- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:30:27.55 ID:CAP_USER
東京証券取引所で株価などの情報を配信するシステムにトラブルが発生し、上場しているすべての株式の取り引きが停止しています。名古屋や福岡、札幌の証券取引所でも取り引きが停止しています。
東京証券取引所によりますと1日朝、株価などの情報を配信するシステムに何らかのトラブルが発生したため、上場するすべての株式の取り引きができない状況になっています。
また、この影響で名古屋証券取引所や福岡証券取引所、札幌証券取引所でも取り引きが停止しています。
このため東証株価指数=トピックスや日経平均株価など代表的な株価の指数なども算出できていません。
東京証券取引所では復旧を急いでいますが、取り引き再開のめどは今のところ立っていないとしています。
一方、先物取引が中心の大阪取引所では通常どおり取り引きが行われているということです。
東京証券取引所には東証1部や2部、マザーズなど合わせて3700の銘柄が上場していて、企業や個人投資家などに大きな影響が出ています。
2020年10月1日 9時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012642861000.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:31:38.62 ID:isfAguV5
- 何がはじまるんです
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:32:48.83 ID:Do5yxswn
- これプラスに働く奴とマイナスに働く奴とどっちが多いの
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:33:07.22 ID:Qbgsmn7K
- 先物みるとそんな影響なさそう
他の国もたまにシステム障害起こしてるしなあ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:34:30.93 ID:s4312TZJ
- デジタル庁 発足 お祝いの打ち上げ花火
どこの国の悪ガキだただいま調査中
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:35:26.55 ID:SmQZhd3d
- 大昔、まだ日本経済がなんとかなってた時代
新大阪に居たが、こんなのばっかだったなまた俺の部屋の天井の電気照明に核弾頭でも落ちるんだろう
日銀砲とか言うらしいが - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:36:38.40 ID:mX4vS4b/
- 売買が止まってんだから
株価ってそのままちゃうのか - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:41:20.99 ID:+TujYNIg
- >>7
どこも売買の注文は受けてるっぽいので、システム復旧したら株価が激しく動いてる可能性はあるな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:49:18.64 ID:YzD/bt5i
- >>10
3900円って決まってるんだから動くわけないだろ。笑 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:57:05.59 ID:+TujYNIg
- >>21
3900?子の3翻? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:37:38.97 ID:SmQZhd3d
- まだ立場取り引きだった時代に、大儲けしてたNTTドコモとか
騒動のさなかだけど電子取り引きってなんだろなって思うわな、こんなのじゃ立会人取り引きのほうがマシとか
東証アローズ、富士通、みやけまゆみのビッチのレイプだけの株式市場
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:41:39.46 ID:SmQZhd3d
- ダウはまだ立会人取り引きなんだっけ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:41:57.72 ID:toAHQqHd
- 新年度w これかよ糞組織w糞ソフト
なんだよこのグダグダ感は、無能な内閣だし野党も与党も
ほんとていたらく世界の経済国が最低な途上国に転落
立ち上がれ”腰抜け日本人どもめ!! - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:44:35.10 ID:SmQZhd3d
- なにがあるか判らんから、旧式も残しておくとか
わざわざ旧式買うとか新型でもいっこ落として信頼性見るとか、まあ無いんだろな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:44:49.33 ID:kLFBDQpL
- なんだかヤバみ?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:44:55.40 ID:a64aZ/s3
- また富士通?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:45:27.02 ID:SmQZhd3d
- >>15
一部だけ、日立製作所のもあるんじゃないか - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:04:36.78 ID:+TujYNIg
- >>15
富士通ホルダーはやばいな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:45:17.53 ID:MAJUbTLV
- ジャップ証券やばいな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:59:23.32 ID:YxxcDRyB
- >>16
豚カスチャイナ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:45:47.69 ID:biot3Ycg
- これが世界恐慌の引き金に
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:47:56.28 ID:H7zuXjl+
さすがデジタル庁菅政権
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:48:24.62 ID:W6RuATSr
- 月明けだから、半期明けだからなぁ…
なんか変な設定したのが引っかかっちゃったのかな。ま、いずれにしろ、頑張れよ。 ドジ痛
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:50:02.29 ID:XOdMUoc4
- >>20
9月31日いれてたのか? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:49:42.46 ID:viPTwHl+
- 場立ち復活やなw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:54:15.28 ID:uQU4NUGQ
- ああああああああああああああああああああ 1400万
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:54:59.13 ID:I9YAz2AA
- UTC時間で10月1日に変わったタイミングで落ちてるんだから、おそらく電子証明書の期限切れだよw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:56:15.30 ID:NZ4g/OAy
- >>26
ええ、そんなポカミスほんとにあるのかな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:00:18.01 ID:W6RuATSr
- >>27
意外とある。
以前、某航空会社のシステムがコケたのも、コレが原因。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 09:58:51.25 ID:YxxcDRyB
- >>26
ねえよ豚カスチャイナ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:02:23.86 ID:egvKvHP5
- >>26
えぇぇw - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:05:21.74 ID:PnJSbVgK
- 更改後初めて動かす半期の処理がコケたとか?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:06:07.67 ID:JUioholJ
- 青果市場のカブの値段でも表示しとけ。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:17:46.41 ID:izx602DE
- 定例行事だろ
なんも問題ない
先物もやってないしな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:21:53.84 ID:bwGhJE++
- >>40
大証は影響ないから先物やってるぞ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:18:28.21 ID:Un5Omtw7
- 日本政府もIT化を目指しているがこんなトラブルが発生したらマイナンバー機能が失われ日常生活に支障を来す事になる
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:20:23.85 ID:5ofjcsDr
- 月初だからなんかバグがあったのかな
富士通頑張ってw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:20:55.97 ID:Xja8+9dq
- これが日本のデジタル
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:21:08.69 ID:kcjFOUuJ
- アベは責任取って辞めるべき
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:23:51.74 ID:TNLuSofQ
- NYでもあったし中国のサイバー攻撃だろ
金融界・経済界・政界の媚中派の圧力で
富士通だけが責任被される - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:25:02.37 ID:spo2Q5OE
- デジタルはなぁ
アナログがいい - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:27:44.99 ID:43yYyWMk
- 証券市場は東京だけあればいいだろ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:27:51.34 ID:tWtEAYN9
- 15年ぶりのシステム障害停止か
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:32:31.64 ID:Ht5pV4FO
- 一斉サーキットブレーカーかよ
それとも清掃のおばちゃんの掃除機か? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:32:33.64 ID:UdQPEyoA
- 富士通のシステムとか全部廃止しろよ
東証のシステムとか絶対に停止してはいけないんだからそれこそGAFAに依頼してシステム構築してもらうべき - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:32:45.06 ID:fE57l1+P
- 今までの脆弱なセキュリティ対策、対外危機感ゼロの日本はファイブアイズなんて夢のまた夢だなwww
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:33:05.75 ID:4g1qvOi2
- なんか最近ネットワーク障害多いいね。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:33:25.85 ID:W5C4JT07
- (´・ω・`)おはぎゃあああ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 10:33:38.97 ID:SmQZhd3d
- 俺のは勘だけだが、NTTがなんか核してないか
【株価】東京証券取引所 全銘柄の取り引きを停止 システムトラブルで

コメント