【東証】日経平均株価 -800円超 3/4

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:37:23.02 ID:o/8wd6189

4日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、一時2万9000円を割り込んだ。前日比の下げ幅は一時800円を超えた。米長期金利が再び上昇し一時1.5%に迫ったことを受け、ハイテク株を売る動きが米市場で広がり、日本にも波及した。止まらぬ金利上昇に対して、米連邦準備理事会(FRB)がどこまで静観を続けるのか。4日のパウエル議長の発言を前に市場は警戒色を強めている。

4日の東京市場ではハイテク関連に売りが…

2021/3/4 12:19 (2021/3/4 13:22更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD042O20U1A300C2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:38:21.34 ID:lLVNb/N40
養分乙w
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:38:29.71 ID:7vucGmC+0
へー
為替と連動しないんだな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:40:29.70 ID:9qRN3oCA0
持たざるリスクとはなんだったのかw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:40:31.21 ID:geiChk4c0
ユニクロ総額表示ショックか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:40:39.82 ID:I8WtlgSW0
いちいち反応すんなよこんぐらいでw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:41:24.34 ID:/ZSfISXn0
今買おうとか思ってる奴、「落ちるナイフはつかむな」という格言を調べてみ。

株って言うものは、落ちている最中につかんではいけないんだよ

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:45:39.22 ID:zbIkP3p70
>>10
それ全く格言になってないよな
だって下落が続くか否かなんて誰にもわからないじゃん

事故は買い事件は売り
の方がよっぽど格言

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:46:56.95 ID:lsTzkStM0
>>10
あのねどこまで落ちるかわかったらそんなもん誰も苦労しねえんだよカス
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:41:34.63 ID:SWD/6WKV0
スタグフレーション開始のお知らせ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:41:46.38 ID:0xF6oY1I0
日本終わったーwwwwwwwww🥺
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:41:48.32 ID:sJuYOcK50
近頃投資煽りが激化してたが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:42:08.83 ID:Bc8fCMCo0
また”バイデン曲線”が現れちゃいましたね、今度は経済指標ですか。
バイデンは社会現象になったね、冗談抜きで。

イエレン女史は本当に難しい役回りを押し付けられたねw 笑い事じゃないけどw
これはバイデンに対する経済界の不信状態が招いた”バイデン・カーブ”だと
一言で説明しちゃいけないのがつらい所ですね。

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:42:14.83 ID:RzN7IwM60
金額でなく率でみれば大したことない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:42:16.14 ID:Zrk0tCi00
五輪開催までにまた上がる
負け犬はここでビビって躊躇してしまう
俺は勝ち組だ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:42:34.35 ID:nY/nO16D0
日銀もさっさと買い支えろよ
3万円台キープしてくれよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:42:36.60 ID:Xbq3ZSom0
証券会社のトレーダーっていうのは個人から金を取り上げるためにいるんだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:44:03.45 ID:kKRL2LW50
日本は平均3万円越えの好景気、それに実体経済が強い、大丈夫きっと盛り返す。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:44:04.63 ID:n93S7ThG0
養分が泣くな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:44:18.28 ID:RI3+gmci0
やっぱバブル崩壊だな
ちょっとリバったのも結局下落ワロス曲線の一部というだけで
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:44:43.45 ID:QGGumqbX0
前回、回復したから今回もと大きくベットしたらジサツするパティーン
俺はこのパティーンで何回も電車飛び込んだ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:44:49.35 ID:K7nbfWab0
ニュー速の底辺が喜びそうな話題だな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:44:51.13 ID:l61aQm7j0
勤労意欲が無くなるし
一度激下げしたほうがいいよ
不労所得者が増えすぎた
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:45:05.30 ID:lNetXy5V0
大丈夫、はじけただけ。
もう一度膨らませれば問題なし。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:45:51.20 ID:/6wa3FSQ0
下がるならハイテク株やユニクロだけ下がればええねん
上がってもいなかった株まで道連れに下げようとするのはイクナイ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:46:04.88 ID:cdY3L1fS0
ゴールド投資の時代が来るのか。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:46:12.16 ID:DwYyLr5X0
菅さん大暴落ありがとう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:46:16.41 ID:kKRL2LW50
だいたい、最強の日本国が買ってるんだから下がりようがないんだよな。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:46:24.39 ID:0xF6oY1I0
紙クズになるからさっさと売って金にでも変えたほうが無難やな
日本はもうおしまいや🥺
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:46:40.13 ID:K0BgbcgS0
しばらく気絶します
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:46:58.15 ID:/6wa3FSQ0
しかし、パウエル議長の発言次第で爆上げもあるわけだな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:47:07.29 ID:w9hOIaiA0
日経が800円下がる程には別にどこも下がっちゃいない
実態以上につり上がってた値がもとに戻ってるだけだろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:47:12.71 ID:MbSQz4iP0
無意味な延長で経済が死ぬ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:47:28.58 ID:3R9BXCIC0
それにしても極端すぎないか
原因は何なのさAI大口の刈り取りシステム発動?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:47:56.30 ID:mEAmw7PF0
しかし一気にはさがらんからな
下げるだろうと思って売りにいったらあがったりする
売り豚殺しもあるだろう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:48:12.26 ID:Ys+S3e//0
こんな状況で上がってた方がおかしい
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:50:13.49 ID:pFa/X/SR0
>>41
投資先が日本株だっただけだろ
実体経済なんて良い国なるてないんだし
政府が買い支えてる日本株に流れるのは自然なこと
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:48:15.64 ID:KJMagMzt0
コロナが落ち着けば、株価対策のためだけに金融緩和するわけにもいかないから、次は引き締めだもんね。
秋までだらだら下げるかもな。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:48:27.49 ID:5xLrb/+t0
22000まで逝け!
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:48:57.12 ID:RzN7IwM60
日本は資本主義国家で
資本家が増えてなぜいけないんだ
搾取される労働者が尊いとはマヌケ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:48:59.38 ID:zcDtLqry0
緊急事態延長への嫌気感からの株価急落 さらに下がれば菅政権の存続も問題にされる
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:49:06.06 ID:l61aQm7j0
日銀売れよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:49:19.68 ID:SexGJZ2z0
>>1
oh!my God!
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:49:46.88 ID:w9hOIaiA0
むしろTOPIX1877円の方が遥かに分かりやすい
27円の下げ。実態は重い程のダメージではない
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 13:50:04.31 ID:sQ4sGRrQ0
もうダメだあああああああああああああああああ
\(^o^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました