- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:18:27.55 ID:GA3271e79
1年延期となった東京五輪まで14日であと100日を迎える中、海外主力紙から開催への悲観論が相次いでいる。
12日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、「五輪を再考する時がきた」と題し、日本国内で新型コロナウイルス感染が収まらずワクチン接種も滞る中で
五輪を開催するのは「最悪のタイミング」と断じた。そしてこの大会が日本と世界にとって「3週間の一大感染イベント」になる可能性があると伝えたほか、
人権問題絡みでボイコットの動きがある22年北京五輪を含め「今の五輪にコストを見合う価値があるのか。未来に向けて取り組む時期がきた」と、問いかけた。英高級紙ガーディアンも12日に「ショーは続ける必要はあるのか?」と疑問を呈する社説を掲載。
「日本とIOCは大会が正当化できるか自らに問いかけねばならない」と指摘し、開催リスクを厳しい論調で訴えた。コロナ禍で最初の五輪にこだわる日本の姿勢にも触れ「中止は失望と経済的損失につながる。
ただ、そうした要因は五輪がパンデミックをさらに悪化させるリスクに比べると分が悪いはずだ」と、説いた。
https://www.daily.co.jp/general/2021/04/13/0014237438.shtml#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:18:46.44 ID:sONtbIYY0
- (゚〇゚;)マ、マジ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:19:32.68 ID:L3Zv5YH30
- ワクチン無いなら辞めなよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:20:11.28 ID:LvzjHoO30
- IOCが止めると言わないからしゃーないだろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:20:33.04 ID:k7JtuhKR0
- 日本人がどれだけ言ってもダメなので
ぜひ、外圧でオリンピック延期じゃなく、ハッキリ中止を勝ち取ってくださいもうオリンピックに振り回されて日本中ズタボロ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:20:40.69 ID:qK1MJAuG0
- IOCが決めること
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:21:15.42 ID:5RZULwBr0
- 数字誤魔化せば問題ないじゃん
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:21:23.50 ID:oacOqHUu0
- 悲観論?現実だよな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:21:31.21 ID:0XIEkX4v0
- 生ぬるい対策しかせん政府は、五輪をやる気ねえだろ。
海外からの中止コールを待ってんだな。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:22:14.80 ID:uqdMf+5F0
- 100日後に死ぬオリンピック
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:22:28.00 ID:h4rAVNDJ0
- ここで例のワニが↓
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:22:40.04 ID:KVFbtuKW0
- 日本とっていうけど、日本に権限あるのか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:22:48.43 ID:2qWFUF0E0
- 産経、ワシントンタイムズあたりが推進してくれれば安泰だろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:23:06.30 ID:tjfzuEXV0
- 結局オリンピック中止になっても国に殺された国民は浮かばれんな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:23:22.97 ID:yCaDcaua0
- 開会式は7月23日だから
予定通り進めばワクチンが高齢者やハイリスクの人達には行き渡ってるし問題ない - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:23:56.63 ID:ROSKHUo10
- サンクコスト効果に囚われてしまうと、意思決定が歪められて誤った判断をしがちです。すでに投資したコストを惜しんで赤字の事業を強引に継続すれば、さらなる損失を生むリスクがあります。意思決定にあたってはサンクコストは無視。今後の投資額と期待できる利益をもとに判断するのが、賢明だとされています。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:23:58.25 ID:j2wIpXWl0
- >>1
菅さんよ、いい加減はっきり宣言すれば?
「東京オリンピックは中止します。」って。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:24:06.30 ID:xZ93vLUq0
- >>1
やりたい国だけでやる。
金メダルラッシュ期待。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:24:13.04 ID:AAiqiDVg0
- 包囲網すごいな
日本国民の80% 海外有力誌から悲観論相次ぐ
もう五輪開催賛成してるの電柱と自民だけじゃないの - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:25:17.82 ID:Yj35zGLy0
- 今の所ボイコットしてるのは北朝鮮だけだっけ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:25:21.79 ID:u8QwKZiA0
- そりゃそうだろ
いつまで虚勢張ってんだ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:25:57.11 ID:/K37eCnw0
- 開催時には相当な数のコロナ感染者が居るんだろうな・・・
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:25:57.90 ID:JtL5tbnb0
- 悲しいけど、現実を受け止めよう
人それぞれにオリンピックはある - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:26:07.55 ID:w5th+6Pe0
- オリンピックムードを盛り上げよう。
油断させて感染者をどんどん増やそう。
医療従事者をもっと苦しめよう! - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:26:19.40 ID:iYP1i1HE0
- 東と北を書き間違ったらしい
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:27:36.59 ID:5dNDZpYl0
- >>28
朝鮮のことですか? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:26:28.35 ID:3pxPuxwQ0
- ワクチン接種が遅れる=五輪中止は前から言われていたこと
まともな対策なんてやってなかったんだからそら海外から厳しい批判は出てくるよね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:26:56.71 ID:A7uM/0aQ0
- 五輪開催中止が決まり、内閣支持率がダダ下がりになった時点で、すだれハゲは解散総選挙を実施せよ。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:27:14.47 ID:q9PhPm1t0
- 1年延期しろな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:27:22.47 ID:g5xOPqYK0
- 人類がコロナに屈した五輪延期になってしまったな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:28:10.95 ID:BOWE666S0
- 中国と日本だけでやる
北京五輪もね - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:30:08.08 ID:9mWmvNW20
- >>34
北京は日本はボイコットするから無理 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:28:14.38 ID:S3gH6/0Z0
- 【変異株、致死率85%減少】
大阪の感染規模は1.5倍、死者は1/4。
統計的に明確にウィルスは弱毒化。数ヵ月以内にコロナは実質終息、スペイン風邪と同じ。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:28:53.40 ID:jWt/ydki0
- この惨状の中、日本にノコノコ選手を派遣しようなんて国はないだろう。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:29:01.36 ID:6ezepZs20
- 東京オリンピックばんじゃーい!
