- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:35:04.72 ID:3KzwJCgL9
NY株価 大幅値上がり 2万4000ドル回復 経済活動再開に期待
17日のニューヨーク株式市場は、新型コロナウイルスの感染拡大によって制限されている経済活動が再開することへの期待から大きく値上がりし、ダウ平均株価はほぼ1か月ぶりに2万4000ドルを回復しました。
17日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて704ドル81セント高い2万4242ドル49セントでした。
ダウ平均株価が2万4000ドルを回復するのは、先月10日以来ほぼ1か月ぶりです。
この日はトランプ大統領がアメリカ国内の経済活動の再開に向けた指針を発表したことから、景気回復に向けた具体的な動きだとして買い注文が広がりました。
特に、工場の一部再開を発表した航空機大手のボーイングのほか、エネルギー関連株などが大幅に値上がりしました。
一方、原油価格は、需要が大幅に減るとの見方からニューヨーク原油市場の先物価格が下落し、一時、1バレル=17ドル台前半と、2001年11月以来の安値をつけています。
市場関係者は「中国の成長率の大幅な悪化も、今週から始まっている企業の決算発表の内容も、今のところ予想の範囲内だという受け止めで、今後の経済活動の再開を期待した買い注文が目立った」と話しています。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:35:37.65 ID:rVNer/SH0
- アメリカ人、大丈夫か?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:35:54.08 ID:vlK39yAQ0
- ワクチンが本当に有効なのかね?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:37:02.29 ID:ma1Bq+D00
- 不景気の株高
日本もバブル到来ですわ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:37:17.25 ID:3sVyPEoK0
- 株式市場は実経済とは別の経済
パラレルワールドへようこそ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:37:58.45 ID:Hd3qKLgR0
- 日経平均も月曜日には2万円台回復したりして
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:41:11.07 ID:+INGnwNk0
- >>6
可能性は低い
先物は19600ぐらい
原油が下がり続けてる - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:38:45.63 ID:zd4pMKk00
- アメリカの大量な失業者とかも助かるんか?これ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:39:41.62 ID:UCOOEfVF0
- 株だけが独り歩きだな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:57:41.48 ID:PtiWKc9s0
- >>8 ネトウヨは黙ってろ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:05:10.48 ID:UCOOEfVF0
- >>39
これでネトウヨ認定とか、お前病気だぞ。
しばらくネットから離れて静養してろ。 - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:16:10.08 ID:W4rKyN+J0
- >>39
ん?ネトウヨ?? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:40:25.10 ID:Pj6bVdv60
- コロナで死んでるのほとんど移民と貧民らしいし
徐々に経済もコロナががそこまで自粛するようなレベルじゃないというのがわかってきた感じか - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:41:51.87 ID:O1DPDffm0
- 世界中が収束見えてないのに理解不能
これから世界中で企業倒産と失業者が溢れるのに - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:44:57.48 ID:km6vHOTh0
- >>11
収束はまだでも日本以外は低下傾向じゃね?
まあ第2波が控えてるんだけどな - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:17:50.85 ID:fHo4ta030
- >>20
第二波でが二番底を形成した後が日経の買い場だろうね
後は来年のオリンピック中止が決まりそうな雰囲気になったら利益確定 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:42:29.35 ID:VL//MW5w0
- 最近のダウを見てきたから
大幅値上がりとか見ると2~3000ドルくらい騰がったのかと思うw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:42:45.31 ID:U8t3SopF0
- 理解できない上がりかた
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:43:23.48 ID:QO8+lEu/0
- こどおじヒキニート「なんで株価が上がるんだよっ! なんで戦争起きないんだよっ! 世界よ滅べチキショー!!」
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:43:37.82 ID:gGpnKMt50
- 去年の5月ぐらいから米国株投信買ってるけど‐1.6%で済んでるわ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:00:43.90 ID:KK7PzPg10
- >>15
それって証券会社に口座を作って運用してもらい
年間にいくらか残高から手数料を引かれるんですか?
投資したことないし投資関連の本なんか読んだことないんですみません - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:02:45.82 ID:O+AiEuCv0
- >>15
売りそびれたか - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:04:59.92 ID:I+YfWNDR0
- >>15
売りそびれたか。
言っておくけど、コロナで人類は大きく衰退するんだから、二度と株価は従来の水準には回復しないよ。
下手したら資本主義というシステムすら崩壊しかねないから - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:44:19.78 ID:FLHEpVAs0
- アメリカが活動再開してくれると、感染者数が桁違いに少ない日本もやりやすくなる
これは吉報だ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:59:21.47 ID:aZaIllxL0
- >>16
は?日本の感染者が少ない??? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:44:20.54 ID:ifgheXZk0
- これインフレしてカネの価値が下がってるだけじゃね?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:44:25.06 ID:LvNw9tzB0
- これ、再開しなかったら暴動起こりそう
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:44:31.99 ID:zd4pMKk00
- リーマンショックの前のサブプライムローンで家買ってローンが払えなくなって家差し押さえられた人らが出始めてるけど、サブプライムローンで投資として家買ったやつらはまだまだ家賃収入で利益出せるねって言ってる辺りか?
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:57:49.98 ID:iFSC1bap0
- >>19
サブプライムローンの連中は家買って不動産バブルで家の資産価値が右肩上がりだったから
上がった分で借金して支払うという面白自転車で10年経ったら家の資産価値が倍になって完済できたというオチ
実際は極々初期の人達以外はそんな事無かったけどな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:45:00.27 ID:cMKNF8pW0
- 経済指標がぐちゃぐちゃ
遠からず2番底が来る - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:46:23.67 ID:VL//MW5w0
- >>21
そうなんだよな
あんだけ落ちてれば一度は70%くらい戻すんだよな
ジェットコースターの一番目の山と二番目の山みたいな感じか - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:01:50.75 ID:bWR2OLrF0
- >>26
今の株高なんてそこまでの壮絶なババ抜きだよねただ世界全体で生活保障なりなんなりで金を投入しなきゃならないと思うから、もしかしたらインフレに進む可能性もあるんじゃないかと素人なりに想像してる
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:45:29.64 ID:QYrdDPwo0
- 出来ないだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:45:45.36 ID:XyOwvVDr0
- >>1
マネーゲーム。
実態なぞ反映してない。 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:25:02.77 ID:aCZVirlf0
- >>23
実態の先取りだけど、
見込み違いなら、立ちどころに元通り。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:45:48.09 ID:pYlknjXO0
- GPIFが買い支え
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:46:22.65 ID:HFHRjN4V0
- 頭悪いね
終わりが見えないのに - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:47:30.87 ID:u1tIjmPM0
- >>1
NYは明日あたりにも80人に一人が感染とかのレベル
1000人に一人感染してる州が20以上もある
昨日だけで未だ感染発覚者数が31631・死者2516上昇この状況で経済活動再開で喜べるアメリカ人って…
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:47:34.39 ID:5mAIYvec0
- 老人や貧民が清算されたのを歓迎してるみたいでクソ過ぎ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:49:02.86 ID:cg2kU0tL0
- この先の大暴騰前の演出もなかなか大変なんだな
高い高い、ズド~ン - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:50:58.00 ID:SZcd1jLz0
- リーマンショックのとき17000円台→11000円台まで下げて14000円台まで戻したのに良く似てるな
そのあとは7000円割れまで逝ってしまったが - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:55:52.99 ID:gGpnKMt50
- >>30
それは日経平均じゃね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:51:02.64 ID:v15feaEa0
- 素人をはめる為の罠にしか見えない。
私はチキンなんで終息するまで様子見してますわ。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:51:26.78 ID:d7pdfqRh0
- 歴史は繰り返す
まさにバブル崩壊時のチャートそのものですね
大きく下げた後、いったんは上げる
そして・・・ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:14:31.76 ID:LWmiAgFu0
- >>32
俺はまだまだバブルの入り口だと思うけどな。
バブルが弾けるまで数年かかるかもしれない。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:53:37.43 ID:sLHiQjoP0
- 先走り汁みたいな相場だったな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:54:17.01 ID:5q6Ge5hM0
- アメリカ人って本当に極端なんだよな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:54:47.64 ID:+Mebpoyv0
- どの指標も上げ下げがでかすぎて怖い。
が、株価は先行しすぎやろ。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:54:54.68 ID:x8AnA0Oz0
- ハイパーインフレの前兆だろ
財政出動の規模でかいからな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:55:15.69 ID:3GTR99oM0
- あっという間に戻ってきてんだな
なんでだ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:58:44.63 ID:hiQnRyrk0
- コロナチャンスで株買えなかった
雑魚おるん? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:04:42.81 ID:bWR2OLrF0
- >>40
この前の底で買って今売ってる奴は猛者だな
俺は雑魚だったが、ここで買ったら雑魚ですらない養分だから静観するよ( ;´・ω・`) - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:06:58.12 ID:HFHRjN4V0
- >>40
2末に売らなかった情弱いるん? - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:36:28.73 ID:Hd3qKLgR0
- >>40
「買うべし、売るべし、休むべし」で休むべしの最中でした。 - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:27:39.11 ID:rddy6h+60
- >>40
もっと下がる厨に騙された - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 09:59:20.43 ID:yEXCLhah0
- 生産再開コロナの中で?
感染率が高まり仕事に成らないと思うけど医療崩壊ニュース無いけど、州兵100万招集は医療補助要員か?
拒否出来るのかな? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:00:40.73 ID:YpSR2EXQ0
- ギャンブラーがウズウズしてノーポジに耐えきれなくて動きだしてるんだな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:01:05.70 ID:hfqYWRh80
- つーか、トルコ株とブラジル株は一体いつ上がるんだ?
漏れが5年前に高値で掴んだトルコETFとブラジルETFは
未だに下がり続けて永遠に塩漬けされそうな雰囲気なんだが… - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:02:27.06 ID:9HFX1zXH0
- トランプ仲間が買ってるんだろうけど、今回は大損するだろ
まだまだ終わらんよ このコロは - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:02:43.82 ID:IfHWEYmq0
- バブル脳のままだからみんな疑問符つけながらも買い続けてる
急落しても無理矢理くだらない情報を好材料にして上げる
繰り返すことで個人が集まってきて最後に梯子を外す
毎度この繰り返しよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:03:08.47 ID:AJVIG3d10
- 不景気入るのに株高
無理に介入ブーストして意味あるのか?
二番底ちっとも来ないしもう理解できん。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:05:25.53 ID:KV95jkqG0
- アメリカFRBも日銀みたいに
実体経済とは別世界の株価ドーピングしだしてるから
景気と株価は関係ないんだよな - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:06:01.28 ID:CVn/ycxK0
- 最後の逃げ場かな
この後ワクチンか特効薬が作られるか既存薬から見つかるかしないと
ゆるゆる年中感染続くんでない - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:06:28.10 ID:CUXTshXz0
- 日経も一瞬20000円つけるでしょ。 その後二番底に向かうイメージしかわかない。
こんな平凡な思考だから勝てないんだけど。
実際生活してたら、どう考えても不景気突入してるし株が上がる意味がマジでわかんよ。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:19:13.14 ID:BpyBGZB90
- >>56
ソレだよな。生活してるだけでヒシヒシと経済のヤバさ感じるんだよ。
飲食店は勿論だけど、流通や交通も客が激減してるし、実際俺の会社も商談とか納品が止まってる。
「世界恐慌並の危機」とか言われてるのに翌日株価上がったりとかホントに意味分からない。 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:26:40.89 ID:U1TRWv290
- >>56
まともな奴だったら普通はこう考えるよね。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:07:16.92 ID:0q6GrpJT0
- もはや大半がアルゴリズム取引なのだから、あれこれ言ってもしゃーない。
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:07:18.99 ID:hfqYWRh80
- まあ、漏れはヘタレだから積立NISAでS&P500連動メインに超長期でひたすらコツコツ定額投資で積立るわ。
20年後にまとまった資産になってりゃいいやって感じで。
目指すは70点~75点の投資成績ですな - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:08:17.70 ID:G86Up7Kc0
- 収束してからコロナでバカ騒ぎしてるのは日本だけ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:08:30.32 ID:uO8rU9Py0
- 日経も有望企業の株価爆謄してるしいつまでも自粛してるわけない
自己管理もできない持病巨漢デブのせいで米国終わるわけない - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:10:54.03 ID:wpD//cHM0
- ピークどうこうじゃなく活動再開しないと本気で破綻するしな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:12:48.79 ID:IKL0cK8n0
- 当日期待で上げて翌日悲観で下げるまでが1セット
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:16:59.96 ID:+EaOpUDz0
- 理由は後付けだから
買い支えしただけ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:18:37.25 ID:ojViXI1A0
- 年末に全部売って、2末に8割買い戻したわ。
夏までには全部売るわ。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:20:00.57 ID:deHzxtR40
- まだ金融危機は起こってないしね
でも金融機関やばいの出てきそうだよね
ヤバイヤバイ言われてたドがつく銀行とか - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:22:39.64 ID:eq466QgF0
- ダウはんぱねぇー
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:23:32.37 ID:1ZXufWwH0
- この相場ありがたい
俺も投資始めて過去最高の利益 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:24:20.34 ID:xtREne6t0
- コロナから回復したら中国潰し始めよう。
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:25:52.06 ID:RpvSAF6F0
- ビットコインもじわじわ上がってるし
しぶといなアレ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:32:17.69 ID:fHo4ta030
- >>75
知り合いはメジャーな仮想通貨が半値になったら買って
25パーセント利益が乗るまでホールドして売る事を何度かやって
数億稼いで恵比寿に住んで遊んで暮らしてる俺は途中の先の見えない膨大な損失に耐えられないから無理だった
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:26:53.34 ID:gRnkWMHq0
- 史上最高高値で倒産とかありえるから笑えない
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:27:01.00 ID:92emH88a0
- 緩和資金てどの金?
誰に渡された金? - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:29:29.11 ID:GDQin8lE0
- これ遊ばれてるだろ
経済活動に期待で上がってるわけではない
間違いなくな - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:30:03.50 ID:/Yvw3bVF0
- もう、企業業績とか失業率とか実体経済とは何の連動もしてない
総じてインフレになると思う
金、不動産、優良大企業の株に資金が流れ続けるだろう
預金はやめたほうがいいかもしれない - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:32:10.89 ID:pR+bplPa0
- 日経平均も年末には25000円を超えて最高値更新になるだろう。
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:32:16.77 ID:txU0NVEB0
- よっしゃ!24000割って引けや!って思ったら残り90分で下落全モしてくる鬼畜
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:32:54.61 ID:SFG7XVYw0
- 米国の楽観主義は、本物だから、ひゃっはー好きな国民性
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:33:40.12 ID:KsxlK7jX0
- 久しぶりにこの言葉を使いたい。プリオン、と。
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:35:26.82 ID:CHLCyERq0
- 金利も上がってくるのになあ
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:36:38.27 ID:q5RxW3eq0
- 思い通りには行かないのが株
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:41:05.95 ID:WSgO8WT20
- 死者4万なりそうなのに楽観すぎて何も言えねえw
なんかフロリダはビーチオープンしちゃってるんだがどうなるか・・・ - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:42:07.12 ID:0sJCFL2H0
- >>89
しょせん4万人程度やんけ
人口いくらいると思ってんだ
破滅願望のこどおじは一人で破滅しろ - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:47:42.35 ID:WSgO8WT20
- >>91
お前はステイホームできないの?
まあ感染して撒き散らすのだけはやめてくれよ頼むから - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:41:12.27 ID:0sJCFL2H0
- グローバリズムの勝利
こどおじは貧困で死ぬ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:43:16.58 ID:EXqy+nbu0
- まだワクチンができてないから第2波が来る
来年半ばが株価の底だと思う - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:47:34.09 ID:WlhiJTt10
- >>92
良いこと教えてあげる。
ワクチンはできないし、万一できても、この病気には効果がない。 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:48:37.01 ID:CHLCyERq0
- 今回株買いそびれたって言う人は
まだ半値しか戻ってないんだから
今からでも遅くないから買えばいいのにって思うけどね。 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:49:04.40 ID:2wQHGYqM0
- よく分からんが、この状態で仕事を再開して、まともに仕事ができるの?
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:50:48.66 ID:/Yvw3bVF0
- だから、もはや企業業績、失業率とは何の連動もしてないんだよ
「一か月で2200万人失業」とかいうニュースがある一方で
「経済活動再開に期待」という根拠のない単なる淡い期待だけで700ドルも上がるなんて
どう考えてもおかしい。おかしいと思わなくなってることがおかしいことに気づくべき
まあ、気づいたところでどうにもならんのだけどw - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:57:42.76 ID:WlhiJTt10
- >>97
誰かが損をしたんだから、その分を取り戻そうともっともらしい理由を言って買っただけ。 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:51:00.83 ID:kMwibnNk0
- 要は途方もないほど巨大なマネーが存在しててそれは、金融機関が所有している。それに加えて、各国がお札を刷りまくって株を買っている。
こういった膨大なマネーは資本主義経済下では投資に回さざるをえなくて、投資対象はほぼ株式と債券の2択になる。
債券は各国のゼロ金利政策で超絶割高状態なので、消去法で株式にマネーが集まらざる得ない。
これ大事な話だからみんな知っとくといいよ。 - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 10:58:23.26 ID:NNUmQDPd0
- どれだけ企業が倒産し、失業者が出ようとも、
日本もアメリカも株価が大幅に上がっているから、
もう景気はV字回復したよ? - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:01:38.08 ID:j5akMBoC0
- 株価は実体経済には何の関係もない。
市場ってのはな、大口(超絶天才を多数擁する)が、個人投資家とかしょぼいファンドからいかに金を巻き上げられるか、という観点で動くんだよ。
他のすべては二次的なことにすぎない。
実体経済がどうのこうのいってるサラリーマン脳は永遠に相場で勝てない。 - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:03:24.67 ID:j5akMBoC0
- 市場ってのは第一義的にマネーゲームだからな?
経済指標当てごっこしてんじゃないんだよ。
世界で最大のカジノなんだよ。 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:03:28.02 ID:U/oilLcU0
- 二番底は実は無くて、年内高値更新があるとみてる。
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:08:15.14 ID:PC74isk60
- AIは超ポジティブなんだよw
実体経済なんて関係ない。
悪いニュースも全て折込済みということにして
上げてしまう - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:08:39.83 ID:gGpnKMt50
- リーマンショックのときはダウ平均は半年後ぐらいが最安値
日経平均もそれぐらいなんだけどその後の動きが違う - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:09:44.48 ID:9D8iVmwk0
- なんかもう株価って実態経済となんの関係も無いよな
仮想通貨と変わらん - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:09:53.17 ID:uKyOj3tL0
- 仕事無くなってデイトレーダーやるしかないし毎日値動きある方が嬉しいだろ。
アメリカは失業状態陥った労働者17%そこらって推測らしいし - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:10:54.64 ID:Fr5+vdEN0
- 株で儲けるのって簡単ですね
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:12:11.26 ID:Q1JiMgkI0
- 株って必ず逃げ場があるんだよな
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:14:32.73 ID:WSgO8WT20
- FRBはジャンク債ETF買いまくって支えてるんだろうなw
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:14:46.51 ID:BRtsel5g0
- 買える銘柄は限られると思うし指数がここまで上がる意味がわからんな
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:16:32.13 ID:G7odlr1Q0
- もうビットコインとかと同じで完全な投機
まあ今後倒産が続出することになるから
そのときにようやく異常だったことに気づくんだろうな - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:18:39.62 ID:gGpnKMt50
- ダウ平均は24000ドル台ならリーマンショック前の最高値の約2倍ある
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:21:32.42 ID:j5akMBoC0
- 実は相場はテクニカルでもファンダメンタルでもうごいてない。
ファンダメンタル信者やテクニカル信者に最終的に高値掴みさせることを目的に動いてる。 - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:23:16.48 ID:d/lZOcpl0
- 原油18なのに24000?
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:25:34.99 ID:HC+jIkLU0
- しばらくは上がったり下がったり激しいしょ
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:25:53.05 ID:JCObaVj70
- ここんとこずっと上げてるのに恐怖指数はさして下げないという
珍しい状況 - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:25:57.17 ID:ZXpBmC7G0
- もっと下がるの待ってたのに何してけつかんねん!
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:28:45.67 ID:d/lZOcpl0
- つうか毎度毎度の3時の男
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:29:03.62 ID:JCObaVj70
- 電卓叩いたらいま上から18%下落位置でしょ
20%下落など毎年一度は突然起きる範疇という - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:29:17.59 ID:OY3Z1BRa0
- 今はチキンレース中!
どこまで我慢できるかな? - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:30:11.50 ID:h8LeAk5G0
- コロナで社会構造変わってむしろ儲かる業種もあるからな
AMZNとか爆上げしてるわ - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:31:47.57 ID:nMLxI/Op0
- 皆が自宅で働き遊ぶようになると不動産価格は下がるしかないと思うんだが。
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:33:27.45 ID:qnVq329T0
- >>1
で、第二波で二番底が来るんですね - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:34:15.75 ID:SfimFxeC0
- もうちょい買いたいから、また落ちてきてほしい
【株式】NY株価 大幅値上がり 2万4000ドル回復 経済活動再開に期待

コメント