- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:19:28.13 ID:CAP_USER
【ウィーン共同】日本とオーストリア国交150年の記念事業として同国の首都ウィーンで日本の芸術家らの作品を展示していた「ジャパン・アンリミテッド」について、在オーストリア日本大使館は5日までに公認を取り消した。東京電力福島第1原発事故や安倍政権を批判的に扱った作品などが問題視されたとみられる。
「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」に参加していたグループも出展。放射線防護服に日の丸の形に浮かんだ血が流れ落ちるようなオブジェや、安倍晋三首相に扮した人物が韓国、中国に謝罪する動画も展示されていた。昭和天皇を風刺する作品もあった。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019110601000806.html
東京新聞 2019年11月6日 06時16分
5日、ウィーンの芸術展「ジャパン・アンリミテッド」で展示された作品。東京電力幹部の謝罪会見を基にした動画(左)や日の丸の形に血が浮かぶ放射線防護服のようなオブジェ(右上)(共同)- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:21:15.30 ID:Q911atoH
- ↑チョン
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:21:28.98 ID:7MAgpAnb
- 国から金貰って反日する自称芸術家共もクズだが、
そんなもんをホイホイ公認するお役所もどうかしてる。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:24:21.72 ID:/iYBroA0
- >>3
自分のカネじゃないから他人事なんだろうな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:38:37.20 ID:kMdHYtp7
- >>3
実際公認作業ってどんな感じなのかね?
申請来たら取り敢えず盲印捺して、
あとで問題が有ったら取消せばいいみたいな? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:21:32.21 ID:xgdCJxdU
- ウリ達は徹頭徹尾 安倍を叩き
自民党政権を引き摺り下ろすのに
全力を尽くすニダよw by 東京新聞 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:22:06.60 ID:q5QrnXv8
- オオムラ後任でええやんか
金は愛知県が出すでええ 金はいっぱいあるんよ
いくらでも韓国に上げるがななああ 山口組さん
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:22:09.05 ID:vJFwHW12
- これからは1億人に監視されることになる。
なんでも自由にできると思うなよ。癌細胞は目立たないから増殖できるんだ。
発見されれば取り除かれるだけ。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:29:06.78 ID:wCRPjGdA
- >>6
うまい例えだなあ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:42:27.07 ID:RMcmAgLH
- >>6
会田誠
会田誠
会田誠見つかった癌細胞の名前
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:23:06.13 ID:3pAYVz40
- また大村展してんのか
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 15:25:13.43 ID:9oDtPSw0
- >>7
大村展w - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:23:06.54 ID:K1cBCdfK
- 関わりたくないわな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:24:10.08 ID:n2uhqpK7
- オーストリアに迷惑かけるな。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:24:35.44 ID:9a/algYi
- 世界中で日本に対する憎悪表現を広めてる連中は何を考えているのか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:29:09.71 ID:0RlbAGhX
- >>11
在日韓国人が必死なだけじゃよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:25:16.94 ID:GSqnPu9q
- 審査のゆるい補助金目当てに
湧いて出てくる
ゴキブリパヨク
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:26:58.18 ID:I17WU29s
- 公認したオーストリア日本大使館
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:27:43.34 ID:V6m1yt72
- 古典音楽のオーストリア×変態の日本=ガチムチ兄貴
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:28:27.74 ID:VV392Aip
- せっかくマイナンバー制度作ったんだから
この手の連中のふるい分けに使えばいいのに - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:29:22.37 ID:0SO1oC/4
- >放射線防護服に日の丸の形に浮かんだ血が流れ落ちるようなオブジェ
>安倍晋三首相に扮した人物が韓国、中国に謝罪する動画そら公認も外されるだろ
芸術(笑)
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:29:25.69 ID:jFIRiHKH
- 今までどんだけいい加減な審査をしていたかって事だよなぁ
愛知のアレはある意味大きな転機になったのかもな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:37:53.22 ID:pdsCuVwO
- >>19
昭和帝の一件で完全にマークされてしまったような気がするw
公金にたかる反日活動家なんてそれ自体がジョークだな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:31:50.58 ID:G+VnxcrS
- イソコグギギギギw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:32:05.20 ID:j96A/Yc/
- 愛知県叩いてた奴がどんな申し開きをするか見させてもらうよ
クソパヨは箱根の山越えて来るな、カス。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:32:48.68 ID:/iYBroA0
- 科研費も問題だよ
サヨク教授たちの資金源になってるからな
サヨクがしぶとく生き残ってるのもこの手の国民の税金に群がる寄生虫を野放しにしてきたからだ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:34:47.44 ID:CWEuOUfJ
- 津田に踊らされたばかりに、今後なにをやっても前科者扱い。
今の野党と同レベルに成り下がったな。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:35:05.89 ID:53kzfgEG
- >>1
憲法上で保証された言論の自由に反して検閲にあたる。違憲だ! - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:43:33.54 ID:vJZb0K0D
- >>24
反日ヘイトは許されるんですか
反日ヘイトのために他者の名誉を棄損するのは
許されんですか許されるならヘイトスピーチもトリカエナハーレも
表現の自由でいいよね
反対するなよ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 16:59:59.69 ID:cB/tGhO2
- >>39
日本にヘイトなんて存在せんて - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:36:03.82 ID:G9qwcdOy
- さらに悪質さを増してんな
大使館公認を悪用 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:36:11.38 ID:xsA/ALSY
- 前衛芸術ってメッセージやコンセプトが全てで技術的な出来は一切関係ないの?
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:01:06.23 ID:3hGQEfGY
- >>26
そんな高い技巧を持っていたら、わざわざメッセージ性やコンセプト に頼る必要がない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:37:14.43 ID:2/sKt79g
- オーストリアの人でもこう判断するのに、愛知県の連中はクソだな。
とりあえず3年くらいは交付金無しにしとけ。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:38:24.93 ID:A3eIjql6
- ハローウィーン
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:38:38.18 ID:nzJXjbkF
- そりゃ撤回されるわな
寧ろ撤回しなかったら何やってんだとなじられる - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:39:32.93 ID:x9S1y+BM
- オーストリア視点でも異常だとよ
大村と津田は責任取れよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:43:27.30 ID:pdsCuVwO
- >>32
在オーストリア「日本大使館」だよ
日本の公金で反日活動しているんだから日本政府に目をつけられたら勝負になるわけないじゃん
アメリカから買った石油でアメリカと戦争したようなものだ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:39:46.90 ID:Y7Yjv16T
- 奴ら公金食い物にしてるからな
言い換えればそこをしっかり断てれば
奴らの食い扶持が消滅して
奴ら自体も消滅する。所詮は楽して金って奴らだから。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:41:10.59 ID:Jp/P6D85
- 法人なら背任に該当する行為だな。
外務省担当者のクビは飛ばしておかないと。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:42:52.42 ID:Ga1EDx/g
- ほらうなぎいぬと金髪豚は噛みつきに行けよ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:45:33.13 ID:uBjTv17D
- >>1
さて、これとドイツをからめる絵図がみえる。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:46:39.73 ID:Foq/Bbva
- wwwwwやっぱ組織的にやってやがんだなwwwチョン日本共産党かw
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:52:54.63 ID:RQ6CP7pV
- 慰安婦像と徴用工像も混ぜてあげてー
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:58:08.34 ID:FyBAHlGE
- ただただヘイトなだけで
他の真っ当な作家に比べると
内容薄いからな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 13:58:21.47 ID:elmC+4b1
- SNSでの報告無かったらまだ公認されたままになってそう
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 14:03:33.12 ID:zgwaSYc7
- 可哀想なチョーセンジンがんばれ!
憎たらしい戦犯国のジャップを懲らしめろ! - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 14:06:40.68 ID:yBixhTZB
- 彼らを擁護した奴らはオーストリアに抗議しないのか?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 14:07:00.03 ID:eriRzqJr
- あたりまえ過ぎて
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 14:09:58.27 ID:1FwT6rqW
- 芸術関係への補助金見直しも時間の問題だなこりゃ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 14:13:18.22 ID:maZV4Doc
ドイツでも、ナチス賛美の展示なら、公認を取り消すわな。
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 14:15:03.09 ID:dOfSgejk
- 大村秀章なら「公認取り消しを撤回させるよう働きかける」ぐらい言いそうだな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 14:19:43.34 ID:itAya+Ia
- >>1
>日本の芸術家らの作品日本の活動家の間違いでしょ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 14:19:49.18 ID:P6QDMOai
- 早くチョンとサヨク殺したいね
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 14:21:48.58 ID:e7Bkkx3o
- 会田誠は、要するに「戦争画」っていうタブーが実はもうたいしたことないんじゃね?
