【東京電力】他会社から電力融通 (3/18 16時~)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:21:14.45 ID:/vYpPKY59

※NHKニュース

東京電力 他会社から電力融通 地震で火力発電所停止続く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220318/k10013539981000.html

2022年3月18日 17時42分

宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測した地震のあと、火力発電所の運転停止が続いているため、東京電力は18日夕方から、ほかの電力会社からの電力の融通を受け安定供給の確保に努めています。

16日の夜、宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測する地震があり、複数の発電所が運転を停止しました。

電力各社が順次運転を再開させていますが、東京電力管内に電力を送る福島県広野町の広野火力発電所6号機などは今も運転停止の状態が続いています。

このため、東京電力管内では供給力が低下していて、電力の供給力に対する需要の割合を示す「使用率」が午後2時台の実績で96%と需給が厳しくなっています。

さらに、気温が低く今後も暖房需要が増えることが見込まれるとして、東京電力は18日、安定供給の確保に向けてほかの電力会社に融通を要請しました。

午後4時から最大で、大型の火力発電所1基分ほどの94万キロワットあまりの融通を受けます。

また、東北電力も地震のあと、他社からの電力の融通を受けていて両社は生活に支障のない範囲で効率的な電気の使用に協力するよう呼びかけています。

※関連リンク
https://www.tepco.co.jp/pg/company/press-information/press/2022/1694508_8617.html

https://nw.tohoku-epco.co.jp/news/index.html

3月18日
電力需給状況改善のための融通電力の受電および東北6県・新潟県の電力需給状況について
(3月18日 第1~3報)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:22:30.46 ID:R5LCuzva0
原発うごかせや
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:24:03.34 ID:H9zZAoIS0
毎回原発は全電源停止の危機

本当になさけない

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:26:50.21 ID:hcba/UYw0
>>3
火力発電所って書いてるけど
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:25:28.63 ID:3iHi+c+A0
福一攻撃された?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:26:41.16 ID:C+MnWGm/0
原発作りまくれよ海上に
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:27:18.74 ID:EPSkw7RZ0
なんで東北の尻を東京が吹く必要あるだ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:27:38.23 ID:MRo+kuIs0
原発
動かせつーの
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:32:46.81 ID:kFiOTZGr0
>>8
原発も地震で止まるよ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:27:57.47 ID:YthNWFFk0
すべて東京に詐取されているんだよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:28:01.86 ID:cTpUHbXv0
これでEV普及させようとしてんだから笑えるよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:34:20.13 ID:29WaPkap0
>>10
これ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:29:02.59 ID:wQ1BFPw20
東北は東京に迷惑掛けるなよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:29:11.93 ID:AnDAq2pC0
卸電力価格が急上昇して年度末に大変w
電気新聞も大騒ぎさ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:31:16.94 ID:J5qS6Glo0
なお地方の電気代のほうが高いですw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:31:38.65 ID:m1HCVkrR0
東日本大震災の時に東電社員が
俺達がいなければ何もできないくせに~とか何とかツイートしてなかったか?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:32:37.48 ID:9Xlt4GOl0
都内に原発作りゃいいだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:34:17.92 ID:z80TCsMy0
東電じゃもう電力の安定供給は無理そうね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:34:38.49 ID:R2TEGUfd0
いらんいらん
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:39:19.59 ID:Efz3hY4I0
原発事故動かせよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:40:17.05 ID:+1KZWMnN0
スマンなカッペども
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:44:18.78 ID:yNbJj8vV0
20次ぐらい下請けがあって解決できないンゴねえ😙
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:47:38.72 ID:hRpp5O3p0
こんなんじゃ原発復活なんてまたの夢まただな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:48:30.50 ID:BivNUQo40
計画的にだぞ!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:50:09.28 ID:+/Pb00Du0
そもそも論として東電なんて不要ですが?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:51:13.87 ID:Zl5LEAI20
更に業績悪化かよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:52:37.18 ID:zkBKZ7Rf0
よりによって今日寒いからな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 19:54:57.04 ID:LebUXoBo0
俺たちの快適な生活のために電気よこせ

これが東京

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 20:04:26.86 ID:7ZdGDaiX0
電気代・・・・

東京ディズニーリゾートのある千葉県浦安市の世帯数は約7万8千世帯ですから、
ディズニーリゾートだけで浦安住民の3分の2相当の電力を消費しているのです。
その電気代を計算してみると、1kwを20円と想定した場合は1日あたり1140万円。
30日で3億4200万円、1年で41億6100万円というとんでもない数字に……

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 20:08:00.51 ID:3K0KDDXd0
東京はどうでもいい
被災地東北に全力で電力融通しろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 20:08:36.30 ID:FKINI60Z0
東京に原発作れよ
安全なんだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました