- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 15:36:52.48 ID:CAP_USER
6日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸し、前日比219円95銭(0.91%)高の2万4325円23銭で終えた。1991年11月13日以来、およそ29年ぶりの高値水準。朝方は最近の急ピッチの相場上昇の反動で売りが先行したが、間もなく切り返した。米大統領選の結果が近く判明するとの期待で前日の米株式相場が大幅に上昇しており、投資家は次第に運用リスクをとる姿勢を強めた。
景気敏感株を中心に幅広い銘柄が物色され、日経平均の上げ幅は一時280円を超えた。想定外の株価上昇ペースにヘッジファンドなどの短期筋が買い戻しを迫られたことも、一段高につながった。米大統領選を巡っては共和党候補のトランプ大統領の陣営が訴訟を拡大する動きをみせているが、市場では「悪あがきしている印象で、相場への影響は限られる」(国内証券)との見方が多い。
日経平均は伸び悩む場面もあった。高値警戒感からの利益確定売りに加え、円相場が一時1ドル=103円台前半まで上昇して投資家心理に影を落とした。
JPX日経インデックス400は4日続伸。終値は前日比79.50ポイント(0.53%)高の1万4955.28だった。東証株価指数(TOPIX)も4日続伸し、8.55ポイント(0.52%)高の1658.49で終えた。
東証1部の売買代金は概算で2兆5831億円。売買高は12億3212万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1367と、全体の63%を占めた。値下がりは714、変わらずは98銘柄だった。
日本製鉄やJFE、神戸鋼などが大幅高。川崎汽や商船三井も買われた。ニコンやコニカミノル、ホンダやマツダも高い。取引時間中に決算を発表したトヨタは小幅高。一方で三井不や菱地所、NECや富士通が売られた。中外薬、武田なども安い。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2020/11/6 15:29
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS16_W0A101C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 15:46:01.76 ID:DpDsl7Za
- この円高で高値、円安に振れたらもう少し上がりそうだな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 15:46:57.58 ID:7iHfX1eL
- 近くのJFEの工場閉鎖したのに
意味分らんな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 15:48:11.13 ID:2EzDwtYY
- >>3
ヒント 公的資金ETF買、外資系のアメリカからの資金避難 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 15:56:56.48 ID:dOT+K2Pf
- でも、俺の持ち株だけは全部上がらないのは何故なんだい?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 16:23:00.40 ID:Z5oQgnAg
- >>6
ドンマイww - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 16:05:59.36 ID:gJXLWtqQ
- 春頃に落ちるナイフガーって言ってた奴らって儲ける機会をなくしたよね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 16:12:09.50 ID:MYoK0wUt
- >>7
今から売りで入ると踏みあげられるぞ
ここは様子見だ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 16:10:47.44 ID:yQ75f/3A
- ここ29年で一番景気いいもんな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 16:24:07.27 ID:Z5oQgnAg
- >>8
そうなん?? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 16:20:43.05 ID:ZqClW7It
- 株価上昇:実体経済ガーッ!
株価下落:日本経済ガーッ!あほかw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 16:39:29.35 ID:IKkd5Scc
- >>1
4日続伸で29年ぶり高値 >
まやかしの表現だ
誤)4日続伸で29年ぶり高値 じゃなくて
正)4日続伸で29年前の株価に 何とか ようやく戻った だろ。29年前だぜ。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 16:49:57.28 ID:XiHxWK+O
- 年末2万5千円超え来るね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 16:50:45.39 ID:DkIMV3uB
- 実体経済とリンクしてない日経平均
どこまであがるんだ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 16:51:37.16 ID:m+T/Fw7p
- お前ら
黒田に感謝しろよな! - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 18:15:07.83 ID:Rxl0eSB7
- >>16
日銀今のうちの利確しとけ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 17:00:12.70 ID:OLTa1zJz
- 日経平均ってインカムリターンは入らないんだっけ?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 17:02:53.59 ID:85t5/IBd
- 中国への制裁解除が見えてきたからな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 17:12:56.15 ID:lL2GT7wx
- 中国寄りのバイデンだからか。この期に及んでもチャイナマネー頼みの日本経済ってどんだけー!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 17:27:16.99 ID:DpDsl7Za
- >>19
ちゃうちゃう、共和党が上院で過半を占めたからだよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 17:38:10.32 ID:QaDo0QE8
- 平成元年(1989年)
日経平均株価、史上最高値
12月29日、日経平均株価が3万8915円の史上最高値を記録。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 18:04:34.68 ID:F0GgxdWT
- REITは戻りが鈍いっすね、まあしゃーないか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 18:08:01.83 ID:bKWOU4bn
- 事業できないから大口投資家が余ってる金を投資に突っ込むし
個人も自粛で金の使い道がないから余ってる金を投資にこうして世界中の株価がアホみたいに上がってる
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 18:14:08.64 ID:vE7dpWIq
- 菅が解散できるように、好景気を演出してるだけだろ。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 18:34:30.52 ID:bKWOU4bn
- >>24
日本だけじゃなくて世界中の株価が上がってるんだよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 18:17:34.50 ID:aKU4A2Gb
- スガノミクス炸裂
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 18:32:01.86 ID:IJnDlmpQ
- アメリカ内戦に備えての資金逃し。想像以上に杜撰やし中国が強引。これが票と認められるなんてありえない動画が次々とあがってもうキナ臭い。
暴走は目前、知事が州兵をぶつける自体もありえる。どの道アメリカには大打撃になる事件になるからな。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 18:43:17.77 ID:mZkXxm7O
- バブル来てるな!
やったあああ(*≧∇≦)ノ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 18:48:22.28 ID:BMykMitg
- また、実体経済と株価は無関係 ってバカが湧く
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:31:22.14 ID:kFZUiFqD
- >>30
投資家「なぜ株を買わない??」 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 18:50:12.42 ID:wd6oAOuv
- バブリーだなあ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 18:52:07.79 ID:5omRUO5q
- 楽観が多くなってきたな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:00:25.81 ID:kqoy2j77
- 過剰流動性のゲンナマが市場内を行ったり来たりしてるだけだろ。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:04:22.74 ID:PF8118WJ
- ヒント米大統領選挙通過。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:05:39.76 ID:aKU4A2Gb
- カネ余ってるからな。コロナバブルくるでw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:29:37.26 ID:OXRF2/Ck
- 世の中こんな景気いいのに
俺の持ち株は真っ赤っか(´・ω・`) - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:34:54.39 ID:C2me0DRU
- ほんっとに謎
株買えば儲かるのになんで買わんのやろ
ユニクロ買うだけ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:50:37.23 ID:hxyHHmgc
- ふむ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/06(金) 19:50:58.92 ID:FcTglQ3W
- 株は買うけど日本株は買わねえだろ
【株価 11/6】東証大引け 4日続伸で29年ぶり高値 景気敏感株中心に物色【年初来高値】【21世紀最高値】

コメント