- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:33:24.97 ID:qUG8Ofho9
<記者が今、思うこと>
開幕まで2週間の土壇場で東京オリンピック(五輪)の無観客開催が決まった。競技と協議、観戦と感染…。
PC出稿でこんな変換が続いた大会は当然過去になく、ここまで直前になれば、さすがに競技と観戦に集中できるものと思っていた。
史上初の延期決定から1年4カ月。プロ野球やJリーグ、専門家の知見を元に有観客を模索してきた組織委の準備は何だったんだ。そう思うしかない政治判断の結末だった。13年9月7日、五輪の東京招致決定。33歳の誕生日だった。
勝手に縁を感じつつ、まず思ったのは「取材したい」ではなく「うちの子は○歳か。連れて行ってあげたい」だった。
チケット抽選は全滅だったが、妻子がエスコートキッズに当選した。五輪を生で見られる。喜び合った。
かつて担当した森保一監督のサッカーU-24日本代表の試合だったこともうれしかった。ただ、命や健康に勝るものかと言われれば…。無観客を受け、同事業も中止。
運が良かっただけの一家族ですら「せっかく選ばれたのに…」と涙目の子には胸を締めつけられた。
チケット保有者も聖火リレー走者もボランティアも同じ気持ちだろう。フェンシング女子エペ佐藤希望は、
愛息2人を前回リオ五輪に連れて行けず「五輪を見せたい」と現役復帰。35歳で東京切符をつかみながら、またも生応援がかなわなかった。開催前の時点では失ったものばかり目立つ。運動会や修学旅行や夏フェスを断念した不満が五輪へ向き、人心が離れた。
特別な身体能力で非日常をもたらす選手が特別扱いと批判され「アスリートファースト」と言えなくなった。
福島は無観客となり、有観客を貫く宮城には抗議が殺到。「復興五輪」が形骸化した。
共生にかじを切った英国は、実証実験でサッカー欧州選手権決勝(ロンドン)に6万人を集めたが「ウィズコロナ」が聞かれなくなった日本では無観客になった。14日で先行開幕まで1週間。全く祝祭感が高まってこない。日本人が好きだった五輪は、日本人が誇る我慢が試される大会になった。
こうなったら「いざ始まれば日本人は盛り上がる」という定説がどうなるのか、
逆風で迎える大会が変わるのか、史上初の無観客開催は成功するのか確認し、後世に書き残したい。曲がり角の五輪。本連載が始まった1月に外国人観客の受け入れ断念を提案するとともに
「Jリーグやプロ野球が有観客で、五輪だけ無観客は違和感がある」と書いたが、現実となった。
期間中は選手の躍動で沸くだろうが、閉幕後、愛される五輪は帰ってくるのか。スポーツの力が試される。【五輪担当 木下淳】https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cba89a768a1bc05c4c1a9ab075956e8e027a28
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:34:01.79 ID:kNV00+fX0
- マスコミが馬鹿騒ぎしてアホが釣られて盛り上がったことになる
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:40:14.80 ID:e6c/oNsv0
- >>2
テレビ、特にバラエティー番組は衆愚向けだからな
少数の芸人を馬鹿にして蔑んで溜飲下げるだけで、何かの勉強になる訳でもない - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:34:15.58 ID:wEFIheub0
- オリンピック?なにそれ?おいしいの?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:34:50.74 ID:+P5Q/ptG0
- 東京感染者1149人
ラサール石井「キターーーッ\(^o^)/」
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:34:59.66 ID:LOGmu/di0
- 日本人は馬鹿だからテレビでタレントが頑張れ日本とか言ってれば頑張れ頑張れになる
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:35:04.49 ID:caeUkckt0
- 現場は大盛り上がりだが?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:35:25.36 ID:CVuI3FTn0
- 盛り上がっていきましょう!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:35:28.28 ID:BaTZW1Dz0
- マスコミは開催中は反対意見なんてなかったかのように振る舞うよ
終わったらどうでるのかな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:35:30.76 ID:hqiBhKm30
- 答えわかってて書く「正しいのか」ほどウザいものはない
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:35:38.45 ID:RPsVtAVC0
- 開会式はウ●コの人が盛り上げてくれそうやな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:35:51.28 ID:ORfncRBQ0
- 家にいてもオリンピックばっかりでつまらないから遊びに行こうからの感染拡大
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:36:13.18 ID:Q/iXaJYB0
- 安倍晋三、麻生太郎、菅義偉、加藤勝信、西村康稔、コイツらを聖火台に放り込んで燃やせば盛り上がるよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:37:16.40 ID:hqiBhKm30
- >>12
二階、小池、橋本も追加で
あと国賊竹中平蔵も - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:36:20.85 ID:iOAKxiP20
- 盛り上がるわけないだろw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:36:30.54 ID:i6KIhx5q0
- 日本人がメダル取れば盛り上がるよ
特に野球サッカーとか
ただどれだけ盛り上がったところでもう二度と自国開催なんてゴメンだという結論は変わらんだろうな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:36:49.57 ID:dRPHlR/c0
- 東京のコロナ患者数は盛り上がってると思うよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:37:05.55 ID:mGSB3Fi60
- 単純にオリンピックおもしろくない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:37:10.73 ID:UOEbdw5Q0
- マスコミさんがさも日本中が熱狂しているかのように演出するでしょ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:40:39.54 ID:8GwP4+vp0
- >>18
無観客、PV無しだから盛り上がりの演出は難しいところ。
電通が桜街頭インタビューやSNSの声を準備してるだろうな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:37:37.24 ID:omAcS3Wl0
- 喜ぶ人もいるが、この恨みを忘れんって人もいると思うわ。
政府がいう五輪やれば皆幸せってのは無理がある - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:40:56.54 ID:G3HN+nmH0
- >>21
伊豆山がそこそこ近いから今年は鎮魂だなあ… - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:37:42.27 ID:80CSAUyE0
- 基本天邪鬼だから盛り上がると予告されると盛り上がらないだろ
盛り上がる盛り上がる喧伝するのも逆張りを狙ってるだけだよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:37:53.88 ID:MH5KkjNV0
- 抗議が殺到っても遠くの方の奴が言ってるだけでしょ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:37:54.94 ID:plNtTAa70
- 盛り上がらなくても、盛り上がったことにするよこの政府は
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:39:12.77 ID:7bfwAwWk0
- >>25
大いに盛り上がったと
閣議決定すればいいだけだしな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:37:56.22 ID:6Mexrv2V0
- 始まればいいというものではない
日本が勝ちまくるのが最低条件 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:37:59.89 ID:03jV+EHq0
- 期待値低いと良かったりするもんだが。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:38:11.15 ID:bo1bUAjZ0
- >>1
別にどっちでもいいよ
ただ単にこの記者の文章がキモイだけ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:38:16.02 ID:63Hq3+tW0
- 盛り上がるの?無理だろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:38:17.11 ID:k0Z8BFt/0
- どこぞの国の張りぼてのビル群や案山子の観客みたいな事するのかな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:39:06.67 ID:6Mexrv2V0
- >>30
人がいるように見える客席だぞ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:38:40.54 ID:8CKgk98x0
- やる、やらないのアンケートに、「興味がない、どうでもいい」という選択肢を
加えてやってみて欲しかったな
国民無視で進むから勝手にやってろとしか思わなくなったわ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:38:41.11 ID:LbD8knSW0
- >「いざ始まれば日本人は盛り上がる」
もし本当にそうなら前もってこんなこと言う必要ないよな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:38:43.59 ID:dIok52Or0
- え、あと一週間なんだ。
開会式だけ見て後はどーでもいいや。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:38:53.80 ID:hyoJOuzw0
- 実は国も都もやる気がない
コロナのパンデミックが広がらず早く終わる事だけを願ってるだろ
やったという既成事実だけあればいい
まともな判断もできず、こんなのに付き合わされる国民にとっては迷惑しかない - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:38:54.58 ID:Uy4Rhjdj0
- そりゃラグビーが盛り上がった
大谷は凄い韓流凄いと
何でも捏造するマスゴミ電通さんだもん
盛り上がろうが失敗しようが
朝鮮電通とパソナ竹中は
発注さえしてもらえば中抜きで大儲けだからね - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:39:07.28 ID:tMpYbmCO0
- マスメディアが絶対に自民を許さないから
どんなにオリンピックそのものが盛り上がろうが
反自民は絶対に覆させない自民ざまあw
韓国に逆らった罰だ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:39:33.71 ID:iOhZXzHj0
- 正しくなかった事が無いと言う事実から正しいと思う
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:39:38.32 ID:WWmWKGH50
- テレビでも暇人しか見ないだろ
見てもスポーツニュースのダイジェスト - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:39:43.63 ID:ag+12h+D0
- 一人だけ以前から応援してるアスリートがいて彼だけは見る
でもあとは胸糞悪いから一切見ない - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:39:46.15 ID:9zsqmjTb0
- 野球やサッカーは客入れてるって喚いてた人ってやっぱこういう息かかった人だったんだ
ってのがわかった記事 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:39:50.47 ID:coTc6lVS0
- 日本でやるからって無観客なら日本人が盛り上がる意味がない
犠牲を払って場所を貸してるだけ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:40:34.57 ID:tMpYbmCO0
- >>44
敗戦国にはちょうどお似合い待遇じゃん
ざまあみろ韓国に逆らった罰だ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:40:01.42 ID:GbeVKqFX0
- もうそういう時代じゃない
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:40:14.32 ID:kNV00+fX0
- 大谷で馬鹿騒ぎしてるアホどもは絶対に五輪でも馬鹿騒ぎする
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:40:22.62 ID:MJpWa8fl0
- ラグビーの国際大会も何んでこんなのやるの?と批判されてたけど、いざ始まったら異常に盛り上がったからなあ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:40:25.59 ID:MD3OJeRL0
- 直前になってチケット剥奪されたも同然の扱いされて
何が盛り上がるだ
むしろ大失敗してしまえとすら思うわ
金輪際日本開催なんて目論むな
中国の冬季五輪が大成功しますようにwww - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:40:32.88 ID:W0oBbgj50
- 日本人が金メダル取ったら手のひら返すって言うけど、
メダルなんかより五輪中どれだけ東京コロナの数伸びるかのほうが興味あるわ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:40:34.74 ID:koAdxP9A0
- 盛り上がってる奴等だけ報道するんでしょ?
いなかったら作文? - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:40:34.87 ID:M/UlhKvw0
- 会社命令で森上がれと言われたら盛り上がる
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:40:56.60 ID:napQzkKx0
- 盛り上がってる奴なんか会社に皆無なんだけど
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:41:00.35 ID:c9eiLvAa0
- >>1
>13年9月7日、五輪の東京招致決定。33歳の誕生日だった。
>勝手に縁を感じつつ、まず思ったのは「取材したい」ではなく「うちの子は○歳か。連れて行ってあげたい」だった。何で子供の年齢隠してんのかが一番気になった
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:41:04.78 ID:puwiCswL0
- つってもいままでのオリンピックもニュース上の存在しかなかったし今回も変わらなくね?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/15(木) 10:41:05.18 ID:wh1BqA0n0
- 利権ピック
【東京五輪】開幕まで1週間も、祝祭感は皆無 「いざ始まれば日本人は盛り上がる」説は正しいのか

コメント