- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:14:20.76 ID:4JwpwWSs0●
学環・学府特任准教授の不適切な書き込みに関する見解
A message about inappropriate writings by a part-time project faculty of III/GSIISNS等におきまして、東京大学大学院情報学環・学際情報学府(以下、学環・学府)の特定短時間勤務有期雇用教職員(特任准教授)による、
特定個人及び特定の国やその国の人々に関する不適切な書き込みが複数なされました。これらの書き込みは、当該教員個人または兼務先組織に関するものであり、学環・学府の活動とは一切関係がありません。
東京大学憲章では、「東京大学は、構成員の多様性が本質的に重要な意味をもつことを認識し、
すべての構成員が国籍、性別、年齢、言語、宗教、政治上その他の意見、出身、財産、門地その他の地位、婚姻上の地位、家庭における地位、障害、疾患、経歴等の事由によって差別されることのないことを保障し、
広く大学の活動に参画する機会をもつことができるように努める」と言明しております。学環・学府は、この理念に則り、国籍はもとより、あらゆる形態の差別や不寛容を許さず、すべての人に開かれた組織であることを保障いたします。
学環・学府構成員から、こうした書き込みがなされたことをたいへん遺憾に思い、またそれにより不快に感じられた皆様に深くお詫び申し上げます。2019年11月24日
東京大学大学院情報学環長・学際情報学府長
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:14:56.81 ID:7L2FuuWH0
- スパイ入り込めなくなるからダメアル
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:15:10.24 ID:JJusg02E0
- 国立大がポリシー持っちゃいかんだろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:16:16.67 ID:CoA0Cxx30
- >>1
頭悪い数式しか解けない人
可哀想
脳がカタワ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:16:27.09 ID:rFEoXGoq0
- >>1
書評より抜粋>まず、本書を手に取る誰もが感じることでしょうが、「東大最年少准教授」とあるので、
>「お!すごい!」と思うのですが、裏表紙を見ると「特任准教授」とあるところでズッコケ。
>一般大衆でもその位の区別は敏感に感じ取りますよ。
>「東大最年少特任准教授」でいいじゃないですか。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:16:36.94 ID:Irj2vdN30
- 日本ちょろいな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:16:48.55 ID:mPte3rUz0
- アイヤー国立大はネトウヨアル!
中国四千年のスパイ活動を舐めるなアル! - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:16:49.31 ID:R8LuOhME0
- 中国人は皆スパイと公には言えないわな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:17:16.98 ID:CoA0Cxx30
- 孔子学院に突っ込めない弱小東大
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:17:26.05 ID:82thagCUO
- 採用は経営者の自由じゃねーの?
予め採らないと言っておけば無駄な時間が省ける。
ある意味親切なんじゃねーか? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:22:35.38 ID:CoA0Cxx30
- >>11
国が経営者の東大だけど頭いかれてんの?東大?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:17:38.83 ID:K1VbHaR70
- だが、防衛施設の設計など外国人の従事を認めない契約があるのも事実
外国人と日本人を同じに扱えということこそ無理難題 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:23:22.58 ID:CoA0Cxx30
- >>12
外国人が日本の公の仕事取るために入札制度が出来たんだけど
理解してる?現状
談合で上手く行ってたのに - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:19:00.86 ID:ty1VD0PT0
- 日本の大学にある孔子学院さっさと閉鎖させて追放しろと。私大がスパイ養成所になり果てとる
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:19:17.95 ID:eQ02tHCz0
- 日本人の税金で運営してるのにこの非国民具合は
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:20:07.33 ID:IQM8rY5M0
- シャベツニダアルーは強いよな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:20:36.94 ID:nvWn9Fh20
- 国籍の問題じゃなくて中国の法律の問題だろ
中国人は中国共産党の言いなりでいつでも何処でも誰でもスパイになるんだから - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:20:55.52 ID:0DpwxmCM0
- 中国人を見たら工作員だと思え
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:21:34.02 ID:QDJI3i2N0
- 取られる情報がないならいいけど
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:21:45.43 ID:aioQeHN00
- まあ人種差別はよくないよ
実際のところ、うちも中国人のバイト雇ったら
休日に中国人仲間引き連れて、合鍵で裏口から事務所に潜入されて大金盗まれたけど
中国人が悪いのかというと、日本人のおばちゃんバイトも事務所の小銭ちょろまかしてたし人種は関係ない。やばいやつを雇わなければいいだけ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:21:51.13 ID:okMSDrSM0
- 都内のオフィスは中国人多いしな
10年前からこの傾向なんで今更って感じ割と親日的と言われる大連辺りから呼んでるんだろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:22:31.96 ID:L966mIBV0
- アメリカでは中国の人物金の流れを止めるような動きになってるからな
遅かれ早かれ内々にお達しが来るだろう
チャイナ系はアメリカでもこうやってポリコレ利用して大抗議するから無視すりゃいいものを - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:24:42.49 ID:CoA0Cxx30
- >>22
中華スパイがホワイトハウスに潜り込んだぐらいだし
アメリカも大変だな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:22:47.94 ID:YwpLJC8+0
- 何がアカンのや?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:24:10.54 ID:L966mIBV0
- アメリカでは研究機関教育機関からの中国人締め出しは既に始まってる
アメリカからすりゃ日本が迂回ルートになって技術流出もあるから東大にもいずれお達しが来るだろう - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:24:42.71 ID:94HZLiES0
- 雇う雇わないは経営者の自由だろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:26:17.11 ID:2dZXfp730
- >>28
国のカネを使っていない場合はそうだな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:26:32.70 ID:ICB9v9980
- これが差別発言と問題になると理解できないやつが経営とか語るくらいまで東大は堕ちたってことだ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:27:12.36 ID:CoA0Cxx30
- >>30
東大はバカになる教育機関だよ
入るまでが天才 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:26:33.35 ID:JYM1OhcS0
- 本当に採用したくないならわざわざ公にして燃やす必要がない
つまり - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/24(日) 12:26:50.69 ID:C57jfTcc0
- 東大からしたら、
特定短時間勤務有期雇用職員とかいう
知らんけどバイトみたいなやつに
こんなこと言われてクソ迷惑だろうな。
世間からは東大の~~が
って言われるし
【東大陳謝】「中国人採用しない」発言の東大特任准教授・大澤昇平の不適切な書き込みについて

コメント