- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:00:05.54 ID:VHx/VOvq9
東京都で新型コロナウイルスのリバウンド(感染再拡大)傾向が顕著になってきた。緊急事態宣言が解除され、21日から「蔓延(まんえん)防止等重点措置」に移行したばかりだが、期限の7月11日での解除は困難との見方が早くも広がり、4度目の宣言発令すら視野に入っている。東京五輪は「最大1万人」の有観客開催が決まったものの、方針通りに開会式を迎えられるかは予断を許さず、無観客開催も現実味を帯び始めた。
「緊急事態宣言を再度、発令することも十分念頭に置いている」。田村憲久厚生労働相は25日の記者会見で、再び宣言を発令する可能性に言及し、東京でのリバウンドに強い警戒感を示した。
東京都の26日の新規陽性者数は534人で、4日連続で前週の同じ曜日から100人以上増えた。都のモニタリング会議は24日、「感染再拡大の予兆が見られる」と分析。厚生労働省の助言組織も23日に「若い人を中心に都心部から感染が始まっている」(脇田隆字座長)との見解を示した。
今後も感染が増えそうな要素しか見当たらない。人流が増加しており、重点措置への移行で酒類規制を緩和した影響は7月上旬から現れてくる可能性が高い。感染力が強いインド型変異株の蔓延も時間の問題とみられ、23日の専門家会合では「7月初旬には50%程度がインド型に置き換わる」との試算も示された。
重点措置は7月11日が期限だが、専門家の間では「このままでは解除は難しい」との見方が支配的だ。ある閣僚は緊急事態宣言について「7月11日より前に出すこともありうる」と語る。東京の場合、1日当たり新規感染者数が500人超で、宣言発令の目安である「ステージ4」となる。
一方で政府内には、感染者数が増えても宣言発令を急ぐ必要はないとの見方もある。ワクチン接種の進展により重症化する人の割合が減り、感染増が従来ほど病床を圧迫しなくなると見込めるからだ。
政府は最近「特に病床の状況が大事だ」(西村康稔経済再生担当相)など、宣言発令に際し、感染者数より病床を重視する考えをにじませている。ただ、そうした政府の姿勢に専門家は「非常に危うさを感じる」(分科会メンバー)と警戒感を強めている。
五輪をめぐる5者協議では、7月12日以降に宣言や重点措置が適用されれば「無観客も含めて対応する」と決めており、宣言発令や期限延長は無観客開催に直結する。菅義偉首相は早晩、難しい判断を迫られることになる。
6/26(土) 17:33 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/842035eaae3ab4885795b9f842e0db723d08dd7c- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:00:55.21 ID:wNp432ha0
- 感染爆発犠牲覚悟したんだろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:01:15.62 ID:MQoagnrv0
- 重症者数病床使用率死者数
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:01:24.03 ID:sRJuC+Dm0
- キッズで埋めるんじゃないの
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:01:37.81 ID:i/nauPfL0
- あれっ? 国民の命より金じゃなかったのか❓
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:01:42.91 ID:0TDm2oug0
- 無観客で開催しても選手や関係者に陽性者が出たら終わりだろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:02:16.96 ID:qswStsNf0
- このスレ
リバウンドした奴おる? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:02:25.70 ID:g25XwiIp0
- 空港閉鎖したい…
閉鎖してくれ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:02:50.36 ID:K8ltK2JG0
- 中止じゃないんだからさー
開催するなら可哀想なアスリートもいないんだし
無観客でいいだろ無観客なら放映権料は電通は返金しなくていいんだし
欲張らずにここらで手打ちにしとけって - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:03:15.73 ID:DIMTV2Rt0
- 中止じゃボケ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:03:23.32 ID:pr1R6nFm0
- あっというまに1000人行くやろな(´・ω・` )
渋谷のライブカメラ見てみ(´・ω・` )凄い人やで(´・ω・` ) - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:03:26.86 ID:GGWz0bXy0
- 視聴率だだ下がります
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:03:33.43 ID:vJX/sbOU0
- 戦後どころか史上最低の会になりそう
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:03:53.15 ID:cgoqYgaW0
- >「特に病床の状況が大事だ」
重症率が極めて低い若者が感染者の大半で助かってるからな、
あとはこの状況をうまく正当化できれば菅の勝ちが見えてくるw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:04:09.21 ID:FfBIA+YY0
- まあ医者は学力が高くて英語が話せて良かった
東京ともなるとフロアが全部外国人の五輪選手と関係者のフロアとか出来そうだもんな
頑張って挑戦して世界に夢と希望を見せてあげてください
