気機器が並ぶ。上昇しているのは医薬品と鉱業。東証1部の騰落数は、値上がりが305銘柄(14%)、値下がり1788銘柄(82%)となっている。
<09:04> 日経平均は大幅続落スタート、ウクライナ情勢を警戒 一時500円超安
寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比395円42銭安の2万6515円45銭と、大幅に続落して始まった。その後も下げを拡大し、一時500円超安となった。ウクライナ情勢の一段の緊迫化を受けたリスクオフの売りが先行した。
トヨタ自動車やソニーグループといった主力株は軟調。東京エレクトロンなどの半導体関連や電子部品株は総じてマイナスとなっている。
指数寄与度の大きいファーストリテイリングやソフトバンクグループもさえない。
ロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナ東部の親ロシア派2地域の独立承認を表明。これを受けて米国は、これら地域での米国人による新規投資や貿易、資金調達を禁止する構えを示している。
<08:46> 寄り前の板状況、トヨタや東エレクなどは売り優勢
市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車、ソニーグループ、キーエンス、リクルートホールディングス、信越化学工業、NTTは売り優勢となっている。
指数寄与度の大きい東京エレクトロン、ファーストリテイリングは売り優勢。
メガバンクは、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ、みずほフィナンシャルグループいずれも売り優勢。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 12:37:01.61 ID:8IJ0UA/V
- h
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 12:38:16.72 ID:8IJ0UA/V
- 45
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 12:39:00.18 ID:Iqt2q/B5
- 700円安まで逝くっしょ!wwwwwwww
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 12:43:37.95 ID:Z7MgrCMz
- なあに、砂上の楼閣が崩れてるだけさ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 12:44:17.53 ID:OOHA+/YT
- 配当もらうやつは気に食わない!
byキッシー - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 12:47:23.83 ID:oisj2/P3
- 日経平均この日足はヤバいな
26000円割ったら奈落だぞ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 12:49:21.98 ID:oisj2/P3
- ダウ先もヤバいことになってんな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 12:51:16.64 ID:9LSSz1Y5
- 株怖い
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:10:20.30 ID:8r/BfX2I
- 日経平均株価 終値(前日比)
2021年9月14日(火) 30,670.10(△222.73) 31年ぶりの高値
2021年9月29日(水) 29,544.29(▼639.67) 自民党 岸田総裁選出
2021年10月4日(月) 28,497.57(▼273.50) 岸田内閣発足
2022年2月22日前場 26,327.90(▼582.97) きょう
岸田首相は運を持ってない下げマン - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:14:36.90 ID:tAcHRHyL
- >>11
おいおい岸田の所為だぞ岸田ショックだ
菅のままなら下げは半分だ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:20:34.24 ID:UD1w1gkE
- >>16
菅よりクソだった - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:10:39.20 ID:1+bSAJaD
- 国が買い支えてくれるよ
全部税金だけどな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:12:08.35 ID:V6DdU6VA
- 今日は日銀の介入がなさそうだとみて、下げが加速したなw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:12:38.49 ID:0Bjd1BQ7
- 慌てる乞食は貰いが少ないと言う格言を知ってれば冷静になれる
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:14:24.58 ID:WslQ8zRE
- また世界一下げてるよ。。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:18:19.97 ID:eLkp3y5c
- なんでロシアがウクライナ東部に侵攻した位で日本の株が下がらなあかんの?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:21:43.54 ID:Xz4fTXuY
- やはりツタンカーメンのエンドウ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:36:22.52 ID:TsPm9l4j
- 森永ってのが株は全部売りましたってたけど
実にいいタイミングだったんだね
まあ これまでの岸田の言動みてながら 高値で買ったのを
未だ握りっ放しだとしたら それは間抜けかマゾ
若しくは無頓着で気にしない人なんだろうw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:36:55.76 ID:AnA8Jwaa
- ウクライナ東部止まりで本格的侵攻はない
買え時だ。バンバン買っちゃいなYou - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:38:48.28 ID:CAP_USER
- 後場寄りは一段安でしたが、そこから持ち直して26400円を目指す形になってきています。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:50:58.75 ID:ry4zyJ7F
- ジェイソン
ちょっと来なさい
ジェイソン - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 14:14:23.58 ID:GXw9CIQs
- 遠くの戦争は買い
近くの戦争は売り買い場
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 14:43:06.49 ID:tAcHRHyL
- >>25
岸田じゃなかったら買ってるわ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 14:16:59.78 ID:Ie0HcyB6
- プーチンの一言でこんなに乱高下するんだから、ロシア関係者が撤退するって言って上がったら売って
攻撃するぞって言って買い戻しとか大儲け出来るな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 14:33:03.58 ID:CAP_USER
- 続報
<13:50> 日経平均は500円超安でもみあい、リスクオフムード強まる 手仕舞い売りも
後場の日経平均は前営業日比667円14銭安の2万6243円73銭円で安値をつける場面があった。足元の株価は500円ほど安い2万6300円台半ばでのもみあい。引き続きリスクオフムードを警戒した売りが強まっているほか、ランチタイム中の香港ハンセン指数などのアジア株の下げ幅拡大も重しとなった。
明日23日は天皇誕生日の祝日に伴い休場となるため、市場は手仕舞い売りが加速しやすいという。「休日中の米株暴落を警戒したポジション整理の売りが広がり、株価は下に振れやすい」(国内証券)との声が聞かれる。
午後1時45分現在の東証1部の売買代金は1兆8397億5500万円。東証33業種では、海運業、ゴム製品、ガラス・土石製品、金属製品などの30業種が値下がり。値上がりは鉱業、医薬品、電気・ガス業の3業種にとどまっている。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 14:38:20.53 ID:Q8EAXH2y
- まだまだ下がるわな
とりあえず代理戦争の形になってくがロシア次第じゃ世界大戦待ったなしだから - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 14:54:28.63 ID:Xz4fTXuY
- シャム猫と茶髪
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 14:54:47.38 ID:Xz4fTXuY
- 超賢者モード
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 14:57:43.67 ID:Xz4fTXuY
- アメリカ軍がハバナ症候群、
解決したいが、
何か掲示板に左右される? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 14:58:34.98 ID:Xz4fTXuY
- アメリカ軍が、
ハバナ症候群の謎は、
どうやら掲示板で変わる説が、
あるらしく、
金属と密接らしい? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 14:59:49.26 ID:Xz4fTXuY
- 今回のことで、
どうやらハバナ症候群は、
筋トレと関係している?
いつもの直接ではないが、
ジンクスみたいな、
偶然の符号みたいな。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 15:00:54.41 ID:Xz4fTXuY
- アニメファイナルファンタジーの
飛行物体の人の力人海戦術みたいな筋トレ通信? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 15:01:20.48 ID:Xz4fTXuY
- バナナ症候群で合わせる
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 15:01:33.87 ID:Xz4fTXuY
- 🍌
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 15:03:25.87 ID:WslQ8zRE
- バリュー株しか買ってないのに今日はダメージあった
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、ウクライナ情勢が一段と緊迫化【2/22 株価】

コメント