- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:21:57.20 ID:r7DQG2FZ9
17日の東京株式市場、株価は小幅に値上がりしています。日経平均株価は、朝方、2万4091円12銭をつけ取り引き時間中としてことしの最高値を更新しました。
日経平均株価、午前の終値は16日の終値より77円96銭高い、2万4030円31銭。
東証株価指数=トピックスは、3.87上がって、1740.74。
午前の出来高は6億709万株でした。市場関係者は「米中の貿易交渉と、イギリスの総選挙でEU離脱をめぐる動きに進展が見られ世界経済の2つの懸念が後退した。欧米の株式市場に加えて先ほど取り引きが始まったアジア各国の市場でも株価が上昇し、東京市場でも買い注文が先行している」と話しています。
2019年12月17日 12時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191217/k10012217831000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:23:20.41 ID:HdLOakzE0
- 馬鹿になって買え!
女房を質に入れてでも買え! - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:28:11.80 ID:a6V9Tfjg0
- >>2
売りたいだけじゃん - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:24:05.38 ID:TyScF92T0
- 現在の日本の株高は、GPIF(年金)と日銀が
ETFをがんがん買い上げてるからであって、
市場が評価した結果では無い。2008年までの株高は外国人投資家が買った。
昭和のバブルは日本人が買った。
今回の株高は、政府系ファンドが無理矢理買って
株価を引上げてるだけで、健全な市場の評価があってのことではない。要するに… はじめから演出=幻想。
冷静になれば、庶民の生活はほとんど変わらないどころか、
増税と物価高でむしり取られてるだけだ。
しかも庶民の所得は減っている。アベノミクスで生活は悪化、大企業や公務員、高所得者は、
より優遇されるようになった… トリクルダウンはまたも起きなかった。
完全な失政である。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:25:54.64 ID:MQYcCUeh0
- そろそろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:26:09.18 ID:hVWPrFTr0
- また安倍が株価操作したのか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:26:19.07 ID:G69zayR20
- 紫婆は顔も紫色になってそうだな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:26:20.43 ID:a6V9Tfjg0
- 一年間、時間泥棒でした
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:26:26.48 ID:mkH4X3980
- これほど実体経済、というか企業業績や景気と乖離した平均株価ってスゴイ
ゆうちょ銀行やかんぽは倒産するのでは?
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:03:00.89 ID:4/cU5zEU0
- >>9
株価は経済指標ではなく、企業の指標です。増税で不景気になり公共事業が増えることが確定したので
それを受注できる225株価が上がって当然です。 - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:04:06.82 ID:mkH4X3980
- >>105
企業業績はボロボロだよ? - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:05:19.70 ID:4/cU5zEU0
- >>108
どの225銘柄のこと言ってますか? 企業名を言わないならただのスレ乞食です。 - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:09:23.33 ID:ZEvd8OZc0
- >>9
株価は1年先の景気を予想するからね
現在の景気とズレが生じるのは当然 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:26:52.09 ID:zBwHI4ez0
- ドル換算だととっくに2万4245円超えてるだろ?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:30:37.69 ID:zBwHI4ez0
- >>10
120円まで行けば、まだまだ↑上あるよ? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:26:57.73 ID:3pbxiLby0
- ウソだらけ相場
去年の年末なんやねんwww
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:27:07.98 ID:hVhI+T0N0
- 年末年始辺りで急落予想
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:27:08.17 ID:ieAO7P+o0
- よくわからないまま株価だけ上がるバブル
バブルと違うのは株価の上昇が生活にまったく関係ないということ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:27:19.10 ID:DfK99C6a0
- 景気と全く連動してないからなw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:31:30.62 ID:hxzpWxzU0
- >>14
世界と連動だからな下がったら政権のせいにするバカもたまにいる
逆に言えば上がっても政権の功績でもない - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:27:42.40 ID:gnvW8DXD0
- フマキラー安いぜ。フマキラー買おうや
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:28:37.31 ID:A2IY8JiYO
- パヨク発狂スレ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:28:38.87 ID:3pbxiLby0
- オマエらリーマンショック信じてるだろwww
あれも結局ただの仕掛けだから
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:29:23.05 ID:cCEmFSU50
