【東京五輪】 カナダの公共放送局が出場国のボイコットドミノを予測 「インドとカナダが次にボイコットを表明する可能性がある」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:35:45.25 ID:ZfCcfcvD9

カナダの公共放送局「CBC」が、新型コロナウイルス感染拡大の影響により東京五輪の参加を辞退する国が、
カナダも含めて続出する可能性を報じた。

日本では感染力の強い新型コロナ変異株が猛威を振るっており、東京を中心に感染が深刻化している。
そうした状況を受けて同局は、感染症の専門医でオンタリオ州の新型コロナワクチンタスクフォースのメンバーである
アイザック・ボゴッチ博士の見解を紹介した。

「今大会では検疫がなく、ワクチン接種も義務付けないまま人々が(日本に)出入りするとしたら、私は驚きだ。
選手や関係者は世界中からやって来る」と指摘。

東京五輪の出場選手は通常課される2週間の待機措置が免除され、ワクチン接種も前提にしないため、
最前線でウイルスと戦う専門家の立場から感染対策がずさんだと糾弾。

そして「彼ら(選手)はおそらくいくつも陽性判定のケースが出てくるだろう」と
〝東京五輪クラスター〟が発生する確率が高いと警鐘を鳴らした

こうした専門家の指摘や世界の感染状況を踏まえ、同局は東京五輪の強行開催の危険性を強調。

「これまでのところ健康上の懸念を理由に五輪から撤退した国は北朝鮮だけだが、これから多くの国が追随しても驚きではない」と指摘した。

さらに「インドは新型コロナ感染者数が5日連続で記録的な増加を見せ、病院はすでにひっ迫している。
公衆衛生の観点から、アスリートを国際的なイベントに送ることは意味がない。

またカナダでは、アイスホッケー選手から医学を専門とするヘイリー・ウィッケンハイザー(IOC委員)も懸念を表明している」
と、インドとカナダが次に東京五輪のボイコットを表明する可能性があると報じた。

そして「東京五輪をスキップする国が多ければ多いほど、ボイコットの範囲が広がった1980年のモスクワ五輪や84年のロサンゼルス五輪のように、
注釈付きで試合が記憶される可能性がある」。参加を辞退する国が相次ぎ、参加国との間で〝分断〟が起き、正常な形での大会開催は絶望的だと断じた。

G7の一員であるカナダの公共放送局が開催に異論を示し、波紋が広がることは必至。
いよいよ海外からの〝開催中止圧力〟が高まってきた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3100434/#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:36:45.79 ID:zbggXnlL0
<ヽ`∀´>
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:36:47.99 ID:FVY+FJ6f0
ほんともう中止しようぜ
それどころじゃねえ国多すぎんだろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:37:04.47 ID:32Cm4OqB0
なんだかんだで中韓以外が個人参加になりそう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:37:08.86 ID:eS0X0/Vy0
インドは来なくてええよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:37:30.23 ID:t51xskKA0
インドはしゃーない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:37:35.92 ID:1AfAQTr50
インドは来る気じゃねーだろーな
シャレにならん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:37:38.33 ID:qmZAGBNo0
ジャップは世界の敵www
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:37:39.23 ID:YOsaGlf40
>>1
インドの場合辞退だろ

まともな神経してたら
迷惑考えて辞退してくる

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:37:45.50 ID:31i7Y7jE0
バッハが何とかするんじゃね?
責任を取ってさ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:38:02.71 ID:4WhpX1OR0
日本だけでやろうぜ🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:39:12.39 ID:eS0X0/Vy0
>>11
それエエな!
金メダル独占や!!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:38:42.85 ID:pAifIbFg0
>>1
韓国がボイコットしてくれたらどうでも良い。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:38:44.87 ID:vbPbxCHv0
どうぞどうぞ!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:38:49.44 ID:GMmIEALf0
>>1
なんなんコイツら
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:38:55.42 ID:8iceedv90
参加国は

三カ国

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:39:06.57 ID:qVWbpKCV0
コロナ対応したとこは逆にボイコットしてくれと言いたい
成功してる国で集まれば最高だよね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:39:10.42 ID:fz1FEmav0
こんな時期に五輪をやるのは、気狂いの自殺行為。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:39:12.40 ID:YAZhrDxk0
金メダル独占や!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:39:26.69 ID:POUkAshf0
やっぱり海外は冷静だな

尾身先生と同じ考えだ

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:39:35.32 ID:5C3dDYxi0
いやさすがに検疫ぐらいはザルでもやるだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:39:36.60 ID:VXlFkktB0
インドはボイコット以前にむしろこちらから丁重にお断りすべきだろう
オーストラリアとかニュージーランドは国内での神経質なまでの対応ぶりからするとボイコットしてもおかしくない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:39:38.54 ID:qur7qkmG0
ええやん日本メダル量産チャンスやな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:39:49.55 ID:7Mi99fw70
よし
日本も続こう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:39:59.03 ID:UkD3JqqL0
武漢ウイルス由来のボイコットだし
ジェノサイドしたからボイコットされるわけじゃないし
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:40:41.19 ID:1ctbaiZt0
ボイコットの意味調べてこいよ。
どこの記者だよ。
あ…
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:40:42.36 ID:fnx+awuk0
>>1
感染増大を抑え込んでる国(イスラエル等)にボイコットされるのはしゃーないとしても、
インドのように感染爆発を起こしてる国にボイコットされるとか心外すぐるwwwwwww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:42:04.59 ID:eS0X0/Vy0
>>27
さすがに不謹慎だからだろ?
あんだけ死者が出てるのに批判くるわな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:41:20.76 ID:lM5vnZuO0
そういうのはボイコットと言うのか?
不参加では
ボイコットというのはアフガニスタン侵攻に抗議して西側がモスクワ五輪をボイコットしたのを言うのでは
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:41:35.20 ID:M0sWZta70
ボイコットするふざけた国には最低でも経済制裁、
最高で国交断絶。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:41:50.49 ID:qVWbpKCV0
ボイコットは、ある集団が自分たちの考えや要求を実現させる目的で特定の相手に不買、拒否、排斥などを行うこと
これボイコットじゃなくね?
自粛だろ。ブラジルとか是非そうしていただきたい
韓国も
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 19:42:11.13 ID:Uizr8LA50
これにはボイコット大尉もニッコリ

コメント

タイトルとURLをコピーしました