- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:01:46.89 ID:3oJ9EGYm9
https://nordot.app/852106445085523968
東京、オミクロン株全員入院見直し東京都は7日、オミクロン株感染者全員を原則入院としていた対応を見直し、軽症や無症状であれば宿泊療養施設や自宅での療養も可能とすることを決めた。
2022/1/7 17:46 (JST)
c 一般社団法人共同通信社- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:02:09.42 ID:r0ktXUmi0
- アキラメタン
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:02:10.14 ID:l+0h11KJ0
- 転進です
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:02:40.01 ID:A0Xsym9r0
- 診断は保健所じゃなくて、医者がやるようにしてください。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:02:43.72 ID:U5TD0TAb0
- 小池にしてはマトモな対応やんけ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:04:22.88 ID:sdZggo3Q0
- >>5
>小池にしてはマトモな対応やんけ
ゆりこ 細かいことはよくわかんなーーーーい - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:02:43.98 ID:OyPW2Gs40
- 絶対自宅から出るなよ絶対だぞ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:02:47.06 ID:6t5fg5CN0
- だって風邪以下だもの
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:02:49.65 ID:XAksjL4w0
- これから爆発的に増えて万単位になったら完全に医療崩壊するわ。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:02:53.57 ID:NAyv4dYg0
- >>1
既に手遅れってことか・・・ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:02:54.33 ID:AtGhK9yx0
- 当たり前だろタコ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:02:58.82 ID:qN9VHOUp0
- だから宿泊療養と自宅療養を同列で並べるなポンコツ自公政権
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:02:59.47 ID:bp2ZiksW0
- やっぱ弱毒なの?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:03:01.27 ID:hbDvbdxB0
- アベ「さっさと5類にしろ」
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:03:07.34 ID:sdZggo3Q0
- ただの風邪ですね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:03:29.26 ID:yj0Uo+Bt0
- 増える一方やw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:03:33.22 ID:0LRESpoU0
- 死者数増えるなバタバタ死にだしてあわててもダメだよ
決めた人はせっぷくだろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:04:14.90 ID:WsrwETo/0
- 飲食店への協力金は廃止しろ! また焼け太りして大金持ちになるやつがジャカスカ出てくる!
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:05:34.60 ID:EXfO02Bw0
- >>17
税金で半分近くは取られるぞ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:06:09.48 ID:sdZggo3Q0
- >>17
>飲食店への協力金は廃止しろ! また焼け太りして大金持ちになるやつがジャカスカ出てくる!
そいつらを狙って
オレオレとか 壺売りとか あれとかこれとか
いくよーーーー - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:04:25.03 ID:/gfcqjU40
- 軽症なら出金可能額
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:04:32.25 ID:Nptc6Zrf0
- 検査も隔離もやめればいいだけだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:04:32.28 ID:v/7ty+D70
- 入院やホテル療養は勝手に出歩かないように監視拘束するための措置じゃなかったんか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:04:50.88 ID:pW0vQ6570
- >自宅での療養も可能とする
じゃなくて、「病院には行かせない」だろ。
医療崩壊はなくとも患者は悲惨。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:05:02.19 ID:5QrB8EKT0
- そしてウロウロした人がばら撒きます
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:05:03.42 ID:0LRESpoU0
- 病床数が無くてしかたなくではなくて実質治療放棄
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:05:18.24 ID:nm0+ev6T0
- 医療崩壊もしてないのに何それ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:06:35.31 ID:foKpTMal0
- >>25
軽症者がベッド埋めてたら今後中等症以上が一気に増えたときに困るからな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:05:18.97 ID:+G7IDeaB0
- キャパオーバーするから対応できませんと正直に言え
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:05:28.06 ID:foKpTMal0
- 大阪はとっくにそうでしたが
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:05:30.45 ID:nWNa/iaf0
- そりゃ無理やからな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:05:36.02 ID:x3YxRRV20
- 海外の事例を見れば早晩こうなるのは自明だったのに判断が遅すぎるわ
今入院してる軽症や無症状は今からでも退院させるべき - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:05:40.44 ID:hCB0iE0T0
- 4日ルールでいいんだよ。
安倍政権の時は、マスコミや一部野党がヒステリー煽ってたけどね。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:05:48.31 ID:d8zTCj+Q0
- 容態急変して入院が必要な時に入院できればいいと思うよ
後は隔離を兼ねてホテル療養だな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:05:56.97 ID:c9wznV+f0
- アホか入院させろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:06:12.27 ID:rLjiAWU80
- 公務員は即入院
平民は重症でも自宅療養になるだけ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:06:27.93 ID:mhtxGAnR0
- 次は中症者は自宅療養。その次は
重症者の中でもまだ軽い方は
自宅療養とする。やがて助かる可能性の低い重症
患者は放置。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:06:39.23 ID:0LRESpoU0
- どうせ死ぬのはお年寄りなんて事はなくて
ブラック労働をする若者から死んでいきますろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:06:59.45 ID:ISwKmB1C0
- このアナウンス、よく金曜までに間に合ったな
よくやった百合子 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:07:11.69 ID:6EQjLYMI0
- どんどんなし崩しで、8月みたいになるんだろうな
自分の身は自分で守ろう - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:07:14.77 ID:nm0+ev6T0
- ゴールポスト動かす前に、もっとやる事あるだろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:07:27.47 ID:gi9q/iqd0
- それでいいと思うが議員の特例はダメ
もう石原伸晃のような事はあってはならない - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 18:07:35.75 ID:0LRESpoU0
- 重症化しないというエビデンスもない妄想を信じて対応を決めたとか
【東京都】オミクロン株感染者全員を原則入院としていた対応を見直し、軽症や無症状であれば宿泊療養施設や自宅での療養も可能とする

コメント