- 安倍「やれ」
東証「はい」 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:29:28.92 ID:3pbxiLby0
- 世界の相場なんて完全に
コントロールされてる
業績なんて関係ない
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:30:14.93 ID:S/XaSoL20
- これだからって今さらになって投資始める奴は
完全に靴磨きの少年 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:30:22.11 ID:3pbxiLby0
- 下方修正でも
バク上げするんだから
個人投資家は勝てない
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:30:46.63 ID:uqSYNuFY0
- アメリカの株もそうだけど一度売ったほうがいいのかと思うレベル
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:45:44.24 ID:C1ifffUX0
- >>24
まあハリボテ相場なのはみんなわかってるんで充分な含み益出ている個人の投資家は売り時だな
個人の売りで大幅に下落するとは思えないから間抜けがここで買い始めて更に株価上がったら今度は法人運用の株主が売って利確
これでまた2万円割るところまで落ちて間抜けが慌てて売りに出てまた賢い人が安く買う
もう何回目っていうループ
ハリボテ相場なのを分かった上で売るタイミングを逃さない強かな人は資金1000万でもこの5年の売り買いで2000万稼げたと思う - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:31:05.65 ID:NL3WWk6C0
- 日銀が買い支えてるハリボテ株価
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:31:17.88 ID:BW1vAU+G0
- 今が売り時
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:31:19.89 ID:ZqJhq80X0
- 株価上昇お前ら「アベガー」
株価下落お前ら「アベガー」 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:31:21.74 ID:m3MNVHLp0
- 日銀と年金でイカサマ株価を捏造
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:31:38.01 ID:jgNgUyD80
- 見せかけの数字で遊んでるだけだからツケが来るってみんなわかってる
だから今更乗る奴もいないし一部以外は冷めてるんだよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:32:12.44 ID:H6pWkkAp0
- なんと民主党政権の3倍!
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:32:39.07 ID:aNUezZPr0
- >>31
麻生政権の4倍だな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:32:21.84 ID:We+PsXVe0
- 見てな年末にまた落ちるから
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:32:45.54 ID:XmFUsGGl0
- いいねえ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:32:45.91 ID:NFSs9XcT0
- 一方TOPIXは第一次安倍政権と同じくらいだった
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:33:05.53 ID:mQKNwZdZO
- まだ3万行ってないんか
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:33:10.15 ID:9AUENXXu0
- 俺の日経ダブルインバースがやばい
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:33:26.58 ID:DfK99C6a0
- 投資家が介入してない銘柄見てみろよもうだいぶ前から下がりっぱなしだから
逆に言えば平均が爆上げしようが暴落しようが関係ないって事 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:33:41.57 ID:N+0c9bPI0
- ニギチンの利確で暴落待ったなしなんだけどいつ売ってくるかだな
そろそろ利確してもらわないと年金溶けちゃうし
かといって売り始めると暴落するから東一の大型株は国有企業になりかけてるな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:35:08.70 ID:9AUENXXu0
- >>39
ちんこにぎらないでください - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:38:29.62 ID:N+0c9bPI0
- >>44
印旛部ニギニギしちゃあかんよ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:45:28.07 ID:5GdAo9FFO
- >>39
日銀利確の可能性なんて存在するのか - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:46:33.72 ID:C1ifffUX0
- >>67
せんと年金資金足りない
それが官製相場 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:48:16.69 ID:s8vM8oMk0
- >>72
年金基金と日銀ごっちゃになってるだろ
日銀は株価下支えだぞ、基本的に利確しない。 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:48:29.35 ID:N+0c9bPI0
- >>67
売らないで株価暴落したら含み損で年金無くなるわ
黒田が少しでもETF売り出すと発言すればぶん投げ祭りになるだろ25兆円も日本株買ってることが異常だろ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:33:59.95 ID:dskDxdHd0
- パヨク脱糞
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:34:58.46 ID:A8Q0LoSl0
- 安倍ちゃん大勝利!!!
