- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:15:10.28 ID:3Fnte/uf9
宮城県議会、女川原発再稼働に同意 賛成請願を採択、今後は首長判断へ
読売 2020.10.22 15:45ライフ科学
https://www.sankei.com/life/news/201022/lif2010220025-n1.html東北電力が令和4年度以降の再稼働を目指している
女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)をめぐり、
宮城県議会は22日の本会議で、
女川町商工会が提出していた再稼働の同意表明を求める請願を賛成多数で採択した。
これで県、地元2市町の議会による再稼働への同意が出そろった。
再稼働には知事と地元2市町長の同意が必要で、
同意すれば東日本大震災で被災した原発では初となる。村井嘉浩知事は11月9日にも開かれる市町村長会議で、
県内の全市町村長から再稼働に関する意見聴取を行い、
女川町の須田善明町長、石巻市の亀山紘市長との3者会談を経て
11月中にも同意を表明するものとみられる。
女川原発2号機をめぐっては、女川町議会が先月7日、
石巻市議会が同24日にそれぞれ再稼働に賛成する陳情を採択していた。東北電は平成25年12月、
女川原発2号機の新規制基準適合性審査を原子力規制委員会に申請。
今年2月、審査に合格していた。
東北電では原発の安全対策工事が完了する令和4年度以降の再稼働を目指しており、
来年1~3月には国の原子力総合防災訓練が
女川原発での事故を想定して行われることが決定した。原発の再稼働には政府の判断に加え、
電力会社との間に重大事故発生時の通報義務などを定めた
安全協定を結んでいる立地自治体の同意が必要。
地元同意権は、
原発が所在する道県と市町村に限定することが通例となっている。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:15:29.46 ID:fxXkYnzX0
- 食べて応援
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:17:33.60 ID:2KqhY6YT0
- 男川とかLGBT川はないのかよ!差別だろ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 17:15:16.38 ID:SrqATcEv0
- >>3
つ玉皮 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:17:39.33 ID:J7kzihCY0
- その白い壁じゃテロは防げないな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:19:23.21 ID:Hq47Pwmh0
- 宮城県、女川町、石巻市だけでなく
その周辺自治体が賛成するなら
いいんじゃね?事故を起こさなかった実績は大きい
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:20:53.19 ID:PR06WOro0
エネルギージャブジャブ使おうぜwww
反対派は慎ましく暮らせよwww- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:22:02.01 ID:Iri1cBXX0
- これが
宮城の自民党知事の本性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イカレタ、チンピラ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:22:40.74 ID:Iri1cBXX0
- 賛成派の要望を、議会にかけて強引に採択しただけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぺてん議会
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:24:53.47 ID:HXz/4jP90
- 福島の事故を忘れないように..
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:25:24.07 ID:BomV2tab0
- 袖の下次第で再稼働
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:25:54.14 ID:ynHh/BiT0
- 福島の現状を認識していないから 安全神話なんてないよ
女川原発を作るとき 三重に安全装置が働くと言った議員ども 謝罪せい
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:29:04.37 ID:SjXXL/U10
- ヨーロッパから原発離脱決定したよ
日本も 原発=朝鮮総連。は解体になる
まずは、電通に外圧が入り、枠は外されたよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:32:26.27 ID:cwF6wErh0
- >>12
それはないだろ
ウランはこれから高くなる
EVに不可欠 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:29:28.16 ID:frRIb72T0
- お金をください
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:30:10.37 ID:+W4u2QCn0
- 貧乏くじを村井さんが引くと思うと忍びない
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:30:48.80 ID:98RNqRfV0
- こいつらまた原発が福島みたいになったら責任取れんのか?
お前ら以外にも迷惑かかんだよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:33:11.66 ID:4VOAiUIH0
- >>15
お前が女川の議員にでもなったら?
口だけでなく行動しろよw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:33:39.90 ID:98RNqRfV0
- >>19
利権は黙ってろよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:30:51.94 ID:cwF6wErh0
- 好きにしろ
でも他府県に賠償金を払え - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:34:33.52 ID:isjbxfPT0
- 深刻な事故を起こしたのは女川原発じゃなくて福島第1原発だからな
そこ間違えるなよ男の中に痴漢する人がいるからって男全員が痴漢扱いされたら嫌だろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:34:56.81 ID:sostModB0
- また海水が温暖化する
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:34:57.33 ID:QD8JDp2C0
- 北海道の泊原発も再稼働はよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:35:25.95 ID:UHXHK7mV0
- ココは東北の東北による東北のための電気なんだから好きにすれば良い
福一は東京の東京による東京のための電気だから
汚染水は東京湾に - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:36:01.45 ID:288/1UF80
- まあ東日本大震災に耐えたのだから構わないっしょ
なぜ古い炉を使い続けた結果事故った東電に足並みそろえなきゃいけないの
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:38:52.76 ID:V1qzdHvo0
- 女川なんて先の震源に最も近い原発だよね
電力が足りてないわけでもないのに、はじめに再稼働ありきの決定には疑問が残るよね
まあ大阪出身の知事の村井は他県の将来なんてどうでもいいと思ってんだろうけど、
万が一のことがあったら子々孫々、恨まれる覚悟がおありなんでしょうな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:41:47.33 ID:98RNqRfV0
- なんで原発or電力不足の二択なんだよw
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:44:29.00 ID:98RNqRfV0
- 世界がゴタゴタしてきてんのに
戦争で原発にミサイル撃ち込まれたら日本終わりだっての
自分からわざわざ弱点作って敵に晒してどうすんのって話 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:50:59.50 ID:FCSRs7nD0
- >>33
地方の原発より都心のほうがダメージでかい - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:45:14.42 ID:98RNqRfV0
- この手のスレは耕作員入ってんだろ?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:46:14.41 ID:9gdeQxyu0
- 安定した電力は絶対に必要だと今年の酷暑経験した人間は肝に銘じるべき
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:49:33.15 ID:XtWYNait0
- 福島原発も、堤防をケチらずに作っていれば今頃再稼働していたのになw
ここまで被害を出したのは、すべて堤防作るのケチった元所長が原因
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 16:54:23.91 ID:isjbxfPT0
- >>37
事故の件に関しては所長より勝俣氏のほうが責任重いだろう - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 17:07:52.35 ID:qs6YdJCc0
- 何十年も前から優秀な人は原子力関係に進まなくなった。
放射線関係者は女性から避けられるとの記事が出たから。
今の原子力関係者はアホばかりだから原発事故が起こった。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 17:09:47.71 ID:JljQNMHG0
- 放射性廃棄物の処分場って結局のところできたの?
もう満杯でしょ? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 17:11:10.34 ID:VBE7BRGV0
- ID:98RNqRfV0
基地外パヨw
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 17:14:07.09 ID:+L5ll9yW0
- 放射線はジャップの力の源だろ
ゴジラはそれを示唆してんだ気づけ
【東北電力】宮城県議会、女川原発再稼働に同意 賛成請願を採択、今後は首長判断へ

コメント