- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:33:32.27 ID:JuM1gKPo9
9日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前日比350円86銭高の2万6817円94銭だった。1991年4月以来の高値を更新した。
東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は20・61ポイント高い1779・42。
2020/12/09 15:18
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201209-OYT1T50192/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:34:17.09 ID:jWApAknP0
- 日銀刷り放題
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:34:26.85 ID:AoaMsfH80
- おかしいだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:36:19.61 ID:WfuA3fyS0
- >>3
感染増えたから日銀も年金投入 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:37:00.72 ID:3z0/wtJV0
- >>3
それだけワクチンやDX絡みの利権が巨大だからだろまさか従来産業復活の期待で株価が伸びてると思ってる奴おるんか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:37:56.48 ID:afchmzXF0
- >>3
金の行き先が無くなっちゃって、しょうがないから株に来てるんだよ。
別に景気が良くなると思って株買ってる訳じゃないんだよ。
基本的には実体経済に必要な金を、はるかに上回る金が
市場にあるから、こうなるんだけどね。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:38:29.90 ID:hwF0fLvI0
- >>3
誰かが買うから価格が上がるんだぞ
グローバルな広い視点を持とうぜ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:42:14.44 ID:VSP6qXQo0
- >>3
つかコロナで影響されない銘柄を日経がチョイスしてただけ。騒ぐことじゃない。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:43:57.79 ID:9RLSP7nS0
- >>3
なんで? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:49:04.76 ID:eR/jsKHW0
- >>3
日経225を誰が(どこが)大量に買い漁ってるかお察しください - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:53:02.38 ID:kMDXaFQG0
- >>59
察しなくても見れば分かるじゃん
どうせバカだから日銀や公的機関が
買い増ししてると思ってんだろうなあ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:54:55.74 ID:3fUOCJww0
- >>59
コロナ発表直前から欧州の謎の集団が相場操作始めてるみたいだな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:34:45.60 ID:f6T9Cn5T0
- >>1
戒厳令で株価はどう動く? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:35:36.38 ID:ZLFVfT4g0
- auの株価はどうなったの?
下がったよね? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:35:57.13 ID:siIUHqLE0
- 日経サンキュッパまで、あるで
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:36:04.75 ID:0/CsMN/X0
- 中国がアレなのに株価おかしいだろ
仕込み中なのか - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:37:20.91 ID:rTmmdJ3q0
- >>1
2万6817円 1991年4月以来 >
大昔太平洋戦争の頃か? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:37:21.13 ID:fQvP2l6p0
- 現金ホルダーは負け組
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:37:25.47 ID:t4/+Q1/T0
- 日銀がお買い上げありがとうございます
コロナで投資は儲かりすぎ
分かりやすかった、みんなが絶望した時が底 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:37:27.07 ID:ulebkUAP0
- GOTO停めても日本経済は大丈夫やん
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:37:53.94 ID:B/ypWm5f0
- いまや東証1部上場企業の4社に1社が日銀大株主状態
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:38:07.97 ID:OsXadBDF0
- バブル復活くるか
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:44:52.34 ID:F5GM/imb0
- >>16
後になって「あの時はバブルだった、上がる理由なんかなかった」と
言われるのかも知れん。もちろん先のことは分からんけどね。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:38:56.21 ID:t4/+Q1/T0
- アメリカも無限緩和してるから投資勉強してるなら分かりやすい相場だったよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:39:22.15 ID:OQPkuET50
- TOPIXはさほど上げないに日経平均株価ばかりがこんなに上がるのは先物取引やってる外人が大量に買っているから
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:39:42.22 ID:3z0/wtJV0
- つまりコロナ前の世界に戻らないことが確定してきたから
ニューノーマルGO! GO!って勢いで新しい産業にジャブジャブ金が投入されてるんやでぶっちゃけ乗り遅れた奴は氏ぬ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:40:05.37 ID:0Q8P3p+U0
- 結局は儲かる企業の株価は上がる
ほぼ絶対に上がる企業は決まっている
その株を買って昼寝をして待つだけが
本当の資本家 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:40:37.54 ID:/IvqXlIN0
- 世の中最高に景気が良さそうだね。
自分は異次元に住んでいるようだ。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:40:40.52 ID:R+lim1or0
- 日本経済絶好調だなw
自殺者なんて無かったw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:40:52.61 ID:O9mubWmL0
- 兌換紙幣制度が終わった時から
紙幣の量が増え続けるのは運命
なぜなら政治家は大衆の支持を得る必要があり続ける
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:40:57.38 ID:gbJj4h3m0
- コロナショックで狼狽売りをしてしまった俺、低みの見物。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:43:00.84 ID:R+lim1or0
- >>25
特大企業以外は上がってないから
失敗とも言えないがなw - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:47:36.66 ID:Wpb1sZFm0
- >>34
カネの価値はどんどん下がって行く - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:43:55.96 ID:/mzHl9jW0
- >>25
仲間 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:41:26.83 ID:TWV33JrV0
- 38000円来るかwww
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:41:59.63 ID:7ejirY+g0
- 暴落前に売り抜ける上級が工作してそうだな。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:42:19.68 ID:YeAoogrN0
- 日経平均だけ不気味にあがり続ける
ホント気持ち悪い国になったもんだよ日本は - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:42:23.57 ID:MvIVbAH20
- 今までの日経が低過ぎたんだよ
普通、30年前の水準まで上がらないなんてあり得ないだろ
コロナで諸外国の力が落ちてきたから、コロナ被害が外国より少ない日本株は相対的にあがるわな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:42:31.79 ID:siIUHqLE0
- 3万円
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:42:42.55 ID:O9mubWmL0
- えー!現金で貯金してるの!?^_^
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:42:54.32 ID:jIKYBxMP0
- 刷りまくったジャブジャブマネー投入でガンガン上げる
頂点で売り抜けて今度はジャブジャブマネーが空売り入ってガンガン下げる
下げ切った所で買い戻して以降無限ループ巷には骸骨や死体があふれる
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:43:13.35 ID:KfTHsq2y0
- いま株を買わない人って、意地でも鬼滅をみないって人と精神構造が似てる気がする。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:48:39.04 ID:/r4ItqIp0
- >>35
働かないで金を手に入れるのが犯罪だと思ってるのが多い - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:43:44.30 ID:4Vn411Q90
- ボーナス出たら買うぞ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:44:13.46 ID:J/d31L8A0
- インデックスは儲かってるけど
個別株は下がってるなもうインデックス一本にするか
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:44:34.43 ID:y/+W+wQV0
- 中国化してるだけでは
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:44:35.91 ID:h6NRVKH20
- 金融緩和やりますよーって
ちゃんとお知らせしてるのにw株買わない奴w
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:45:01.94 ID:O52/ngU10
- 実体経済から乖離しすぎた株価 みんな覚えているあの惨劇の準備中だね
まだいけるもうちょいいけるで空気入れをシュコシュコなチキンレース - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:47:33.79 ID:TVK7Zyrd0
- >>43
少なくとも好景気で惨劇
不景気ではどうなることやら。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:46:19.57 ID:NbAOkhZw0
- パヨクは全然儲かってなさそう
金融緩和最高ですわ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:46:21.40 ID:6bGY52X10
- 失業率、3年5カ月ぶり高水準 3.1%
マネーゲームだな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:46:46.28 ID:KVA3uLmy0
- >>1
1991年4月ってバブル弾けた寸前やったなぁ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:47:44.15 ID:H9CVG8Uh0
- 乖離券「円や」
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:47:50.45 ID:dB0qqbh30
- 去年の夏までは戻ってなくない?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:47:59.31 ID:n4O/ur8o0
- なぜあがるかって
お金の行く場所が株しかない
ジャブジャブ余ったお金が株にいっている - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:48:09.72 ID:VSP6qXQo0
- あーれー?おまえらコロナで経済が死んでるって言ってたよな?
そのためのGOTOだって言ってたよな?
死んでるのは、観光業やイベント会社等なんじゃね?経済なめんな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:48:18.86 ID:6Mcc7rDP0
- 円もドルも価値が下落してるという解釈も出来る
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:48:29.75 ID:v87QRSp40
- 円の価値が下がってるだけだろ
91年に300万で買えた車と今300万で買える車比べてみろよ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:48:35.75 ID:2aEA34040
- 1991年4月って俺が一人暮らしを始めた頃だよ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:48:46.28 ID:zewaDB5t0
- お薦め銘柄は3686DLEです。今、大変安くなってます。
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:49:10.55 ID:BhtzRlMG0
- お金は市場にジャブジャブです。
回らないだけです。
もう政府も腹決めて今度は30万づつくらいバラまけよ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:50:20.08 ID:hmoj6hsb0
- まあ明確にスタグフレーションだな
物価が上がり始めたらヤバイ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:50:52.83 ID:KxeqUXpE0
- Sp500、インドで約4000万で+25%
Jrで1000万で-10%
現金5000万待機中。
どうしよ。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:51:13.45 ID:cfc5MNXS0
- 企業の業績見通しが軒並み上方修正されているんだから上がって当然な
訳で世界的に見ればまだ日経は過小評価されてるわ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:52:15.79 ID:BQ+pIYUo0
- 日銀はこのままの路線でいくつもりなのだろうか?
今はGPIFを抜いて、世界最大の機関投資家なんだろ? - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:52:42.15 ID:/IvqXlIN0
- これだけ好景気ならGo toとか要らないだろ。
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:53:25.97 ID:kpxwL7ak0
- >>67
国名をユニクロにしてもいいレベル - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:53:32.77 ID:OfCVTJjE0
- 貨幣の価値が下がると
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:53:32.84 ID:Dg+yq7Ca0
- ドスンと落ちる前触れだよ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:53:46.47 ID:MU4Vx6WS0
- 日経支えるために金投入した上にさらに遅れて建て直してきた重工の株価が乗ってきただけやで(^_^;)
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:54:10.98 ID:4OMDtpv50
- 俺みたいなプロは、3月には買ったが、早漏で売り切ってしまった。
その後のコロナバブルをみるのがつらい。怖くて、乗り切れなかったな。
今も儲けている奴は、暴落の経験がない新参者だろう。 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:54:15.67 ID:+dc6pQSP0
- もう限界だねー高値も
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:54:47.03 ID:Sp4iohx80
- 安倍前首相や西川元農水大臣、吉川元農水大臣のスキャンダルで内閣支持率低下を避けるために
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)や日銀が買いを入れた今では東証一部上場の8割以上の企業の大株主がGPIFと日銀だからね
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:54:51.84 ID:PT2czzk90
- 株素人だらけで草
【株価】日経平均終値が高値更新、2万6817円 1991年4月以来 12月9日

コメント