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:30:01.63 ID:lKUxGMUw0
- 人類初の無選手無観客オリンピックはよw
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:30:33.36 ID:71v5wfKE0
- 政府も組織委員会も自分たちで決められないんだからどんどん外堀埋めてくれ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:30:39.45 ID:Hf76BZ8U0
- 欧米の価値観から見たら中止は絶対にない
7月23日の開会式、中国共産党創立100年の記念日でもある
コロナ発祥地中国に打ち勝った、形だけにしろ、を絶対に世界中に見せなければならない
中止は、全体主義への敗北を意味する - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:31:01.85 ID:Cxr+MALV0
- 日本が中止言い出したら違約金取られるのはマジの話なの?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:35:32.10 ID:JMMRCkRB0
- >>42
たとえそのような契約条項になっていたとしても、
コロナ感染という外的要因による中止は、契約における事情変更の原則より認められる。
その場合には当然、違約金の発生はない。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:38:49.59 ID:svxw7DSi0
- >>42
それ、スシローのついた嘘だよw
そんなことあるわけないじゃないw - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:40:15.54 ID:71v5wfKE0
- >>42
日本語訳版の開催都市契約の72Pの解除のとこには違約金って文言はないね
損害賠償って文言はあるけど世界的な疫病の流行で違約金発生するかね? - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:41:29.15 ID:svxw7DSi0
- >>61
英語版を読んだけど、そんな条項はないな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:32:02.43 ID:9NNeWBlp0
- 政府やスポンサー企業なんかは兎も角、
5chに来てる連中にさえ、こんなに開催派が多いと、
もう絶望的な気分になるよ。秋頃からの、感染大爆発が楽しみだ・・・・
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:32:26.96 ID:QgzoZeZa0
- やると思ってたのかよw
海外主力紙と言ってもばかなんだなぁ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:32:55.16 ID:JvClG51a0
- メダルを日本が総ナメするからいいんじゃん?(ハナホジ)
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:35:05.47 ID:ou7U6EvY0
- 100日で死ぬ東京五輪
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:35:58.21 ID:yleGNWml0
- ジャップ国民もそう思ってる
利権に関わってるごく一部の上級だけだよやりたがってるの - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:36:29.22 ID:Vp2wxk6c0
- もう100日なんか?
無理やん絶対諦めろ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:38:03.06 ID:2N+LkTCF0
- 都民と試合会場の市町村を優先的にワクチン接種しないと、選手や関係者が来日しないぞ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:38:35.67 ID:m6ihp3TB0
- お願い、やめて。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:38:41.42 ID:SLb7ocEd0
- 東京も北京も中止で世界が納得
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:39:05.91 ID:5Be9ud4G0
- まだまだ!弾幕薄いよ!
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:39:08.23 ID:8cNSGvG20
- 100日後に死ぬ俺
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:39:08.76 ID:ZvDXy0Dd0
- 100日後に死ぬ五輪
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:39:19.54 ID:Ko+ceXMV0
- もうすぐじゃないか。
各国で選手とか決まってるんだっけ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:39:25.34 ID:NrfEASoA0
- おらネトウヨ
ただの風邪って伝えてこい - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:39:57.49 ID:QlcQYUfa0
- いや開催しろよ
どんな阿鼻叫喚が待っているのか見てみたい - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:40:13.91 ID:gAeiGL8N0
- 電通と政府が池江効果で盛り上げようとしてるけどコロナの前では無力だわなw
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:41:12.86 ID:/K37eCnw0
- 「100日後」
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:41:14.11 ID:y3oh8xU10
- 地元の自民党の先生、五輪開催したら支持率爆上げとか言ってるみたいなんや
完全にズレてるよな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:41:16.89 ID:UjIkLqNi0
- 2年延期しとけばよかったものを
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:41:48.26 ID:Tb8OeAL+0
- 英国株が悪いわな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 21:42:44.27 ID:uzZgL5tn0
- つか、ほんまに出来ると思う?
俺は無理だと思う
【東京五輪まで100日を前に】 海外有力紙から開催悲観論相次ぐ

コメント