- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:29:48.20 ID:2eW/u/P39
東京五輪の強行開催の姿勢を崩さない国際オリンピック委員会(IOC)、大会組織委員会、
日本オリンピック委員会(JOC)、政府らに対し、世論の「反五輪」ムードは日々加速している。そんな中、五輪関係者からめっきり聞かれなくなったのが「アスリートファースト」という言葉だ。
リオ五輪が開催された2016年には流行語大賞にもノミネートされ、五輪関係者は事あるごとに「選手第一」を旗印に掲げてきた。
しかし、新型コロナウイルス禍で事態は一変。国民が自粛生活を強いられ医療体制がひっ迫する中、
五輪だけは是が非でも成功させようとするIOCや政府の姿勢に批判が集まり、その矛先がなぜかアスリートに向き始めた。むろん、選手に全く非はない。だが、五輪への不信感が募る中、代表選手団のワクチン接種優先や選手村への酒類持ち込み容認なども
「なぜアスリートは特別待遇なのか?」と攻撃の的となった。先日は群馬・太田市でキャンプを行うオーストラリアのソフトボール選手団に対し、同市の清水聖義市長(79)が
「市民が買い物に来る前に済ませるやり方がある」と発言。すぐに「選手を特別扱いするな!」との批判が飛び交った。一部の五輪中止派がSNSで競泳・池江璃花子(20=ルネサンス)に「辞退して」と強要し、
池江が「私に反対の声を求めても、私は何も変えることができません」と心情を吐露したこともある。このように反五輪ムードの〝玉突き事故〟のような形で選手に対する世間の目が変化。
同時に「アスリートファースト」は完全に死語になってしまった。
あるJOC幹部は「アスリートファーストと発言するだけで世間から叩かれる」 「反感を買うから使わないようにしている」と打ち明ける。現在、ネットで「アスリートファースト」と検索すると、関連ワードに「違和感」 「嫌い」 「おかしい」などが出てくる状況。
実際、組織委の橋本聖子会長(56)、IOCの山下泰裕会長(64)らはアスリートファーストに代わって
「安心安全」「コロナに打ち勝って」というフレーズを頻繁に使うようになった。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3258804/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:30:13.27 ID:Uf3K0E5I0
- マネーファースト
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:31:35.25 ID:n0BXs2x70
- アスリートが偉いという洗脳。
いい加減にしろよ、ただの道楽者だ。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:31:44.15 ID:9ViuwH3R0
- 都民ファースト「五輪ファースト」
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:33:19.50 ID:oBfrQdni0
- 安心安全も
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:34:00.63 ID:qEH2r8qS0
- 反感ってまるで国民が悪いみたいに言うなよ
詭弁にすぎないことが国民に広まっただけのことだろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:34:17.56 ID:ZD/Hk/nY0
- と語っちゃう頭の悪さ具合よ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:34:27.11 ID:xqysKjow0
- 好きなスポーツで遊んでるだけの人間がなんでファーストになるんかね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:34:27.42 ID:8d95H9Uk0
- 言葉の問題じゃないんだよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:34:29.81 ID:lY8I0b2d0
- 金儲けのために「アスリートファースト」と言い訳するからだろ
56年前は、そんなためのオリンピックじゃなかったからな・・・ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:34:35.06 ID:hxthAVNz0
- 運動会ファースト
運動会とかやらなくてもいいよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:35:55.47 ID:1gRQ/rtE0
- 叩かれるから使わないんだ。
叩かれるに決まってんだろ!
馬鹿じゃねーの? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:36:24.65 ID:S8SK2XPA0
- 発言云々じゃなくて頑なな強行姿勢を言われてるわけでな
あと何ファーストかと言われたらただの利権ファーストだから
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:36:56.48 ID:HMZGQnCR0
- おい今すぐTBS報道特集見ろ
現役の○○委員会の人が出るらしい バイ金平w - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:37:13.02 ID:LZtjNKcP0
- そりゃアスリートなんてただの客寄せパンダの利権ファーストだしなw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:37:13.10 ID:/PA8A+a+0
- 中止なら叩かれないぞ!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:37:18.88 ID:v2QJdg1i0
- 単なる興業を国民の生活より優先するのはおかしい
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:37:28.79 ID:gZ75KeVS0
- 尾身会長「普通はやらない」
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:37:35.01 ID:kXsr0oyq0
- だって東京五輪は金儲けファーストじゃん。
もっと正確には金儲けオンリーじゃん。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:37:54.29 ID:MyF6cYMt0
- もう犯罪の域に達してるぞ オリンピック中止しろよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:37:54.36 ID:kNfXvuzo0
- 五輪利権マンと上級ノーキンのための運動会ビジネスってバレちゃったからね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:39:13.16 ID:Kg80xmtf0
- 駆けっこやボール遊びは楽しいですよね。
どうぞ自分のお金で楽しんで下さい。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:39:18.73 ID:nRgo8xiH0
- 叩かれるのはくだらん横文字使うからだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:40:36.45 ID:LmVqTY1I0
- >>1
反感買う理由は、
アスリートファーストと言いつつ、実態はマネーファーストだからじゃないの - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:40:48.14 ID:d+u/gvYA0
- × アスリートファースト
○ 利権ファースト - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:41:01.50 ID:VF7xEIlD0
- >>1
国民全員で感染対策しましょう、皆んなで我慢しましょうって言う時に
「アスリートファースト」は、エゴ丸出ししすぎ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:41:32.32 ID:xRnob1Bg0
- そら、この状況で言う奴はバカだろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:42:03.20 ID:RdxNb7fc0
- 当たり前だろやりたいならせめてコロナマラソンみたいに隠れてこそこそやれや
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:42:07.77 ID:CPTlpUL80
- 最初からウソだしw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:42:19.53 ID:jqXTJlnv0
- 自分ら私腹を増やすファーストの癖に
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 17:43:12.00 ID:pzUCxLuc0
- >>1
当たり前やろが(´・ω・)なめとんのか
プロでもない、アマチュアの奴らをなんで特別扱いするんや?
表彰台上がるくらいなら特別とも思うが。
結果がすべてやろ。
【東京五輪】 JOC幹部 「アスリートファーストと発言するだけで世間から叩かれる。 反感を買うから使わないようにしている」

コメント