という安全地帯から、チャイルドリッシュに遊んでただけだったんだよ。
ぴったりと時流に乗っちゃったんだな、売れたんだよ、めちゃくちゃ。
けど、社会性あるテーマをアートとして引っ張れる俺、っていうあたりで勘違いしちゃったんだよね。
なにやっても許される世界で、やってただけなんだから。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 14:35:27.23 ID:ZP/LT0gL
- なんなんだこのエセ芸術家コネクションは…
誰の手引きだ。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 14:37:11.03 ID:yY4uGRHm
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 14:38:55.16 ID:XTplZ9hj
- 公認ない方が逆にこういう展示内容にあってるだろ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 14:43:20.23 ID:DfbuRYPy
- これでまともな奴らが巻き添え、、、、、
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 14:48:21.95 ID:vHMLo8ZE
- 文化行政の審査がざる過ぎて左翼が補助金詐欺をやりまくってんだよ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 14:52:04.27 ID:PqFpxWVb
- 表現の自由はいいんだけれど
わざわざここを表現の場所に選んだ理由を説明してほしい - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 15:08:12.78 ID:bok5GCrT
- 外部へはもうすでに害悪となったかw
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 15:15:54.37 ID:BAQHIvNO
- 他国巻き込んで暴れんな
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 16:01:42.59 ID:tpdFDBUM
- 反安倍は中国マルキスト
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 17:02:05.77 ID:Q4pK1jah
- 本当に薄汚い手管しか使わないな屑ミンジョクだな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 17:06:27.33 ID:GRITr1/1
- >>1
中韓のプロパガンダを日本の金でやる意味がない
在日のクズは寄生虫か? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 17:09:42.88 ID:8srZJVdt
- 「食用人造少女・美味ちゃん」、「犬」シリーズ、等身大のゴキブリの像と女性が性行為をしている様子の写真
の展示はなかったのかな。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 17:50:39.58 ID:e7Bkkx3o
- 会田誠は、絵描きやってりゃいいんだよ。
もうアートという遊び場も閉鎖の潮時だなw - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 18:29:23.81 ID:7XYH/K4r
- 韓国と揉めると本当に色々なことが起こるよね
どんだけ好き勝手にやられてんだよ
日本しね - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 19:04:48.40 ID:Z1P74W4i
- ひっそりとやってりゃ補助金ビジネスが成立してたのにw
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 19:20:01.93 ID:dqdLto3L
- イソコどーすんのこれ
同僚が報じちゃったけど - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 19:21:52.58 ID:flxC3td1
- これが普通の役所なんだよな
自分達の反対意見とか関係無くて
どっちにしても批判が来そうなモノは
事前に国が金出すのを止める
変な色付けるのは困るし、それ(批判)
の対応で役所の仕事が滞るのは本末転倒
独裁国家でも無い限り常識なんだがね愛知国は違うらしいが
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 19:23:41.03 ID:9pRmLTRq
- むしろ何で放置してたんだよ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 20:25:42.98 ID:mrQ8A6XK
- 俺は、こいつらを、芸術家とは呼ばない。
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 21:06:01.68 ID:bCj+jKGS
- 芸術かどうかは知らんが、反日プロパガンダに日本の税金を使うなや
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/06(水) 22:37:51.12 ID:Yp3Q7cgb
- 大西宏幸(ひろゆき)
@onishi_hiroyuki外務省に確認しました。
外務省、大使館は後援や主催、共催の事実はないとのこと。
しかしながら、友好150年のムードを高める旗をを作成し、民間事業者が友好ムードを高めるならばと使用を許可したとの事。問題の展示会もエンブレムを使用した可能性があると。ただの詐欺だった模様
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 12:59:08.54 ID:lZMQqecx
- 東京新聞は韓国系の会社です
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 13:04:18.85 ID:S7sEh7WN
- やっぱ津田はリベラル処刑人だったな
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 17:21:53.42 ID:hs9N4h1X
- >>1
害務省。
大使は辞任しろ。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 17:58:08.41 ID:KVYn8ddz
- 文化の華であるオーストリアに汚いものを持ち込むなよ。
日本の恥だぞ。 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 18:14:32.08 ID:c9iQ8TdQ
- ゴミを海外に晒すなよ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 18:48:12.48 ID:4vuz7hHs
- オーストリアに廃棄物処理を頼んじゃいけねえよ
自分とこで出たごみは自分とこで処理しなきゃあ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/10(日) 13:26:49.09 ID:ZJBTAgtL
- しっかり全世界で潰していこう。生活が出来ないような包囲網を組んで息ができなくしてやろう。
【東京新聞】ウィーン芸術展、公認撤回 原発事故や政権批判を問題視か「表現の不自由展・その後」に参加したグループも出展

コメント