日本国民は安倍ちゃんを称え
永世総理大臣にせな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:35:06.27 ID:TDGC1uIJ0
- パヨクは先週、来週は日系暴落するって予言してたけど。
してないじゃん、うそつきだな。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:42:23.38 ID:sBUp/OCr0
- >>43
チャートよく見ろ
サイン出まくりw - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:35:13.54 ID:/gpdSS310
- 企業が1億稼ぐと夫婦子供2人の四人家族がひとつ消え
20年後に社会に出るはずの2人が存在しなくなり
55年後に結婚して子供2人つくるはずだった男と女が
独身のまま死ぬ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:35:15.50 ID:Glh1QGMG0
- これはもはやバブルかな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:36:57.89 ID:fBHezL9Q0
- 左翼ザマザマ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:37:33.89 ID:RSegw5Sv0
- 昭和19年も高かったね
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:37:40.31 ID:w5orl+Pk0
- ダウに引っ張られてるだけで5年前の半分の出来高なのになぜホルホル出来るのか理解に苦しむスレ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:38:34.79 ID:zI0Yr7mx0
- ひょっとして日本ってデフレ脱却したのか?
安倍さんすげえ! - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:38:54.75 ID:MIy8rzfL0
- 下がるべき時に下がるから、上がってる時に買えるんであって。
いろいろ悪材料もあれば先高感もないまま調整らしい調整もなく、いいとこ取りの根拠ない期待先行で上げてたら買えないよ。
そもそもどれだけ上がろうが売らなきゃ利益は出ない。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:44:03.50 ID:wmPL8lsq0
- >>52
今年1年、調整は何度もあったし、1月とか激安のバーゲンセールだったがな
結局君は安くなっても理由をつけて買えないタイプ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:47:25.35 ID:MIy8rzfL0
- >>64
秋からの動きの話してる。
その動きの調整はまだない。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:39:23.72 ID:LBFGL9Zv0
- 韓国市場が売られて換金されたドルが各国市場に流れてるんだろな
いつまでウォンがドルに換金できるか見物だな - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:40:10.40 ID:iQQq+7Nk0
- これインフレだよね
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:42:35.06 ID:DfK99C6a0
- >>55
と言うか海外のお金持ちがいっぱい日本に引っ越してきて日本の平均年収がこんなに上がりました!
みたいなもん - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:41:04.10 ID:dWHAUpaD0
- kospiの上がりが異常と思ったけど、日経に引きずられてか
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:41:16.99 ID:csn0m7i90
- 日経とかいうチッコイ会社がなんで日本の基準みたいに扱われてるん…?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:41:20.57 ID:as1HxdkV0
- 無限に上がる株価なんてこの世に存在しない
必ず貨幣価値との均衡が生じてどこかで値崩れするそこでどれだけダメージを減らせるかだが
今回は韓国かSoftbankどっちから発した恐慌でも世界中大ダメージは間違いないな - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:42:40.84 ID:LMdNDO4R0
- >>1
騒ぐのは24500超えてからだ
年内には超えるだろうけど、超えれば新春早々大暴落 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:43:03.38 ID:p93WIKiU0
- 日経はバブルだけどこれだけ上がると暴落が怖くて
逆に買えないだろ。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:43:15.81 ID:hDyK0FHD0
- 終わりは近い
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:44:45.72 ID:DO3C/HV20
- パヨク「インチキ!インチキ~!」(涙目)
wwwwww
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:45:05.50 ID:CWTmD7st0
- 日銀の金
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:45:29.00 ID:PH9JvNhj0
- アベちゃんのおかげでいい年越しができるねw
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:07:57.30 ID:bVxvNW/V0
- >>68
年越しで株券持っているとか…w - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:45:54.02 ID:DQOi+PJL0
- サヨクまた負けたんか
カワイソス - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:46:32.82 ID:s8vM8oMk0
- 今から買うのはギャンブルだが夏の安値で買ったものはまだホールドしてても悪くないな、過剰な分は一部利確したが。
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:46:43.78 ID:fmXLE3Sg0
- 年始に上げるために
この後一回下げる? - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:47:22.66 ID:r7vA07f90
- FRBがQE再開したから日本株にも資金が流れてる
またハゲタカに喰われて終わり - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:47:31.10 ID:gnvW8DXD0
- ギャンブルしたけりゃ石川製作所
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:47:37.87 ID:ctt0GTAw0
- .
.
年末のご祝儀相場にしてはちょっと早いな、って程度。 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:48:12.80 ID:jJLN1LJU0
- 日経225銘柄は触ってないからあんまりだなあ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:49:09.68 ID:dsO6c1uX0
- アベノミクスと東京五輪特需が重なってるしまだまだ続きそうw
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:49:40.37 ID:8z/kJQaKO
- 株価だけ景気よくても庶民の懐は凍えそうだよ
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:50:27.55 ID:OmOdIpXx0
- >>82
株買えばいいじゃん - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:52:51.66 ID:ieAO7P+o0
- >>83
日本株は基本高どまりで外国の都合で上下するから庶民が株買っても負けるだけのクソゲー市場だぞ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:53:39.37 ID:p93WIKiU0
- >>83
個人投資家の95%は負ける。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:50:34.13 ID:p93WIKiU0
- 暴落して底を打ってから買いエントリー。この方が安全。
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:50:40.49 ID:Gb1qjOjz0
- 老後二千円問題が効いてるね
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:51:46.92 ID:r7vA07f90
- >>85
ずいぶん安い老後だな - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:52:42.86 ID:LBFGL9Zv0
- >>87
わろた - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:51:25.53 ID:3JVW9rHu0
- 株を上げて、政治から目を逸らさせる常套手法だわww。日銀、年金、共済……そろそろ カネ無くなるだろwww。
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:53:04.59 ID:jXp1oq2e0
- 出口はよ
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:53:19.10 ID:uyEzZwFV0
- 投資家さん投資家さん、
来年の株価はどのぐらい上昇したら、より大きなホルダー様となって頂けますか?
株価上昇の足かせになる程度の採算の部門、人員をどしどし切ってくのに、
参考となる数字が有ると何かと早いだろうと存じますし、
ご投資先が数字を持てば、ご投資先でない残念な投資対象より優位に立てるのではないでしょうか?持続性に雇用が大事と思うなら、考えが足りね
量的緩和の期間は長くなった
一つの時代は形成された
どっかで見た気がする「あの時代を取り戻す」がこの時代を指して再び、の未来予想も可能になった - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:58:40.48 ID:MrNQmW5o0
- >>91
なにいってんだこいつ - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:53:59.37 ID:3zrYCh1L0
- ファンドがクリスマス休暇前の利確売りで大きく下げた後に
頃合いを見て再び買いに入る
まあ毎年の流れやねぇ - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:53:59.72 ID:ytyCVgnr0
- やった
含み損が消えた - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:54:30.76 ID:oQZmMx5Y0
- 民主党時代
1ドル80円 株価8000円アベノミクス
1ドル110円 株価11000円株価と為替に相関関係あるとしたら今は完全なバブルだな
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:55:37.65 ID:ZqJhq80X0
- >>95
円安はリスクヘッジの影響だろ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:58:05.25 ID:oQZmMx5Y0
- >>97
リスクヘッジ?目的はデフレ脱却だろ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:57:10.84 ID:TDGC1uIJ0
- >>95
おじいちゃん朝ごはん食べたぁ? - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:55:12.24 ID:JNw4CXkp0
- 2年前に買ったNISAがようやくプラマイゼロになったよ
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 12:56:52.85 ID:3zrYCh1L0
- 株の暴落が怖いと言ったところで
とりあえず打診買いしてヤバければさっさと逃げれば済む話だろ?
それを最初からメイチ買いするから大怪我をするわけで - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:00:59.66 ID:7PWeXik40
- ソフトバンクが
予想どおり「そうはさせるまじ孫正義のど根性騰げ」来てるねw
実に半島的発想というか。
こんなので一杯食わされるようでは株は勝てないっつーさw - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:02:19.49 ID:MIy8rzfL0
- アナリストとか評論家はアクセル全開な上げ予想ばっかだな。
下げてる時はその逆をやるけど。 - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:02:40.12 ID:GP+hBCfg0
- 先進国から脱落した日本なんか
希望ないよ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:03:16.45 ID:jUGXemej0
- 日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。
NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!行け行け!復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!! - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:03:52.63 ID:kLLY8P300
- まあスケベ根性でまだ利確してない俺みたいのがいるからなw
上がるわ
とはいえ年末にかけて海外で何が起きるかわからん - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:04:35.48 ID:uyEzZwFV0
- あ、そっか
「投資が拡大すればそれがさらなる経済活動を行うだろう」論の、
”経済活動”中には、投資家様のご希望利子率を叶えるための企業活動がどうしても含まれる、
とはスジが悪くて気が付かないレベル相手の書き方を考えないと、からか?
