【東京五輪】米紙から中止の提言殺到へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 01:59:52.81 ID:xTXcUH0R0

開幕まであと3カ月を切った東京五輪・パラリンピックだが、ここにきて米国メディアから中止への提言が相次いでいる。
米有力紙のワシントンポスト(電子番)は5日、日本政府に対し、中止を決断し、費用の「損切り」をすべきだと主張するコラムを掲載した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6392563

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:00:33.50 ID:1GS8qVae0
IOCに家定期
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:00:40.83 ID:FOW+e/gF0
IOCに言えよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:01:48.90 ID:36w50wao0
IOCにも言え
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:01:53.40 ID:IQQEMCtr0
殺到(ワシントンポスト)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:01:59.48 ID:NtKR+Noy0
テニスやゴルフ中止にしてから言え
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:03:11.61 ID:LG9va+oQ0
こっちじゃ決められないんすわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:03:35.53 ID:tjTb/ZTq0
矛先が違う。
アメリカのTV局に言えよ。

やめやすくなるように、
「全ての違約金等の請求を放棄しろ」と言えばいい。

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:24:40.84 ID:GVzwAezi0
>>8
これ。
違約金があるからやめれない。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:04:50.40 ID:0R4sl4TO0
>>1
これって確か
「日本の新聞の中には、中止を求める声もある」って
紹介してるだけなんじゃなかったっけ?

いつものパターンの逆輸入

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:09:32.32 ID:6G5B7MNM0
選手の意見を聞かせろよ
日本が中止にしたら世界中の選手達から恨まれるんじゃやってられねーわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:13:02.52 ID:EfkS+ZtC0
>>12
恨まれるだけじゃなくて損害請求される
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:10:30.07 ID:XpABZQ4a0
NBCに言え
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:28:11.77 ID:BpuIFYzE0
>>13
それな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:11:16.05 ID:Yict7zmM0
あと3ヶ月でオリンピックとか無理だろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:12:39.75 ID:I1t4ci8B0
ていうかアメリカのテレビ局のせいだろ?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:12:44.05 ID:YLFK7rX50
中止してもいいんだけど中止による違約金や賠償金の請求はするなよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:12:59.05 ID:VO8fUQto0
IOCのバッハに言えよボケ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:16:08.21 ID:uAizMlUn0
ほんと面倒なものを誘致したもんだよ
金輪際関わるなアホくせえ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:17:37.52 ID:JciWAmSz0
いやいや米紙なんだからバイデン大統領に中止するように働きかけろよ
何で他国政府にやめろというんだ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:22:27.31 ID:YEAuAtcA0
おめーらのワクチン供給が遅いんやろが!
ほらー、怖がってねーで日本にこんか!
水泳、ヨット、カヌー、サーフィンはインド会場や
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:24:43.29 ID:R7OXFecJ0
国立競技場「」
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:26:34.23 ID:TxQqF/Uw0
御破算にするだけなのに違約金ってなんだ? 何もしなくていい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:27:44.04 ID:Kpgc7eUr0
クラスター発生させたら対策等の不備であることないこと晒されるな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:29:49.50 ID:OKbzwdAD0
おめえらの国のテレビ局に言えよ
バッハはそこの金返したくないから強行してんだよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:34:24.72 ID:lsVdlNyr0
アメリカメディアの放映権のせいで夏開催になってんだろ
なに他人事みたいにしてんの
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:37:58.13 ID:wGDYlD7x0
またいつもの韓国系アメリカ人の書いた記事じゃないの
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 02:41:15.70 ID:A0ydhMW/0
どうせ米国メディア(朝日)のパターンだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました