【株価】終値1万8917円1銭 1年間で10%余り値下がり

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:35:06.25 ID:H4DBEgtW9

今年度最後の取り引きとなった31日の東京株式市場、日経平均株価の終値は、30日より167円96銭、安い、1万8917円1銭でした。

日経平均株価は、この1年間で2288円80銭、率にして10%あまり値下がりし2年連続で下落しました。

年明け以降、一時、2万4000円を超える水準まで値上がりしましたが、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、世界経済に深刻な打撃を与えるとの見方から記録的な株価の値下がりが続きました。

2020年3月31日 15時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360001000.html
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:35:44.51 ID:HVSGDBqo0
この先生きのこるにはどうしたらいいのか教えてくさい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:40:09.29 ID:Sm5FTKdW0
>>2
現物なら長期的には株価は倍になる。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:05:57.87 ID:4/bmhwep0
>>9
増資とか上場廃止とか知らんド素人だな
間抜けな買い煽りしてんじゃねえよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:36:17.33 ID:IF4uvq4P0
引きこもる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:36:52.33 ID:6euyqrfE0
たった10%かw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:37:09.31 ID:TlKHKJrW0
年金はどうなったの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:37:26.76 0
年初からは?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:39:22.31 ID:i2eR/wDe0
結局19000割ってんじゃねーか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:39:43.08 ID:jngyKhXW0
日銀よく買い支えてるよ。
何もしなきゃ15000円切ってじゃね。
買い支えるのが良いのかは知らんけど。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:40:09.43 ID:pDSL6kEM0
日銀ギリギリセーフか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:41:37.94 0
1/6 23,204.86
3/31 18,917.01
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:42:59.60 ID:3BS4LHpT0
コロナで世界的に急落したのを1年間でと表現するのは頭おかしいぞ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:43:44.50 ID:GALFtgpi0
安倍の就任時より高いんじゃね?
まだまだ高すぎるよこれ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:44:03.44 ID:+CLcY6tp0
あと40%程度は調整だろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:45:10.96 ID:Sm5FTKdW0
日経平均株価は19600円に大きな壁があるように見える。
もうすぐゴールデンクロスなので上昇しそうにみえてならない。
4月中旬以降には調整が起きそう。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:47:25.45 ID:5QCdGWp70
>>15
甘い、16,000千円をわるよ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:47:13.14 ID:jGHHDybz0
安定してきたな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:48:54.97 ID:qLexZv0s0
1万円割ったら買う
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:49:52.67 ID:QU5HPmW/0
1万は割らんよ
アメリカでモーゲージが見捨てられればあり得るけど
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:49:59.28 ID:6K4C3XgK0
今日で期末の買い支えは終わり?
明日からフリーフォール?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:50:12.50 ID:N4gLTEly0
どうせ下がる
空瓜っすよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:50:41.04 ID:QU5HPmW/0
フリーフォールはないよ
今はかなり落ち着いた状態だよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:50:46.87 ID:0ndaGRdQ0
15000円割る割るってずっと言ってる奴ら多いけど、いつ割るんだよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:51:55.37 ID:mOBbBxXt0
>>24
それが分かったら働かなくてええやん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:53:17.37 ID:bfX+tjGM0
年度末決算の株価は何とかなった
さぁ明日は一斉に投げ売りだ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:54:22.79 ID:DhnDRlEw0
多くの現物の値段は1割引なんてレベルじゃないのに何故か平均株価はこの程度で済んでいる不思議
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:59:40.66 ID:KolVq5Z40
>>27
三バカ銘柄が酷いからな
SBは脱落しそうだが
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:01:58.75 ID:Sm5FTKdW0
>>31
配当金支払えるのかな?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:56:39.81 ID:Txuk95pJ0
粘ってんなー。 どうせ下がるのに、ムダ金ぶっこんでどうするんだ日銀
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:57:03.95 ID:qLexZv0s0
アホだなあ
これからどんどんどんどん実体経済が縮小するというのに
まだ騙しあげを信じるのか
こんなのはいつまでも続かねえんだよ
下手すりゃ5000円相当になる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 16:59:37.62 ID:Lol1CVNm0
週末には2万まで回復するのは確実だがシロウトは手を出すなよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:05:32.10 ID:3CJ/Abd50
株は下がれば必ず上がる
間違いない!企業もそれなりの努力するから。
今が買い時や 仕手プロの判断や
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:06:14.24 ID:q1TPyZee0
まだ1.8万円台なのが奇跡だと思うが
まあ国際的にどこもダメだから下がりようもないってだけで、状況としては1万円切っててもおかしくない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:08:35.68 ID:zq18kZ+q0
これからコロナ不景気きそうなんだよなぁ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:10:16.58 ID:tzkovJHe0
意外に保ってるやん
日銀が注ぎ込んでるのか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:11:09.84 ID:SUgRXt0/0
これ、公金突っ込んだり日銀にETF買わせてこれだからなw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:11:32.91 ID:Sm5FTKdW0
皆んな、ぼろ儲けしてそうだな。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:14:24.01 ID:E4x9L8Yz0
緊急事態出るかもしれないあたりに
株売り買いしてるバカはいないだろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:15:38.71 ID:Y1EJBFOq0
17000円台で3000万突っ込んだ
優良銘柄は優良銘柄よ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:16:14.20 ID:0vzBFxqL0
>>1
俺の持ち株20%下落中な上銀行など10分の1だ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:16:29.19 ID:MGXGIWut0
経済のためというより
自分のために買い支えている日銀というイメージが強いw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:19:37.76 ID:Y1EJBFOq0
>>43
日銀は国家だから買い支えて当然
インフレにするだけだしな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:17:44.68 ID:4Bx9bDw00
北朝鮮が株を空売りしているって噂本当?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:21:15.86 ID:Sm5FTKdW0
>>44
マネーロンダリングか?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:17:47.62 ID:mhjWloG30
世界恐慌になるから日経1万円割れるぞ。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:19:00.20 ID:mhjWloG30
日経平均は今の半値でちょうどいい。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 17:21:19.60 ID:aU3uQ7Vo0
実力は、5000円

コメント

タイトルとURLをコピーしました