がんばれ東京負けるな東京 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:04:22.59 ID:MTxPnTOl0
- つべで歌舞伎町や渋谷のスクランブル交差点のライブ映像見られるけど凄い人出だな
減る要素なし
また緊急事態宣言だろ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:07:37.76 ID:iSiKB7kz0
- >>18
あいつら緊急事態宣言なんて関係ねーし(´・ω・`) - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:09:11.92 ID:sPQbFon/0
- >>18
人間の言葉通じないサルどもだから - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:04:31.47 ID:lYhNXv/V0
- 増えだした?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:04:46.98 ID:l+ieWIh40
- 都民は危機感無いからな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:05:06.06 ID:ZAj0Hjm40
- 急いで緊急事態宣言なんか出したら入場人員規制がまた燃え上がるからな
最悪「観客ではない」五輪貴族とスポンサー招待枠だけが観客先にいるという笑い話も現実味をおびる
彼らは日本国民ではないので普段の生活では自粛しておらずふらっと日本に来て観戦して感染して帰る - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:05:16.49 ID:GGWz0bXy0
- つうか
無観客にするぐらいなら10月延期のほうがよいとおもう
視聴率も10月のほうが上がるし - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:05:17.20 ID:XYvWh1xp0
- もうずっと前から毎日プロ野球にいっぱい客入れてるんだがww
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:07:50.54 ID:pSt3AkYd0
- >>23
五輪とプロ野球の違いを述べよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:05:54.95 ID:MXYpol9e0
- 当たり前、中止にしろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:06:01.47 ID:RN9oZ7OC0
- >五輪学校観戦チケット、17万枚キャンセル 関東3県で中止続々
子供の健康・将来を案ずる親、子供が感染したらほぼ間違いなく
保護者も感染。当たり前だわな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:07:07.99 ID:XYvWh1xp0
- >>25
もうずっと前から毎日プロ野球にいっぱい客入れてるんだがww
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:06:35.83 ID:LrMIPe+00
- 東京でベトナム株みたいなインド株とイギリス株のハイブリットが発生する確率ってどんなもん?
ベトナム株が入ってくる方がはやいかw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:07:41.84 ID:YfmH/gT80
- どうなろうが関係ないよ
もう開催は決定してるからな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:07:51.60 ID:sPQbFon/0
- 無観客どころか中止だろうが、普通は
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:09:54.25 ID:XYvWh1xp0
- >>31
もうずっと前から毎日プロ野球にいっぱい客入れてるんだがww
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:08:05.61 ID:D1d//BFw0
- 中止
だろ普通にかんがえて - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:09:17.95 ID:GGWz0bXy0
- >> 27
プロ野球は国内選手ばかり
オリンピックは選手も関係者も外国人ばかり
ぜんぜんちがう - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:10:02.05 ID:TvDyksvS0
- もう、コロナ陽性者しか入れないリアルコロナンピックにしよう!
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:10:24.32 ID:4TMBdNIQ0
- そらみたことか.. 日本がコロナに勝ったなんて言ったヤツはハラキリしる
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:10:35.37 ID:kEPPjSep0
- 大阪が地獄になったのにもう記憶が失われたのかよ なんでこうなってしまうかね
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:10:44.29 ID:gi2XuBLC0
- 客入れは決定してるので今さら適当なこと言うなよ嘘つき
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:10:47.25 ID:O22OiPaB0
- 若者は風邪程度だし
老人はワクチン打ったし
オリンピックやるくらいだし
若者が自粛する理由がない - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/26(土) 23:10:51.06 ID:sPQbFon/0
- 中止一択、普通に
【東京五輪】<「無観客五輪」に現実味>東京リバウンド傾向、534人感染…

コメント