- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:29:13.48 ID:5Q5nc3HT9
中止にできない理由とは――。新型コロナウイルス禍の影響で東京五輪の開催が危ぶまれる中、英放送局「BBC」は「日本が中止について何も言わないのは、複雑な問題が絡んでいるからだ」と伝えている。
複数の世論調査によると、東京五輪の中止を求める声が半数以上を占めているが、中止を決断する権限は国際オリンピック委員会(IOC)にある。開催都市側に権限はなく、メルボルン大学のジャック・アンダーソン教授は「この開催都市契約のさまざまな取り決めのもと、もし日本が一方的に契約を解除する場合、それによるリスクや損失はもっぱら組織委員会のものとなる」と説明した。
その上で、同局はIOCとの契約以外の点でも、日本が中止に踏み切れない理由を説明。「もし東京五輪が中止となった場合、次に予定されているのは2022年開幕の冬季北京五輪だ。アジアで日本と勢力争いをする中国で開催される五輪が次に控えているので、日本政府はできる限りのことをして東京五輪を実現しようとするはず」と指摘した。
さらに、1964年東京五輪は第二次世界大戦からの復興の意味が強かったため、アンダーソン教授は「日本は長いこと経済が停滞している。(東日本大震災による)津波と福島県の原発事故もあった。そのため、東京五輪は日本の復興の象徴となったはずだ。そういう意味では特に大事な大会になる」と分析した。
東京五輪まで残り70日あまり。なかなか決断を下せない裏には、深い闇が隠されているようだ。
2021年5月16日 20時2分 東京スポーツ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20202938/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:30:12.95 ID:eEXUyVAM0
- 基礎疾患のある池江を突然代表にし、開催について批判が出ると「池江にも言えるのか」と矢面に立たせるという卑怯なやり方ももっと周知されるべき
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:43:53.37 ID:TYaoj3L70
- >>2
反日活動家による池江の政治利用 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:32:00.02 ID:DbA2M4RS0
- シナの奴隷
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:32:38.08 ID:1NcTPLDt0
- 中国のライバルはアメリカ、日本が意識するのは韓国
的はずれな記事ですねbbcさん - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:37:09.89 ID:GXr5VZVR0
- >>5
これ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 07:02:57.17 ID:f0eJChtQ0
- >>5
日本にもまだ中国と張り合えると思ってる人いるんじゃない?
老人とか - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:36:23.09 ID:DaTD2PWo0
- 中止派も強行派も絶対こう思っている
面倒くせえ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:38:32.70 ID:D2+Xtwqv0
- 中国は東京オリンピック開催賛成表明してるんだよな
まだまだ強毒性ウイルスを隠し持ってるのか - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:42:18.79 ID:Iyy1grdK0
- >>1 東京オリンピックも中国での冬季オリンピックも今回は中止で良いよ。
それから、IOCを……オリンピックそのものをなくす方向でいきましょうよ。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:45:37.22 ID:IOQw0vJR0
- >>10
それが正解なのにな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:45:10.56 ID:KVQYz1lR0
- 北京はボイコットで開催出来なそう
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:46:06.61 ID:pTD8wEcC0
- 中国は東京五輪をやってほしい
そうでないと北京五輪も確実に中止になるから - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:46:43.57 ID:wxSBCbNV0
- 中止な
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:49:27.25 ID:3B+/diUM0
- もう各国近場の競技場を繋いで、リモートでの開催でいいのでは?飛行機代とコンドーム代が浮くでしょ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:49:54.40 ID:h44t/znQ0
- イギリス人は日本に来てもええんか
来ない選択もあるで - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:50:34.97 ID:dAh6azkR0
- 海外に対して自民党の外面壊しには丁度いい
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:51:34.36 ID:Yf6wuaDj0
- >>1
開催中止を主張する “闇” を指摘!「報道は金かけずに五輪中止の後のゴタゴタニュースが
取れる」「北京五輪で日本没落のニュースを作れる」 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:52:41.36 ID:+NfI4TlC0
- 北京五輪はもうすでに8か月後だと気づいている奴が少ないと思う
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:54:49.46 ID:fvBPWhBD0
- 「東京五輪中止なら北京も中止」って昨年IOCが公言しちゃったからねw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:55:38.48 ID:OymVH0Fr0
- 中華の心配までするのが自民
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:57:20.17 ID:8cwJB+yu0
- そら東京を先にやっとかないと北京ボイコット出来んしな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:57:31.74 ID:I0KMHmLc0
- 去年の今ごろの話、中止かどうかの判断を2020年の10月までに決めるって言ってたのに、まだ決まらないなんてね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 06:58:16.21 ID:8cwJB+yu0
- >>24
やるって決めてんだろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 07:00:42.69 ID:BhRlD2ga0
- なら中止して北京でいいじゃん
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 07:03:28.45 ID:ebXbDZhT0
- 場合によっては北京も中止
と言うか日本は今までなにやってたんだよ
頭の悪い自民党が原因 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 07:09:43.08 ID:ntrfQijZ0
- 原発事故からの復興どころか
放射能にお手上げで
汚染水を海に垂れ流す事態になっている - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/17(月) 07:10:37.29 ID:N8Qca+lE0
- それもあるけど
それを言うと国民は怒るからね
メンツの方が大事なのか!と
【東京五輪】<英BBC>開催中止にできない “闇” を指摘!「北京五輪が次に控えている」

コメント