めんどくせーなー - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:04:57.81 ID:7po31nzK0
- 去年の年末にすべて損切りして1年ノーポジの俺って・・
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:05:05.65 ID:5lTG80rn0
- なにか上がるようなことでもあったん?
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:06:14.62 ID:4/cU5zEU0
- >>111
増税して不景気になったから追加景気対策をすると政府が言ってるから。 - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:09:13.95 ID:hxzpWxzU0
- >>111
トランプ上がるも下がるもこいつじゃんw
中国と貿易戦争が先送りなのかとりあえずは回避したからな
一応合意と言っているけどクリスマス商戦過ぎて来年になったらわからんからな - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:06:03.08 ID:Lt7BcQhx0
- 利益分は欲出さず今利確しといたほうが良い?
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:06:49.29 ID:zI9a5iCO0
- 株高なので好景気は持続と閣議決定!
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:07:27.29 ID:InF/+1bA0
- 株価が安すぎて配当利回りがすごいことになってんなw
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:07:30.94 ID:4/cU5zEU0
- 株と景気は必ずしも一致しません。経済学の常識です。
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:08:36.16 ID:cKMTylcE0
- >>117
そうなんや?
でも
株価高いから好景気やで
ってレスを一杯みるで - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:12:34.27 ID:4/cU5zEU0
- >>119
好景気はインフレになるので株価、名目賃金、土地、名目GDPすべてが上がるのです。
ある意味正しいですがいつもそうではありません。
基本的に経済学を勉強してないアホは名目と実質区別がついてませんし、意味も理解していません。
今名目賃金があまり伸びず、実質賃金が上がってるのでやはり、経済学的に不景気です。つまり安倍は嘘つきです。
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:08:41.59 ID:JljRyG9P0
- ぱよちんwwww
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:08:43.61 ID:RwDDFKLt0
- IPOも一部を除いて盛り上がってるな
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:09:02.86 ID:InF/+1bA0
- 退職するころには年金どころか別荘買えちゃうね
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:13:30.81 ID:hxzpWxzU0
- >>122
別荘はいらんだろw俺も持株会のおかげで頭金2000万用意できたからな
株は長くやれば儲かるかも
それでもギャンブルだけどな - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:09:43.13 ID:TDGC1uIJ0
- 株価高けりゃGPIF大勝利で年金も安泰だしな。
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:10:46.50 ID:J4Y3Fl7W0
- ニトリの社長の予想は?
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:12:33.33 ID:wmPL8lsq0
- >>126
年末20000前後の予想
為替も株価も大外れもいいとこ - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:12:53.36 ID:5vImutC00
- 保有株が下落してるので日経平均が上がるほど面白くないね。
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:15:44.04 ID:5a5d9s9O0
- 株価ニキ教えろよ
今は買いなの?
売りなの? - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:23:51.63 ID:7po31nzK0
- >>131
アメリカ株買え
日本株はダメだ - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:16:05.12 ID:uyEzZwFV0
- なんかな?
グローバル政治経済の日本の中心は、日本でなくアメリカと中国にある、
と何度も書く他ないんだろうな、
と悟った方が冷静になれるだろうと悟った - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:16:33.15 ID:WmlZsUB10
- いやー景気いいわな今。
このまま一気にバブル突入も見えてきてるな
元から両親が資産2億~3億持ってる金持ちだけど、さらに増えるわ
景気良くするには日銀が延々と緩和してりゃいいんだってことが判明しちゃったねこの7年間で - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:23:08.26 ID:wGmBKin80
- 株価が大暴落する直前は、必ず上値試しの急上昇が有るからな。
上髭付けて、陰線終了で、その後、大暴落し、長期間の下降トレンド入り。 - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:24:00.06 ID:rlCGD8ab0
- 今年の個別株投資はプラス35%行けた
大納会までに50%目指したい良いお年でした~ - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:25:27.68 ID:UYF4RhkD0
- 日本は景気いいなあ
安倍自民でほんと良かった - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 13:26:39.21 ID:QhrlQm5w0
- はじけると金はどこへ逝ってしまうのか
【株価】日経平均株価 ことしの最高値更新 2万4030円 [12月17日午前]

コメント