【株式】 イオン、14年10カ月ぶりに上場来高値を更新

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:02:48.87 ID:dtPA3qU49

27日の東京株式市場でイオン株が一時前日比38円(1%)高の3200円まで上昇し、
約14年10カ月ぶりに上場来高値を更新した。

新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、旅行や外食に向かっていた消費が食品を中心とした
「巣ごもり」需要に回帰するとの思惑から、個人投資家を中心に買いが入った。

終値は14円高の3176円だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66742110X21C20A1EN1000/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:05:22.32 ID:xzuK00X60
自宅の近くイオンが、無いんだけど?
どうして?
代わりにライフっていう嫌なスーパーがある
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:08:31.91 ID:RjWAEcZq0
休日は1日中イオンで過ごすイオニストです
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 22:32:30.72 ID:3i2EMLr20
>>4
よく荷物持って ソファーで昼から寝てる人たちですね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:09:02.60 ID:c9/ehMEf0
ネトウヨ どーするのこれ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:10:37.42 ID:1Qmjgw6M0
イオンって田舎にしかないよな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:10:51.98 ID:EKtxh3Qq0
オーナーズカード目当てに持ってたら、
あれよあれよと値上がりだ。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:11:02.01 ID:xzrHYDvR0
売りたいけど優待が、、
空売っても下がりそうにないし
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:11:24.51 ID:vyUPJkbH0
岡田か
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:11:50.80 ID:VJUsC8eV0
優待のキャッシュバックがなー
売りたいけどやっぱり売りたくないかなww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:12:25.51 ID:ETL8jwwa0
うちの娘の名前が「伊音」なんだよな。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:17:19.63 ID:2aIfp7nR0
>>11
いい名前じゃん

支那朝鮮寄りの悪臭は一切無いよ

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:12:26.81 ID:zbBGJV4P0
イオンに限らず食品マーケット系はどこも堅調だろ
売れないわけがない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 22:03:30.53 ID:W15rkYju0
>>12
西友
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:13:33.25 ID:leTWv7Pn0
株主優待の3%キャッシュバック目当てで単位株持ってる。
買い物はほとんどイオンネットスーパーで済ませて人との接触を減らしているよ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:15:33.38 ID:BqRPpcKe0
いなげや1500円の時売ってしまったが今は2000円オーバーさ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:20:39.31 ID:/o2BtDUp0
近くにイオンは無いけど、
マルエツ、ダイエー、プチマルエツ、まいばすけっとばかり行く
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:20:47.98 ID:be6J42dq0
かっぺご用達
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:21:25.21 ID:/3GIPoPJ0
わしのイオン株は上がってるけど
イオンファイナンシャルはダダ下がったまま
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:29:55.02 ID:MjvpnICX0
>>18
おれもフィナンシャル持ってるわ
830円で買ったからプラスだけど
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:23:02.16 ID:RjgSS/ux0
ミンス党企業なのにミンス党のころは1000円だったw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:26:01.84 ID:lwcirByS0
赤字なのに
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:26:15.43 ID:FOTh8pAC0
やっぱイオンなのだよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:29:47.71 ID:WGN8tjoh0
100株だけ持ってるわ。1500円くらいのとき買った。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:32:50.03 ID:zkIav2F80
やっと塩漬けから脱出、、、
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:34:33.45 ID:M/Sc72nv0
幕張だけど。イオンだらけ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:38:01.11 ID:JYDAAAs20
ニュースになった時は下がり時
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:42:53.87 ID:CIQ6Utxa0
■真っ赤な赤字転落会社なのに・・・

■日銀が・・・筆頭株主
岡田一族の首根っこを捕まえてる日銀

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:45:57.50 ID:mu2wexjh0
今の株は精々金余りくらいで
大した理由も無く上がってるだけだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:47:09.09 ID:oUYXPtjs0
イオンとジオン似てるよね。つまりガルマ・ザビを探せ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:47:25.03 ID:TIUw912g0
イオン株の儲けが100万越えましたありがとうございます
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 21:55:00.10 ID:PvomyXPt0
食品スーパーより不動産賃貸のが儲かる
実に分かりやすい世界
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 22:05:01.11 ID:5DfHTYUE0
大手だけどプライベートブランドの質が悪いよな
西友のほうがよっぽどいい
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 22:08:43.51 ID:xxqeZ9sI0
>>36
イオンのPBはクソ品質
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 22:09:51.24 ID:QJL2Ol580
ワクチンで需要が終わるのか
どっちやねん
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 22:29:43.34 ID:leTWv7Pn0
ジークイオン!ジークイオン!
イオン公国に栄光あれ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/27(金) 22:46:09.62 ID:CgRYLi6u0
テナント収入とかこの先ヤバいはずなんだが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました